退職理由を考える際のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 医療事務の仕事を続けるべきか悩んでいる人へ
  • 身体への負担や対人関係の悩みがある場合の退職理由
  • 経済的な理由で退職することも考えられる
回答を見る
  • ベストアンサー

退職理由をどうすればいいでしょうか…?

初めまして。 閲覧頂きありがとうございます。アドバイスいただけたらと思います…_(._.)_ 私は現在、医療事務の仕事をしております。 派遣会社からの紹介で病院に勤め始めて、3ヶ月が経ちました。 こちらに質問もさせて頂いたのですが、このまま医療事務を続けていくか否か悩んでおりました。 しかし、職場での対人関係が本格的に嫌になり始め、身体に不調が出てきてしまいました。 派遣会社と病院が結んでいる契約が、来年の3月末で一度切れるので(更新の為)、そのタイミングで派遣会社を退職しようかと考えておりましたが、毎日が本当に憂鬱で、腹痛や胃痛、過呼吸になりそうな息苦しさなどが出てきてしまい、3月末まで続けられるかも微妙になってきました… まだ働いて半年も経っておりませんが、早く辞めたい気持ちでいっぱいです。前職は長く販売業に携わっていたので、また販売で働きたいです。 そこで派遣会社と勤めている病院にどんな理由で退職しようか悩んでいます。 ・正直に医療事務が合わない・精神的に苦しい事を伝える ・具合が悪い ・経済的に厳しくなったので退職したい(お給料が低いため) 今考えている退職理由は上記の通りです。どれも偽りの内容ではなく、実際に当てはまることを述べました…。 どれを退職理由にしたら、派遣会社側も病院側も納得してくれるでしょうか…? ちなみに病院側に伝える際には、私が対人関係で悩んでる人が事務で一番偉い人なので、その人に退職理由を伝えなければなりません。 どなたか上記以外にも良い退職理由などがありましたらアドバイス頂きたいです…。 せっかくお金をかけて資格を取り、医療事務として働くことができましたが、本当にツラいです…。たかが半年足らずで辞めてしまう事が、自分も悔しいですし、関わった人にご迷惑をかけるのも理解しております…。どうか中傷はなさらないでください…。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

契約満了を待たずしてやめたいということですよね? 派遣会社は契約満了までは働いてもらえないと困ると言います。 給料や業界が合わないというのはどちらかというと貴方が納得して契約したので 派遣会社としてその理由を受けいれるということはないでしょう。 残りは一択体調不良です。 契約満了でやめる場合は、一身上の都合とも言えますが、 派遣会社は病院に対して、契約を途中でやめさせるにはそれ相応の理由を 伝えなくてはならないです。 そこで、無理やりにでも納得させるためには、心療内科お墨付きの 診断書があっての体調不良でしょう。 もちろん、退職後はこの派遣会社からの紹介はされなくなります(ブラックリスト入り) 系列の派遣会社も難しいかもしれませんので、大手の場合は気をつけてください。

yuyu1020
質問者

お礼

こんばんは!ご回答ありがとうございます。 契約満了日までなんとか頑張りたいとは思っておりますが、身体の方がついていかないかもしれず、今のところは契約満了日より前に辞めるかもしれない状況です。 病院側にはまだ伝えていませんが、派遣元の方には退職したい意向を伝えることができました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした…ありがとうございました_(._.)_

その他の回答 (6)

回答No.7

仕事内容はいいのに対人関係が嫌だと辛いですね。私もその経験があります。 私もその際派遣で働いていましたが、質問者さんと同じよに契約終了まで耐えられず派遣の人にきちんと理由をいって契約途中で退職しました。私の場合は体調不良も重なったので、人間関係が耐えられず、それで体調不良へと繋がったのでもう続けていくのは無理ですとはっきり伝えました。 そこの派遣の方は説明したらきちんとわかってくれるひとだったので、無理に出勤しなくていいですよと言ってくださり申告してから一週間で退職しました。その会社の人に伝えなくても良いですよ! とりあえず派遣会社の人とやり取りしてください。

yuyu1020
質問者

お礼

こんばんは!ご回答ありがとうございます。 はい…せっかく興味を持って就けた仕事だったので、残念でした。本当に対人関係は難しいですよね…対人関係が悪いだけで、不思議と仕事も内容に関わらず嫌いになってきてしまいます… なんとか派遣元には退職したい意向を伝えることができました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした…ありがとうございました_(._.)_

