• ベストアンサー

3つ年下の人に食事に誘われました。

パーティで出会った人に2回食事に誘われました。 近々2回目会う予定です。 どうゆうつもりで誘うのでしょうか? 恋愛対象として?友達として? 見分ける方法ってありますか? 私は20代後半で先を考えてしまう歳なのであまり年下はちょっとと思うのですが。 気になったので質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.3

でも、どちらかでしょう。 しかし、これは、本人がどう思っているかですので、こちらからはわかりにくいです。 パーティで出会って2回食事に誘われて、2回目会うというのは、まだ、わかりにくいかと思います。 これが3、4回以上続くとなると、恋愛対象として見ている可能性は高いかと思います。

momiji2014
質問者

お礼

zakiyu 様 ご回答どうもありがとうございます。 そうですか。。確かに2回目だと分かりませんよね。 4回以上続いたらどうゆう気持ちで会ってるのかそれとなく聞いてみたいなとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

なぜか女は男より歳下って、考えが。 わたしの同期で、2~7歳年下の男と結婚したのは、離婚率「0」で、皆40年以上です。3~7歳年上と結婚は離婚率30%以上、10歳以上となるともう8割です。 わたし、25歳終わりで結婚、亭主は23歳に成り立てで大卒直後。その後、亭主5年ほど無職のぐうたらで女友達も多し。でも、子供ができると、人間生まれ変わったみたいになり、猛烈に働きに、35歳で自家所有。40歳で中途入社にもかかわらず、大会社の重役。50歳で、もうお金は一生分貯めたからと、自己退職。それから、また、大学生になって60歳で博士号拾得。今は、何の役にも立たない研究だけど、50年先に世界のお役に立つと。 歳下の男って、最初は、フラフラだけど、一緒になれば、長い期間で、これほどいい亭主はいませんよ。何所に行くにも、二人一緒で、本当に生きている間だけでなく、死んでも、幸せにし続けてくれるような亭主です。年下亭主の友人も、すべて同じようなことを言っています。歳巾差最高は、女72歳でご主人50歳もおられますが、とても仲がよく、夫婦愛の見本みたいのが感じられるカップルです。 一生を考えるなら年下男、これ絶対におススメです。

momiji2014
質問者

お礼

kia1and2 様 ご回答どうもありがとうございます。 2~7歳年下の男性と結婚して離婚率「0」って凄いですね。 皆、誠実な人達だったのですね。 私の出会った人もそうゆう人だったらいいのですけどね;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alfahk1
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.1

おっさんです 悩まず誘いに乗って食事に行って、本音を聞き出したら良いです。 誘う方も、2回目くらいでは「落ちる」と思っていません。 どう切り出してくるか?相手の出方を見ましょう。 食事が苦痛ならば、「お茶くらいなら時間取るけど!?」 と返事するのも良いかと。 話をしないと、お互いにこれからのことは判らないと思います。 貴女も今はそのように考えていても、相手の本質がわかれば変わる 事もあるかも? とにかく、「私は今後についてこう考えているが、あなたはどう?」 とはっきり聴くべし(^_^)

momiji2014
質問者

お礼

alfahk1 様 迅速なご回答どうもありがとうございます。 一回目食事した時は、嫌ではなかったので。 歳より落ち着いてて考え方が大人でしたし。 本音ですか、直球で聞くのには勇気が入りますね;重いと思われないか。 一回目は、恋愛系の話はあまりしてなかったです。 将来、何処でもやっていける自信が付いたら転職したいとかそうゆう話はしてました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年下の男の人との恋愛

    20代前半の女です。5歳年下の人を好きになってしまいました。 月に数回くらい電話しますが、向こうからは掛かってきません。電話は盛り上がるのですが(1時間以上は話してます)、恋愛の話にはほとんどなりません(>_<) 話が合う友達から、恋愛対象としてみてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?やはり女性が年上というのは、難しいですか?

