• 締切済み

末期癌で余命1~3ヶ月 告知しますか?

母が末期のすい臓癌で他臓器への転移もあって余命1~3ヶ月と医師から言われました。 どんな治療を行っても助かる見込みはないそうです。 母に告知するかどうか、家族内の意見は真っ二つです。 私は、せめて余命半年とかなら、ショックから立ち直り本人も受け入れる時間があるかもしれないし、今のうちにしたい事も見つけられるかもしれないけれど、1~3ヶ月ではショックから立ち直る前に寿命がつきてしまう、それどころかショックで余命さえ縮めてしまうかもしれないから告知には絶対反対なのです。 しかし、兄は何も知らずに死ぬまで騙される母がかわいそうだといい、お医者さんは、告知していただいたほうが治療がしやすいといいます。 私は間違っているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

現在、身内が末期癌と宣告されて闘病中の者です。 まず、余命というのは、以前の症例の平均値から割り出されるということを認識してください。 あくまでも「平均値」、それも「以前の」ですから、1~3ヵ月後に必ず寿命が・・・ということでは ないです。だから、よく見聞きする「余命○ヶ月と宣告されたが、それ以上長生きした」という ことがあるのです。icemikanさんも、いまは医師の宣告がショックで平静を失っていらっしゃる かもしれませんが、「1~3ヶ月」を前提に全てを考えるのは止められた方がいいと思います。 「せめて余命半年なら・・・」とicemikanさんはおっしゃってますが、もしかしたら半年、いや それ以上お母様は頑張られるかも知れませんよ?! その点の希望は捨てるべきではないと 思います。 「病は気から」という言葉がありますが、癌について勉強すれば勉強する程、マイナス思考を 持ってはいけないのだとつくづく思います。 「目の前の現実をしっかり見て、よく考えて、できることを全てやる」、これに尽きると思います。 我が家の場合、もう手術もできない状態と言われましたが、抗癌剤投与+放射線治療に加え 東洋医学(いわゆる漢方の抗癌剤ですね)も取り入れました。現在は、自宅療養中です。 ちなみに、我が家の場合、患者本人は癌であること自体は知っていますが、医師から余命を 宣告されたことは一切話していません。そして患者本人は、少しずつでも良くなりたい!と 頑張っています。

icemikan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうですね。。。 お医者さんの余命宣告に一番絶望しているのは私かもしれませんね。。。 何とか助けてあげたいと思うよりも、何とか苦しまずに逝かせてあげたいと思っているのですから、希望を捨てているのでしょうね。。。

  • gumamama
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

今、義理の兄が全く同じ状況です。そこで担当医が1ヶ月足らずの寿命を兄に説明するとき、半年~1年と説明したそうです。それは担当医の長年の経験上、然るべきと判断してのことだと捉えております。あまりにも間近に死が迫っているのは恐怖で受け入れにくく、かといって全く考えてもいないままその時を迎えるのでは思いも残ると思われます。そこでこのような選択をなされているんだと思います。ご参考まで・・・

icemikan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 なるほど、それならば告知しても比較的母のショックは少ないかもしれませんね。 もし、告知をすることになったら、ぜひそうしてもらうように先生にお願いしたいと思います。

noname#27341
noname#27341
回答No.6

私は胃ガンで「治療しても1年生きられない」と大学病院で言われました。 それから10年ぐらい経ってますが元気で生きてます。 そのずっと前に父も胃ガンになり死んでます。 会社の健康診断で発見されたから入院したのですが、それまではピンピンして働いていたのに入院したら急激に弱っていきました。 当時は私も母もすでに手遅れだったのだと思い納得してましたが、いま考えたら抗ガン剤や丸山ワクチンを使ったからだったのです。 けっきょく手術の予定日を待たずに息を引き取りました。 それを見ていたから私は病院でのガン治療なんて信用してませんでした。 医者の余命宣告は「我々の治療ではこれぐらいしか生きられない」という意味です。 治せないのなら病院なんか見切るべきです。 ただ、3ヶ月なら出来ることもいろいろありますが1ヶ月ならどうでしょう? ちょっと時間が短すぎる気がします。 私は宣告された余命が1年もあったからいろいろ試せましたが、1ヶ月なら何も出来ずに死んでたと思います。 ○○キノコやらヨガやら気功やらの何の効果もない民間療法で1年しか無いうちの8~9ヶ月が過ぎていきましたから。 幸いなのは私は抗ガン剤など使わなかったのでそれぐらいになっても自分の足で歩けました。 宣告された残り期間が3ヶ月ぐらいになった時に中野ブロードウェイにある明屋書房である本を見つけてこれが効かなかったら諦めようと思ったのが最後の治療になりました。 錦糸町のここに相談に行きました。 http://www.popuri.info/ 悠長にインチキかどうかなんて検証してる時間はありませんでした。 家族に付き添われてですが電車を乗り換えて錦糸町まで行ったんですよ。 治療に何百万円もかかると言われたら大変なのでタクシーに乗るような贅沢はできませんでした。 結果はそんなにかかりませんでしたが。 1ヶ月なら何をやっても無駄かも分かりませんが、試せることはやってみてもよいのではないでしょうか? 3ヶ月なら希望はたっぷりありますよ。 ガンに関しては西洋医学は無力だというのが私の考えです。

