• 締切済み

秋の叙勲について

 国から褒章になると、前だったらもらえたのに小泉政権以降勲章の数が減った。もらえるとしたら、 死後叙勲になる。おもしろくないという人がいます。この方は元役人です。(ノンキャリア)元公務員で いま、元公務員でもらっている人は、警察、消防、自衛官あがりに人がほとんどです。そんなに勲章が 欲しいのでしょうか。

みんなの回答

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.1

欲しい人が勲章を有り難がるアホに自慢する場合は欲しいんでしょうね。 肩書きが無いと老後を暮らせないジジイは多いってことです。 あれって思うんですけど、公務として給料もらいながら当たり前の業務を行っただけでしょ? 公務災害で若いうちに負傷し退職せざるを得なかった、とかは無いですよね。 税金の無駄遣い。 一般人でも社会に貢献した方は大勢いますよね。 準備の事務の手間などを含めると、数千万から億の税金を捨てている。

関連するQ&A

  • 勲章>褒章

    ネットでいろいろ見ていると 勲章 > 褒章 というランク付け、格付けを見ました。 ウィキペディアで「褒章」を調べたとき、概説の中に 「勲章は、長年にわたる功績を対象とする側面が強く、人命救助のように一過性であっても功績顕著な行いは、叙勲の対象となりにくい。これに対して褒章は、勲章(叙勲)の対象とはなりにくいが、顕著な功績と認められるものに対して授与される。」 といった内容が書かれているのを見ましたが、これも 勲章 > 褒章 ということを物語っているといってもいいのでしょうか? つまり、簡単にいうと栄典を与えることには変わりないが勲章を与えるに及ばぬ人に褒章が与えられるといった理解でよろしいのでしょうか?

  • 自己犠牲50人「最後の防御」の記事をみて

    msnのこの記事をみて、今の危機を脱したら、この人たちに勲章とか褒章を与えてほしいと思うのですが。 確かに社員(東電の協力会社とかだと思うけど)として自社の事故に対処しているだけかもしれませんが。もしかしたら、地元の消防や自衛隊かも知れませんが。 社会生活に必要な電気を作る発電所で起きた事故であること、 多くの国民の健康に害をなす恐れがあるものに対処していること、 自己の危難を顧みず行動していること。 いくら仕事といえ、これだけの内容は 紅綬褒章の授与対象にある『自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した方』 に当てはまると思うのですが。 ついでに言うと、東電の人は参加していない気がするんですよねこれに。それを問題が解決した後、自分たちが『やったんだ』て顔されるのもあれだから。功労者をハッキリさせてあげたいと思う気持ちもあるんですよ。 どう思いますか?

  • なぜ。親は子供を自分たちの思うようにしたがるのか

     私がやろうとしていることをほとんど否定します。医学部に進学しようといってもダメ、6年間も学生を するなんて、金がかかる、どうしてあなたにそんなお金をださなくてはならないのといわれました。  偏差値は64から66ぐらいあります。奨学金をもらいにながら勉強したいといえば、そんなものもらう 必要はない、他の学部に行って、市役所か県庁に入って恩給をもらうのが一番いいんだときかなのです。私が生まれたときから、そう考えていたみたいです、父は公務員です。ノンキャリアです。どうも、 公務員の子供は、自分の子供も役人にしたがるみたいですね。生涯賃金を考えると公務員が一番 いいそうです。

  • 福島原発作業員に勲章と恩給を与えられないのか?

    福島原発作業員に勲章と恩給を与えられないのか? 福島原発作業員と自衛官、消防官に勲章と高額な金銭を与えることはできるのですか? 現場の作業を今がんばっている人たちに、 この難局を乗り越えたら 国民一人当たりから1000円ずつ位集めて、賞金を分担させて あげたりしたほうがいいと思うんですが、そういう動きに世論はなりますかね?

  • 結婚相手に公務員★

    現在、大学の課題で婚活についてリポートを書いています。 この不景気で、結婚相手としては公務員が人気だとメディアでよく言ってますよね。確かに安定していて行政職などは良いと思います。 しかし、公務員といっても色々な職業があります。 消防士、自衛官、警察官、海上保安官など。 この中で消防士と自衛官(特に航空自衛官?)は大人気らしいのですが、警察官はイマイチと言う人が多いです。 ナゼでしょう?  イメージですかね…。

  • 国家公務員の俸給及び年金を現物支給で支給して?

    日本は財政難です。これからは、現物支給です。キャリヤ組みの国家公務員には、政令指定都市の一等地を20a以上、ノンキャリア組みには、自存自衛のため、田畑とコンバインをセットで30反を現物支給してください?

  • 女性の方へ。この中で交際相手の男性が就いていると嬉しい職業は?

    次の9つの職業を、もしもあなたの交際相手の男性が就いていたら嬉しいと思う順に、番号で並べてみてください。 (もちろん勤めている職場だけで男性の価値が決まる訳ではないけれど、とりあえず深く考えずに並べてみてくださいね!) 1,某SONYの社員 2,民放テレビ局の社員 3,NHK職員 4,東京都職員(首都公務員) 5,道府県職員 6,国家公務員:キャリア組 7,国家公務員:ノンキャリア組 8,ベンチャー中小企業の社長 9,消防士 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 国家公務員キャリアのシステムについて!

    国家公務員キャリアのシステムについて! よく国家公務員キャリアはノンキャリアより出世が早いと言われていますが、偉くなると今度は生き残りをかけて出世争いに負けると、その省庁を定年を待たずして辞めなければならないと聞いたことがあります。 この不景気の中、不祥事をしたわけでもない人が何故辞めなければならないのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします!

  • 消防官と自衛官・警察官

    今回は“ふと”疑問の思ったことをお聞きしたいと思います。 自衛官は国家公務員、警察官は地方公務員で国民の生命・財産の保持を 目的としています。 消防官同じ目的としてあると思うのですが所属が国や都道府県ではなく 市町村というは何か特別な理由があるのでしょうか? 単に成立した歴史的背景の違いなのでしょうか? 良くわからないので、よろしくお願いします。

  • 消費税の増税

    世の中全体が、国の借金が1000兆円を超えるほどの膨大なものになったのだから消費税の増税は仕方が無いよね、と言った雰囲気に満ちているが、ほんとうにそうなのだろうか。 遙かな昔からいくら増税をしても馬鹿な役人が好き勝手に使ってしまうので、ざるに水を注ぐようなものだと言われ続けてきた。 恥知らずな役人どもの行状が民主党政権の頃まではマスコミでも盛んに取り上げられ続けていたのだが、なぜか民主党政権から自民党に政権が変わると役人どもの行状については何も報道をされなくなってしまった。 もう、みんな忘れているようなのだが、民主党政権の時の大阪府の知事が泣きながら役人どもの給料の高さを批判し、こうした状況を変えていきたいと訴えていた。 あの傲慢不遜な男が公の場で泣くほどに、役人どもの給料の高さを変えるのは大変だと言うことなのだろう。 あの当時で一般の労働者の給料の平均が400万円台だったのに対して、国家公務員の平均給与は600万円台。地方では700万円台が珍しくないというありさまだった。地方の平均所得は200万円台なのに、なんで公僕である役人どもが700万円台なのかということで当時は大いに盛り上がった。 国の予算が80兆から90兆円だが、役人どもの給料は35兆円にも上るとされていた。 昔は民間と役人の給料の差は殆ど無かったのに、役人が自分たちの給料を勝手に決めることができることを良いことにどんどんもらえる額を上げてきた結果、民間とはかけ離れた給与体系になってしまったのだというが、安部の馬鹿が大阪府知事のように役人の給料を引き下げるなどと言ったことは聞いたこともない。 また、安倍の嘘つきは民主党政権時代に議員の数を大幅に減らすと国会内で約束をしたのに、未だに何もしないまま消費税を上げるとぬかしている。 安倍政権になってから長いが、役人の天下りの問題に対してもマスコミは何も言わないが、安倍政権がこうした役人どもの天下り対策に何か手を下したという話は全く聞かない。 これは役人どもに好き勝手をさせていると言うことなのではないのか。 マスコミが何も言わないのを良いことに、恥知らずの役人どもは恐ろしいほどの税金の無駄遣いを行っているのでは無いのか。 こうした状況で、国の借金が膨大になったので消費税を上げますと言われても、到底納得できるものではない。特に、国民年金受給者や生活保護受給者と言った、生きていくのが精一杯のお金しかもらえていない弱い人々に最も重くのしかかってくるのが消費税だ。 年金は引き下げられるし、生活保護受給者の支給金額も引き下げられたと聞く。 それなのに役人どもは莫大な税金の浪費を当たり前のように行っている。 消費税を上げるのは仕方が無いにしてもその前にやることがあるのでは無いかと言うことなのだが、皆さんはどう思うだろうか。考えを聞きたい。

専門家に質問してみよう