• ベストアンサー

知り合いの癌

身近な人(家族ではない)から、 癌になったと言われました。。。 メールで。 まさかそんなこと思ってもいなかったのですごくショックでした。 そのメールには、健康診断で癌がみつかったこと、未期癌だということ、余命のことなどが書いてありました。 その人にはすごくお世話になったので本当に悲しいのですが、本人はきっともっと辛いのだと思うと、たまらないです。 こんなとき、その人にどんな接し方をしたらいいのでしょうか?本当に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.3

医師が言う余命は割とハズレます。3ヶ月と言われ5年生存している方もたくさんおりますから余命は真にうけないでいいです。今後の治療をどうするかによっても違ってきますしガンの診断そのものが正しいかも気をつけなければいけない点です。誤診もかなり多いです。 診断と告知でショックは強くうろたえますが日が経つにつれわりと患者本人は深刻さの辛さ半分と症状的には軽かったりして診断で告知を受けても切実感を持てていない場合も多く回りの心配よりは落ち着きます。ただ混乱はしてます。 その方がどういう性格かによりますね。気が強いのか弱い人か。気の強い人や前向きに考えられる人なら変な同情はちょっとイヤですね。ガン患者はかわいそうな目で見られるのが1番イヤです。だから隠したりする人も多いです。 回りの人間がめそめそ悲しまれると本人はどうしていいかわからないので、なるべくいつもとそんな変わりなく接して欲しいです。 病院でどういう風に言われたのかという事実について話を聞いて欲しいですね。どういう検査をした、何が大変だったとか。あまり気持ちに入り込むようなしんみりした方向に持ってかれても困りますので。じとっとせずに。 末期ということですがホントに誤診も多いですし実際に末期となると治療をする場合と出来ない状態とあります。手術は無理でも放射線治療(実績のある病院に限る)は楽で手術以上の効果が出たりもしますのでセカンドオピニオンをぜひお勧めしたいですが。いろいろ調べてみたらいいということを言ってあげてもいいのかなと思いますが。ガン患者の会がたくさんあって親身に患者同志話せるのでそういう情報を教えてあげてもいいのかなって思いますが本人の状態によりますが。 あと、今ガン患者は2~3人に1人の割合で誰でも発病すること病院や街なかはガン患者だらけです。ホントに私達が思ってる以上にたくさんいて治療で完治する方もたくさんいます。もちろん亡くなる方もいます。それはホントどうなるかは誰にもわかりません。 笑わせてあげて下さい。健康診断で見つかったなら症状はないですから本人が望む楽しいイベントを計画してもいいです。あまり詳しいことはまだ聞いていないようですから 明るくしてて下さい。すぐどーこーなるわけでもありませんので。

ring_rang
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 かわいそうな目で見られるのはいやですよね。。。私は態度には出してなかったけれど、心の中ではかわいいそうだなと思ってしまっていました。。。 笑わせられるように頑張りたいです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

癌で家族を亡くした者です。 メールで知らせてきた、ということは、やはり何かあなたに少しでも希望があるということです。全然あてにならない人には知らせたくないものだし、逆にショックの大きすぎる人にも知らせたくないものです。 まずは会いに行ってみるしかありません。 そして、「何がなんでも治したい」のか、「もう覚悟はできている、しようとしている」のか、「どうしたらいいのか何もかもわからない」のかを見極める必要があります。とにかく話を聞いてあげて下さい。(見極める、というのは、ただ本人のしゃべることがそのまま本心ではないことも多いからです。その見極めができるはずもない人には多分知らせません。きっとあなたはできる可能性があるのです) 一番傷つくのは、聞く前から「旅行でもすれば」なんてどんなに思いやりのある言い方であろうと言ったり、「何でもしてあげる、何がいい?」と言ったり、言下に死ぬと決めつけて運命論をしみじみ語ったりされることです。また、いきなり医者や薬や宗教の情報をばらまかれるのも迷惑です。ここはとにかくメールじゃなしに駆けつけて、自分のこれまでの既成概念はゼロにして、話を聞いてあげて下さい。全てはその後です。

