• 締切済み

うなされる彼

shesheshe808の回答

回答No.4

全身を使ってお布団の中で包み込むように抱き締めてあげてください。彼の顔をおっぱいで埋める感じで

関連するQ&A

  • 彼の事で

    初めまして大学1年の女子です 彼氏の事なのですが 一緒に寝てる時突然夜中に起きるんです うなされるというか凄く息が荒くて、彼は小学生の時いじめられてた見たいで今でもそれを夢に見る そうです こういう時どうしてあげたらいいんでしょうか?

  • 大学受験を控えた彼氏

    私は今高1で、彼氏は高3です。 私は私立の女子校で、彼氏は男子校です。 頭の悪い高校に通う私には勿体無いくらい、彼氏には立派な夢があります。 今、私達は関西に住んでいますが彼氏は東京の大学へ行きたいようです。 卒業後は海外で仕事をしたいとか…。 夢に向かって頑張って勉強する彼氏は、人としてとても尊敬していますし、応援してあげたいと思っています。 なので、連絡の回数が少なくても我慢しています。 本題の悩みなのですが、受験で忙しく疲れている彼氏に私ができることは何があるでしょうか? 家が離れていて会う回数も月に一回くらいで、その時に何かできることがあったらいいなと思ってます。 まだ付き合って1ヶ月で、お互いのことをこれからもっともっと知っていく仲ですが、私は彼氏とずっと一緒にいたいと考えています。 今の彼氏を失いたくありません。 ずっとずっと支えてあげたいです。 よかったらアドバイスお願いします。

  • 児童相談所の一時保護について

    児童相談所の一時保護について 私は小学1年生と4歳の子供がいて3年前に離婚しました。 今は週2回スナックで働いているのですが働いてる間は彼氏に子供の面倒を見てもらっています。 先日4歳の子供を保育所に迎えに行った時ほっぺにアザができていて なかなか寝なくて彼氏が怒ってビンタをしたらしくその事で児童相談所に報告をされました。 そして一時保護される事になり児童相談所に行ったと連絡が入りました。 以前に2回仕事に行ってる時に怪我をしていたことがあり、そのことは彼氏は否定していたんですが 今回はビンタしたと言っていました。 私は今4歳の子供に会えなく彼氏と別れると言っても “調査して子供が安全に暮らせるまでは帰せません”と言われてしまい どうしたらいいのかわかりません。 早く会いたくて早く帰ってきてほしくてたまりません。 何日待てば一緒に暮らせるのですか? このまま暮らせなくなるのでしょうか。 考えれば考えるほど息がつまり涙がとまりません。 どうすればいいのか教えてください。お願いします。

  • 夢のために別れないとだめなのか

    はじめまして。 現在24歳の接客業をしている女です。 現在22歳の大学生の彼氏と3年間付き合っています。 彼氏の事で相談があり投稿させて頂きました。 彼氏は大学4回生で就職も決まり来年から働く予定です。付き合って3年と言う事もあり就職して3年後くらいにはお互い結婚したいと思っています。 しかし最近彼氏の卒論が忙しいのもあり1カ月ぶりに彼氏に会った時に彼氏が夢を追いたいと言い出しました。 付き合った当初から服が大好きでいつか自分のブランドを持ちたいらしくデザイナーになりたいなぁとは言っていたのですが1カ月会わない期間に彼氏の周りに自分の夢を追う人がいて影響されたのか、自分を見つめ直した結果夢を諦めたくないらしいです。 彼氏の考えでは、2年程働きその間にお金を貯めてから会社を辞めデザイナーの専門学校に通うと考えているらしいです。 そこで彼氏が「私と付き合っていても最低10年は待たせてしまう。今の自分はデザイナーになる事しか考えられないから恋愛との両立は難しいかもしれない。もし付き合っていても私を待たす事になるし辛い思いをさせるかもしれないし、責任が持てないから申し訳ない。自分の人生は一度きりだから後悔はしたくない」と言われました。 私は急な事にびっくりして泣いてしまい何も言えませんでした。 彼氏は内定した会社に就職して安定したら私と結婚したいとも考えたらしいのですが好きな人と一生一緒に居て普通の生活を送るのも良いがどうしても夢を諦めたくないとまだ悩んでいるらしく、「私の事が好きで別れたくない気持ちもあるしまだハッキリとは、答えが出ない」とも言っています。 その日は、彼氏の考えを聞いただけで私は、急な事に何も言えず「又次にお互い納得するまでもっとじっくり話し合おう」って言ってその場は一旦別れました。 私は、今まで彼氏以外の人と付き合った事はあるのですが、好きと言う感情がイマイチわからなくちゃんと好きになった事がありませんでした。今の彼氏は、初めて自分から好きになった人でもあります。 好きだからこそ彼氏の為にも別れた方が良いのかと思いましたが、悩みに悩んだ私の結論は、別れたくありません。 デザイナーは、ほんの一握りしかなれない職業だと思いますし、想像出来ないくらい辛い事も沢山あると思います。 でも私は、側で彼氏を支えたいです。 何年先でも良い、彼氏がデザイナーになる瞬間を私は1番近くで見たい、彼氏と一緒にデザイナーの夢に向かって頑張りたいと思っています。 ただ彼氏は昔付き合って居た人にストーカーまがいな事をされ、極度に依存される事を怖がる人でもあります。 私が一緒に居ると重荷と感じるなら彼氏の為にも別れないと駄目なんでしょうか? 彼氏の負担にならない様に付き合いたいのですがやはり好きだけでは無理なのでしょうか? 皆さんならどうするか意見をよろしくお願いします。

