• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この話進めてもいいものでしょうか)

私のワフレ(ワーキングフレンド)の娘さんとの関係について相談です

このQ&Aのポイント
  • 私は66歳の所帯持ちの男です。職場でワフレ(ワーキングフレンド)の娘さんと仲良くしており、親子のような関係です。
  • ワフレの娘さんの家族構成は男親と2人の娘さんで、下の娘さんは近くの家に嫁いでいます。
  • 娘さんの親と知り合いになり、彼らから娘さんを外に連れ出すよう頼まれました。私の家庭でもOKなのか相談しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenura
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

「ワフレの娘さん」と同年代のものです。 その「娘さん」の人となりがわからないので、具体的にどういう事をご心配されているのかがわからないのですが、ご本人はもちろん、先方の親御さんも、ご質問者様の奥様もご承知済みのようですので、特に問題はないのではないでしょうか? ご質問者様が、他人の娘さんを預かることに、万が一何かが会った際場合に責任を負えない(もしくは負いたくない)、奥様との相性がよいかどうかわからない…などご心配なことが多いのでしたら、家に上げることは丁重にお断りすべきかとは思います。 ご質問者様からは子供のような年代だと思いますが、とは言え30代前半でしたら十分いい年だとは思うので…「娘さん」ご本人が希望してきているのであれば、よほど問題のある方でない限り、ご質問者様の家庭を壊すような面倒事を起こすなんてことはないのではないでしょうか? 大変失礼ですが…娘さん、もしくはご質問者様のどちらか、または双方に恋愛感情があるとかではないのですよね??でしたら、ご心配し過ぎでは?と、思いました。

toyoharu
質問者

お礼

周囲の同じ年代の人たちより、かなりしっかりした考えをもっているようです。 若い人と気が合う、というよりは、年上のしかも、おじさんおばさんと気があうような感じです。 私は、まじめにオヤフレ(親子フレンド)をやっていくつもりです。 この子に彼氏ができるころには、祝福してあげて、その時点で私との関係も終わりにしたいです。 この話を進めていきます。 キッチンで女性同士の楽しい会話が聞けることを願って進めたいと思います。 ありがとうございました。

toyoharu
質問者

補足

この出かける話を進めるときに、オヤフレ(親子フレンド)でいつまでもやってね。といわれてこちらは承知 しています。 また、私の方も、好き嫌いとか、男女のような関係は今のところ全くありません。 娘さんが私を呼ぶときは、おじさん、おじさんと呼びます。 行きかう人に、娘さんですか、と聞かれるので、そうです。と言っています。 無用な誤解を防ぎたいので、そのようにしています。 店などで如何物をしていると、店の人に、お父さんとのかいものは楽しそうですね。 などと言われています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

あなたの態度が一律してその娘さんが誤解しないようにすればなにも問題がない。 少なくとも既に「信頼できる父親的存在」としての好意はあると思うし。 誤解でその信頼が愛情に変らなきゃいいのでは?

toyoharu
質問者

お礼

確かに父親代わりということだけあって自分の娘と一緒に出かけている気分で、接しています。 父親代わり、ということで慕ってくれているようです。 好きとか嫌いとか男女の仲を伺わせるような言葉は一つも聞かれません。 参考に頑張りたいです。 有難うございました。

toyoharu
質問者

補足

娘さんに誤解が生じないように頑張ります。 あやふやな言葉やあいまいな言葉は使用しないように自分に言い聞かせています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代前半の娘さんにも出来る簡単なレシピを教えて

    私の家では、今月からワフレ(ワーキングフレンド)の30代前半の娘さんが家内から娘さん向きの 簡単な料理を習うことになりました。 私は66歳の男ですが、同じ職場のワフレ(ワーキングフレンド)の30代の娘さんと、其の親と知り合いになり、その娘さんが家内に料理を習いたい、ということになり、今月から月1回程度の割で家に通う ことになりました。  娘さんに会う簡単な料理レシピということで考えましたが、私どもの頭で考えるのではなく、広く 皆さんに聞いた方がよい、ということになりました。  ついては、年末年始に限らず30代前半の娘さんにもできるような簡単な料理レシピを教えて下さい。 あまり細かくではなく、大まかで結構です。  なおこの娘さんは、ワフレ(ワーキングフレンド)なのですが、オヤフレ(親子フレンド)と周囲のひとから言われています。家内の遠い親族とのことです。  オヤフレの琳ちゃん共々よろしくお願いします。 少しでも多くの皆さんのレシピをお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • ワフレ(ワーキングフレンド)の娘さんが家の娘に