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.6

今のままじゃ、他のところに勤めても同じですよ。 確かに対人関係は難しいです。だからと言って、会社を辞めると、何所の会社に入っても同じ事ですよ。 もっとおおらかになって、自分はどの様にやればいいのか考えて下さい。 それにいくら派遣で行っても、仲の良い仲間が居るかと思います。その人に相談するとか? これは私も若い時は経験しましたが、そのうち分かってきますよ。 やはり対人関係で、会社を4,5回ほど辞めた経験があります。今となれば、なんかばかばかしい感じで思っています。

yuyu1020
質問者

お礼

こんばんは!ご回答ありがとうございます。 私も社会人経験はあるので、仕事に出たら仲良しクラブでできる事なんてほぼない事は少なからず認識しているつもりです…(前職で長く勤めた所も、入社2年くらいまでは対人関係で悩んでいました。) 仲の良い仲間を作る間もなく、体調が悪くなってしまった状態でした… 本当に人間関係は難しいですよね…。 親身に聞いてくださり、ありがとうございます。派遣元には退職したい意向を伝えることができました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした…ありがとうございました_(._.)_

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.5

身分は派遣社員ですね。 派遣元に正直に話して、派遣先には一身上の都合で良いのでは? 派遣会社としては今後もほかの人を派遣したいでしょうから、波風が立つ辞め方は困ると思います。

yuyu1020
質問者

お礼

こんばんは!ご回答ありがとうございます。 はい、派遣社員という立場です。 一応、派遣元には理由を正直に話し、退職したい意向を伝えることができました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした…ありがとうございました_(._.)_

noname#225485
noname#225485
回答No.3

やはり「一身上の都合」です。 退職理由にこれ以上の説明は不要です。 どんなケースも「一身上の都合」ですから、これが一番適切なのです。 退職に至る理由を説明する必要はありません。 相談とか個人的に聞かれる場合は別ですが、退職は単に事務的な手続きですから…。

yuyu1020
質問者

お礼

こんばんは!ご回答ありがとうございます。 まだ病院には伝えていませんが、派遣元の方には無事に退職したい意向を伝えることができました! お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした…ありがとうございました_(._.)_

回答No.2

対人関係程度ではどのみち自己都合でしかないので理由など必要有りません。 「一身上の都合」ですね。 変に理由をつければ無用の詮索をされるだけです。

yuyu1020
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます_(._.)_ なるほど、そうですよね… 一番それが角がたたない感じがします…。 しかし職場の人も派遣元も、一身上の都合と言っても、その都合はなんなのか聞いてきそうな方々です…… 『都合』の理由も、ある程度考えておこうと思っています(´`)

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

・具合が悪い(+精神的苦痛) これ一択ですね。 できれば、受診して診断書が貰えれば確実です。 例え診断書の内容が『2週間の加療を要する』と短い期間だったとしても、 診断書があるのと無いのとでは全然違いますから。 身体的な診断書でもいいですが、精神的な診断書もありですよ。

yuyu1020
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます_(._.)_ 精神的なものの診断書を貰うには、やはり心療内科などの病院で書いて頂かないといけないんでしょうか…(´・ω・`) 毎日気分が本当に憂鬱ですが…なんとか奮い立たせて、仕事に行っています…

関連するQ&A

  • 面接で退職理由を聞かれたら…

    販売員として4年間働き、病院の事務に転職しました。 しかし、人間関係が原因で体調を崩してしまったこともあり半年で退職してしまいました。 色々と悩んだのですがまた同じ職種に就きたいと思ったので、今回個人病院に応募しました。職種も勤務体制も同じです。近日面接があるのですが退職理由を聞かれた場合どのように伝えたらいいのでしょうか? 「体調不良で…」と素直にいえばいいでしょうか?