ring_rang
質問者

お礼

その通りですよね。死ぬと決め付けたような言い方をされたら本当に傷つきますよね。 話を聞くということがなんとなくできないままです。 いざ言い出す機会がないというか、ふれないほうがいいのかなって思うとなかなか言い出せないです。 貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ご心痛お察しします。詳しい状況はわからないですが、その親しい方があなたに重大なプライバシーである病気のことを伝えてきたということは、その方が何はともあれご自分の病気の重圧を誰かと(あなたと)少しでも共有したいという気持ちの現れだと思います。接し方は千差万別で一概にこうだ、とは言えないものですが、私自身の経験からは、お二人の関係から出発し、試行錯誤をしていくしかないということです。まずは、あなたがそのメールを見て、ショックだったこと、その人とどのように接したらいいのか戸惑っていることなどを、率直に伝えることからはじめることがいいのではないでしょうか。そして、定式のない人間関係ですが、「大変だけれど私は恐れず、あなたに向き合います、試行錯誤はさけられないでしょうけど」という気持ちを伝えることから出発することが大切な気がします。相手は、刻一刻と心境が変化しますし、病気や死の受容には様々な時期や変化があるものだからです。

ring_rang
質問者

お礼

やはり向き合うしかないんですよね。 現実が嘘のようです。 逃げないでしっかりしていこうと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 末期癌性胸膜炎

    親戚が先日「胸膜炎」ということで入院しました。詳しく検査して、昨日「癌性胸膜炎」と診断され、余命1年と宣告されました。突然の事で、最初は、以前結核にかかったことがあったのできっと結核性だと思っていたのですが、癌性ということなので放心状態です…この癌性胸膜炎という病状が良く分かりません。70歳の高齢ともあり、もう手の施しようが無く、余命まで宣告されてしまいました。本人には、相当ショックを受けると思うのでまだ宣告していません。どんな顔をして見舞いに行ったらいいかわかりません。顔を見たらきっと泣いてしまいます。この病気はもう治らないのでしょうか?

  • ガン・・ステージIVを本人へ伝えましたか?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 父(75才)が胃ガンで本日手術をしました。 開腹したところ、腹膜にもガンがちらばっており、ステージIVとのこと。 余命を聞いたところ、人によって違うが、平均的には 今後抗がん剤等なにもしなければ、6ヶ月程とのことでした。 本人はゴルフも手術直前までしており、胃がちょっと調子悪い、という以外は いたって元気でした。 胃ガンと分かっても、手術すれば大丈夫でしょ・・という感じで落ち込んでは いませんでした。 以前、父の知り合いが、元気だったにも関わらず、健康診断でひっかかり 詳しく検査したところ、肺ガン、手術不可、余命半年、を宣告され、その後 生きる気力をなくなってしまった話をしてた時があり、 その時に、”助からないのであれば、絶対知らない方が幸せだ・・” とよく言ってました。 なので、術後先生からの話があった際、上記のことを伝え、”父にはステージIVのことは 言わないで欲しい。ステージIII位で話してくれないか。平均的な余命も言わないで欲しい” と御願いをしました。 が、”あなたの人生ではない。あなたも同じ状況であれば、嘘をつかれたくないでしょ。 お父さんの人生なのだから、本人は知る権利がある。 本人も状況を知れば、やり残したことも色々できるはず。 今後抗がん剤で治療するのにも、正直に状態を話さないと治療自体も難しくなってくる。 余命は話さないが、もし本人から聞かれれば話す” と言われてしまいました。 ガン専門病院というのは、家族が本人には伝えないでほしい、と 御願いしても、正直に話されてしまうものなのでしょうか? 父の知人で余命宣告された方も、ガン専門病院だったそうです。 手術が4時間程と言われてたのですが、2時間程で終わったので 父は”軽かったのかな?”と聞いてきた時には返す言葉がありませんでした。 お腹を開けたら、あちこち転移してた、という同じ状況の方がいらっしゃい ましたら、本人にその状況は伝えましたでしょうか? 涙が止まりません。。何かアドバイス頂けましたら幸いです 宜しく御願い致します。。