  • 年下の人と出会える機会って

    44歳女子です。 婚活パーティーで出会いを探すと、年齢的に自分とどっこいか年上方が参加されるパーティーしか参加できません。 若手男子好き…なのかもしれないんですが、一緒に買い物行ったりライブ行ったりできるような年下の男子と知り合えるような場ってないかなーと思ってます。 最近は芸能人では熟女好きな方もいて様々に公言してますが、年下男子VS年上女子な出会い系パーティーってどこかで開催してませんか? 理想としては20代後半の年上好き男子VS40代独身(バツイチ可)みたいなパーティーなのですが。 ちょっとズーズーしいですかね…?

  • お食事に誘ったはいいが・・・

    私は20代後半の男です。が、恋愛経験ははっきりいって乏しいです。よきアドバイスなどいただければうれしいです。 先日、好きだった会社の同期の女の子を思い切って食事に誘いました。 数時間後、OKとの返事をいただき、はりきっていたのですが、翌日になって、(彼女の)女友達と3人で行きましょう、とのメールがきました。 二人で食事にいけると思っていただけにかなりへこみました。 もし、彼女が私のことを男性として気にかけてくれるのなら、二人でOKしていただけるはずだと思えます。 また、もし私が恋愛対象外ならはっきりそのことを断ってくるはず(彼女ははっきりとそういうことはいう性格に思えます)だと思いますが、なんだかどちらとも思えない返事が来てしまい、彼女の真意を測りかねています。 私は恋愛対象として私は見られてないのでしょうか?脈はないのでしょうか? ちなみに彼女とは普通に会えば仕事の話題から冗談も言える仲で、嫌われているとはおもえないです。彼氏もいない見たいです。 どなたかアドバイスをいただければうれしいです。

  • 年下君

    20代半ばの男です。 女性に質問させていただきます。 年下の男性の魅力って何でしょうか? また、年下の男性は恋愛対象に入るでしょうか? 世間体などは気になりますか? 昨今では女性が年上というカップルも珍しくありませんが、やはり女性からすると世間体など気になることもあると思います。 今、僕にも10歳年上の好きな女性がいて、以前告白しましたが振られてしまいました。世間体とか年齢差が気になって、すごく悩んだ末の断りという様子でした。 ですがその後も、僕が映画や食事に誘うと快くOKしてくれ、振られた後も2人きりで出かけています。 まだ脈はあるのかなとも思いますが、世間体などがハードルになっているだろうとも思います。また、年下である僕自身に魅力を感じてもらえなければ駄目だとも思います。 以上のような背景から、 年下の魅力とは何か? 恋愛対象に入るか? 世間体は気にするか? という質問をさせていただきました。 女性の方、回答よろしくお願いします。

  • 年下男性との食事について

    遠距離の年下の男性と食事に行くことになりました。 彼の地元に私が遊びに行く形です。 誘ったのは私です。 収入は彼の方が上です。 こういう場合支払いはどうするのが普通ですか? お店は彼が決めてくれるので、値段などどんなお店かはわかりません。 多分ですが、私が払おうとしたら、「いらないですよ」と言ってくれるような気がします。 もし、1軒目を奢ってくれたとして2軒目に飲みに行くとしたら、私が払うべきですか? 恋愛で年下男性と飲むことがないので、どうしたらいいのかわかりません。

  • 年下の気になる男性のナゾな行動

    気になる年下の男性(大学生)の行動の意図がわからないため、書かせて頂きます。アドバイス頂けると嬉しいです。 私は20歳代後半の女性、社会人です。4歳年下の大学生の男性が気になっています。 1回ご飯に誘い一緒に食事をしました。良い雰囲気だったのでもう1回誘いましたが、返信がありませんでした。 そのときは自分に興味がないんだろうな、ということと、秋に海外の大学に1年間留学を予定していたため、今すぐの関係ではない、と自分を納得させていました。 しかし、その後でも、彼はFacebook上では私の投稿にコメントや「いいね」をしており、完全に興味をなくしたわけではなさそうでした(友だちでいたかったのかもしれません) それに加えて驚いたのが、予定していた留学を取りやめたことです。 それが1ヶ月程前なのですが、最近になって、私が現在勤めている会社でアルバイトをやりたいと連絡がきました。自分の特技を活かせるから検討して欲しいということです。説明や詳細を話したいから会いましょう、と連絡をいれたところ、また返事がありません。。 あまりにもナゾな彼の行動に正直と惑っています・・何も考えていないのか、考えているからこそナゾな行動になっているのか、わかりません。。食事したときの印象ですが、彼はとても賢いですが、恋愛経験値は高くはなさそうです。 何かアドバイスお願いできれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 年下と年上で悩んでます。

    自分は20代になってから急に年上女性を特に好むようになり、それ以来恋愛対象は年上でいました。 しかし、結婚を考えるようになったのと、26歳という年齢からか有名人で新たに好きになる人に年下が多くなってきたりして年下もいいのかなと思うようになってます。 でも年上の方が好きなのは変わりないし、数年間年下のことは考えてこなかったのでもし年下と付き合うとなった場合どう付き合えばいいのか全然分からないので変わらずずっと恋愛対象は年上でいいのか、それとも年下も恋愛対象とするかで困っているのですがどうするのがいいでしょうか? 上手く書けないので少し分かりにくい文章になっているかもしれないですが、特に恋愛経験豊富、同じような経験ある方いたらアドバイスお願いします。

  • 30歳年下は恋愛対象?

    私には今好きな人がいるのですが、相手は30歳年上です。 私は20代、彼は50代です。 男性から見て、30歳年下の女は恋愛対象になるのでしょうか? その女の人にもよるとは思いますが、 恋愛対象に見える可能性はあるのでしょうか? 皆さんは、30歳年下の人を恋愛対象として見れますか?

  • 15歳年下の男性に誘われました…

    派遣先で知り合った15歳以上年下の男性に温泉に(新しく出来た温泉センターで、とても評判のよいところです)。温泉旅行ではありませんが、食事でもなく、お酒を飲みに行くでもなく、温泉なんです。 私は最近熟年離婚をしたところ、彼は30代後半、外見も良く、年齢より若く見えるでしょうか…。どちらも独身なので、付き合ったとしても誰に迷惑をかけるわけでもないのですが…。どういうつもりで、誘ってくれたのかが分かりません。親子であってもおかしくないほどの年齢差なんです。姉や母親のような感情で誘ったんでしょうか?それとも年増好みの男性なのか?私がよほど欲求不満そうで手っ取り早い相手に見えたのでしょうか? 若い頃から恋愛は苦手です。男性を恋愛相手というよりか、友達感覚で考えてしまい失敗します。世の中、男と女の友情はなかなか成立しないようです。男性心理を教えてください。

  • 食事代・・・

    最近よく食事は男性がおごるべきか??という話題を耳にします。「おごってくれない男はダメ!」という女性、私のまわりにもたくさんいますが、私はそこまでこだわりません。一緒に食事をして楽しければいいと思っています。 それより私が気になるのは、男性が食事をおごらないというのは相手の女性は恋愛対象ではないのか、ということです。 今、もっと仲良くなって付き合えたらいいな、と思っている男性がいます。2人だけで食事に行ったのは3回で、3回目は私の誕生日のお祝いだったのでおごってくれましたが、最初の2回は彼がお会計を済ませてくれた後に、私が「払います」と言ったら「じゃあ・・2000円で」と、おごりではありませんでした。 また一緒に食事に行こう、と話しているところなのでまったく脈ナシ、ではないのかなと思いますが、男性として、おごるおごらないは恋愛対象かそうでないかの基準(?)だったりするんでしょうか? 一緒に食事には行くけど、やっぱりただの飲み友達としか考えてないのかな・・と気になってしまいます。。。

このQ&Aのポイント
  • エレコムゲームパッド(U3613)は以前のモデルU2312FSVと2台接続して使用できるか確認しました。
  • Windows10での対戦や協力プレイなど、複数のコントローラーを同時に使用することが可能です。
  • エレコム株式会社の製品であることから、高品質な製品であることが保証されます。
回答を見る