icemikan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 日に日にやせ衰え、弱っていくのがわかるような状態ですので、助かることを願っているわけではないんです。 ただ、願わくば心も体も苦しみなく逝かせてあげたいと思っているんです。

  • kita33dr
  • ベストアンサー率32% (86/268)
回答No.5

告知に関しては本人が受容できるかの判断が難しいところですが、 私はお兄さんに賛成です。 身の回りの整理をすることもできないまま体力が衰えていくよりも、きちんと話して身辺整理をされるほうがいいと考えます。 個人的には、何も知らされることなく、死ぬ直前になって、自分の命が尽きようとしていることを否応なく自覚させられることは、死を宣告されることよりも残酷である、と考えます。 私自身は、死ぬ時は思い出の場所を回って、知人に挨拶して、死んだ友達の墓に挨拶して、身辺整理を全部してから死にたいと思っているからでしょうか、お兄さんの気持ちはよく分かります。 ただ、確かに癌を告知することで少なからずショックを受けると思われます。 「立つ鳥後を濁さず」と考えるか、「知らぬが仏」と考えるか、 お母様の性分がどちらかで判断されればと思います。

icemikan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 私の意見に反対される方はみんな「死ぬ前に伝えておきたいことや、やっておきたいことがあってもできないのはかわいそうだ」といいます。 私は「絶望したまま死ぬかもしれない、それはかわいそうじゃないのか?」といいます。 私自身のエゴなんでしょうが、どれだけ後を濁されても構わない、「知らぬが仏」でいてほしいのです。

  • tiomcy26
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

自分も身内を祖母、祖父含め3人程癌で亡くしています。 高齢だったということもあり余命宣告後全員告知はせずでした。 その中の祖父はとても頑固で、祖母を女中のように扱い、自分にさからおうものならひきずりまわすような祖父でした。 前立腺ガンにより余命1ヶ月の時点で出血を見て82歳の祖父が「俺はガンじゃないよなぁ~ばぁさん、俺はしにたくない。ガンはこわい ガンはこわい」と目に涙をためて祖母に問い詰めたそうです。 祖母はそんな祖父の態度を見るのが50年連れ添って初めてだったそうです。「そんなわけないでしょ昔から痔があるでしょ」と長年の恨みも忘れて励まして精一杯看病しましたが、最後の半月はもうモルヒネで意識ももうろうとしてただ目をあけているような状態でした。 どんな年でもどんな人間でも「死」は恐ろしいものだと祖父を見て通感しました。 お母様もご自信で「ガン」なのでは?という不安を口にしていないだけかもしれませんし、いかに家族が安心させてあげること、笑顔へ導いてあげる事が大事だと私は思います。 余命3ヶ月の状態で3ヶ月まるまる元気に過ごせる保証もないし、今宣告したところで余命を有意義に過ごせるか、やっと前向きになりかけた頃急変する可能性だってあると思います。 そんな状態で大打撃を与える必要はないと思います。治療がしやすいとはいえ回復に向かう治療ならともかく余命宣告をされている状態での治療は痛みをとめる事、ほんの少しの延命処置程度ではないのでしょうか?(専門家でないのでわかりませんが) あまりに余命が短いのでicemikanさんの意見の方がいいと 私は思います。 長くなりすみませんでした。

icemikan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、治療といっても、治すものではなく、痛みを取る、痛みが酷くならないように癌の進行を遅らせるというものです。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

お父様はいらっしゃらないのでしょうか? 私は高校生の時に父を癌で亡くしました。 余命半年と言われましたがなんとか1年保ちました。 母は告知しませんでしたね。最後まで胃潰瘍だと言ってましたが、父は知っていたと思います。 でも、母が悲しむので知らぬ不利をしていたようです。 今でも母は正しかったと思います。 あなたの家庭のことはわかりません。でも、告知は本人だけでなく家族にとってもとても重要なことでしょう。 父親がいればその意見が一番だと思います。 家族があなたとお兄さんだけなら良く話し合うべきです(時間がないですが・・) 母親の性格とか。。。。色々と。 どれが正しいとか言えないと思いますよ。

icemikan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 父は3年前に他界しました。 その時も泣いてばかりで、気丈に振舞うことさえできなかったのが母です。 私は母が告知に耐えられるわけがないと思うのです。