  • 癌末期のセデーション開始時期について

    癌の末期のセデーション(鎮静)について、どうかお知恵をお貸し頂けますと幸いです。 身内で肝臓癌の末期で余命約1ヶ月の家族がおります。 痛みや怠さをモルヒネやステロイドで抑えてきましたが、最近は主治医のもと、様々な手を尽くしてもほとんど痛みが取りきれていないようで、本人も家族も心身ともにとても憔悴しております。 そんな中で、癌の終末期にはセデーション(鎮静)を行うことが出来ると存じておりますが、通常は余命が数日~数週間と予測できる場合に限定されているようです。 しかしながら、余命がまだ1ヶ月程ある中でモルヒネなどを使っても取りきれない 場合はセデーションはしてもらえないのでしょうか?セデーションが出来ないと、本人は痛みを取る術がないまま生き続けなければならず、あまりにも酷でかわいそうです。 ずっと眠り続けなくても良い、浅い鎮静からでも構わないので、何とか本人を苦しみから救ってあげたくて藁にもすがる想いで質問させて頂いております。 医療関係者の方や、ご家族をセデーションでお看取りになられた方など、少しの情報でも構いませんのでお教え頂けますと幸いです。 主治医だけではなく皆さまのご意見を伺った上で、医師と相談してみようと思っております。 もしそういった病院が分かれば、病院名なども差し支えない範囲でお教え頂けますと本当に助かります。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • すい臓癌の家族が支えるサイト教えて下さい。

    いつもお世話になっております。 親戚で、すい臓ガンで余命三ヶ月の人がいます。 本人(ご主人)も辛い病気で頑張ってますが、 奥さんの方が看病疲れでしょうか? 精神的にも体力的にも大変みたいです。 すい臓ガン患者を家族が支えてるサイトみたいのがありましたら、是非教えて頂きたく 質問しました。 少しでも、気持ちがラクになるように してあげたいです。 宜しく御願いします。

  • 癌患者です。何か私に出来ることはないでしょうか?

    癌を宣告させて12年が経ち、当初は余命1年と言われたのですが、 病院での治療や健康管理がどうやらうまくいっていたようで、12年間生きることができました。夢のようです。  しかし、違うところに癌が見つかりました。このまま進行するとあと半年だそうです。ショックで、色々と悩み苦しみましたが、今、元気なうちに出来ることを何でもしようと決意しました。 今私と同じ癌と闘っている方、そのご家族の方、悩み、聞きたいことがあれば教えてください。 私の闘病経験やいろいろと癌に向き合うために知識を付けたこと、そして生活の中で、伝えれることがあれば伝えて行きたいのですが。 私にでも、出来ることがあれば嬉しいと思っている次第です。 病気に、負けないよう頑張ってます。 

  • 癌 余命

    癌を宣告された患者や家族は、なぜ、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? リンパ節に転移があったとしても、多くの癌ではそれほどすぐには死にません。 リンパ節転移が見られる癌は多いですし、治療の進歩でリンパ節転移があっても、5年~10年以上生存する人も多いです。 よほどの末期癌でない限り、医師も余命は予測できませんし、1年生存確率10%でも100人に10人は生き残りますよね。 なぜ、癌を宣告された患者や家族は、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? 癌=余命宣告、しばらくしたら死ぬというようなイメージでしょうか?

  • 末期癌で余命1~3ヶ月 告知しますか?

    母が末期のすい臓癌で他臓器への転移もあって余命1~3ヶ月と医師から言われました。 どんな治療を行っても助かる見込みはないそうです。 母に告知するかどうか、家族内の意見は真っ二つです。 私は、せめて余命半年とかなら、ショックから立ち直り本人も受け入れる時間があるかもしれないし、今のうちにしたい事も見つけられるかもしれないけれど、1~3ヶ月ではショックから立ち直る前に寿命がつきてしまう、それどころかショックで余命さえ縮めてしまうかもしれないから告知には絶対反対なのです。 しかし、兄は何も知らずに死ぬまで騙される母がかわいそうだといい、お医者さんは、告知していただいたほうが治療がしやすいといいます。 私は間違っているのでしょうか?