    おせわになっております。 66歳の男です。 職場のワフレ(ワーキングフレンド)、でオヤフレ(親子フレンド)と言われている娘さんと養子縁組 することになりそうです。  なりゆきは、娘さんの親と会社で知り合いになり、その家がワフレ(ワーキングフレンド)の娘さんの家だと判りました。  そのワフレ(ワーキングフレンド)の親と行き来している間に、親に頼まれて、「あんたを信用しているので、家の娘を外に連れ出して、外で少し遊ばせてほしい、娘は外のことはまるで知らん」と言われ、娘さんは30代前半ですのでオヤフレ(親子フレンド)のような感じでデフレのまねごとのような感じで、ここ2年くらい2ケ月に1度程度の割合で、商業施設などに出かけて3時間程度過ごしています。 くらくならないうちに、家まで送っています。  このことは、家内にも相談して、「別に悪いことではないので、いいんじゃないの」ということでやってきました。  家内の話では、後で判ったことですが、家内の遠い親族だということです。 家では、子供はみんな男で、女の子はいません。「家内は家にも女の子が欲しい」と。時々いっていました。  私とそのワフレ(ワーキングフレンド)の娘さんは結構気があいます。オヤフレ(親子フレンド)としての話ですが。  最近、その娘さんとの養子縁組の話が進んでいます。  家では、子供は男3人です。3番目は別のところで生活しています。 家の子供との結婚ではありません。    家内は、家に女の子が来る、と言ってよろこんでいます。 家内の兄弟は、女7人と男2人です。  向こうの家族と家内で話して、本人も含めてほぼ合意が出来ている、ということで、あとは、私が 認めてくれれば良い、というところまで来ているそうです。 そこで、アドバイスいただきたいです。 1. 今直ぐにでも嫁に行くかもしれない娘さんと、今更縁組してどうなるのだろう。  ずくにでも嫁にいってしまうかも知れません。  家内も私も少なからず、喜んでいるだけにショックをうけるのではないかとおもいます。 2. 私は、女の子を育てた経験がありません。  何かアドバイスが有りましたらお願いします。

  • これってどう解釈してよいか

    今から、1年半ほどまえになります。 飲み会の席で親しくしている知り合いから、「家の娘は、まるで世間知らずで困っている。安心して一緒に私の代わりに娘と遊んでくれる人はいないものか。」 ということをききました。  それから程なくして、その家に遊びがてら挨拶にいきました。 その家は、家族が3人で男親と娘さんが2人でした。 世間知らずと言われている娘さんは、長女のことでした。 男親は、自営業で娘と一緒に出かけたことがほとんど無い、ということでした。  ある日、「ちよっと来てほしい」というので行ってみると、娘さんは高校卒業で、今は21歳とのことでした。「世間がどういうものかもわからんし、自分のものも思うように買い物すらできん」 そこで、あなたを信用しているので、是非うちの娘を連れ出して、買い物をしたり、近くの施設で遊んでやってほしい。とのことでした。 そして、1万円わたされました。これはあなたにわたしておくが、あなたにあげるわけではなく、交通費と食事代に使ってほしい。 ということでした。  ちなみにその娘さんは、特に知能が遅れているということはありません。 たしかに、一時は、自分の着ているものも店にいって買うことすらできませんでした。 過去にやったこと 1. パソコンショップにいって、パソコンを見たり、多少の部品を買ったりした。 2. 電車で東武線ないを行き来した。 3. 所業施設で娘さんの着るものを買った。それを経験した。   初めは、まごまごしていたがやっと自分で買えた。 4. あちこちの公園でひと時を過ごした。 (親子のようなつもりで、遊んでやって欲しい、)といわれました。 3ケ月に一度程度こんなことが続いています。 --私も、わかったようなわからないような話なので、向こうさんの近くの人に聞きました。   その主人が言うには、私の代わりに娘と一緒に出かけてくれる人が出来てよかった。  これで少しは娘も世間になれるだろう。 と言っているそうです。  家内に思い切って聞きました。 悪いことをしているわけでもないので、いいんじゃないの、ウッププ。と言ってごまかされました。 何か家内はこのことで、あちらの主人一家が喜んでいるのをしっているようです。 そこで質問です。  もう2年にもなろうとしています。 あちらの家では、喜んでくれているようですが、このまま続けていても良いものでしょうか。 それとも、この辺で打ち切るべきか、悩んでいます。  特に、こちらが困っているというわけでもありませんが、家内も了解のようなので、もう少しいいのか、などと思っています。  どうしたものか、アドバスおねがいします。

  • こんな心境どうなんでしょう

    私は66歳のおとこです。 ピッキングをしています。 私の周りはパートさんだらけです。 20名ほどです。 うち男は4名ほどです。 私にはワフレ(ワーキングフレンド)が1名とオヤフレ(親子フレンド)、ワフレ(ワーキングフレンド)ですが1名います。 この職場には、お姉さんタイプのいわゆる新人の教育係のようなひとが3人います。 教育係のなかの一人がa さんとします。 先日仕事のフロアーに行くためにエレベーターに乗り込んだら、急ぎ足でaさんが乗り込んできました。 エレベーターのドアが閉まるやいなや、「ねえ、まるまるさん、こっち向いて」といいました。 振り向くと、いきなりハグされました。  そして、顔を離したかと思うと、こんどはいきなり口付けをしてきました。 それも、舌を強引に私の口の中に入れてきました。 「こんなときくらいいいでしょ」 「ほかの人だってやっているかもしれないし。」 目的の階までこのまでした。 着いてから、慌ててテイシュで私の口を拭いて、自分の化粧を直して エレベーターをおりてすました顔をして仕事につきました。  これって、なんなんでかね。 この人が、私に対して、好意をもっているらしい、ということは周囲のひとから聞いていましたが、驚きました。  これが突然というわけではないですが、以前にも、エレベーターないでは、何気に手を握ってきたり、エレベーターに大勢いる時は、手が隠れるようにして、手を握ってきました。  まさかこんな行動にでるとは思いませんでした。 ここで聞きたいのです。  この女性はなにをしたいのでしょうか、何かのアピールでしょうか、それとも気まぐれか、 そんな時の女性の心理はどのようなものでしょうか。  何かを正式に聞かれた場合の参考にもしたいです。  この歳では、若い人の心理は計りかねます。 よろしくお願いします。

  • 年越しそば屋さん【都内】

     こんにちは。お世話になります。  東京23区内の都内で、おすすめのそば屋さんを教えていただけませんか。  家内と娘から「今年の大晦日の夜、おいしいおそば屋さんに連れて行くように」とご下命を受けました。場所は都内なら問いませんが、食べに行ける時間は、午後9時半過ぎです。  よろしくお願いします。

  • 家内から離婚を切り出されました。

    私は50歳の男性です。25年連れ添った家内から自由になりたいので離婚して欲しいと言われ、娘が大学を卒業する3月過ぎに家を出ていくと告げられました。娘は大学を卒業しても実家である大阪には戻ってくる意志がありません。家内を娘に託すには娘に迷惑じゃないかと思うのですが選択肢は他にありません。 娘には手紙を送ってます。家内の実家は両親が亡くなっていて7歳年上の兄夫婦がいるだけです。家内の行くとこは一人娘のところしかありません。 娘のところへ行って娘と一緒に住むのか?娘の近くに安いアパートを借りるのか?わかりませんが家内が出る時は家内にある程度のお金を持たせるつもりでいます。ただ娘の仕送りなどに使ってしまい家にあまりお金が残ってません。最善の方法があったら教えて下さい。

  • 血縁関係と呼び名と血の濃さ

    先日遠縁のお宅に縁有ってミカン狩りに。爺ちゃん2名がいとこ同士。ここからが難解。 その爺ちゃんの娘と私が夫婦関係。そして、男の子が居ます。 伺った方の爺ちゃんの姉の子供の子供。この子が男の子で、丁度家の息子と同じ年。 さて、これはどんな関係なのでしょうか? また、血はどの程度繋がっているのでしょうか? お知恵拝借。

  • 特に女性の方に質問

    既婚者40代の男です。 高校1年の息子と小学6年生の娘がいます。 今回は、娘の事で相談です。 男親としては、娘は非常にかわいく何年経ってもいつもそばにいてくれて無邪気に触れあいたいと思ってます。 だけど、年齢を重ねるごとに親離れして行き、段々と寂しさを感じるようになってきました。 女の子は、いくつくらいになると、父親と振り合いたくないと思うのでしょうか? こっちから触れあおうとすると、ウザイみたいな感じでかわされてしまうので やっばり、年齢がある程度いくとそんな感じですか? 父親として、これからどのように娘に接していけば良いでしょうか? 女性の方から出来れば、理想な父親というのを教えていただけないでしょうか?

  • 婿養子を考えるにあたって

    私は、結婚12年目で、7歳の娘と家内の親子3人暮らしです。 家内の姉妹は、女3姉妹で、男はひとりもいません。妻を含め、3人とも結婚していますが、家内の家は、婿をとらず、皆嫁にでてしまってます。 一方私は、男4兄弟で、兄2人、弟1人おり、兄は2人は、世帯を持っており、弟は離婚し、2人の子供は、元嫁さんが育てられてます。 また、私の両親は既に離婚してます。 1番上の兄は、父の墓を継承し、2番上の兄は、親戚の墓を継承する事が決まっています。 墓が決まっていないのは、私と弟、そして、離婚している母です。 兄2人と弟、私は、腹違いの兄弟なので、母にとっては、私が長男になります。よって、母のお墓を私が継承する事を考えていたのですが、家内の家や墓の継承を考えますと、私が婿養子になって、家内方を継承してあげたいと考えるようになりました。 そうなると、母は、弟に継承してもらうか、家内の家の墓に共同で入るかになるかと思います。 まだ、お互いの両親とも健在なので、先走ったバチあたりかも知れませんが、生きているうちに、お互いのご意見をお聞きして考えるべきだと思っております。 そこで、皆様に、私の考えについて、何か留意する点や、問題点などございましたら、ご指摘頂ければと思いアップ致しました。 広くご意見を頂戴したいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 一体どうすれば・・・

    家内が家を出て一週間が経ちます 高校の娘と中学の息子と四人殆んど波風の立たない 幸せな時間を過ごしていました 家内に男が出来て半年余り 3月に告白されて 子供が学校を卒業するまでは此処に残ると言う家内に 今後その男を忘れ、私を愛せるのなら残れ 子供の為だけに残るのは許さない と言いました。朝まで悩んだ家内の答えは出て行く!でした。ところが子供を起こして顔を見て一転残ると言い出したのです しかし一週間後には寂しさからかまたメールとかで男と連絡取り合っていたのです この四ヶ月家内の大事さを認識した私は今まで以上に家内に愛情を傾けていました しかし何かそれに対する家内の反応の鈍さに不安は隠せませんでした 悪い予感は的中 と言うのも今回の恋愛は余り恋愛経験の無い家内にとっては 独身(離婚一回)の男の一方的な優しさ(本物とは思えないのですが)に学生時代の様なときめきのウイルスに冒されているだけとしか思えないのです 幸せに家庭生活を送っている家内に(最初はしばらく拒否を家内はしていたらしいです)強引にアプローチすること自体私にはその男が疑問なのですが・・・家内が今でも私を子供を愛していると言いながらも続けるときめきの恋愛には生活感の伴う私は勝てないのか・・・悲しい現実です 家内を追い出して男と生活すれば家内も現実を知る事になる 恐らくボロボロになって帰って来るでしょう でも子供も私も家内を愛しているので家内をボロボロにはしたくない そこで私のとった行動は、家内の実家に置いて男との連絡を絶ち頭を冷やさせるということだったのです 冷静に客観的に家内がなってくれるといいのですが 何か束縛がまた男を愛しく思わせないか・・・ 家内も考える時間だとは思っています 全ては私が家内の恋愛に病的な物とと言う判断をしたからの行動ですが 何か他にいい方法が無いかと・・よろしく お願いします  

このQ&Aのポイント
  • マイページで購入履歴を確認すると、同じソフトを複数回購入していることが分かりました。利用可能なものに絞りたいです。
  • また、ソフトの使用方法も教えてほしいです。
回答を見る