  • matsuma5
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.2

自分の寿命は知るべきと思います。人生の一部ですから。祖父は肺がんでしたが告知はしませんでした、でも絶対気づいてたと思います。なんで自分が死ぬのか、知る権利は本人にあります。家族が決めるものではありません。

icemikan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 本人が知りたいか知りたくないかだと思います。 知る権利が知りたい人に発生するならば、知らずにいる権利も知りたくない人に発生するのではありませんか? あまりにも短い余命を母は知りたがらないと思います。 告知して母が絶望したまま死んでいくかもしれないと思うといたたまれません。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

私の場合でしたら、死ぬ前にいろいろ整理したいことがあります。 例えば銀行預金口座の解約、クレジットカードの解約、ネットプロバイダの解約、身の回りの整理など家族に迷惑をかけたくないので・・・

icemikan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 癌告知・余命3ヶ月

    こんにちは、先日友達が腹痛を訴え倒れ、救急車で病院に運ばれました。検査したところ、大腸癌と診断され、体中、リンパまで転移しているとの事・・・。 余命3ヶ月と告知を受けました。 どうしても良い治療を受けさせたいと思い、以前、テレビで最先端医療ドキュメント番組の事を思い出しました。その番組で癌治療専門医で、「ゴットハンド」と呼ばれる医師がいたんですが、その医師を探したいんですが・・・。どなたかご存知の方がいましたら、情報を下さい!!番組名・医師名・病院名等他に小さな情報でも結構です、情報をお持ちであれば下さい!!宜しくお願いします!!

  • 末期がんの告知

    私の祖父・83歳は、胃癌の末期がんです。(高度進行がん)転移は、腹膜播種性転移です。 3か月程の前の、7月の末に手術を行いました。当時、手術しなければ2か月でダメになってしまうと言われ手術を行いました。胃も全摘しました。 医師からは、このまま行くと年を越せるかなと言われました。 治療も何もないから、退院してもいいよと言われ3週間程度の入院生活で終わりました。 その2ヶ月後の、9月に定期検診がありその時に次に入院したらもう家には帰れないよ。。と言われました。また、吐いたり・病んで来たらすぐに病院に連れて来いと言われました。 祖父は、家に元気います。食事もします。(かなり)ただ、かなり痩せました。はっきり分かります。体重は、45kgだったと思います。 ネットでいろいろ調べてみましたが、末期がんの場合の余命は4-6か月だと書いてありました。この状態で、年越しは難しいでしょうか?? 医師は、本当のこと言っていると思いますが、どうでしょうか??

  • 余命1ヶ月でも進行しない末期癌ってありますか?

    7月に某大学病院にて 80歳の父がすい臓末期ガンで余命1ヶ月の宣告を受けました。 幸いすぐにホスピスに入ることができ、 約1ヶ月になりますが、 父の容態は1ヶ月前とほとんど変化がありません。 ホスピスに移ってからも 下痢がひどく、 お腹も腹水でパンパンに膨れていますが、 吐き気や痛み、黄疸などの症状はありません。 むしろ食欲などは1ヶ月前よりもあるくらいです。 一時期はあった手足の倦怠感も今は治まってます。 ホスピスに移って1ヶ月経ったこともあり、 進行度合いのチェックのためのCTと血液検査を実施しました。 腫瘍マーカーなどは それなりに高い数値が出ていますが、 ホスピスに入った1ヶ月前と比べ、 ほとんどの数値が横ばいです。 CTでの医師の判断も1ヶ月前とほとんど変化がありません。 そこで質問なのですが、 末期すい臓ガンでステージ4のb、 肝臓にも肺にも転移されて余命1ヶ月を宣告されたにも関わらず、 そのような末期の状態で1ヶ月間も症状に変化がないというようなことがあるのでしょうか? 淡い期待ではありますが、 ガンではなく、慢性膵炎などの他の病気の誤診という可能性もあるのではないかと感じ始めています。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 癌 余命

    癌を宣告された患者や家族は、なぜ、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? リンパ節に転移があったとしても、多くの癌ではそれほどすぐには死にません。 リンパ節転移が見られる癌は多いですし、治療の進歩でリンパ節転移があっても、5年~10年以上生存する人も多いです。 よほどの末期癌でない限り、医師も余命は予測できませんし、1年生存確率10%でも100人に10人は生き残りますよね。 なぜ、癌を宣告された患者や家族は、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? 癌=余命宣告、しばらくしたら死ぬというようなイメージでしょうか?

