• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ショックな夫の一言)

ショックな夫の一言

Bankai-37の回答

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.9

現実の世界 結婚しても4割は離婚します 離婚しなくても、9割の女性は 「生まれ変わったら別の男と結婚する」と言います。 貴女にとって世界一の夫でも 夫にとって貴女は、世界一の妻ではないということもあります。 私(男)は、世界一の夫であるという自負はありません そうなりたいと思っていますが、 妻が「生まれ変わったら、別の男性と結婚したい」と言っても ショックを受けることはないですね。 まだまだ頑張りが足りないんだと、奮起するだけです。 一歩でも世界一に近づけるように努力するだけです。 そういうことで 「傷ついた」とか「ショックを受けた」とかおっしゃる女性って どんだけ自分に自信を持っているのかと不思議でしょうがないです。 そんなに完璧なんですか?

noname#214562
質問者

お礼

謙虚で素晴らしい方ですね。見習います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫をもっと好きになりたい!

    いい夫婦の日Q&Aを見ていて、『夫が大好き!』『今でもラブラブ』という方達が多くて非常に羨ましく思いました。 うちは付き合って九年、結婚三年目ですが、ラブラブな時期が思い出せない程、遠い過去になっているように思います。 仲が悪いという訳ではありませんが、私の気持ちが少しずつ冷めていっているといった感じです。 なので、夫に冷たくあしらってしまったり、素っ気ない態度をとってしまったり… 毎日一緒に暮らしていると、お互いそうなる要因は沢山あると思います。しかし、私の場合、夫のちょっとした事でもイラついたり、理解出来ない事が多々あったりするのです。 それに、子どもがいると子ども中心な生活になりますし、夜の生活も億劫になってしまっています。夫は仕方なくビデオなどで我慢する事が多くなりました。 出張に行くと寂しいと思える奥様がうらやましぃです。うちはよく出張があるのですが、初めはやはり寂しかったのですが、今は夫がいないと楽なので逆に嬉しくなるのです。 私は気が強く、喧嘩しても自分から折れるという事が苦手です。 しかし、本当は夫に甘えたいのです。 しかし、私は甘え下手で、夫は甘えさせるのが苦手なようです。 一度、これではいけないと、もっと昔みたいに夫を好きになろう!と努力した事があります。もっと甘えたいという事もちゃんと伝えました。 その時は夫も喜んでくれ、受け入れてくれてました。 しかし、子どもができ、数ヶ月と持ちませんでした。 今ではお互い照れもあり、甘える・甘えさせるのがもっと下手になってしまっています。 明日はいい夫婦の日です。これを機会に、また夫婦について改めて考えたいという気持ちがQ&Aを読んでいて、強くなりました。 長くなりましたが、ここで質問です。 私みたいに、夫婦間が少しズレてきていたけど、努力して今では夫大好き!ラブラブ夫婦になった!という方いらしたら、どんな努力をしたのか、どう考えるようにしたのか、とにかく経験談を聞かせて下さい★ また、既婚の男性の方で、奥様に実際こんな甘え方されると可愛いと思える事を教えて下さい。 今日は夫は出張で留守です。皆様のお話しを聞かせて頂いて、じっくり考え、明日のいい夫婦の日には、ラブラブ夫婦を目指してよいスタートが切れるように頑張りたいと思います。 よろしくお願いします★

  • 夫の一言

    昨日主人にうざいと言われました。結婚五年目の夫婦です。周りの人から仲睦ましいと言われるような二人でした。お金のない家庭なのでせめて夫婦仲くらいは善くありたかったのですが・・・私の様子をみてすぐ謝ってきましたが、しゃべる気力を失ってしまいました。冷戦みたいな感じです。今妊娠三か月で普段ならやけ酒をして終わりですがそうもいきません。私は三年前生活が忙しく精神病になってしまい子供は諦めようとしてたのですが、経過が良好なので一人だけ子供を作ろうと思い今回妊娠にいたったのです。精神科医には産後安心してないと病気になると言われてます。昨日の事はたいしたことではないと頭ではわかるのに涙が止まりません。よその旦那様はもっと厳しいと思いますが、傷つく一言を言われたときどうやって気分を変えてるか教えてください。

  • 夫にとって妻は何ですか?

    旦那に「お前は俺のカレンダーなんだから俺の予定事項は覚えといて。忘れないでくれる」と言われました。 正直この言葉を言われショックでした。 そして旦那にとって「私は何?」と思いました。 結婚して3年が立ちますが、幸せな時はほとんどありませんでした。 ケンカをすれば、旦那から暴言を言われ時に手が出たりすることもあり嫌な思いをたくさんしてきました。 また自分の性格全てを否定されたこともありました。 ときどき「旦那は、どうして私と結婚したんだろう?」と思うことがあります。 離婚すれば楽なのかもしれませんが、離婚はいつでも出来ると思うので、上手くやっていこうと思っていますが不満はつもるばかりです。 結婚している男性の方に聞きたいのですが、夫にとって妻は何ですか?うちの旦那のようにカレンダーですか?それとも家政婦ですか? バカな質問をしていると思いますが・・・教えてください。

  • 三原順子夫妻にショック!

    今日の細木数子さんの番組であんだけラブラブでどうしましょうという感じだった三原順子、コアラ夫妻が結婚5年目にして冷め切った夫婦になってるとの事でした。 大ショックです! 結婚後も変わらずラブラブの夫婦がいると思いたいですが実際のところどう思われますか? あ~~。三原順子夫妻の現実を知って、かなりショックです。 私と彼もいずれ結婚して5年も経つと、ラブラブは無くなってしまうのか・・・・だとしたら、今の彼じゃなくても条件がそれなりで性格的にも難が無く自分と気が合えば、誰とでも(5年後、10年後は)一緒なのか?と思ってしまいます。 彼の条件はそう良くはありません。 性格だってとりわけ凄くいいってわけじゃないです。 (ですが、悪くはないです) だけど、私から見て恋愛感情が爆発的です。 ですが、何年かたってそれが薄れるのであれば、「もっといい男がいたかも」なんて思っちゃいそうです。 ラブラブって続かないのですか? (私は一度結婚に失敗しました。前夫には最初から恋愛感情的な好きはありませんでしたから、今度の彼との再婚には凄くラブラブの夢を持ってます。)

  • 夫と仲直りしたい(∋_∈)

    すごくしょうもないけんかです。 普段は本当にラブラブな夫婦で、けんかなんてめったにしないのですが… 長くなるので大分はしょりますが 今日、結婚して初めてのデートで私が楽しみにしすぎていたのが発端です。 私たちは私がシングルマザーで出会ったため、 そして結婚前に妊娠したため、 デートは本当にめったにできなくて、 今日やっと3時間ほど子どもを預かってもらえることになって 本当に2人で楽しみだねぇ~って楽しみにしてきました。 私はもう、デートするって決まった日から眠れぬ夜を過ごす程嬉しくて楽しみで、 それを夫も理解してくれていて、 一緒に楽しみにしてきたのに それが原因でデート直前にけんかになってしまいました。 夫の何気ない一言に私のデートへの気持ちが凹んでしまって、 それを悪いと思ってくれてたらしいのですが、 なんとかせっかくのデートだから楽しく迎えたいから 凹んでしまった気持ちを助けて欲しいと訴えたのですが 今ゲームしてるしあっち行って、とか めんどくさい、仕事より疲れるとか言われて、 今まで私が一番大事、 2人の時間大切にしようね、愛してるよとか いつもたくさん言ってくれる夫が、そんな態度とったのが信じられないくらいショックで それでなんでなん?ってなってしまってどんどんドツボ…(∋_∈) 私は不器用で、凹んでるのに平気なそぶり、した方がいいのもよくわかるのに 顔や態度に出ちゃって、 どうしたら仲直りできるのか 本当に困ってます。 本当にくだらないけんかだと思うけど、 気持ちを切り替えてできるだけ楽しくデートしたいのに どうしたら仲直りできますか(∋_∈)

  • ショックな一言(すみません、長文です)

    私は結婚5年目30代前半の主婦です。夫は4つ年上で子供はいません。 4年程不妊治療をしています。 付き合っている頃からセックスレス気味です。 原因は私にあります。 夫(当時は彼氏)との初Hの時、挿入時にすごく痛くてその時は我慢したんですが、その次もその次も毎回痛くて仕方ありませんでした。で、我慢できなくなって「痛い」と言いました。その時から挿入時に夫が「痛い?」と聞いてくるようになり、私が「痛い」と言うと恐る恐る動かすという感じになりました。 私は経験人数は多くないのですが、Hはむしろ好きでした。痛いと思った事はありません。でも初めてHが痛いと思い、するのが嫌になって「私はもともとHが好きじゃない」と嘘をつきました。それから夫から求められる回数が少なくなり、今は月1回ペースです。 夫には絶対言えませんが、どうして痛いか自分ではわかっています。夫は前儀をあまりせずすぐに挿入したがるんです。濡れてないから当然痛いんで、「ゆっくりして」と言ってもやっぱり前儀は短く乱暴に挿入して来ます。「Sだから乱暴にやりたい」と言わた事もありますが、痛いかもという恐怖感で余計に濡れず、Hに対して前向きになれません。夫は私を『濡れにくい女』だと思っているんで、私とのHは面倒くさい様です。 でも、私の中には夫に対する罪悪感があり(私のせいでHが嫌になってしまった事)、何より夫とのHを好きになりたくて、ローションを買う事を提案しました。でも「そこまでしたくない」と言われて却下…けど夫と色々話し合い、レス解消に向けてお互い努力しようと決めました。 この前週2回Hをした時、自分がして欲しい事をやわらかく夫に伝え、まず私の方から夫を気持ち良くさせようと思い、普段以上にいっぱい愛撫をしました。 夫が気持ちいいって言ってくれて私も嬉しくて少しずつ濡れて来て、夫もいつもよりは長めに前儀をしてくれたんで挿入時は気持ち良くて声も出ました。 終わった後、気持ちよかったって伝えて、Hについて色々話して、こうやって少しずつレスを解消できればいいなぁって思ってました。 そしたら、昨夜またHの話になり「(今後)どうして欲しい?」って聞いたら、「お前は冷凍マグロ」って言われました。 「あんたのHが気持ち良くないんだよ!!」って言いそうになりましたがもちろん言えず… すごくショックで号泣する私に夫は必死で謝ってくれました…。確かにレスは私のせいですが、二人で話し合ってお互い努力すれば改善できると思ってました。でも、今までの自分だけでなく今の自分さえ完全に否定されました。 何より、「どうして欲しいか・不満があるなら努力するから言って欲しい」と前に聞いた時「今のままでいい」って言ってたのに…、改善して欲しかったのかもしれませんが、言い方があるし言っていい事と悪い事があります。 今はもう夫とHしたいとは全く思えないし、女として否定されて一緒に居たくないとさえ思います。 もしかしたら、夫はセックスレスの時、もうすでに私とHする気がなくなっていて、レス改善なんてどうでもよかったんでしょうか。 だとしたら、私が悩んでた事や行動した事は夫にすれば迷惑でしかなかったろうなぁって思います。 私は、夫とHできる事を幸せに感じられる様になって、またHが好きになりつつありました。でも、もう女性として見られないなら離婚したいと考えています。 今更気付いても遅いけど、Hってすごく大切なんですね…自分の勝手でこうなったとはわかっています。 夫の本心が知りたいけど、恐くてもう聞けません。 男性の方どう思いますか? 長文・乱文でごめんなさい。

  • 義母からのある一言を夫に話した結果orz

    昨日以下の事で相談させて頂いた者です。 私達は義親と別居で、夫婦2人暮らし。(近距離) 義実家はご両親と姉(出戻りで子供1人有り)の4人暮らし。 平日に義母の誕生日がくるので、前 もって義姉も誘い3人でプレゼントを購入。義母が都合の良い週末に、食べたいものをご馳走しようと先日食事に出掛け、プレゼントを渡した後、帰り際に言われた一言です。「簡単に済まされたわ。」 この一言は私が隣に居た時に言われたので、夫は聞いていませんでした。 今後の為にも伝えるべきか迷った挙句、昨日話をしました。 私「お義母さんがお誕生日祝いの時、実はこう言ってたんだ。    もしかしたらもっと違うお祝いの方が良かったのかもしれないね。    来年はお義母さんが喜ぶお祝いにしようね」 夫「ケーキとか無かったもんなぁ。俺が実家に居た時は夜にケーキを    皆で食べてたからさ。まだ誕生日来てないし、当日もう一度ケーキ持って    夜行くか? それとも皆で後日クリスマスパーティでもするか!」 夫は平日遅くまで仕事です。その後にケーキ持って行くなんてやりすぎじゃない?と思ってしまいました。 それと同時に、話したことを後悔した自分もいました。 夫は親離れ 義親は子離れできていない人達です。いくらお金で済ませてしまったとはいえ、 感謝の気持ちを感じられないあの発言に関してはスルー。それにまして、足りないならケーキを 買って一緒に・・って正直ショックでした・・ 私は不妊治療中で、人工授精を来週行う予定の身です。病院には週2~3回通わなくてはいけません。そんな中、予定は義姉の子供にクリスマスプレゼント購入・父の1周忌・大掃除等やること 山のように待っている状態。(師走に忙しいのは皆さまも同じだと思います><) さらにイベント増やせばそれだけしわ寄せが来ると言うのに・・ 私は来年のお誕生日を違うのにすればいいと思って伝えたつもりなので、夫の発言にものすごく違和感を感じました。 皆さんどう思われますか?

  • 夫を愛してるかわからない

    結婚3年目。 側からみたら夫婦円満だと思います。 夫は浮気をしています。 私は、ショックを受けますが、最後にはまあどうでもいいや、という思いになります。 そして、毎日のキスやスキンシップ、笑顔での会話…特に嫌な気持ちなく、しています。 夫はそんな私の気持ちを知らず、家でも楽しそうに暮らしています。 普通、愛してる人が浮気をしてることを知ったら、怒り、悲しみのあまり、平然としてなどいられないんじゃないかと思うのですが… 自分のことがよくわかりません。 私は夫を愛してないのでしょうか。

  • 夫へのプレゼント

    今年の春に結婚した夫婦です。 もうすぐ良い夫婦の日(11/22)なので、夫に何かプレゼントしたいと思っています。 現在妊娠中の私のことをとても気づかってくれるので、感謝の気持ちを綴った手紙と何か送りたいと思うのですが何がいいでしょうか。 私たち夫婦は恋人の時からあまりイベントを大切にしていないため、お互いの誕生日に祝いあうくらいでクリスマスや記念日などは何もしていません。 せっかく夫婦になった一年目だし…というのもありますが、つわりで苦しい時や家事ができない時にも優しく支えてくれた夫に何かしたいです。 職業柄ネクタイも殆ど使わないし、時計も気に入っているものがあるし、服はガッチリ体型のため試着しないとわかりません。 高価なものをあげると夫が気にすると思うので、そんなに高いものも…と思うと何をあげればいいかわかりません。 奥さんから貰って嬉しかったものや、これをあげたら喜んだ等皆さんの経験をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • いつも一言多い夫をどうすればいいのでしょうか。

    夫とは結婚して来月で12年を迎えます。子供は小学生の息子が二人います。夫と私は21歳離れていて、私は30代、夫は60歳です。夫はここ2年くらい頑固な性格になってきて、私の言う事にいつも余計な一言を言ってきますし、屁理屈を言ってきます。でも私は夫は一家の主としてなにか必要なものを購入したい時や子供の誕生会などのイベント事は必ず夫に聞いてから実行してきました。そして来月長男の誕生日で友人を数人招いてボーリング場でパーティーをしたいと息子が言ってきたので、私は「パーティーをするのなら、プレゼントはなしだよ。プレゼントかパーティーかどちらかを選んでね。」と言いました。長男は「プレゼントは特に欲しいものはないからパーティーを選ぶ」と言ったので、私は夫に直接聞くようにさせました。長男は夫と二人の時に聞いたそうです。夫はこう言ったそうです。「もしパーティーをするのだったら、もうこれが最後だよ。もう次からはしないからね。」と。それを聞いたとき、どうして夫は一言いつも多いのだろうと思いました。別に最後だからとか言う必要はないと思うのです。子供はただ来月の誕生日を楽しみにしているのです。ただ「ああ、いいよ。楽しいパーティーになるといいね」とどうして言えないのでしょう。どうしてそこで気分を下げることをいうのでしょう。威厳を保ちたいのでしょうか。私は私だけでなく、息子にまで言っているので、腹が立ち、夫がいないところで息子に小声で、「気にしないで。あなたは来月のパーティーが最後かどうかなんて考えなくていいの。再来年、またプレゼントを親からもらうのでなく、パーティーをやりたかったら、またやればいいの。とにかくお父さんの言う事は気にしないで。」と言いました。 こういう夫のような男性は普通なのでしょうか。 喜んで買ってきたものとかを「こんなもの買ってきて・・」とか、本当に不愉快にさせるような一言が多くて困ってます。夫は元々けちなので、私もめったに物を買わないのに、友達にも「よく我慢しているよね。」と言われているくらいなのに。。。夫の口からは褒めると言う事はないです。たまの外食(一年に一度あるかないかですが)に言っても、「量が少なくて食べた気がしない」だの、「食費って一番お金がかかるんだよね」って食べながら言われると、本当にうんざりです。。。もしこんな夫のようなご主人をお持ちの奥様はどういう風に接してますか? アドバイスをいただけたら幸いです。