• ベストアンサー

The only tired I was, was

The only tired I was, was tired of giving in. -- Rosa Parks 公民権運動家の Rosa Parks の言葉として引用されていたのですが、よくわかりません。文法的にも説明してください。後の部分は、諦めることにはいやけがさしていた、くらいの意味だとはわかるのですが。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

tired はもちろん、形容詞なのですが、 先行詞のようになって、(that) I was で修飾されています。 そして、 The only tired (I was) が主語となって、 主たる動詞の was へと続きます。 紛らわしいので、主語の切れ目にコンマを入れています。 逆に、こういうふうに主語と動詞の間にコンマを使うとは感じにくいかもしれませんが、 was が2回続くのを避けています。 私が唯一うんざりと感じているのは、屈服することにうんざりしていることだ。 tired を先行詞にしている点も破格ですが、それ以上に、 それを主語として was tired と続けるのも普通の文法ではありません。 本来なら was tired の主語は人です。 ここでは was "being tired of giving in" 「屈服することにうんざりすること」だ、 と無理やり考えるしかありません。 最初に主語として tired を名詞みたいに使っているように、 ここでも形容詞というより、名詞みたいに be につなげているのでしょう。

moo_a3123
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 最初は、only という否定語が前に来て、こんな語順になっているのかと思ったりしましたが、疑問が解消しました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。訳1  私が「疲れた」と言っているただ一つの意味は、諦める事には嫌気がさした(=疲れた)の 2。ここには tire と tire of を掛言葉にしているので訳すると死ぬ例です tire 「疲れる」 tire of 「嫌になる」 http://eow.alc.co.jp/search?q=tire+of 3。訳2  (誤解が無いように言っとくけど)私が「tire」と言う言葉を使った時のただ一つの意味は(私が公民権運動に「疲れた」と言う意味ではなくて)、諦めるのが嫌だと置いう意味だった  

moo_a3123
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 これは、the only tired (that) I was というように補語が関係代名詞になったと考えていいのでしょうか?

関連するQ&A

  • I thought what I'd do was....

    アニメ「攻殻機動隊」で、「The catcher in the rye」からの引用で、 I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes or shoud I? という一文で、大まか意味は分かるのですが、 細かな文法事項がよく分かりません。 どなたか解説していただけないでしょうか? あと、「I'd」はI wouldではなく、I shouldの短縮でしょうか?

  • What I meant was that it was missin

    What I meant was that it was missing something. メールの中のこの意味がわからないと送ったら、下記のように説明してくれました。 仕事で疲れて、電車にゆられてぼーっとして・・・という感じだと思うのですが、missing somethingが、どういうことなのか、よくわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。 The ride on the train has a feel about it, the swaying of the cars, the click and clack of the train over the track, The look of the outside and all the people inside. gives it personality. Well that day the train felt it had no personality, I guess I was tired work is very busy, I really need to find a better job with better hours.

  • oneについて:The only strategy I have pe

    oneについて:The only strategy I have perfected in life is one to keep my belly full, but even I knew that San Spirito was where the city was at its most vulnerable, with Cardinal Armellini's vineyards reaching to the battlements and a farmhouse built up and into the very stones of the wall itself. (出典: IN THE COMPANY of the COURTESAN 著者:Sarah Dunant 出版:Random House ページ数:5) こんにちは、いつもお世話になります。 上記の文は初めのコンマまで読んでいただけたら結構です。 oneの役割が「人」、または「その他oneの意味」のどれなのでしょうか? また、「oneなし」の方がスッキリしているように感じますが「one無し」でも良いのですよね? 初めのコンマまでの文構造を教えていただけますか? -------------------------------------------------------------------- 質問者の考え(1):A(主語) is B(名詞句)と考えて 「The only strategy I have perfected in life」(主語) is 「to keep my belly full」(名詞句) (試訳:私が人生で完全なものとしてきた唯一の方略は、腹を満たすことです。) 「ONE無し」で丁度良い気がします。  質問者の考え(2)もしoneは「だた1つ」だったら定冠詞theが必要ですから「人」の意味と考えると、 The only strategy I have perfected in life is one should keep my belly full, (試訳:私が人生で完全なものとしてきた唯一の方針は、人は腹を満たせねばならないと言うことです。) とtoじゃなくてshouldだったら分る気がします? 兎に角このoneが何故あるのか、「one」と「to~(名詞句)」のつながりが今一分りません。 よろしくお願い致します。 -------------------------------------------------------------- 以下、必要ないかも知れませんが、文の背景です。 1527年カトリックの権威もルターの反乱と共に地に落ち、ローマの地位もその磐石とした地位から落ち、 ローマの城壁の前には敵兵が押し寄せてきいた。 主人公は、聖職者に何処に逃げればよいのか聞くと、San Spiritoが安全だと助言される。

  • just ⇔ only 

    ( )に入る適語を選ぶ問題で 【問題】 I'm hungry.  I (   ) had a cup of coffee this morning. 正解が『just』だったのですが、選択肢のなかに「only」があって なぜ、「only」ではいけないかの理由がわかりません。 (どちらでもよいのではないでしょうか) 文法的な理由があれば教えてください!

  • I was only guy left in the world........

    NHKラジオ英会話講座より I thought I was the only guy left in the world who thought that. そう考えるのは世界で僕がたった一人の男だと思ってた。 (質問)[left]の使い方が解りません。どういう意味でしょうか?名詞?形容詞?動詞?・・・、また[left]の同様の使い方の事例があれば教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。 以上

  • この”was”は、何ですか? 

    下記の文の”was”は、文法的な役割は、”強調”ですか?強調のdoやdoseはよく見かけますが・・・・ I)In among these craters "was" the largest number of oenguins I had ever seen moving to and fro like a sea ofvery samall headwaiters. それから、もう一つお願いいたします。 下記の文をうまく訳すことができません。 特にreceive をうまく訳すことができません。 II)Most of the difference depends on the enviroment: the encouragement one receives or the amount of education one receives.

  • only because、because of?

    ドナルド・キーン の「JAPANESE LITERATURE」からの英文です。(INTRODUCTION) The effect achieved in this poem was naturally possible only because of the variety of word-play that Japanese affords. この詩歌の中で成し遂げられた効果は自然に起こり得た。日本語が与えるいろいろな言葉のやりとりのためのみによって。 と訳してみました。 only because で "~であるばかりに" because ofで "~のために" という訳になると思うのですが、この英文のonly because of の部分はどういう風に訳すのでしょうか?

  • only not

    THE WORLD OF GOLDEN EGGSという作品からの引用です。 Physical trainings only won't build your muscles. この文章ですが、onlyがnotよりも前に来てるのはなぜでしょうか? 伝えたい事はもちろんわかりますが、onlyが否定されていないことに違和感があり イメージしにくいです。 スクリプトライターは恐らくネイティブの方です。

  • The cancer was missed

    My sister has been diagnosed with terminal cancer—at 44, with children. This came out of the blue. She has not had previous cancer. The cancer was missed, her doctor was supercilious, her boyfriend finally took her in to the emergency room for pain after he became fed up. The cancer was missedとはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • The hypothesis was so often cited a

    The hypothesis was so often cited as fact that it assumed the status of data. この仮説は~事実として非常によく引用された。That 以下がわかりません。