  • 退職理由が思い浮かばず悩んでいます

    2週間ほど前1年間勤めていた眼科(医療事務)を退職し、現在就職活動中です。 今度も医療事務の仕事に就きたいと思っているのですが退職理由が思い浮かびません。 退職理由は (1)人間関係           (2)医療事務の資格しか持っていないにもかかわらず直接患者様の目に触れる処置           (まつ毛をはさみで切ったり、注射器なども使いました)をやることに不安を感じた 人間関係は正直には言えませんが、(2)の方は言ってしまっても大丈夫でしょうか。 それとも他の前向きな嘘をついたほうがいいのでしょうか。 こんなことを質問してしまいすいません。 もしよろしければアドバイスお願いします。

  • 退職理由

    以前に歯科医院で受付と 治療のアシスト(歯科助手業務) をしていました。 本当の退職理由は 血や他人の口腔に触れるのが嫌いなことなんですが 半年でやめる正当な理由なんかありませんよね… やめること自体、苦手克服から逃げてることだとおもいますし 医療関係に勤める以上考えれば口腔に触れることくらい 働く前から分かっていることですし。 次は事務(オフィス)で考えているのですが 退職理由は確実に聞かれると思います。 返答に悩んでいます。

  • 体を壊して退職した場合の退職理由

    こんばんは。 私は4社経験しているのですが、そのうち、短期間働いた2社を体を壊して退職しています。仕事が合わず、(激務?きつかったです)毎日朝もどしていたので退職しました。正社員で働いていた会社と派遣社員で働いていた会社の2社です。 両方とも事務職でした。 これから販売職の会社を受けるのですが、退職理由を聞かれたら、正直に答えてだいじょうぶでしょうか? 体を壊したのが、事務系の職種とはいえ、体が弱いんじゃないかと不利になったらいやだなと思っています。 販売職は3年間経験があります。 よろしくお願いします。

  • 退職の理由、皆さんはどういう理由でしたか?

    こんにちは。 現在、退職を考えている20歳女です。 職種は、営業事務です。 そろそろ半年経ちますが、向いていないように思います。 ミスが多く、いつも周りに迷惑をかけています。 私を知る人は、事務よりも接客関係のほうが向いているといわれ、私自身そう思っています・・。以前は接客をしていたのですが、腰が弱いので立ち仕事は避け、事務職に正社員として就職しました。 やってみてわかった、向いていないので辞めますというのが、理由として成り立つのか、自分の努力が足りないだけで、ただ逃げているだけのような気がして、会社の人もいい人が多いので、辞める決心がつきません。今までの職場は、絶対的に嫌な理由があり、自分の中で納得した上で辞めてこれました。 だけど、続けるには、しんどいのも事実です。 辞める後押しをしてほしいわけではないのですが、皆さんは、私と同じような理由で退職されたことはありますか? また、今まで退職された理由はどのようなものでしたか?

  • 退職理由について

      私は医療事務の仕事をしているのですが、人間関係が酷く 我慢をして一年は働いているのですがもう精神的に辛く正直仕事場にも行くのが億劫に なって来て辞めたいと思っています。 電話で退職理由を伝えるかたちをとろうと思っているのですが どのように伝えたら良いのかわかりません どのように伝えたらスムーズに辞めれますか? 教えてください!

