• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人です。小学校教員への道を考えています。)

社会人2年目、25歳の私が小学校教員への転職を考える理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 社会人2年目、25歳の私が小学校教員への転職を考えています。大学院で化学を専攻し、現在は企業で研究開発に従事していますが、教職への興味を持ち続けてきました。
  • 学生時代は小学生を対象としたスポーツ教室の先生や個別指導塾の講師を経験し、教職への興味を深めました。会社でも小学校に出張し理科を教えるボランティア活動に参加しており、子供たちとのふれあいからやりがいを感じています。
  • 教員への転職を目指すためには教員免許取得が必要です。通信での履修を考えながら、現職を続けながら進めるプランを立てたいと考えています。相談には両親も乗ってくれますが、社会人ならではの方法やアドバイスがほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

通信であれば、まず出身大学に教職のための単位の履修証明にあたるような証明書があるはずなので それを依頼して取得します。 そうすると、教員になるために足りない単位がわかると思います (ただ、中高ならともかく小学校だと専門の大学の学部で重なってる単位は少ないかも) その上で。残りの単位を通信で取得します。 ただ。通信制で最短の場合「2年」はかかります。 その理由は「教育実習」が必須科目だからです。 教育実習の現場に行くには、それに必要な教育実習の座学の単位をとらないと行けません。 また、現職を続けながらのネックになるのが「教育実習」ですね。 現場に行くので、それだけの休みが取れないならやめるしかありません。 また、実習の前になるか、後になるかわかりませんが 夏には採用試験があるでしょう。 採用試験もなかなか合格しない世界ですから…初年度からトライするなら(免許取得見込みでうける) そのための勉強も加わってきます。 その辺は仕事をしながらその余裕があるかはその人にもよるでしょう。 もう一つは、「試験一発」という美味しい制度です。難関ではありますが 小学校であれば「二種免許」が取れます。 以下を見てみてください http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/1347206.htm 現場での資格による違いはありません。採用の有利不利はどうか知りませんが… 社会人枠がある採用試験ならそう差はないかもしれませんね。 免許さえ取れば、非常勤や講師で繋ぎながら受験をするということもできます。 また、小学校の採用試験だとピアノやオルガンによる弾き歌いとか プールでの水泳とかの実技試験もありますよ。 もし、そちらに明るくない方ならその準備も大変だと思います。 友人は生来のカナヅチで非常に苦労しておりました。 今の実験教室が有志のお子さんが集まるような場であれば 教員が相手をする教室とは全く質が異なると考えた方がいいと思います 雑事も多いですし、義務教育では専門の方からは信じられないようなばかげた指導もあったりしますしね…。 塾やスポーツ教室など「来たくて来てる子」「来られる財力、気持ちのある家庭の子」 を相手するのと、義務教育の子達を相手するのとではまた 問題はかなり違ってくるのです。 やるべき事に義務感がない子、勉強する意欲がなく妨害する子、窃盗騒ぎ 親の理不尽なクレーム、どう見ても知的障害なのに認めない親 いじめの問題、先生に対するいたずら、挑発、DV…。 一方で内容が物足りないトップクラスの子 理系のセンス抜群なのに数字の書き方が少し悪いからと×になる 瞬時に暗算できるのに、細かく筆算したり、足し算の繰り上がりの課程を記入していないと×になる というような場面もあったりします。 意慾のあるお子さんをバリバリ指導する方が向いている方でしたら 私学の教師を目指した方がいいのでは、と思いますが その場合は今はなかなか正規採用ではなく、契約社員のような形で よほどめざましい方がようやく正規になるという感じかな。 現職を続けながらの早道ならやはり試験ですね。 ただ#1さんもいうように、本気なら自分で調べられる事だと思います それぐらいのやる気だったら研究職と通信or試験勉強、採用試験というのは 結構難しいのではと思いますが。

noname#244998
質問者

お礼

とても詳細に回答くださりありがとうございます。 現在考えている職業とは異なることも想定内ですが、こうして改めて考えると現職の方が良いのかなとも思いました。それぐらいの志なのかもしれませんが・・・ 自身でより詳しく調べ上げ、再考してみます。認定試験のことも調べてみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

それぐらい調べられないんだったら無理でしょう ギリギリっていつまで? 1年間無職でもいい、って事ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう