• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食事に誘ってきた男性について)

いきなり食事に誘われた同僚の男性の発言に不快感!30歳の私の立場は?

sunsowlの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

>(普通は彼氏がいるかいないかを確認してから誘うと思いますが・・・) ということは、 男 性「質問者さん、彼氏いますか」 質問者「います」 男 性「分かりました」 【会話終了】 …というやり取りが、質問者にとっては「礼儀」とか「常識」ということになるのでしょうか。 私にはちょっと不思議に感じますが、何が普通で何が異常かの判断は人それぞれだと思うので、別に構いません。 一連のやり取りについては、質問者がその男性を個人的に嫌いなので、発言の全てが腹ただしく感じられるのではないかと思います。

dhalmlseh
質問者

補足

ありがとうございます。 >質問者がその男性を個人的に嫌いなので、発言の全てが腹ただしく感じられるのではないかと思います。 その発言を聞いて「嫌な奴」と思ってしまいました。そういう発言をされる前は嫌な人とは全く思っていませんでした。すべて嫌いになったのはその発言が原因です。 女子中高生に対して、 「今の彼が初めての彼氏?」 って聞くのはそんなに腹が立ちませんが、三十路女に対して聞くのはすごく失礼な気がしました。 sunsowl様はどう思いますか?

関連するQ&A

  • こういう男性どう思いますか?

    こういう男性ってどうなんだろう?と思って投稿しました。率直なご意見いただけるとありがたいです。 27歳同僚男性ですが、最近になって彼女いない歴=年齢に終止符を打ったようで、今まで二人で飲みに行ったりしていたのですが(私にも彼氏います)彼女ができた途端、飲みに行ってもお酒の量をセーブしているのがあからさまでした。今までだったら、無くなったら「次、何飲もうかな~?」と言いながら飲んでたのに、2杯飲んだら「もう、俺はいいや」と。 別に酔っぱらってどうにかなる訳でもないのに(以前から仲の良いただの同僚です)、飲みに行ってもお酒をあまり飲まないようにしてるのが、見え見えだったり、またスマホや時計ばかり気にしてたり、こういう男性って友達でも飲みに行きたくないですよね? 友人に話したら「失礼な奴だね。私だったらもう誘いたくないや」と言われました。 こういう男性にはハッキリと「一緒に飲んでる人に対して失礼だよ?」と言ってあげた方が良いのでしょうか?たぶん、分かってない気がします。 皆さんならもう誘わないでしょうか?

  • 女性に質問

    男性から年齢を聞かれたり彼氏がいるか聞かれるのは失礼だと思いますか? また、男性から年齢や他に誰と仲がいいとか、自分のことを女友達に聞かれていたら嫌な気分ですか?

  • からだ目当ての男性

    露骨に体目当てな発言の男性、好きな人でないと無理、私は優しくされると惚れやすい、優しい人が好きと言っていますが、自分は優しいというニュアンスの発言、優しくして惚れさせて、やれたとしても恋愛感情をもたれたら、後々面倒とは思わないんでしょうか。

  • 男性に質問 疑われて怒るのはやましいことがあるから?ないから?

    私はたまに、彼氏に浮気や女遊びを疑うような質問をしてしまうことがあります。 すると彼氏は、何もないのに疑われるのは不愉快と怒ります。この間はくだらなすぎるから答えないといいました。(そのときは本当に何もなかったようですが) よくこのサイトで、疑われて怒るのはやましいことがあるからだ、というアドバイスを聞きますが、実際はどうなのでしょうか? 1. 無実なのに疑われると腹が立つ(立った経験がある)。やましいときは怒らない。 2. やましいことがあって疑われたとき腹が立つ(立った経験がある)。無実なら怒らない。 3. 両方 (の場合は割合など) 人によるのかもしれないので、なるべく多くの男性にお答えいただきたいです。 また、彼氏やダンナを疑って怒られた(怒られなかった)が、実際は浮気していた(していなかった)という経験のある女性の回答もお待ちしています。

  • 男性とのお食事で、お会計シーン

    私は男性とお食事するとき、一つだけとても憂鬱なことがあります。 それは、お会計のときです。 私は、せっかくお食事を楽しんだのだから、お金でその空気を乱すのが嫌で自分から積極的に払います。 しかしこの間、 「ああいうときは男に出させておいて、ご馳走様でしたって言っておけばいいんだ!」 と注意を受けました。 しかし他の男性とのお食事でそれをやったところ、 「払うくらいのそぶりは見せたら?失礼だよ」 と言われました。(余談ですがその人も十分失礼な人でした) このとき思ったのだが、男性をたてるのって面倒だなぁということです。払えば怒るし払わなくても怒る。要するに、払うそぶりを見せろということなのでしょうが、私としてはそぶりではなく、本当に払うつもりがあるので、要するに払っても良いのですよね? 奢りたいなら奢りたいで、男性のほうでも「先にお店出てていいよ」といったアクションを起こしてくれれば分かりやすいです。それをしないで「あそこで女が金を出すなんて俺の立場が~」と言われても困ります。本当に面倒ですね。 正直頭にきた半面、本当に分からなくなったのでご相談させていただきました。よろしくお願いします。

