• ベストアンサー

友達の恋愛

vayasicofの回答

  • vayasicof
  • ベストアンサー率39% (141/354)
回答No.2

もしも、Aさんが浮気を許さないタイプなら Aさんは幸せにはなれません。 なぜなら、Bさんと付き合いながらBさんに内緒で Aさんと付き合うような彼なので 今度はAさんがBさんの立場になるようなかたちで 彼が他の誰かと惹かれあってたら、そっちとも 平行して付き合うという可能性が十分に考えられるからです。 その時に浮気をゆるさないタイプなら 自分も同じことをしたという前提がある以上 モヤモヤしても何も言えずに彼にしてやられるだけなります。 (言うことに説得力がなく、  浮気を咎めるにあたってお話にもならないので) しかし、Aさんが二股、三股を全く気にしない人なら 彼との恋愛でもそれなりに楽しめるものになると思います。 なので、幸せになるかどうかは Aさんがどっちの考え方をする人なのかによって 変わってくると思います。

関連するQ&A

  • 彼氏の女友達

    こんにちわ。 私には付き合って約3年半の彼氏がいます。 彼氏には女友達(Aさん)がいて、 私と付き合い始めてからも、彼氏に頻繁に電話がかかってきました。 私が心配すると「電話するなってAに言ったからもう大丈夫だよ」と言ってくれました。 それが今から3年前のことです。 ところが、実はこの3年の間にAさんからたまに電話がかかってきて 数回話していたということを彼氏が打ち明けました。 そして、そのAさんが私の彼氏の友達(Bさん)と結婚するそうことになったそうです。 というのも、彼氏がAさんからの電話が来ないようにするために、 彼女募集中だったBさんを去年電話で紹介し、二人は付き合うようになり Aさんからの電話もこなくなったそうです。 彼氏が私に心配かけないようにしてくれていたのは分かるけど、 私は全然知らなかったからショックでした。 それに男友達に彼女ができたら、普通は彼女が心配しないように 電話をかけたりしないものだと思うので、Aさんが理解できません。 彼氏は謝ってくれましたが、私はAさんに対していい感情はもてないこと、 これからは電話も出ないでほしいし、会わないでほしいと彼氏に言い約束してくれました。 ただ、Bさんから結婚式に出てくれと言われたそうです。 「結婚式は出席していいよ」といいましたが「お前が本当は会ってほしくないと思っているのに 出席して、お前とギクシャクするのは嫌だ」と彼氏は言いました。 そして「出席しないでBとギクシャクしても俺のせいだから」とも言います。 でも彼氏は本当は出席したいように感じます。 昨日もこのことで喧嘩になり、私達の関係もうまくいかなくなりそうです。 彼氏とは絶対に別れたくないです。 別れるくらいならAさんのことを受け止めるべきだと思うんですが…。 嫉妬深い自分がすごく嫌です。 私はどういう態度でいたらいいでしょうか。

  • 彼氏の男友達と晩御飯

    私には長年付き合っている彼氏がいて、彼氏の友達2人にもそれぞれ彼女がいるので、6人で出かけたり、飲んだりする間柄です。彼の友達の彼女達と私も、彼ぬきでも今までなかよくやってこれていました。 このGWは私は何も予定がなく、暇だと彼に話していたのですが、彼がそれを彼の友達のうちの一人に話したそうで、その人から『お互い暇人同士で飲みに行こう』と誘われました。 その人(Aくん)はとても優しい人で、親切心からそういってくれたと思うのですが、2人で行くのもどうかなと思ったので、他にだれか誘う話になったのですが、Aくんの彼女(Bさん)も、私の彼氏も、他の友達も旅行や帰省しているので、結局2人でご飯にいくことになりました。 私の彼氏は、楽しんでおいで、と大賛成だったのですが、Bさんは違ったようで、約束が決まった翌日に、AくんからBさんがかなり怒っている、と連絡があって、ご飯の話はなしになりました。 私としては、彼氏も、むしろ自分の友達と仲良くなってほしいようでしたし、せっかく気を効かせて誘ってもらっているのに、断るのもどうかと思って、お誘いにのりました。みんな仲良しだし、絶対やましいこともないので…。だから、もし逆にBさんを同じような理由で私の彼氏が誘っても、そんなに嫌だとは感じないと思います。 ですが、Bさんの怒る気持ちもわからなくはないです。わたしも、私と仲良くない女の子と彼がごはんに行ったら嫌だと思うので… Bさんにとって私はそこまで仲良しではなかったということでしょうか? Bさんに謝るべきでしょうか?

  • 友達同士の三角関係

    私の友達(A)から相談を受けました。そのまた友ダチ2人(B,C)についてです。 Bは彼氏がいて、しょっちゅうデートに行っています。 でもCはBの彼氏のことが好きで、片思い中。 私も詳しいところを知りませんが、2人ともお互いを悪く言ってるらしいのです。で、AはBの友達なので愚痴をしょっちゅう聞かされるそうで…。AはたぶんBとCの板ばさみ状態なんだろうと思います。 とても漠然とした話ですが、とにかくこのような三角関係はどうしたらみんな幸せにかたづくのでしょうか。 あまりに恋愛経験がないわたしにはものすごい難題なんです。教えてください。お願いします。

  • 友達関係で困っています・・・・。

    私は友達関係で困っています!!  なぜなら、前、仲良かった友達(Bさん)と最近喋らなくなってしまったんです!!今は席が近い人(Aさん)と私は喋っていて、Bさんとは喋っていません;;  Bさんには彼氏がいて、その彼氏の隣りなのでいつも一緒にいて、いないときも別の友達と一緒にいます;;  前に少し2人で話し合いをしたんですが、その時に「うちとAさんの中には入れない;;3人だとついていけない」と言われたんです!!  ですが私は2人べったりより3人が楽しいと思うから3人が良いんです!!Bさんは彼氏優先!!って感じだし、私のことは微妙そうですし、でも私は前みたいに仲を戻したいんです!!  すごく悩んでいて、うつになりそうです!!汗  友達関係はどう処理したらいいのか教えてください!!  良いご返事待っています!!!! 

  • 友達の恋愛への干渉(長文です)

    質問の前に少し簡単な経緯を説明します。 私には同じ学校の友達のAとBがいます。 Aとはよく話すし遊んだりします。学内では行動を共にするグループって感じです。 Bとは同級生としての付き合い程度ですがお互い友達という認識ではあります。グループも違います。 AとBの関係も、同級生の付き合い程度で、込み入った話などしないです。 Aには彼氏がいて、同棲しておりAの彼氏はヒモ同然です。(学生でヒモというのもおかしな話だと思いますが…) とりあえず、Aはそれじゃ駄目だということで、彼氏にバイトを始めさせたんですが、そのバイト先にたまたまBもバイトしていました。 BはAの彼氏だと知っているにもかかわらず、メールを頻繁にしたり真夜中に電話をかけたり(Bからアドレスを聞いて)など、そのころからAはBをよく思わないようになっていました。 で、いろいろあったんですが、先日Bから「Aの彼氏がAと別れたがって、私は言い寄られて困っている」という旨の相談をうけました。 Bの言い分は「Aとは友達だし、友達を裏切るようなことはできない。私はAとAの彼氏にうまくいってほしい。」とのことでした。 しかし、これはあくまで主観になりますが、Bの態度はまんざらでもない感じがしました。 また、話を聞いていると、「もうその気がないならAとはスッパリ別れるべき」というアドバイスをAの彼氏にした、とのことです。 このことから、Bの言い分に矛盾を感じてなりませんでした。 しかも、この話をAの友達である私以外の学内の数人(Aに彼氏がいることも知らない無関係な人物も含む)にも実名で話していることを知って、Bには猛烈に不信感を感じています。 とりあえず私はBに「当人たちの問題なので、あまり関わらないであげてほしい。あと、Aの彼氏とのメールなどもやめてほしい。」と言いました。 Aは恋愛依存する傾向があるので、彼氏にフラれた場合、かなりショックを受けることが予想されます。 万が一、その別れ話にBが関係していたとなると、Aは悔しさや惨めさを感じるのではないかと私は思います。 Aは現在家族旅行中なので、このことはまったく知らないのですが、帰ってきたとき私はどうすればいいかわかりません。 質問は 1.今後、私はどのような行動をとればよいのか。(Bの言い分をAにすべて話す、何も言わず傍観する、など) 2.そもそも、Bの行動は適切かどうか。(私はどちらかというとAの味方でありたいと思っているので、Bを必要以上に悪者にしてしまっていないか不安です)

  • 友達の幸せが喜べない私は最低ですよね

    先日友達Aが籍をいれたと共通の友達Bにききました。AとBとは高校時代からの友人です。私は今22歳です。Aとは高校時代は凄く仲が良くてその頃Aから紹介してもらい彼氏もできました。でもAは凄く言い方悪いですが男好きなんです。その私が彼と付き合ってた高校時代、Aは遠距離で長く付き合ってる彼がいました。でも私の彼にちょっかいだしてきたり私のいる前でも平気で遊ぼうとかイってました。その頃Aが私に内緒で私の彼に家に遊びにいっていいかっていってたのを彼から聞いてそれから何となくAとは距離を置いて接してました。そのことがずっと引っかかってて・・・。そのまま卒業して連絡もとらず何年かすぎて私もその彼とは高校卒業と同時に別れてしまってやっとふっきれたしAと連絡とってみようと思い少し前に遊んで一応仲直り?したんです。でもなんか心のわだかまりがあってあまり連絡もとらずに過ごしてたんですが最近Aと遊んだとき彼氏ができたって凄いラブラブ話を聞かされ その彼が凄い私の高校時代のAから紹介された彼に似てるんです・・・私はもう何年もきちんとした彼氏がいないのに何でAは遠距離でもラブラブだった彼と別れて1ヶ月もたたずにそんなかっこいい彼ができてラブラブなの・・・って。しまいにもう籍までいれたなんて聞いて何か悔しいというか余計焦ってしまって。私は一生一人かもなんて思ってます。人脈広い友達がいて紹介しようかとかも言われてるけど何かのりきになれない自分もいるんです。でも私も彼はほしいし結婚したい・・・矛盾してますよね。友達だし幸せになってほしいとは思うけどなんか複雑です。意味不明な乱文でごめんなさい・・・思ったことがあればぜひアドバイス下さい。。

  • 友だちの好きな人と

    友だちの好きな人と、昨日の帰り二人で帰りました。 友達の相談には前から乗っていて、(友達をAさんとします) Aさんとその男の子(Bくんとします)は以前恋人同士でした。 しかしその後別れてしまい、その後に私が告白を受けました。 私には別に好きな人がいたので断り、そのことに関してはAちゃんには言わず、友達としての関係をBくんと築いていく間に親友と呼べるほどの間柄になりました。 そして昨日、学校に残っていたのがクラスで私と彼しかいなく、夜道は危ない通学路なので一緒に帰ることになりました。 でもわたしがもしAちゃんの立場だったら、すごく嫌な思いをするということに気が付き、 謝ろうと思ったのですが、逆にそれをAちゃんに話すことでAちゃんを傷つけてしまうことにならないかとも思います。 言わないほうが優しさでしょうか? 補足 私も少しBくんのことが気になっています。 でもAちゃんのことがある手前、引いてしまいます。 わたしはどうすべきでしょう 回答お願いします。

  • 友達に不幸があった場合の対応

    友達Aの友達Bが亡くなったそうです。私とBとは面識もありません。 AとBは友達らしいですがここ数年は連絡もとってないしすごく親しいって間柄ではないそうです。最近Bが亡くなったという噂があったらしいのですが確証がなかったため心配だということを私はAから聞かされていました。 そしてつい先ほど亡くなったという事実を知ったそうです。 そういう噂話をAから聞かされていたので、今回の事実も先程Aからメールで連絡がありました。 メールの文面からみてもAが落ち込んでいるのは分かりました。 お悔みの返信をしたのですが、すぐに電話をするのはどうかと思いしてません。 私自身こういう経験がないのでこういう時にはどうしてもらいたいのかとか分からないのです。 構いまくった方がいいのか、1週間ぐらいは連絡もせずにそっとしておいた方がいいのか。 とりあえずまたAから連絡がくるまではそっとしておこうと思うのですがどう思いますか?

  • 友達が人の彼女を好きになってしまったそうです。

    初めまして、質問させて頂きたかったのでお邪魔致します。 タイトルにある通り私の友達(以下A)が人の彼女(以下B)を好きで気持ちが抑えられない……どうしようとなっています(;_;) AはBと同じ会社に勤めているそうで、Bと話していくにつれてだんだん惹かれていってBも好きになってくれたみたいなのですが、Bに急に彼氏ができてしまいAは酷く落ち込んでいました。 Bはすぐ別れるかもしれないと言っていましたがもう1年ほど経っていて彼氏さんのことはそのまま好きだそうです。 AがBのことを諦めきれず彼氏さんと付き合ってるのに遊びに誘ったりしたことで彼氏さんが怒ってしまいLINEを消させて一時期熱は冷めていたのが、最近になってまた熱がどんどん上がり、LINEのサブ垢を教えてもらったのと、夏に旅行まで誘ってしまったらしいのです(BはOKしました) AはBに告白紛いなことを何回か言ってて気持ちが抑えられないんだ!とBに伝えたら、旅行するのやっぱやめる??と一応止めてくれてはいるものの…… Bはきっと優しくて友人であるAと彼氏さんどちらも切り離せなくて(?)困ってるのかな?と思うのですが、そこはAのためにキッパリ「彼氏がいるから」と断ってほしい気もあるのですが……そしてAも彼氏がいる人に手を出さないでほしいと、友人である私は思います。 つい先日会う予定があってこのことを聞いて 人の彼女を取って本当に幸せになれるのか?残された彼氏さんの立場になって考えなさいよと言ってしまいました……落ち込んでる彼に酷いこと言ったと思います。 それを聞いたAは「もし次Bと電話した時にもう一度旅行やっぱやめようと言われたらもう諦める」と言ってました。 Aは言われなくてもそんなこときっと分かってるけど、気持ちが抑えられないのは仕方ない事だと思ってます。 しかし旅行なんてしたら彼氏さんもお辛いでしょうし、Bをもっと困らせることになるのではないかと、そしてなにかトラブルになってしまったらどうしようと思います。 8月頭にまた会うことになってなんとか気を紛らわせてあげたくて……余計なお世話ですかね? 皆さんはAがしようとしてることについてどう思いますか? また、こんな時どうしてあげたらいいのでしょうか。 お力貸していただけると助かります(;_;) 長文失礼いたしました。

  • 友達の恋愛

    友達の恋愛に口を出すべきか迷っています。 Aはとても性格がよく美人で華やかな人なのですが、 柄が悪い人(Aからお金を借りて返さなかったり中身も良くないです)とばかり付き合ったり心配です。 Aは一途なのでAの彼氏を批判することで 私達の友達関係がギクシャクしてしまったら嫌です・・・ Aは私を信頼してくれていて、よく2人で遊んだりしますし 新しい彼氏ができるたびに、私に紹介したいといいます。 いかにも怖そうな人なのでAの彼氏と会うのはほとんど断ってます。 Aの好きな男性のタイプは、 生活がすさんだ感じの柄の悪い歳の近い男性 でしたが 「そろそろ大人な男性と付き合って落ち着きたい」そうで、 最近は お金持ちでずいぶん歳の離れた遊び好きな男性 へと変化しました。 お金 遊びの世界へどんどんAが入って行きそうで心配です。 ですが、Aはこうゆう環境が好きなのでしょうか・・・ 好き好んで柄の悪い男性と付き合っているのですよね。。 人の好きな男性のタイプを批判する事はよくないでしょうか? 今までに、言いたい事をはっきり言った結果誤解を招いた事がありました。友達に指摘しても結局はその子の問題で人は簡単には変わらないので、最近は人に干渉しないことを心がけていました。 ですがAは大切な友達ですし、A自身も私にいろいろ相談をしてくるので私が正直に思ってる事を言ってもいい気がしてきました。 同じような立場だった方はいますでしょうか アドバイスよろしくお願いします。