  • 末期がんについて

    お世話になります。 ほぼ1年前に胃癌のため胃全摘をした母(66歳)なのですが、先日すい臓にガンが転移していることがわかりました。 質問 (1)主治医が言われるには、医学の常識として転移したガンに対しては手術(ガンの摘出)での治療はなく、するのであれば抗がん剤治療になるのは常識なのでしょうか? (2)母の兄弟からはセカンドピニオンを推奨してきたのですが、私個人としては治る見込みがあればどこへでも連れていって診てもらおうとは思いますが、質問(1)のように末期がんと診断されてまでセカンドピニオンをした方がいいのかわかりません?(勿論命に係ることですが今後も主治医にお世話になろうとしているのであまりよろしくはないように思うのですが・・・) ちょっと動揺しているところもあり、文章は下手ですがよろしくお願いします。

  • 父が末期がんに

    はじめまして。 父が原発不明の末期癌で余命1.2ヶ月、長くても年内と医師から言われました。 入院したのも、今月に入ってからで、まだ信じられません。 もう治療も出来ない状態と言われているのですが、父は癌の告知は受け完治は出来ないといわれているものの、余命については告知されていません。 父はいましている検査の結果が出て原発が分かれば、手術や抗がん剤の治療をして、少しでも良くなると信じているようです。 検査の結果が出て、治療が出来ないと分かったら、父が精神的にどうなってしまうのかがとても心配です。 また、父は母と兄以外の人には会いたくないと言っていて、まだ入院以来一度も面会にも行けていません。 食事が取れずすごく痩せているようなので、そんな姿を見られたくないのかもしれません。 ただ、面会に行っている母の話を聞くと、清潔ケアが十分に行われていないのではいかと感じることもあり、本当は父のところに行って、体を拭いたりと出来ることをしたいです。 私は看護師なので、父がそのような状況にあるのに、何も出来ないのが辛くどうしていいのか分からなくなってしまいました。 このうような状況で父に何が出来るのか、アドバイスがあれば、ぜひお願いします。

  • すいぞう癌は2cmでもう末期ですか?

    すいぞう癌は2cmでもう末期ですか? 母は去年すいぞう癌を告知されました。癌の大きさは約2cmですが手術も治療も何もできないと言われました。 抗がん剤も試しましたが効きません。 母は元気ですがこのまま癌が進行するのを黙って見てるしかできないのでしょうか。

  • 末期癌の母に抗がん剤で逆に余命が短くならないのでしょうか?

    今日私の母が肝臓癌の末期と告知されました。 主治医の先生は母以外の私の家族には「肝臓にたくさんの癌細胞があるのでもう治療法方がありません。」と言われました。しかし先生は母に告知するにあたり「いくつが方法があります。抗がん剤と動注化学療法と何もしない方法。があります。治療法方はご自信で判断してください。」といわれました。 私たち家族は母も含めて相談して母は何とか治してほしい。と抗がん剤治療を選択しました。 しかし、私は本当はどうしようもない末期の肝臓癌に抗がん剤で治療することでさらに辛く余命を短くしてしまうのではないかと本当に心配しています。 治らないとわかっている末期の肝臓癌に抗がん剤は有効なのでしょうか?心配です。ご相談お願いします。

  • 末期のガンの人は何がどうなって亡くなるの??

    母をガンで亡くしました。 すい臓がんでしたが、遠隔転移なども無く腸とか他の臓器にも特に広がったり癒着が起きたり?もしていなかったようですが、抗がん剤の治療が出来なくなり、腹水がたまって、最後はあっという間に亡くなりました。直接的にはどこが悪くなって死に至ったのかが分かりません。なぜ死んでしまったのだと思われますか??

  • 78歳末期がん・余命3ヶ月・お見舞いの言葉は・・・?

    伯父(78歳・父の兄)が末期ガンで余命3ヶ月と知らされまた。今は自宅療養です。電車で2時間ほどですのでお見舞いに行こうかと思いますが、どのような言葉をかければいいのでしょうか? 伯父自身の肉親は私の父のみ存命です。(一人ずついた兄と姉は二人とも20前後で亡くなっています。)そして伯父の一人息子は私と同い年で仲良くしてきました。伯父は自分の余命も病名も知っていて、自分から「ワシの寿命はあと3ヶ月」と私の父にもメールしてきたそうです。

専門家に質問してみよう