  • 肝臓ガンと宣告されて

    今年8月、義父が末期の肝臓がんで余命3ヶ月と診断されました。 3ヶ月すぎましたが、父は少し食は細くなったり、寝ることが多くなったけど自宅で元気にしています。 本人には告知せず、何の治療もせず、ただ家族は必死で健康食品や医者へ相談していました。 何人かの医者に相談しましたが無理といわれ続け、8月のCT写真を持って、先日日赤の幕内先生に相談したところ、手術ができる!!といわれました。 年齢は70歳で、右左両方にがんがあるそうで、門脈にも少しがんがあるとのことでした。 他への転移はありません。 そして同じ日、父の診察が行われ、驚くことに右側にあったがんがうっすら見えなくなっていて、ガン細胞が死んでいる。といわれたそうです。 他のがんもCT画像上は変化していない。 数値もなんの数値だったかわかりませんが9000ほど少なくなっていると。 のんでいる健康食品がきいているのでしょうか。 これからどうしたらいいでしょうか。 私は告知をして、父にこれから手術をするのかどうかを聞くべきだと思いますが、 家族内には告知しても手術をするというかはわからないので このままで、告知も手術もしないほうがいいという人もいます。 その方がいいのでしょうか。 またそういった意見を説得するにはどうしたらいいでしょうか。 時間もない気がするし、父のかかっている病院はプライドがあるのか 親身になってくれません。困っています。

  • 癌手術後…

    以前にも質問させていただきました。 また、お願いします。 本人には癌だと伝え、75才の義母が膵臓癌の手術をしました。 と言っても、ただ開いて閉じただけでした。 癌は全く取れなかったとの事です。 術前、手術しなければ余命、半年と言われました。 なのでしました。 でも、開いて閉じただけでした。後は、落ち着いたら退院して外来してください。と言われました。 要するに為すすべはない。後は生きれるだけ生きましょう。と言う事です。 医者は本人に手術で癌を取れなかった事を言うが言わないか家族に任せます。と言いました。 膵臓癌の最後はモルヒネも効かない程の痛みになるそうです。 そうなるまで自宅療養です。 母は父と2人暮らしです。父はウソを着いても、あまり遠くない未来に、そこまでの痛みが出るのなら、本人に告知した方がよいのではないかといいます。 医者も家族に合わせた対応をします。といいつつ患者と医者の信頼関係から言うと本当の事を言ったほうが…と言うニュアンスでした。 こういった場合、皆さんならどうしましか? 医者に明日には、どうするかハッキリしてくださいと言われています。

  • 肝硬変を伴わない肝臓癌だったのになぜ???

    身内が肝細胞癌になりました。 B型肝炎を背景とする肝硬変を伴わない肝細胞癌と診断され、癌以外の肝機能は良好という ことでしたのでTAE治療を2度受けましたが、1ヵ月後のCTで肝内転移、肺転移を指摘された上、 この時肝硬変も発症していることを初めて聞かされました。このような状態ではもう治療法もない ということです。通常、肝炎→肝硬変→肝細胞癌という経過を辿るものと認識していましたが、 肝細胞癌になってから肝硬変になることなどありえるのでしょうか? 癌が発覚した時には本人も家族もかなりショックを受けましたが、肝硬変を通り越しているケース で癌以外の部分の肝機能は良い状態という言葉にすっかり安心し、癌の進行さえ食い止められ れば何とかなると思っていたのでまさか癌を患ってから肝硬変になるなど予想もしていませんでした。 肝硬変がわかってからはみるみる全身状態が悪化して肝不全との診断も下され余命いくばくもないと… この経過は肝臓癌の病態として自然なものですか? そして、肝硬変はほんの数ヶ月で発症するものなのでしょうか???まったく理解が出来ません。

このQ&Aのポイント
  • 学生な私が友達にリア充消えろ、死ねと言われ、傷ついた
  • リア充を破滅を願うより自分の幸せを願いたい
  • なぜ悪いこともしていないのに嫉まれ、暴言を吐かれるのか
回答を見る

専門家に質問してみよう