• 締切済み

合コンで、、、。

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

コミュニケーションを続けることで相手のことが分かるのです。 根気よくコミュニケーションを続けることですね。 いちいち相手からの返信を待っていたら気力が続きませんので、待ってはいけません。 相手にメールを送ったらそのことは忘れて自分の生活を明るく楽しく元気よく過ごしてください。 相手のことばっかり考えていると自分自身の生活が空虚になるのでどんどん魅力がなくなります。 魅力があれば、相手から連絡が来る。なければ来ない。それだけです。

関連するQ&A

  • 合コンで・・・

    ちょっと前に合コンに行ったのですが、そこで話がはずんだ人がいました。その直接番号を交換しなかったのですが幹事の子がまとめて相手に教えたらしく何人からかは連絡がありました。 話がはずんだ子からは連絡がなく、ちょっと興味があるのですがこちらも連絡先を知らないので連絡をとることができません。あまり積極的ではないとは言っていたのですが、さすがに全く連絡がないのはあまりに興味がないということでしょうか? またみんなででも遊びたいと思ったのですが、ここまでリアクションがあまりないのも初めてなので誘っていいものか自信がないです。 なにかいいアイディアがあったら教えてください! よろしくお願いします。

  • 合コン後のLINE。気になる男性。

    昨日の夜に合コンをしました! そこで気になる男性がいたのですが、最初はどのようにLINEをしたらいいでしょうか?? 幹事さんがグループLINEを作ってくれたのですが、未だ誰からも友達追加されてない状態です。 それなら自分からLINEをしようと思ってるんですが、いつもいつも自分からLINEをして失敗しています(´・_・`) 既読スルーされることが多いです…。 その人とは席が隣のことが多く、お話もちょいちょいしました。あと、ちょっと肩とかが触れたり、二次会で(二次会は1時間だけです)席迷ってたら軽く腕を引っ張ってくれて席に誘導してくれました。 その人はノリいいしかっこいいからモテモテだと思うし、わたしが単純すぎるのでちょっとしたボディタッチで浮かれてるのもあります。笑 他の子とも喋ってたからわたしが特別って思っちゃいけないと思ってます。 一晩たったのでLINEしたいなーと思ってるんですが、気になる男性以外にもLINEしたほうがいいでしょうか? また、「昨日はありがとう!楽しかったです!◯◯さんすごく話しやすくて初対面と思えないくらい落ち着けました!笑 近々飲みに行きたいです!」という感じで送ろうかなと思ってますが、積極的でひかれるでしょうか? いつも自分からで失敗してるのですごく慎重になってしまってます。良い出会いにしたいので、みなさまに教えていただきたいです(T ^ T)

  • 合コンの進め方

    合コンの幹事を頼まれたんですが、メンバーが集まりません…。 あまり仲良くない子でも誘っていいですかね? 正直、やりたくないです…興味無いのに幹事を頼まれるんですが、どうやって断ればいいんでしょう…

  • 合コン後…

    合コンをしたのですが、普通の合コンのイメージと違って、すべて幹事の人がしきってくれました。連絡先も、紹介も、トークも。 ですが、幹事は私たちより歳がうえで飲みの会では抜きにしてという感じでした。 今回で相手を見つけるというより、友達つくりという要素が強い会でした。 一応皆と連絡先交換しましたが、全員にお礼したほうがいいのでしょうあ?それとも気になった人?しないべき? 教えてください。こちらの考える予定としては何回かあって親交を深めるという予定です。

  • 合コンで気になる男性がいたのですが…

    合コンで気になる男性がいたのですが… 初めて行った合コンで気になる男性がいました。 私は学生でその人は7つ上の社会人です。 でも連絡先を聞けないまま合コンは終わってしまいました。 後から幹事の女の子に「誰も交換していないみたい。」 と聞かされました。 合コンの知識がないので 合コンで連絡先を聞かれないって脈なしってこと? と思ってあきらめていました。 でも、どうしても気になって仕方がなく 合コン後2週間経ってようやく幹事の子に 「○○君が気になってる。メアドが知りたい」 と打ち明けました。 ものすごく奥手なんです・・・。 で、メアドはゲットできました。 ここで質問です。 その人とは合コン中に二言ぐらい言葉を交わしただけで ほとんど話してません。 2週間たって実は私自身、顔も曖昧なぐらいです。 でも雰囲気とか良いなって思って 考えるとドキドキします。 これが一目ぼれ?と戸惑っています。 メアドはゲットできましたが、既に合コンから2週間経っていて どんな風にメールしたらいいか分かりません。 ほとんど会話もしなかったので、何を話せばいいかさっぱりわからなくて… 考えてみたら社会人にメールするのも初めてで 携帯持ったまま硬直してます。 というか、いきなりほとんど話していない子から メール来ても困りますよね? でもこの気持ちをそのままにしておくのは辛いです。 こういう場合、男性はどう思いますか? どんなメールをしたらいいでしょうか?

  • 合コン後に

    私の気になっている人は、先日の合コンの幹事だった人です。 とは言っても、私は女側の幹事だったので、もともと彼のことは知っていました。 合コンの日程決めなどで連絡しているときは、明らかに私の友達との出会いに期待していました。 でも、実際会ってみると、タイプとは違っていたようです。 合コン後、私は彼とちょっとたまに連絡を取り合うような感じになり、 親密になり食事に誘われました。 これって、期待してもいいのか、それとも、ただ幹事をやって友達として仲良くなったので誘ってきているのか? はじめに恋愛対象外でも、その後に恋愛対象としてみることってあるんでしょうか?