  • 彼を怒らせてしまいました。

    夜分遅くに失礼します。よろしくお願いします。 先日、電話で交際中の彼氏に「じゃあ、また○日に連絡します」と言われて「それまで連絡はくれないの?」と聞いたら突然怒りだし、「なんでそういうこと言うの?」と言われ気まずい雰囲気になってしまいました。普段の会話でも、「かまって欲しいな」と言うと怒られます。彼にとってそういった発言は不快であることは分かって、これからは控えようと思いますが、なぜ嫌な気分になるのかがいまいち分かりません。男性の方、このようなことを言われたら腹がたちますか?

  • 酒豪女性に大ウケする男性心理?

    ある女性が酒飲み(割といける口)をほのめかす発言をすると、男性たちは 「ワッハッハッ!」とか「ぎゃはははは!!」とか「いやーいい飲みっぷりだねぇー」と、大ウケしますよね? もっとマイルドな反応だとにやにやっとするだけだったりしますが、これらの反応はなぜでしょうか? 逆の立場、男性が酒飲み発言しても女性は「きゃー、あははははー、おもしろーい」とはならないので不思議に思いました。 もっとも男性にもいろいろいて、全員がウケるわけじゃなくて無反応の男性もいますが・・。 (1)自分も酒好きの男性→ウケる、 (2)あまり飲めない男性→無反応、、と思ったのですが、これに関係なく、(1)タイプ男性でも無反応、って人もいます。 どういう男性がウケ反応するのか?も知りたいです。

  • 男性心理・・・?!

    好意を持っている女の子に「彼氏つくれよ!ww」という謎の(?)アドバイスを言う人ってなんなんでしょう?!冗談っぽいニュアンスは出している様子なんですが・・・ もうその子には飽きちゃったってことなんですかね? 自分だったら、絶対に言えないセリフです…;; すごく不思議に感じたので質問させていただきました!

  • 女性から男性を飲みに誘うことについて

    私は自分から男性を誘い、2人きりで飲みにいくことがあります。相手は会社の同僚であったり、友達であったり。既婚の人もいれば未婚の人もいます。女性同士で飲みにいくこともありますが、男性と話をするほうが心が安らげるんです。だからといってそれ以上の関係にはなりません。彼氏はいますが、遠距離恋愛です。彼には飲みにいったことを報告していません。ただ、最近彼氏に申し訳ないことをしているのではないか、相手の男性にも失礼なのことをしているのではないかと思うようになりました。こういう女性は軽いのでしょうか?男性は女性に飲みに誘われるとどういう気持ちになるのでしょうか?恋愛感情があるから誘ってきていると感じるのでしょうか… 私自身は女性らしいという性格と見た目ではないです。 回答宜しくお願いします。

  • 男性の嫉妬

    こんばんは 私は大学生の♀です 質問なのですが、男性は自分の彼女や好きな人が男友達など他の男性と仲良くしている姿を見ると嫌な気分になりますか? 私は元々性格が男っぽいところがあるし、男性が自分のことを男友達のように思って接しているだろうというふうに考えてしまいがちで、気づくと普段一緒に行動する人や出かけたりする人は男性が多かったりします。 その他には ・気軽に2人で出かける ・普段からボディタッチが多い ・よくちょっかいをだす …など異性に限ったことではありませんが、同性と絡むときと同じくらいやってしまっていると思います。 しかし、自分の好きな人だと恥ずかしくてみんなの前では上手く絡むことができません。 相手はそれが無意識でそういうキャラだったとしても、やはり彼女だったりしたら見ていて嫌だなと思うのでしょうか。 反対の立場だったらもちろん嫌なのですが、自分が人から嫉妬されるような存在に値するとなかなか思えなくてよくわからなくなります。 また、不愉快に感じたら男性はどのような行動をとりますか? 直接指摘したりするのか、もしくは急に不機嫌になってみたりするのか…。 男性だけでなく女性の方からの意見でも参考にさせていただきたいので、みなさんよかったらご回答お願いします。