• ベストアンサー

漏電の電力

屋内で漏電している器機があっり、 漏電ブレーカーでも反応しない程度であれば、 その電力はどれほどの量なのでしょうか? 電気代が多いので、もしかして漏電なのかもと思いました。

  • ENTRE
  • お礼率0% (16/2523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問は電力会社名を明記しないと的を射た回答にはならないことがあります。 まあ、一般論としてお答えしておきます。 >漏電ブレーカーでも反応しない程度で… ふつうの住宅に用いられる漏電ブレーカは、15mA から 30mA の範囲で動作するものが多いです。 14mA (0.014A) では動作を保証していないわけですから、1kWh あたりの電力料単価を 25円と仮定すれば、 0.014A × 100V ÷ 1,000 × 24時間 × 30日 × 25円 = 25円20銭 >電気代が多いので、もしかして漏電… 目に見えて電気代に跳ね返るほどの漏電があったら、1ヶ月ごとの検針日を待たずして家が燃えていますよ。

その他の回答 (3)

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.4

かつて「電気代が高すぎる、メーターがおかしいのではないか」というクレームで調査したことがあります。 結果は漏電が原因で需要家もそれで納得して電気代を払ったということがありました。 漏電ブレーカが正常に作動するかどうかチェックしてみてください。 漏電ブレーカに異常が無くても、それより電源側(つまり引き込み口配線部分)で漏電している場合は感知できません。 ですから、電気工事店にお願いしてメーター際で漏電チェックをしてもらえば、納得できるでしょう。 多くは漏電ではなく、どこかで電気を使っているのです。 検針票には前年同月の使用量も表示されていると思いますので、それと比較するのも一つの方法です。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

電気代が多いのは、漏電ではありません。寒くなったので暖房器具使っているでしょ。例えば、エヤコン、電気ストーブ、電気ヒーター、電気こたつもあるな。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

5mA*100VAC=0.5W

関連するQ&A

  • 電気漏電ブレイカー

    漏電ブレイカーについて教えて下さい。 私の住まいは、東京です。 先日、電気設備安全点検がありましたが、私の家の電気分電盤は20年~30年前に設置した物で、漏電ブレイカーが備えられていません。 点検検査の結果は異常は認められませんという判断でしたが、できれば漏電ブレイカーを設置して下さいとの事でした。 この漏電ブレイカーの設置工事をなるべく早い時期に行いたいと考えています。 電気工事店に依頼したいのですが、依頼する前に工事費用がどの位なのか、あらかじめ知りたいと 考えています。 東京電力の契約種別は、従量電灯Cで7KVAです。 尚、漏電ブレイカーは、何アンペアの機器を使用するのですか。 東京都 tosuku287

  • 漏電ブレーカーってこんな場合は作動するの?

    添付が私の家のブレーカー写真です。 左のスイッチには主幹漏電ブレーカーと書かれています。 実際、どんな場合にこのブレーカーが作動するか知りません。 だからサイトでブレーカーの働きを見ると、次のようなことが書かれていました。 1 電気機器内の老朽化等で被覆がはがれ電気器具に電気が流れていて、人が触れると感電する。 そんな時、漏電ブレーカーがあれば作動する。 2 予想以上の電気量が流れた場合にブレーカーは作動する。 こういうことです。実際、漏電ブレーカーと、単なるブレーカーは違うのでしょね。 多分、漏電ブレーカーは1の場合で、2は単なるブレーカーじゃないですかね? けど一般家庭で一番多いのは、2と次の3じゃないですか。 3 天上等、見えない場所で配線がネズミや、老朽等でお互いショートする。 質問1 この3の場合、私の家のブレーカーは作動しないのでしょうか? 質問2 3で作動するような器機はないのでしょうか? 電気にお詳しい方、宜しくお願いします。

  • 漏電ブレーカーが落ちました

    いきなり電気が消えたのでブレーカーを見に行ったら、「漏電ブレーカー」というものが落ちていました。 他のブレーカーは落ちていませんでした。 漏電ブレーカーを上げたら電気はついたので、とりあえず上げたままにしてあるのですが、 「漏電ブレーカー」というぐらいなので、もしかしたら漏電しているのではないかと心配です。 このようなことは初めてなので、漏電ブレーカーが落ちる原因や対処法などを教えていただけないでしょうか?

  • 漏電ブレーカ自体の消費電力は?

