• 締切済み

最低な男なのに惹かれ続けてしまうのは?

とても苦しく悩み続けています・・・ どうかアドバイス頂けたら有難いですm(_ _)m 第三者が聞けば皆口揃えて「もう辞めた方がいいよ」と言います。 でも嫌いになれないのはなぜなのか、その自分の心理が解りません。 自分でも本当に酷い男の人だなと思います。 これが自分で無くて、他人の話だったら「絶対辞めた方がいい。早く離れなさい」 そう絶対に言います。 その男性からは既にふられています。 幾度となく離れる決意を何度もしました。 二度と近づかないと心に誓いました。 なのに 連絡が来ると心が毎回揺れます。 優しくされると心動かされます。 あんなに嫌な思いしたのに、何でなのか? 自分でも解らないのです。 言葉でも頭でもよく解らないし、どこが好きなのか?自分に問い続けても解らないし、嫌な所ならいくらでも思い浮かぶのに・・・ 心がどうしても彼を求めていて、惹かれていて、心が離れてくれません。 他の男性と出逢っても、好きになれなくなっています。 今回は、彼から離れる方法ではなく、まず、なぜこんな相手なのに、気持ちが冷めてくれず、いつまでも惹かれ続けてしまうのか? その心理について知りたいのです。 この心理、何でなのでしょうか? 自分を客観的に観察したいのです。 渦中の自分には解りません。 どうしてこんな心理になるのか客観的に冷静に考えていきたいのです。 とても真剣に悩んでいる為、投げやりでは無いご回答を下さる方、すみません、宜しくお願い致しますm(_ _)m

みんなの回答

noname#203422
noname#203422
回答No.36

彼に優しくされたことが心から離れない。 もし自分が彼から離れたら彼はどうなるか心配。 だから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.35

> 大人になってから基盤を作る事は出来ないと実感しています。 でき、なくもない、であろう、と思います。 心理学とかカウンセリングとかそのためにあるのですから。 カウンセリングのホームページとか悩んでる人ばっかりです。 人類のこれまでの研究の成果に感謝します。

0120000000
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 できなくもないかもしれないですね。 克服できるよう努力したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.34

> 自分が自分であることを楽しめていません。 > だから自己否定し、何かで代用するべく依存しているのかもしれません。 自分には何もない、自分は空っぽだ、と思うから相手にすがるのでしょう。 自分の空っぽ感に耐えられない、ということかもしれませんね。 自分の中に光があれば、それを大切にする生き方をするものです。 > 親子関係は恋愛にかなり影響を及ぼしますね。 > 今でも満たされなかったものを常に外部に求めているように感じています。 自分を曲げて相手に取り入ろうとする最初の対象は親ですから。 人生の初期にそういう癖がついてしまったのかもしれないですね。 自分の中に空っぽ感があること。 人生の初期についた生き方の癖。 そういうのがあると抜けられないということですかね。 自分の中が自分自身で大切にしている物で満たされていれば、変なものにははまらない。 自分の家が、自分が自分に返れる場所であったなら、自分をぶっこわして異質なものにすがりたいとは思わない。 自分をぶっこわすのは悪くないと思いますけど、方向性がおかしいですね。 もっと光のある方向にぶっこわせばいいのに。

0120000000
質問者

お礼

帰れる場所がいつも無いんです。回答者さまの仰る通り。 私はその帰れる場所をいつも探し続けています。 本当は自分の中にあるはずのその場所。 でも、ありません。 だからそれを代用すべく、外部にその帰る場所を見つけています。 見つけられたとしてもそれは 帰る場所=依存場所 となってしまうのです。 結局はそれを自分の中に作らねばならないのですが、作る基盤が欠損しています。 大人になってから基盤を作る事は出来ないと実感しています。 あれはやはり成長の過程で出来あがるものです。 仕方なく、代用の基盤を求めるべく歩き続けています。 度々のご回答有り難うございます。 その度に自分を見つめなおせています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noMnoL3
  • ベストアンサー率26% (50/186)
回答No.33

私も#11さんと同意見です。 アメとムチですね。 自分勝手な言い訳すらも、素直さと純粋さと感じてしまうくらい貴女自身が彼の刹那的な生き方に憧れているからなのではないですか? 別に彼と同じ様に生きたい!という事ではなくて「あぁこうやって生きられたら、きっと楽なんだろうなぁ」という、物凄く客観的な目線で羨ましくもあり魅力的でもあるのでしょう。 #2さんに 何に対しての執着?ともありましたが、 それもまた貴女自身が納得する地点まで諦めたくないという意味での執着かと思います。 例えるなら、山登りを始めてしまったから頂上に着くまで止めたくない心理と言った感じですかね。 好きで居続けた事が報われたいのか? 彼を嫌いになるまでなのか? 貴女の中の頂上は何かはわかりませんが、登り切るまでは諦められずに頑張ってしまう人なのだと思いますよ。 その山を登りながら見える景色は素晴らしいのかもしれませんが、景色って周りの他の山々なんですよね。貴女が登ってる山(彼)自体は常に高く高く積み上げられていて頂上なんて無い無限のゴミの山だって事に、早く気づけると良いですね。 頑張る事も好きになる事も、とても素敵な事なのに、身にならない恋愛をしているという点で貴女も十分彼に似て刹那的な生き方している人なのだと思いますよ。 きっと歳を取っても後悔もしないタイプなのかもしれませんね。 将来的にとか頭で考える恋愛よりは気持ちの赴くままに・・・の今が貴女らしくて合っているのでしょう。 貴女も含めて彼から見た女性という山の低さ・・・対等のラインには存在していない人だからこその『手に入らない物への憧れ』も強く起因しているのだと思いますよ。 愛よりも恋に生きる、それもまた人生です。

0120000000
質問者

お礼

アメとムチ。 なぜこれらは快楽をこんなにも与えてしまうのでしょうか。 とても怖いですね。 >「あぁこうやって生きられたら、きっと楽なんだろうなぁ」という、物凄く客観的な目線で羨ましくもあり魅力的でもあるのでしょう。 彼の魅力はそこにあるのですよね。 私には出来ない生き方です。 自由で自分勝手で、それをしても罪悪さえ感じずに居られる鈍感さ。 私と真逆なんです。 山は上っている時は頂上が素敵に見えますね。 あの頂上にどれだけの幸せがあるのか、その幸せは極上だとさえ思ってしまっていました。 しかし、思っている程の極上なものはそこに存在しないのですよね。 刹那的な生き方・・・私自身もそうだったのですね。 自分のことだと気付けていませんでした。 でもそうですよね。 瞬間瞬間の快楽に奪われ、この先どうなるかよりも、瞬間ばかり生きてきました。 ここで皆さんの回答を読みながら、どれだけ自分が一番自分を解っていなかったか思い知らされています。 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.32

回答No.31です。 済みません。 回答No.10番さんと同じ事を書いてました。先程の回答は無かったことにしてください。

0120000000
質問者

お礼

無かった事にしないですよ! 素敵な回答に感謝してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.31

あくまで素人想像ですが、 その彼に支配されている時間だけ、脳内にドーパミンが沢山出ているのでしょう! ドーパミンは脳内麻薬とも言いますので、依存するのも当然です。 つまり質問者様にとって「彼に支配されること」=快楽なのかも。 では、何故、脳内にドーパミンが沢山出るようになったのか? 自分で考えて、自分で決めて、自分で行動することの不安、大変さに比べたら、誰か強い人間に支配され決めてもらった方が楽ですよね。 自分の汚い部分、相手の汚い部分も含めて、全て判っているという事実も、楽ですよね。 そして、 楽(ドーパミン)⇒不安⇒楽(ドーパミン)⇒不安 を繰り返すうちに、その彼とドーパミンが条件反射で結びついてしまい、 その彼中毒になったんじゃないでしょうか? そういえば、優秀な占い師は、相手の不安を煽った上で、その後で、幸運を呼ぶ壷、幸運を呼ぶ印鑑がありますよと甘い言葉をささやくらしい。 新興宗教も、最初に不安を煽り、この教えを信じれば救われますよと説く。 占い、宗教を信じてさえ居れば、何もしなくても良いのですから、楽ですよね。 そういった不安と楽の差も、はまってしまう原因・要素なのかもしれません。

0120000000
質問者

お礼

ドーパミン説が有力ですね。 >誰か強い人間に支配され決めてもらった方が楽ですよね。 自分に自信が無い分、強いものに惹かれる癖はあるように感じます。 >自分の汚い部分、相手の汚い部分も含めて、全て判っているという事実も、楽ですよね。 長い付き合いでお互いを解っている安心感あります。 >楽(ドーパミン)⇒不安⇒楽(ドーパミン)⇒不安 を繰り返すうちに、その彼とドーパミンが条件反射で結びついてしまい、 その彼中毒になったんじゃないでしょうか? 条件反射ありそうです。汗 好きっていう感情さえ自分で感じている感情ではなくて、もう癖になってしまったような感情で、好きという感情はもう無くても、心が条件反射で感じているだけかもしれません。 不安の後の甘い言葉は、何にも勝る快楽ですね。 この快楽を求めてしまっているのかな。 ゆっくり感情をこうして見つめて行くと、自分の感じていると思っていた感情が偽物ばかりなことに気づいてきています。 有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.30

 これは私の勝手な想像ですが、 彼の存在が引き起こす苦しみのようなものによって、 あなたは彼から離れられなくなっているのではないでしょうか。 他の方からもたくさんの回答がありましたが、 もし同様のものがありましたらごめんなさい。

0120000000
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.29

自分が男からもてないため、唯一、たまたま知り合った男を離したくないだけのことでしょう。そうした自作自演の恋愛劇に自己満足しているにすぎません。 貴女が他の男からもてるようであれば、そんな男にはきっぱり未練もなくなるものです。自分がもてない悩みを、そういう最低の男への思慕に意識的に転換させ、自己慰めと自己満足に陥らないことです。

0120000000
質問者

お礼

たまたま知り合った男性ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shonkun
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.28

なぜ、その男が最低なのか、嫌なやつなのか、具体的な記述が無くいので 理解が不足していますが、暴力的なのではなく、態度や口が悪いのでしょう。 私の想像する男性像は、かなりイケメンで一緒にいるのが誇らしく、食事したときは 割り勘などとは言わずにきちっと払ってくれる人物でしょう。 その男性は、あなたが自分に見合った素敵な女性だとは思っていないので、 いつでも別れていいと、あなたの気持ちを考えずに勝手な振舞いをします。 多少馬鹿にした口調にもなります。しかし、優しい言葉をかけるときもあります。 ただ、あなたを誘えば大抵付き合ってくれるので退屈しのぎにはなります。 要するに、あなたを甘く見ているのです。 素敵な女性が現れれば、すぐにあなたのことを忘れます。 しかし、その女性と別れれば、平気であなたにまた連絡してきます。 そして、あなたは喜んで彼と会います。 恐らく、彼はそんなあなたが嫌いではありません。相性はいいのです。 だから、あなたは彼のことが忘れられません。 こんな男性が、結婚するならお前しかいないと突然気がついてくれることを 祈るばかりです

0120000000
質問者

お礼

回答者さまのいうような姿はまさに彼です。 私は都合のよい退屈しのぎで、そして必要とすれば愛もかけてもらえる、不要な時は適当に扱う。 相当甘くみられてます。下に見ていると思います。 私を人ではなくモノだと思われてるのかとさえ感じます。 彼はきっと私では無く違う素敵な女性を見つけ、お付き合いすることと思います。 彼とは絶対に結婚しない方がいいと(笑)気づいては居ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.27

> なぜこんな相手なのに、気持ちが冷めてくれず、いつまでも惹かれ続けてしまうのか? 自分が頑張れば、相手の心を変えられる、と思っているからじゃないでしょうか。 自分のここが悪いので、ここを変えれば相手は自分を愛してくれる、とか、こんなに思っているのだから相手は自分を愛するべきだ、とか。 そういうのはその人の勝手な妄想でしかないのですけどね。 そういうのは親との関係が原因だったりします。 自分が自分であることをエンジョイできていれば、お互いの中身を認め合える相手と楽しく恋愛するものです。お互いがお互いであることをエンジョイし合う。 自分を否定し、相手を否定しながら、愛情の奪い合い、押し売りをする人は、親子関係がそうだった、ということなんじゃないでしょうか。

0120000000
質問者

お礼

親との関係は確かにおかしいと思います。 影響はかなり受けてきてしまっていると感じます。 自分が自分であることを楽しめていません。 だから自己否定し、何かで代用するべく依存しているのかもしれません。 親子関係は恋愛にかなり影響を及ぼしますね。 今でも満たされなかったものを常に外部に求めているように感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の心理

    私がある男性から聞いた話ですがちょっと真意を測りかねているので皆様の解釈をおきかせねがいたいのですが・・ 1) 男性は、自分と付き合って自分と寝ている女性を心のどこかで軽蔑するものですか? 2) 上記のような事を考える男性心理ってどういうものなんでしょうか? こんな人には近づかない方が身のためだと思いますが、ただの好奇心でお聞きします。男同士なら理解できる男の深層心理かもしれないので ・・ただ、こんなものを他人の女性にむりやり理解させないでもらいたいんですよね。 関係ないんだからさ。

  • 最低な男を好きになってしまいました。

    未婚20代後半の女です。 出会い系で男性と知り合い、付き合っています。 表題のとおり、最低な男なのです。 私は、正直あまり男性との恋愛経験がなく、この男と知り合って、 好きになってしまうのに時間がかかりませんでした。 一般的には、「どうしてあなたが出会い系?」というような、いわゆるイケメンです。 整った顔、スマートな体系、アクセや香水などもバッチリ。 どこか影があるのに、話好き。しかもセックスがこれまた上手。 世間知らずな私は、見事にひかってしまい、どんどん好きになってしまったのです。 しかし、会うのは向こうの都合ばかり優先され、会ってもホテルに直行してことが終わればすぐ帰ることがほとんど。 それでも私は十分幸せだったのでですが、最近事実に気づいてしまいました。 彼は、ことごとく私に嘘をついていました。名前、年齢、職業、住所・・・すべてです。 なぜ事実がわかったかというと、彼の元同僚が私の友達にいたのです。 その友達が彼と、以前飲む機会があり、その時にいろいろ聞き出したようです。 聞けば、奥さんもいるようで・・・ 普段は冷静で絶対に隙を見せない男(ホテルに行っても、財布は車に残しわずかな現金のみ部屋に持っていく徹底ぶり)なのですが、その時は相当酔ったらしく、勢いでペラペラ話したそうです。以下、要点を抜粋。 ・今まで落とした女は100人近いと思う(50人くらいまでは数えていたが面倒くさくてやめたらしい) ・妻に浮気は絶対バレない自信があるしバレてない(上述のように偽名を使い、真実は何一つ明かさないまま女を捨てる、かつ深追いはしないので。出会い系でしか会わないので女の勘も働く余地がない) ・「ブスの方が落としやすい上、男慣れしていないので尽くしてくる。付いている物は同じでほとんど使ってないので締りがいい」 等等、あまりのひどさに怒りを通り越し、あきれてしまいます。 (私も「ブス」の一人として扱われたのでしょう) ちなみに、会社でも女性に人気がありましたが、絶対に手を出したり、関係を持つことはなかったそうです。自分の身元がすぐ割れるからでしょうね。 とにかく、私がこの男から聞いたことは、嘘だらけでした。 前置きが長くなりましたが、今回相談させて頂きたいのは、何とかこの最低男を懲らしめたいのですが、いい方法はありますか?ということです。 奥さんもいるとのこと、彼の言うとおり、ばれない浮気を続けているのでしょう。どうしようもない才能ですね。。。 世の女性のためにも、何とか痛い目にあわせたいと思います。 いいお知恵をお貸しくださると幸いです。

  • 最低男

    本命の女性がいるのですが、 なかなか自分に心を開いてくれないため、苦慮しています。 あまり会うこともできないので、さみしさのあまり、 ふと巷のバーとかコンパとかに行って、 新しい女性を見つけては本命に隠れてちょこちょこ付き合ってを 繰り返している自分が嫌になります。 本当は本命に振り向いて欲しいです。 ですが、おそらく本命の人も自分以外に男を作っていると思います。 ですが、自分にはそれを非難する権利も無いです。 たまに本命から連絡がくると胸がときめきます。 ですが、実際に会ってわがまま言われるたびに、 少しずつですが確実に、最初にあった彼女を好きという気持ちが無くなっていきます。 思った以上に自分はどうしょうもない人間なんだと思います。 いっそ恋愛なんか全部辞めたほうがいいと思います。 ですが、その覚悟もない自分に腹が立ちます。 今までの関係をすべて断って、新しくやり直すのが一番なんでしょうか。

  • 最低な男です。すいません。

    都内在住35歳、既婚子供なしです。結婚して6年、そろそろ子供も欲しいと夫婦(妻29歳)で話し合いをしているタイミングで一人の女性(31歳)と出会ってしまいました。その女性の第一印象は芸能人かな?と思うほど綺麗な女性でした。その女性に出会ったその日にメールアドレスを聞かれ、連絡していいですか?と言われました。当然嫌な感情はなく、いいですよと僕も深く考えもせずに答えました。その日にメールが届き、一目ぼれしました。迷惑かと思いましたが、よかったらまたまた会ってくださいとありました。僕の人生でそんなうまい話は一度もありません。嫌われるタイプではないですが、特別モテるということもありません。確実に何か裏があると思い、連絡もしませんでした。僕は裏に怖い人がいて何かされるとか、何かの詐欺かと思い、何度かメールが来てもそっけない返事で止めておきました。小心者です。ただ何度もメールが来るので僕もちょっと本気なのかな?と思い、ちょっと距離をつめるようなメールを打つようになり、初めての出会いから4ヶ月ほど経って再会しました。それからなんとなく友達のようになり僕も彼女に惹かれていきました。そして、彼女の気持ちが本気なのか信じられない僕は確かめるためにキスをしました。彼女は受け入れてくれました。それから関係は続き、現在も進行中です。彼女は心療内科に通っていて今まで辛い思いをして生きてきたということも聞きました。その彼女が僕と出会って生きているという実感が沸き、心の病も改善されていると聞きました。彼女は休んでいた仕事にも復帰しました。今は僕のために働いているといいます。前置きが長くなったので省略します。奥さんは子供が欲しいと言っています。僕も子供が欲しいという気持ちがあります。奥さんに申し訳ないという気持ちもありながら、彼女とも同時進行中です。彼女はできたら奥さんと別れて欲しいということも言っています。僕は今は別れる気がないと正直に伝えました。彼女は自分は僕のためならなんでもするといい、実際なんでもしてくれます。僕がどんな状態でもすべてを受け入れるといい、離婚できないなら、私は一生あなたの愛人でも満足といっています。実際、彼女は4人の男性からプロポーズされていたらしいのですが、全員と別れました。あなたは一生私が面倒見るといい、働かなくてもいいといいます。自分は今までこれほど熱烈に愛されたことは一度もなく、彼女の気持ちを純粋にうれしく思ってしまいました。彼女の気持ちに応えたいと思いながらも、6年間ともに苦労してきた奥さんのことも大切です。ただ奥さんとはセックスレスで女性としては正直見れないのです。家族として愛していますが女性として見れません。今子供を作るという目的でセックスをしていますが、彼女の身体におぼれている自分は奥さんでは満足できないのです。今本当に悩んでいます。子供を作って結婚生活を続けていくべきか、すべてを捨てて彼女とともに生きていくべきか。毎日悩み続けて精神的にまいってきています。こんなダメ男の悩みです。客観的に考えればどっちかはっきりすれば?ってことで終わると思うのですが、みなさんはどう思いますか?ほんとにすいません。。。

  • 最低な女

    最近反省することが多く、つくづく自分は最低な女だということがわかってきました。 これまでの付き合いで失敗して「男性を見る目がないんだよ」といわれ泣いてばかりでしたが、やっと泣くのをやめられたら反省ばかりでいやになります。 私は、心に忘れられない男性がいるのですが、その人とよく似た(顔ではありません)行動やしぐさをする人が現れ、すきになってしまい、追いかけてしまいました。ついうっかり口出してしまい、忘れられない男のほうは付き合っていたから私をうけとめられたけど、好きになったほうは普通にかんがえて付き合ってもいないのに、だめですよね、。普段は結構冷静なほうなのですが、ぜんぜんだめでした。(^^;)忘れられない人とダブって追いかけるなんて本当に最低だよなと思います。結局忘れられない男性と好きになった人とは違うんだと自分に言い聞かせ、その男性には謝りましたが、追いかけた本当の理由は言えないですよね。最悪。。。 それと、最近気づいたのですが、私は結構気の強い男のひとが好きみたいで、割とついていくほうなのですが、ついていっているうちはいいのですが、だんだんついていって相手の好みに変わることで相手を追い詰めていくようで、気がつかないうちに相手を自分の手の内に引き摺り下ろしている自分がいることに気がつきました。 今まで気づきませんでしたが、これってさげまん? 最悪な女ですよねえ。自分がいやになります。どうしていったらいいでしょう。

  • 余裕がある男と余裕がない男の違いってどこ?

    余裕がある男とない男って明らかな違いがあると思うのですが そういった違いって、心のどんなヒズミでそうなってしまうのでしょうか? 例えば ちょっとしたことでイライラして自分の感情をコントロールできない、他人の価値観が受け入れられず自分が一番正しいと考えてしまう、自分のミスに甘く他人のミスに厳しい こういった態度が主に余裕がない男性だと思っています。 うつ病やなにかの精神疾患に掛かっている人にも多い特徴ですが… ものすごく寛大で菩薩のような広い心を持つ男性も居る反面ちょっとしたことでカリカリしている男性もいるので 何が違うのか? 恋愛だけにとどまらず、親や職場の上司、余裕がない人の心理が気になっています。 思いつく限りでは、 ・仕事や学業が上手く行っていない ・収入が低い、またはコンプレックスがある ・過去の成功体験が少ない ・自尊心、自己肯定感が低い ・自己愛性パーソナリティ障害など(自覚症状がない場合も含め)、自分に自信が持てない ・幼少期からの記憶や育ちが影響している などでしょうか? 自分の事が上手く行っていないため自分のことでいっぱいいっぱい…? 女の場合はホルモンバランスが大きく影響するかと思いますが、男性は? 何が根本的な原因である可能性が高いのでしょうか? もしくは、心が広くどんなことにも動じない人との違いはどこにありますか?

  • 自分を客観的に見るには。

    私は結構冷静で他人の分析はできるくせに、 自分のことはまったく客観的に見られません。 自分をもし客観的に見られたら、 いろいろ改善すべきことがあるだろうと思いますが、 何かよい方法はないでしょうか。 昔から、一度ビデオで自分の言動を撮ってみるのはどうかと 思ったりしますが、まだ実行していません。 少し怖いというのもあって。 他によい方法あれば教えてください。

  • 悪い男と知りながら忘れることが出来ずにいます。

    こんにちは。 初めて彼と出会ったのは中学生の時です。彼はもう社会人で、塾の先生でした。 色々な事をずっと相談できる真面目な素敵な人で、私はそんなに意識をして好きでいたわけではないのですが、とても信頼していていました。 かなり親しくなり、中3になると友達と家(アパート)に遊びに行くようになっていました。 当時は、彼女がいたのでその話も良く聞いたり、なんでも話しをする関係にでした。 けれど、彼女と別れてからなんとなく雰囲気が変わって、それから女子大生になった私を変な目で見るようになり、誘われて食事をしたら、ホテルに行ってしまいました。当然、初めてでした、けれど私は彼を心から慕っていたので、許してしまいました。 そんな中で何度か会ううちに(ヤッパリ好きだったから)、彼も真剣になってきて、結婚しようと言われました。けれど、彼は他の女性の誘いにのったりして、信じることが出来ず・・。 結局断りました。私はずっと慕っていたので本当はとても愛していたのですが、どうしても許せなく。 それから会っていなかったのですが、随分時が経って、結婚して子供が出来たと報告をした時(どうしても報告したかった)、まだ独身だった彼が「僕のところにこないか。子どもも連れて」と真面目に言ってきました。 彼は真剣になれる人に出会えなかったと言いました。 私は彼が遊んでいるとうわさで聞いていたし、自分でも何人かの人と付き合った話をしてきて(人妻もいた)こちらの事情も知りもせず、計画性もないように言ってきたので、うれしい反面悲しくなり、そんなことできないとまた断ることになりました。 それから何年も経つけれど、彼を忘れられない自分がいるのです。悲しいことがあったり、つらかったりすると必ず彼に会いたいと思ってしまう。 彼に電話をしてしまったことがありますが、「利用しないでくれ」と冷たく切られました。 独身でいて、女性を変えてばかりいるそんな人。わかっているのに、子供の頃から接してきた、誠実さが忘れられず、どうしても思ってしまいます。 本当は真面目で実直な人でした。仕事は本当に一生懸命やっている人なのですが、女性に関してどうしてもだらしなさが消えないようで・・。 わかっているのに、いやだと思っているのに、夫がいても、子供の頃から信じ切っていたので、どうしても忘れられません。夫に悪いと思わないのか?とのご意見がありそうですが、自分でもそんなふうに考える自分に罪悪感があります。そして、家庭を大事に思っているので、決して壊すつもりはありません。 いやだという思いが浮かんでも次の日には、彼のことを好きな自分に愕然としています。 何をしていても、何があっても彼のことを毎日のように考える自分がいます。 どうしてそんなに思ってしまうのか、忘れられないのか・・。 大抵のことには冷静な判断が出来るのに、これだけはどうしても、どうしてもダメで。。 客観的な意見をお願いします。長文失礼致しました。

  • 好きだけど付き合えない男の気持ち

    好きだけど、怖くて付き合えないって事は男性にあるのでしょうか? 彼とは出会って2ヶ月程です。 彼(アラサー)は、私が、ちゃんと付き合ってくれる? と聞いたら所、今は70%付き合いたいと思っているけど、 すぐには付き合えないと言われました。 前に付き合ってた彼女が2股をかけていて、違う方の男と結婚してしまった事が トラウマになっているのでは?と思っています。 私の事もまだ信用出来ていないみたいです。 私もアラサーなので無駄な時間は使いたくないので見切りをつけた方がいぃのか悩んでいます。特に他の人と遊んでる感じはありませんが、かなり心理的にアプローチしてきてる気がします。 自分からは誘わない。なぜ?と聞くと自分はほとんど暇なので、 そっちから誘ってくれればいいとの事。 そして、私が他の人と遊びに行くのはあまり良く思わないみたいです。 向こうは真剣に考えていないのか、もしくは真剣に考え過ぎているのかがわかりません。 どうかアドバイスお願いします。

  • 男の人は何を考えてるのか?

    少し前に好きな人と飲みにいきました。部屋でもう少しお話ししようという事になり、一緒にいたいのもありついていきました。そのまま送ってもらうのも悪いと思い、一緒にねる事になりました。かなり強く抱きしめられたまま寝る状態になったのっすがそれ以上は絶対なく、軽くキスをされたぐらいでした。また何日かして 野球の試合に誘われ とても受かれてたのですが次の日メールがきて仕事だからいけなくなった。今度埋めあわせするということでした。その方には彼女がいて別れるといわれもう少しで別れそうといっていたのですがあまり信用してないです。男の方の心理どはどういうものなのでしょうか?またもし自分から誘うのはありでしょうか?断られるねが怖すぎて自分からさそえません。客観的なご意見頂けたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • ポケトーク同時通訳を契約したが、文字入力による翻訳結果が出ない問題について質問。
  • ソースネクストのマニュアルを熟読しても翻訳結果が出ないため、設定に問題があるのか疑問。
  • Wi-Fi通信を使用しているが、翻訳ができない原因と解決法を教えて欲しい。
回答を見る