• 締切済み

女性雇用政策について

女性雇用政策というのは「技能のない女性でも大手企業は雇え。雇わないと法律違反 罰するぞ」という政策なのですか?

みんなの回答

noname#225664
noname#225664
回答No.6

先進諸国は女性の立場が日本より確立してますので、自然に登用されると思います。たぶん無理にはやっていないですね 企業優先国家の我が国も「まねごと」でカッコつけている形ですね。真の男女同権に近づく一つの手段かと。しかし、派遣業を複数入札させ、給与が安くさらに労働を増やす業者を採用することで 大幅な利益を生み、国民の大多数を犠牲にして、日本企業バンザーイを叫ぶ国が先進国ぶってもなにか違うような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

男女差別するな、男と同じように雇え、 という政策です。 こういうのは、政府があまり口を出さない方が よいのです。 企業というのは、儲かるとなれば、たとえ政府が、 止めてくれ、といってもやりますよ。 女性を雇用して、それで儲かるなら、政府がいくら 抑制しても、雇用します。 だから、放置しておけばいいのです。 企業が雇いたくなる人間になるまで、企業の自由に ゆだねておけばよいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>「技能のない女性でも大手企業は雇え。雇わないと法律違反罰するぞ」という政策なのですか? に対する『「技能のない女性でも大手企業は雇え。雇わないと法律違反罰するぞ」 →そういうことではなく 「能力のある女性はその能力を認めて管理職でも役員にも登用しましょう」 という政策でしょうね。』 という回答の他、産休、育休にもっとおおらかになりなさいということです。 子供は国の宝ですので、単に産めよ増やせよだけでなく、それなりの支援をするということでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3

そこまではないでしょうね。 「技能のない女性でも大手企業は雇え。雇わないと法律違反罰するぞ」 →そういうことではなく 「能力のある女性はその能力を認めて管理職でも役員にも登用しましょう」 という政策でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.2

ぶっぶ~~! パートじゃなく、正規で雇って社会保険付けろって話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そうですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の雇用推進を支援する企業

    こんにちは。 現在就職活動している大学3回生です。 去年からゼミで女性の雇用問題を取扱い、特に女性の雇用と企業利益はどうかかわっているのかを研究しています。 様々な企業を見ているのですが、やはり女性の雇用問題を知るにつれて、その問題解決に携わりたいと考えるようになりました。 そこで、企業の女性の雇用推進を支援する企業というのはないものかと探しているのですが、なかなか見つかりません。 ちなみに公務員志望ではないので、公共的な政策で支援するという形は難しいです・・・ 何かご存知の方おられましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 政府の女性雇用促進政策って何を狙っている?

    政府の女性雇用促進政策ですが、 もちろん、理屈はわかりますが、何が本当の狙いでしょうか? 別に、ほぼ女性だけの職場とかが今でも多くあると思いますが。。。 一体、何を無理してやっているのかが分かりません。 写真数が男女同数なら、管理職も同数でいいですが、女性社員の比率が少ないのに管理職だけを女性にしたら不自然ですよね????

  • 医療で雇用を増やす政策は間違っていませんか?

    医療で雇用を増やすということが注目されるようになったのはリーマンショック以降からでしょうか。 医療で雇用を増やせば、その分だけ受信者も増加していく傾向となるだろうから社会保障費も増加し、家計の生活は苦しくなります。 だから医療で雇用を増やすということは経済政策として間違っていないでしょうか? そもそも、なぜ医療で雇用を増やすということが言われ始めたのだろうか・・・ 高齢化社会に対応するために言われたのではないだろうよ。 リーマンショックで経済が悪化し、その場しのぎの経済政策として登場したスローガンのような気がする。 高齢化社会に対応するために医療を充実する必要があるという社会政策としての考えかたなら一理あるかもしれないが、ただ医療で雇用を増やすという経済政策を掲げる連中はアホだと思いませんか?

  • 女性の雇用について

    女性も活躍できる社会にするというのをよく耳にしますが、 実際今の社会は、女性にとって働きやすい状況になってきているのでしょうか? 女性の雇用政策について詳しい解説をお願いします。

  • 日本の現在の雇用政策

    日本が現在までに実施してきた雇用政策を教えてください。 今まで、雇用問題を解決するためにさまざまな構想を各所がうち出していますが、実際に実施された雇用政策にはどのようなものがあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 男女雇用機会均等法について

    男女雇用機会均等法について 上記の件でお尋ねしたいことがあります。この法律の施行によって、求人を出す際に性別の区別をしてはならないということになりました。私は、現在大学生なのですが、就職活動をしている先輩に話を聞いても、男性(女性)のみの募集をかけている企業は見たことがないという話でした。しかし、応募は男女ともに可能であるが、実際に採用するのは男性(女性)のみであるという場合も多々あると思います。私が聞いた話ですと、例えば大手企業の総合職はほとんど男性のみ、空港のグランドスタッフは女性のみの採用である(国内大手企業の場合)というのが実情であるということです。私の個人的な考えですが、これでは真に男女の雇用機会が均等であるとは言えないと思います。そこで、 1.現行の法律では、このような事態を打開することはできないのでしょうか。 2.(1.で打開できる場合)メディアや国の関連機関が法律を遵守するよう呼びかけた場合、企業側はこの旨を理解して採用活動を行うようになると思われますか。 3.(1.で打開できない場合)今後法律が改正されて、職種や業種に関係なく、求人だけでなく採用においても男女の雇用機会を均等にする旨が記載される可能性はあるでしょうか。 4.(3.の法律が仮に施行された場合)企業側が法律を遵守して、採用活動を行うようになると思われますか。 以上4点についてお答えいただければと思います。なお、1.で「打開できる」とお答えいただいた場合にはそのまま2.の問いに、1.で「打開できない」とお答えいただいた場合には3.、4.の問いに回答をお願いいたします。

  • 日本の景気、雇用をよくするためにどういう政策、対策をすべきだと思います

    日本の景気、雇用をよくするためにどういう政策、対策をすべきだと思いますか。 突拍子もない案でもかまいませんので、教えてください。

  • 政策

    企業の政策を決めるときどのようなことを視野に入れて考えていく必要があるのでしょうか? 戦略ではなく政策です。 よろしくご教授ください(__)

  • 有期雇用5年後の無期雇用

    今年4月から有期雇用で5年間契約更新をすると労働者の意志表明により無期雇用になると何かで聞きました。そこで質問です。そんな設定をすれば会社は5年以内に契約更新をしないようにすると思われますがそれは法律違反にならないのでしょうか?また、会社はどうしてくると思いますか?(2)もし無期雇用になったとしても給与などの待遇は有期雇用の時と同じで業務だけ厳しくされる恐れもあると思いますが、それは法律違反にならないのでしょうか?また、会社はどうしてくると思いますか?長文で失礼しました。出来れば法に基づく回答とご意見を分けて回答頂ければ、こちらも誤認識しないと思うので、是非よろしくお願い致します。

  • 障害者の雇用

    基本的な常識ですが忘れてしまいました!大手企業になると確か2%だかなんだかの障害者の雇用が義務付けられていますよね。2%でしたっけ??その辺のエピソード関係を教えて下さい。お願いします。