  • 合コン後の出来事

    一週間前に合コンをしました。 今は土曜出勤なので会社上がりに車で参加し、帰りに家の方向が 同じ女の子を一人最寄り駅まで送って行きました。 その子のことは店からいいなとは思っていたものの席の関係でそんなに 話すことはできず、もちろんその場では連絡先も聞くことができず 連絡先は後から幹事から展開しましょうという形で解散しました。 後から連絡先展開って言う話もあったので15分弱の移動中は他愛の無い 話をして連絡先を交換せずに解散しました。 そしたら男幹事からのメールに相手幹事から一切の返事が無いという状況に陥りました。 合コン中のことは別にして、その後のことは完全に自分のミスなので 多大な後悔を持ちながらあきらめることになるわけですが・・・ (1)まったく興味も無く初対面と1対1で普通に車に乗るものですか? *前述のように店では直接の会話はそんなに多くありません *駅前方面に向かって歩く組と分かれて自分の車に向かいました →最寄までも近いのでマイナスイメージがあれば駅に向かいませんか? (駐車場代も出しましょうか?といってくれました) (2)その後の相手幹事のことをどう思いますか?非常識? *相手幹事は別車で最寄まで送っています たしかに、コンパ自体にも自分が気になるだけでいくつか問題もありました。 (自分の身内の行動が・・・) ただ、どんより空気で終わったというわけではありません。 とりあえず最後にできることとして、反応が無いまま自分のアドレスをその子に 展開してもらえるよう男幹事からメールしてもらいました・・・ まぁ、メールそのものを無視されるか、そもそも興味なかったかでしょうが・・・

  • 合コンで、

    合コンにいきましたが、あまりしゃべれません。 会話していても その会話の内容が頭になかったりして、頭のなかで、 展開についていけなかったり、またしゃべろうとしても他の方がしゃべっていたりするので、 しゃべるのを見送ったりしたり、こんなことしゃべってもつまらないなと思う、事をパスしていくと全くしゃべることがなくなりました。 メールaddressも交換しないで、終了しました。 気に入った子はいたのですが、ほとんどしゃべっていませんし、 あまり向こうも好意はなさそうな気がします。 こんなとき幹事の方にその人のメルアドをは 聞かないほうがいいでしょうか? たとえ聞けたとしても、次どうメールを送ったらいいかいまいちわからないです。 女性の方は全く興味がなくても、 表面上は笑顔で応対したりよくするんですよね? こんなときメルアドを聞いてもいいのか、 またメール送ってもいいのか、送ってまたどのような感じだと もう送らない方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 合コンで隣の女子が話してくれないとき、どうします?

    以前の合コンで幹事さんが、男女隣り合うように交互の配置にしてくれたまでは 良かったのですが、私の位置は角の端の席で、隣りの女子が私とは逆の側の男性とずっと話込んでしまいました。正面では、隣り同士で盛り上がっています。 私は、隣り、正面とも さりげなく 会話に参加しようとしましたが、だめでした。 ちなみに 私は特段不細工でもなく、何一つ失礼な対応はとっていなかったのですが、隣りや正面の女性とは最後まで ほとんど会話されませんでした。 まあ、ほかの男性が素敵だったので、それが理由だったのかな、と理解はできます。  皆さんは こういうとき、どうしますか? 1.無理にでも会話に割り込む 2.失礼のない範囲で周囲の会話に入る努力をちょいちょい しつつ、こっちに興味持ってくれるまで待つ。 3.幹事にお願いして どっか 別の席に潜り込ませてもらう 4.諦めて時間が過ぎるまで待つ(スマホいじってるとか。。) 5.そのほか そのときは、上記2対応で30分くらい頑張りましたが、残りの1時間以上は上記4で過ごしました。寂しい気分でした。 もし 私が当時の隣りの女性の立場だったら、角の席の方がひとりぽっちで可愛そうなので、たとえ気にいらなくても、少なくとも会話の半分は その方に振り向けるか、自分の会話グループに入れてあげると思います。 そうしてもらえていたら 助かったのですが、、、。 いろんな考えがあるだろうから、他人に、そういうことを期待しても いけないのでしょうね。 今後、またもし、同様な状態になった場合に、幹事さんの顔や会そのものの雰囲気をつぶしたくないので、できたら、幹事さんからまた誘っていただけるような 前向きな対応で振る舞って切り抜けたい、と思ってます。  素敵な振る舞いの参考意見をいただけたら嬉しいです、よろしくお願いいたします。

  • 35歳男性と合コン後、これは脈なし?

    いつもありがとうございます。 25歳OLですが、こないだ35歳の人と合コンし、 そのうちの一人からLINEの連絡先追加され、 一週間後に私からLINEしましたが、 当たり障りのない会話で終わり、 相手「こうやって出会ったのも何かの縁だし、またみんなでワイワイしたいねー!」 私「ワイワイしたいです!美味しいお店行きたいです(o^^o)」 で、終わりました。 既読のまま一週間経ちましたが、 この話を同い年の男2人に話すと、 「え、それはやめときな! 35独身とかなにか癖ありそうだし、興味あるなら自分から女の子のこと誘うから! 年齢差あって気が引けてるとかないから! それに、女の子からまた連絡すると、都合のいい女、ヤレるって思われるからやめときな、ないよ!」 と、言われました。 私は少し気になるから、結構ショックでした。 実際どうなんでしょう?