    作業終了後、機械の主電源スイッチを切っていました。 今度、節電のため配電盤の漏電ブレーカも切るように言われました 機械の主電源スイッチが切ってあって、配電盤の漏電ブレーカがONの場合 漏電ブレーカの消費電力はどれくらいなのでしょうか? 教えてください。   200ボルト、100アンペアのものです。

  • 漏電遮断器って????

    我が家のブレーカーには漏電遮断器が付いています。漏電遮断器とは当然電気が漏れたときに遮断すると思うのですが、ブレーカーと一緒についている場合、ブレーカーで漏電が起こったときのみ遮断されるのですか?それとも家のどこで起こっても遮断されるのですか?

  • 漏電遮断器

    漏電遮断器にはOC付きとOCなしがありますが。 OCなしの場合地絡保護専用となり過電流が起きてもブレーカーは落ちないと認識してます。 過電流とは電気の使いすぎですよね。 つまり電気をいくら使おうが漏電しないかぎり漏電ブレーカーは落ちないと考えていいのでしょうか? 逆に言うと漏電ブレーカーが(OCなし)が落ちる=漏電している可能性が高いと判断していいのでしょうか? だとすると、OCなしのブレーカーに書かれてる定格電流の30Aなどの値は、どういった意図で書かれてるのですか。それ以上電気を流すとブレーカーに異常が起きるから流さないような処置をしろという意味合いなのでしょうか?

  • 大雨による漏電。漏電箇所は・・・?

    こんにちは。 今朝、突然家中の電気が落ちブレーカーを見たところ、漏電ブレーカーが落ちていました。 3階建の一軒家なのですが、漏電ブレーカーを入れ分岐ブレイカーを1つずつ入れてみたところ、漏電は1階にて起きている事が分かりました。(1階はそれ以上分岐していません。) とりあえず今は1階だけ落としているのですが、困ったことに1階には車庫から車を出し入れする際に使うシャッターや、家中の水道に必要な受水槽等があります。 なので、とりあえず1階の中のどこが漏電しているかを知る必要があります。 通常であれば電気屋さんに来て頂き直してもらいたいのですが、お盆という事もあり身内の電気屋ですらみんなこちらに来れない状況です。 今、電気資格等が何もなく知識も無い私はどうすれば良いでしょうか。 夜までに復旧しないと少し困ります・・・

  • 漏電調査について

    漏電調査方法についてご相談します。 分電盤の子ブレーカーの特定までは、クランプやメガーでできますが、その先の漏電している機器の特定まではどうしたらいいでしょうか。 仮に、照明機器の安定器が漏電し漏電ブレーカーがトリップしたとして、数ある中の照明機器から漏電している機器の特定方法はどの様にしたらいいのでしょうか。 分かり辛い文章ではありますが、皆さまの知恵をお貸し頂ければ幸いです。

  • たまに漏電ブレーカーが落ちる

    すみません。力を貸してください。(電気屋です。漏電で困っています) 先日、漏電するという内容で電話を頂き修理にお伺いいたしました。 レストランなのですが、急に漏電ブレーカーが落ちてしまったとのこと でした、早速メガーを当ててみましたが0.3MΩぐらいでした。 店長いわく、落ちてすぐにあげたらあがったので使っていたのですが 最近は2-3日に一回程度落ちるようになったので調べてもらいたいとの事でした。落ちてすぐにあげてもあがるということだったので 何か接点が働くものと思い、ポンプやエアコンすべてを調べたのですがすべて絶縁は良好でした。 漏電ブレーカーの感度不良も考えられると交換はすんでいるのですが いまだに2-3日に一度落ちるようです。 いったい何が原因なのでしょうか?調べる方法はあるのでしょうか? メガーとリーククランプでの測定では異常個所はありません。 いっそうのことメインをブレーカーにして子を漏電ブレーカーにすれば 良いのかも知れませんよね!

  • 漏電ブレーカーがとぶので

    私の家では、去年、東電に頼んで、契約電流を30Aから50Aに上げました。その時、東電は、メインのブレーカーを、50Aのものに変えてくれました。漏電ブレーカーは30Aのままでした。最近、エアコン(暖房)と電気炊飯器と書斎の電気ヒーターを使うと、漏電ブレーたーが、とぶようになりました。このときの電流は30Aを超えていると、思いますが、50Aは、越えていないのではないかと、思います。 この状態を改善するには、漏電ブレーカーも、50Aにしなければならないと思うのですが、違いますでしょうか?また、漏電ブレーカーの交換は、また東電に依頼すればよいのでしょうか、それとも、自分で電気工事店に頼んでもよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう