• ベストアンサー

一生独身の場合の必要な備えについて

bn10000の回答

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.3

自活できるか。。。だけですね。 病気になった時の為に保険の加入も必要ですかねw (保険も万能じゃないですが。。) 死後の後始末もありますからね。。。 そんな事を商売としている会社があるので契約するとか。 自治体でもやってくれますが、誰が費用を負担するのかな?wwww 他に面倒かけちゃダメよw 先の事を考えるのも良いですが 20代なんだからさ、そんな事を考えずに美味い物でも食ってのんびり生きたら?

ritsuko_0416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自活と保険ですね。 死後の後始末をやってくれる会社なんてあるのですか、助かりますね。 そうですね、考えすぎずにのんびり生きた方が良いですよね。

関連するQ&A

  • 一生独身なら死亡保険は必要無いですか?

    40代男性です。 一生独身で結婚しないとするならば、生命保険、特に死亡保険は必要無いと思います。両親はもう亡くなりました。兄弟も結婚してます。 死亡保険金の受取人は兄弟にしてありますが、死亡保険に入る義務は無いですよね? 私ひとりならば、医療保険だけでも大丈夫ですよね?

  • 一生独身者が生命保険に加入する意味はありますか

    30代独身女性です。 おそらく一生独身でいると思います。 親は裕福です。 死亡時に保険はおりないけれども、その分割安になってる生命保険ってありますか?

  • 一生独身。これからどう生きていけばいいのか。

    30代後半女です。 20代ずっと仕事や趣味などに夢中で過ごしていたらやっぱり婚期を逃してしまいました。 いろんな人との出会いもありましたが、自分のほうがどうも恋愛というものに夢中になれず、また相手を信頼することができず、結婚も思い描く事もなかったです。 気持ちの面でも今この歳になっても変わる様子もないので、結婚はもういいかなと思うようになってきました。 もともと人付き合いも苦手なほうなので、結婚うんぬんとなるといろいろ面倒そう、子供は欲しいとは思うけれど、年齢体力的に出産は無理と判断しています。(相手も現在いない) 田舎なのもあって、職場等でも独身だと肩身が狭いです。 引きこもって自分の好きな事だけをしていればいいのですが、特に職場(この歳で独身は自分だけ)では、劣等感、疎外感を感じ、「自分はこれからいったいどう生きていけばいいのだろう?」と毎日自問自答しています。 一生独身で行こうと思っていらっしゃる方、これからのご自身の人生、どうお考えですか?

  • 一生独身でいいと言いつつ、誰か結婚相手見つけてという友人の本心

    友人のことで悩んでいるのでお知恵をお貸しください。 私の友人A(独身30代♂)は、結婚話に関する発言で「いったいどっち?」と思わされることがあります。 独身で妙齢でもあるので、同年代の友人と集まると、既婚未婚に関わらず結婚話は皆関心があるのですが、彼は「一生独身でいい」とよく言います。体があまり丈夫でないなど色々思うところがあるようで、あきらめ半分もあるのはわかっているのですが、その割には合コンや紹介などは積極的な人で出会いは求めているのは確かです。 加えて先日「許婚とか、誰かが結婚相手を決めてくれていたら楽なのに・・」と言って、結婚願望あるのかないのか、さっぱり分からない発言や行動をしています。 女の子とは知り合いたいけれど、単に結婚に至るまでのプロセス、つまり好きな人が出来てお付き合いしてプロポーズして・・・、というが面倒くさいのかな~というのが私の想像です。 というのも、私の友人B(独身20代♀)が彼のことを少し気に入っていて取り持って欲しいというのですが、こういう発言を聞いている以上躊躇してしまいます。 先日その彼女のことを彼にちょっと話したのですが、会うのはいいけど私の友人とはきっと付き合うことにはならないと、まだ会ってもいないのにビシっと言われてしまいました! 狭い友達コミュニティの中で男女関係になるとややこしいと思っての彼の発言だと思うのですが、確かに友人が傷つく結果となると私も彼と会いづらくなるし・・・と悶々考えてしまいます。 まぁ、彼が彼女を気に入れば前言撤回などよくあることでしょうし気にし過ぎなのかもしれません。 友人Bは同性なのでなんとなく分かる部分もあるのですが、友人Aの恋愛観や結婚観に関する発言が全く理解できません。。。 二人とも面倒見の良い、人格はとても尊敬できる友人なのでパートナーが見つかって欲しいのですが(この二人がくっついて欲しいということだけでなく)、友人A(独身30代♂)の本心を聞き出すにはどうしたら良いでしょうか!?こういう男性の心を開かせるツボは何でしょう? 面倒な相談ですみません!

