• 締切済み

乾麺から焼きそば

xxyyzz23gの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

乾麺と言えば、普通はこれですかね? これの場合は、やや硬めに茹で、水切りをしっかり行う。 ソースの水分は適宜加熱して飛ばすこと。 http://mat508.at.webry.info/200905/article_1.html 即席袋めん(フリーズドライ、油揚げ)の場合も ほぼ同じ要領で大丈夫です。 http://cookpad.com/recipe/2437491 意外と多いのは、キャベツなどの野菜から出る水分。 これは加熱するほど出てベタベタになるので 一度「油通し」すると良いです。中華ではよく 行う手法で、油通し後、盛り付ける皿に移しておき 麺がほぐれたら入れ、すぐに調味料で味付けてください。 こうすることで、プロの仕上がりになります。 このような手法は、中華に限らず、いろんな料理でも 油使わなくても「下ごしらえ」として応用できます。 http://www.amakaratecho.jp/propro/0910/

関連するQ&A

  • 乾麺のソバ、生ソバと同じ栄養があるのでしょうか?

    乾麺のソバ、生ソバと同じ栄養があるのでしょうか? ソバを好んで食べます。 ソバには色々な栄養、効能がありますが乾麺でも同じでしょうか?

  • そば粉に比べてそば乾麺が安いのはどうして?

    そばの乾麺は100円で200g~450g買えますが、 そば粉となると100円で、数十gしか買えません。 そば粉が高いのに、乾麺はどうして安いのでしょうか? そばとうどんの乾麺はほぼ同じ値段ですが、 そば粉は小麦粉の数倍します。 そば粉は国産なので高価なのはわかりますが、 乾麺がどうしてそんなに安いのか疑問です。 よろしくお願いします。

  • 焼きそばは・・・

    先日、こちらで、カレーについて、質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa2734291.html?check_ok=1 今回は、焼きそばについて、お願いします。 焼きそばは、晩御飯には、不向きでしょうか? よく、お好み焼きと焼きそば。。という組み合わせは、 聞くのですが、お好みがない場合、焼きそばONLYというのは、 あり。。なんでしょうか? また、それだけじゃぁぁぁ。。。とういう場合は、 焼きそばプラス・・・何なんでしょうか? お願いします。。。

  • 焼きそば

    晩ご飯を焼きそばにするとします。 焼きそばだけじゃ、なんか寂しいので 他にも何か付けるとしたら、どんな物がいいでしょう? アドバイスお願いします。

  • やきそばの作り方

    初心者ですがよろしくお願い致します。 屋台にあるような美味しいやきそばを作りたい のですが、スーパーなので3パック粉末付の やきそばを屋台のような美味しいやきそばに仕上げたい のですが無理でしょうか。 どうも粉末のソースはいまいち・・・な気がします。 皆様はどうやって作られてますか?アドバイスお願い致します。

  • 乾麺でもそば湯飲みますか?

    5歳の息子はそばが大好きで、おそば屋さんでも 注文するのは「ざる」、食後のそば湯も必ず飲みます。 家で乾麺のそばを茹でたときも「そば湯ちょうだい」と言うのですが 乾麺のそばの茹で汁は何か(栄養価や添加物)が違うような気がして、飲ませてません。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、乾麺の茹で汁を そば湯として飲みますか? 飲むとしたら、お店で飲むそば湯と比べて栄養的にはどうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ヤキソバ麺に関してです。

    数年前から小麦粉の輸入値段の値上がりが続いているのがニュースなどで話題になっています。 その頃からでしょうか、お店で買うヤキソバ麺に変化が出てきているような気がします。 具体的には、ヤキソバを焼いてソースをかけると、これまでなら、特に問題なく食べられました。 しかし、小麦粉の値上がりが問題になったあたりから焼いたヤキソバにソースをかけて絡ませると なぜか麺と麺がくっつきこれまでのようにサラッと麺がほぐれません、どちらかというとダンゴ状態になる傾向があります。どこの製麺会社のを買ってもそのような傾向があります。一袋15円から30数円程度の生麺の類です。お店を問わずそんな状態みたいです。 ついでですが、この頃から、日本ソバの乾麺も麺自体がもろくなり、ちょっとゆで時間が長いとボロボロになってしまいます。ついでにこの日本ソバの乾麺は業務スーパーで購入しているものです。 私が買うお店だけなのでしょうか、それとも小麦粉の値上がりと品質などの点で何か問題が生じているのでしょうか、業界に詳しい方教えてください。 生じているのでしょうか、業界に詳しい方教えてください。

  • やきそばっ”

    「やきそば」って誰が作っても同じ味ですよね? (しかも「まるちゃん」のやきそばだし‥‥‥)  ここ1ヶ月半位、同じ会社(同じ部署)の9歳年下の男の子にお弁当を作ってあげてるんですよ☆  青森から状況して家賃7万のアパートだかマンションに住んでて、お米も買えなきゃお昼も食べれないくらい生活苦らしくて‥。  最初の頃は「唐揚げ」とか「ハンバーグ」とか「玉子焼き」とか、作ってて「やきそば」が好きって言うから「やきそば」を作ってったんですよ。それからと言うもの週に3回位「やきそば」(+おにぎり)を、リクエストもあって作ってるんですが‥。  たいてい「うまいっ」って言ってくれるんですが(たまに不服そうな顔するけど)「やきそば」に関しては(好物ってのもあるのか)こっちが恐縮しちゃうくらい喜んでくれるんですよ。  ここ最近は、歯を折ったりしてたから、ちょっとカルシウムのある物と思って「ひじき」とか作ってったんですよ。「肉じゃが」とか。  それでも「やきそば」ってばっかり‥!!手間がかからなくて別にいいんですけどね。  でも手間ひまかけて作った物より、炒めるだけの「まるちゃん」のやきそばに負けてるのかなって‥。  お弁当作り始めてから「趣味は料理です」って言えちゃうくらい作りがいがあったけど、最近そう思うと何かとても空しくて‥。  何か悩みって言うか「給食のおばさんの愚痴」みたくなっちゃいましたが、こんな私にご意見・アドバイスお願いします☆

  • 焼きそば

    こんにちは。 週1でスーパーで焼きそばが安売りされているので買うのですが、家族から飽きの批判をくらいます。 ソース焼きそばや塩焼きそば、あんかけ焼きそば、オムそば以外で焼きそばをアレンジしたレシピがありましたら教えてください!

  • 美味しいヤキソバ

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 美味しいヤキソバの秘伝のつくりかた、教えてください。 ヤキソバ、かたヤキソバいずれでも結構でございます。 創作ヤキソバでもいいんです。 いま私はヤキソバやわらかめにしあげて(大ブツ豚肉)キャベツ を半ゆでて下ごしらえしたものまぜカラシソース・マヨネーズ であえます。