  • 面接での退職理由

    私は薬局事務での経験があり、医療業界は正直あわなくて一年足らずで辞めています。次の面接は普通の事務で薬局事務での退職理由が思いつきません。そして今後医療業界からは離れたいと考えておりますので薬局を退職した理由ではなく医療業界があわなかったと言う好印象を持たせる理由を教えて頂きたいです

  • 退職理由について

    退職理由についての質問はたくさんありますが、自分と一致するものが無かったので質問させてください。 私はただ今21歳です。 医療事務の専門を出て卒業後、クリニックで医療事務として働いていたのですが、一年で退職いたしました。 理由の一つは、院長と合わなかったこと。考え方などに納得できず、どうにも尊敬できなかったので辞めました。 他のスタッフも次々と辞めていってしまうくらいひどい方でした。スタッフ間との関係は良好でした。 もう一つは、一つの科のクリニックでしたので、もっと他のところでも働いて勉強してみたいと思ったからです。 また医療事務でクリニック規模の仕事を探しています。 調べてみても、退職理由は前向きな方が良いとの事なので、後者の事で、自身のスキルアップのためと話しています。 しかし、それを言うと必ず「一年で仕事を辞めるなんて、人間関係か病気とかしかないんじゃないの?」と言われてしまいます。 また同じ理由で辞めてしまわないか?との疑問でそう言われるのだと思いますが、一度でなく何度も言われてしまったので困っています。 今までは、長く続けたいという気持ちより、○○科で働きたいという気持ちの方が上回ってしまったので 今回は・・・と話していたのですが、いつも納得できない顔をされてしまいます。 この場合は、院長と合わないのもあり・・・などと話した方がよいのでしょうか? どうしたら良いのか分からなくなり質問させていただきました。 ぜひアドバイスをお願いいたします。 長文乱文失礼いたしました。

  • 退職理由をどうすべきでしょうか?

    ちょうど2ヶ月前に入社した会社を今月辞める事になりました。 自動車部品の製造現場へ派遣(派遣会社では正社員雇用)で勤めていましたが、どうしても職場の人間関係に馴染めない事。またその間にかなり悩んでしまって軽い神経症を患い専門薬を今も続けている事で、しばらく他の職場を紹介してもらえない条件が付いてしまったため、派遣会社と相談して一旦健康回復のため離職をして症状を回復させた方が良いだろう‥という話し合いのもと、正式に今月退職する事になりました。 この場合、今後回復した後の再就職の事も考慮すると、退職理由をどのようにした方が良いでしょうか? いわゆる 「 一身上の理由 」 や、その他に 「 健康上の理由で就業継続が出来ないため 」など考えられますが、見方によっては後々になって自分に不利益になる理由となってしまう場合があると思います。 会社との話し合いの中で、退職するに至る双方の事情については、本人(私)の薬の服用の事実は伏せた上で、退職日に改めて理由を決める事にしています。 人間関係で馴染めなかった事やそれが元で薬を服用した事で派遣先での就労継続や派遣先を変えたり出来なくなった事は、私自身は会社を問う事は別に考えていません。ただ黙っていれば、当然会社としては考えられる会社側の不手際や落ち度を掘り返されない理由を最優先して退職理由を決めてしまう可能性はあると思います。それであれば、せめて自分の再就職に変に影響しない理由では合意したいと思っています。 また今後としては経済的な事もあり、同業種(経験業種)で新しい職場を見つけたら早く再スタートしたいと考えていますし、その際の履歴にも下手に不利益になる今回の退職理由にはしたくないと思っています。 このような事で何かご経験がお有りの方や、従業員側の妥当な利益を考えた場合のケースにお詳しい方など、いろいろアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 退職した理由について

    私は今年の4月から医療事務で社員として働いていました。 しかし、仕事についていけなかった事と人間関係が原因で1カ月で退職してしまいました... でもせっかく医療事務の資格も持っているので、もう1度同じ仕事をしたいと考えているのですが、面接の時に退職理由を聞かれたらどう答えて良いのかわからず悩んでいます。 雇用保険?に加入していたので職歴をごまかす事もできません... 1か月という短期でやめてしまうような人間を採用してくださるところなんてないでしょうか?? みなさんアドバイスをお願いします!!

専門家に質問してみよう