  • 独身

    初心者の質問で申し訳ありません。 30代男です。 一生独身なら生命保険に加入する必要はないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 一生独身かと思うと苦しい。

    20代後半のアラサーです。 実家に住んでいますが、最近は妻子を連れて実家に帰ってくる同級生が増えました。赤ちゃんの鳴き声等が聞こえると、羨ましい反面、悲しい気持ちに。たった今もそういう状況に遭遇してしまいました。 幸い、お向いのお姉さん&お姉さん、その隣のお向いのお兄さん&お姉さんが私と同じ状況なので(全員30代)慰めにはなりますが、こんなことを慰めにしているようでは、褒められたものではありません。 自分が、とことん生き遅れていることを実感します。 職場環境は男性ばかりで女性はいません。転職してきた人はたいてい妻子がいるのですが、いわばプロパー組は独身者ばかり(尚更、偏屈な人間が多い)。帰宅ラッシュ時間帯等に、同じ会社であろう同世代の異性が楽しそうに帰っているのを見て、歯痒い思いもします。 仕事上、付き合いのある会社の女性社員と接触することはありますが、毎日会うわけではなく、一度会ったきりというのが大多数です(ここに期待して良いかは別としても)。一時期は「マシンガントーク男」と呼ばれたくらいで、内気ながらも口は達者なほうなので、頻繁にという環境であれば頑張れると思います。 これまでを振り返ると、私の場合、ある一定時間、時間や空間を共有しない限り、相手の女性が興味を持ってくれることはありませんでした(非イケメンの証拠)。しかし逆に、ある程度の時間さえあれば・・・・というのも事実、ホンネです。 まだまだ独身の同性同級生がいますので(6~7割くらい)、飲みに行ったりと発散は出来ますが、気が付けばいつも同じようなメンツであり、何の進展もないことに苛立つばかりです。随分と前になりますが、こういった焦りからも数少ないコンパでは見事に滑ってしまいました。 私の人生、負のループだらけ。 男女問わず、同じような心境の人はいますか? 気合がないとカツを入れてくれる人はいますか? 望んではいませんが、諦めろという人もいますか? 最近はこの事だけで、気分が晴れずに鬱になってしまいます。どうすれば良いのか、どうしたいのか、自分でも分かりません。

  • 独身者の老後

    30代(女)で独身です、時々漠然と老後の事を考えると不安になります。 多分一生独身だと思いますが、老人になって寝たきりになったりしたらどうなるのでしょうか? 老人ホームに入ったらいいのでしょうが結構高いですよね。入居金が最低でも2000万円はかかって月々10万円ぐらいかかるみたいですね。庶民はなかなか入れないと思うのですが入っている人はお金持ちばかりなんでしょうか? (話はそれますがもし入居してすぐ亡くなったらそのお金はその施設が丸儲けになるんですか?家族がいたら家族に戻るんですか?) お金のない人は孤独死するしかないのでしょうか?

  • 弁護士が必要でしょうか?

    先月、急な腹痛で某婦人科クリニックで診察してもらいました。その時は保険証がなく、自己負担で払い後日保険証を持って精算してもらいに行きました。しかしそこでは手続が大変なので、できないとの事だったので、市役所で精算をしてもらおうとしましたが「この領収証の内容では手続できない(診察料○○円の表記のみ)ので、診療内容を病院に書いてもらってください。」と書類を渡されました。そして病院に行き「~という理由でこの書類を書いてください」とお願いし、その時は診療中でしたし、私も勤務中でしたので、「後程受け取りに来ます」と書類を預けました。その後、病院に行く前に電話で確認したところ、「書けません」と言われました。私も役所からもらった書類でしたので、そんなはずはないと思い、どうして書けないか聞きましたが、市役所に書かなくてもいいと言われた」や「先生は書かないとおっしゃってます」などいわれ、それでも問いただすと急に電話を切られ、かけ直し、理由を聞こうとしましたがまた切られ、の繰り返しなので、次日市役所に相談し、市役所の方から病院に連絡してもらい、書いていただける事になりましたが、市役所の方が言うには、診療中に電話を何度もかけられて「営業妨害」、事務員への対応について謝罪しろ、との事でした。もちろん私としては間違えた事はしていないと思います。病院側は来院して謝罪を求めています。警察の方を呼ぶとも言ってきているそうです。謝罪を行わなくてはならないのでしょうか?謝罪しなかった場合はどうなる予想がされるのでしょうか?

  • 一生結婚しないこと

    35歳の独身女です。 中学生の頃一生結婚しないと決め親や友人たちに宣言しました。 それ以来全く気持ちは変わりません。 最近、初対面の方(既婚者)に「結婚は?」と聞かれました。 私は未婚であることとこれからも無い旨を応えました。 すると笑いながら「どうして?」と聞かれたのですが、 一生結婚しないことっておかしいことですか? 以前(20代)、転職の際の面接でも、「結婚は?」と聞かれ 同じように応えたところ笑いながら「どうして?」 と聞かれたことがあります。 私は変なことを言っているんでしょうか? 言い切ってるところが変なんでしょうか? なぜ笑われるのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 既婚女性と独身男性の関係

    30代既婚女性です。 友人の事で相談なのですが、友人が知人の独身男性と付き合っているようなのですが 独身男性が既婚女性に遊ばれていると思っているという事はあるのでしょうか? 普通は逆に女性が遊ばれているパターンが多いと思うのですが・・・ また、独身男性がきちんと既婚女性の事を思っていれば、迷惑をかけるような 事はしませんよね? 周りにいつばれてもおかしくないような行動を独身男性がとるらしいのですが 完全に遊びだからでしょうか? わかりにくい質問ですみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 必要であれば補足もいたします。