  • 心がモヤモヤ・・・

    こんばんは、新大学2年生の女子です。 今なんだかすごくモヤモヤしています。 よくあるんです、すごーくモヤモヤして 自分が嫌いになって周りばっかりよく見えてしまう日が。 これって普通のことですか? みなさんはこういう日どう過ごして気持ちを前に持っていきますか? もともと人に気ばっか使ってしまって、 どこか空虚な自分です。 どこかにぴったり息の合う人がいるはず!と思い生きていますが、 自分が素を出していかない限りそんな人見つけられませんよね。 ネガティブで相手を第一に考えすぎて息が詰まって、 でも一人は嫌なわがままな自分を変えていく方法も合わせて教えてください。 小学生の時はもっと自分らしく独創的で、 友達も多く慕われて毎日楽しかったのに、 今では友達はいるもののどこか浅く広く、 自分の人生も貴重な大学生時代ももったいないです。 よろしくお願いします。

  • 人が死ぬ夢って意味がありますか?

    今朝見た夢は、親友が眠るように死んでしまうのですが、眠るように・・・なので親も全く気づいていない状態です。ただ私は息を引き取る時に一緒にいて、息を引き取った後一緒に遊びに行ってるのです。(ご飯を食べに行きました)「死ぬ」という夢にびっくりしたのですが、何か意味があるのでしょうか?

  • 私は小学6年生なのですが。

    私は小学6年生なのですが。 昨日、冷房ガンガンの自分の部屋でTVを見たりゲームをしたりしてました。 で、昨日の夜中、3時くらいに、目が覚めて、痰がからんだ感じで息をすると、ゼーゼーと音がします。 そして、息をするのも、痰のせいなのか、少し息がしづらいです。 今までにも、時々こういう症状があったのですが、今回は結構きついです。 私は、喘息を持っています。 冷房のききすぎた部屋でいたからいけないのか?? とか、いろいろ考えてますが… なにか、対処法はありませんか?? 病院に行くとか以外で。 病院には、いちいち行かなくてもいいといわれましたので。

  • 獣医師になりたい

    私は東京都の小学4年生女子です。 将来の夢は獣医師です。 獣医師になるためにはどうすればよいですか。 小学3年生から進学塾に通い、 今、塾の偏差値は53~63です。 中学は女子校を受験するつもりです。

  • 好きな子には彼氏がいるけど自分に振り向かせるには・・・

    現在中2のharimasenmonです。  その好きな子は小学生の時は彼氏がいませんでした。 その子とは小学3年~小学6年まで両思いだったと、その子の友達が言っていました。 僕の今の友達に小学生のときに告白してればよかったのにとよく言われます。    中学校もその子と一緒の学校でした。 さらに部活も吹奏楽部で一緒でした。僕は一緒でラッキーだなと思いましたが、全くよくありませんでした。 僕はトランペットをやっています。そのトランペットの相方が好きな子の彼氏でした。 僕と相方はとても仲がいいです。 相方とその子は中1の9月から付き合っていました。 いつか別れるだろうと思い待っていました。 けれど、そのまんま中2になって今、現在も付き合っています。時々部活帰りに一緒に帰るのを後ろから見ています。 夏休みはほとんど部活があったので一緒に帰る様子を毎日見ていました。とても辛かったです。 僕もいつかその子と一緒に帰れたらなぁ・・なんて思ったりします。  好きな子はとても女子の友達が多くて近寄りにくいです。トランペットの相方もとても男子の友達が多くて、いつも相方を好きな子について話してはやし立てています。それを聞いていてとてもイライラします。 ただ、僕はその子の事がまだ、好きです。 恐らく中学を卒業するまでは好きでいると思います。 その子には彼氏がいるのに振り向かせるなんて無理なんでしょうか・・・    今回これを見て回答していただける人は 1、小学校のときに告白した方がよかったか 2、振り向かせるのに今からどうすればいいか ↑以外でも全然いいです! 回答していただけるとうれしいです。 とてもへたくそな文章でしたが御了承ください。 そして・・・ へたくそな文章でゴメンナサイorz 後、長文読んでくださったかたありがとうございます。

  • 真面目な話しです。

    》小学2年生の男の子です。夜中になると毎回怖い夢を見てうなされてます。寝方を変えたりしてますが、いっこうに変わりません。 どう対処したらいいでしょうか。よろしくお願いします。