• ベストアンサー

西アフリカの国から帰国した人がいます。

trajaaの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

先月上旬とは9月上旬と理解して良いかな? 潜伏期間3週間と言われているので既に6~7週間も経過しているのに疑うのはちょっと失礼ではないのかな? 少し調べれば潜伏期間などすぐに確認出来るのだが 国立感染症研究所 http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/a/vhf/392-encyclopedia/342-ebora-intro.html 注意を払うのは大事な事だが、過剰反応したり謂われのない差別を加えるのは、3年前の原発事故後の騒動を思い出せば厳に戒めなければならない事であるはず

関連するQ&A

  • 西アフリカの国への渡航・滞在方法について

     大学3年生です。  今年の夏にアフリカ人の友人を訪ねて西アフリカのシエラレオネに行きます。  シエラレオネの情報はあまりなく、ネット検索しても国情報くらいしか載ってません。  シエラレオネを訪れたことがあったり、何か情報を知ってたら、渡航方法、滞在方法、現地での注意点などを教えて欲しいです。  周辺のギニアやリベリア、セネガルなどからの入国方法や、それらの国への1番よい渡航方法も知っていたらよろしくお願いします。どんな些細な情報でも嬉しいです。  滞在期間は8月10日くらいから2~3週間程度です。  よろしくお願いします。

  • エボラ出血熱 流行国

    今の時期にエボラ出血熱の流行国へわざわざ行く人って何で行くのでしょうか? 日本人の60歳男性がリベリアに2週間滞在した後、帰国し、エボラの可能性があるといって、検査のために入院したというニュースを見ました。 エボラ出血熱が流行していると分かっている国にわざわざ行くのは何故でしょうか? 仕事関係でも、自粛しているところが多いと聞きます。

  • アフリカの難民が救い出してくれと頼んで来たのですが

    http://www.japan-guide.com/ 日本人と外国人が互いにペンフレンドを見つける上記のサイトで募集をしたら、アフリカのダカールの若い女性から連絡がありました。 リベリアの内戦で両親を殺され, 難民としてダカールに逃れて来て、現在は女性用hostelにいるが、prisonの生活だと言います。Caritasで自由が全く無いとのことですが、どういう状況なんでしょうか? まだ本人は詳しく説明していません。 是非救い出してくれと懇願されて困っているのですが、日本に住む日本人が救い出すことなんて出来るのでしょうか?海外在住の経験も過去にはあるのですが、やはりセネガルまで行かないとムリでしょうね。 でも、これって「詐欺」じゃないのでしょうか? 以前は、誰か知らない人から同じようなメールが届いたことがあります。全く知らない人だったので無視していたのですが、でも今回はどうもリヤルで電話をかけてくれと電話番号まで書かれていて、確かに221というセネガルの国番号なんです。 冒頭に書いてペンフレンドサイトで彼女のプロフィールを見ると、ドイツのベルリン在住となっていましたが、現在は登録を抹消しています。明らかに自分の目的を完遂する相手を見つけるためだけに、このサイトを利用したものと思われます。 私は高齢者で、ひょっとしてこれは、日本人の無知な高齢者を狙った「オレオレ詐欺」なんじゃないかと勘ぐるのですが、今の所、一切お金は要求していません。それどころか、父の残したお金を銀行から引き出すのに外人のパートナーが必要なんだと言ってます。年寄り男の助平心をそそるためか、最初からどんどん、彼女の若く美しい写真を添付して来ます。 外国から日本人を狙った宝くじ詐欺も横行していましたし、今回のも新手の詐欺なのでは?と思うのですが、それにしては、話がリヤルで電話してくれとも書いている。 話が本当なら、彼女を救い出してやりたい気はあります。どう考え、どう対処したらいいのか迷っています。アドバイス何でも結構ですからお願いします。

  • アメリカからの一時帰国

    現在アメリカ バージニア州在住の子無し主婦です。 これまで働いていた正社員の仕事を先月で退職し数か月程ゆっくりしてまた秋頃から仕事を始めようと考えているのですが、この夏の間で日本の両親が引越しをする事になり、その手伝いも兼ねて一時帰国する事にしました。2年半ぶりの帰国になりますし今後また仕事を始めたり子供が出来たりするとのんびり休暇...というのも出来なくなりそうなので、この機会にと思い7月上旬から1か月半滞在する予定です。 到着後14日間は自主隔離をし、それで何も症状が出なければそれ以降は友人と会いたいなぁと思っているのですが「今回は人に会うのは止めた方がいいんじゃない?本当は嫌だけど声をかけられたら断れない人もいるだろうし、ただでさえ感染者の多いアメリカからの時期尚早な一時帰国を不謹慎だと思う人だって絶対いると思うから、日本に滞在している事すら伝えない方がいいと思うよ」と弟に言われ、確かにそれも一理あるような、でも14日間の自主隔離以降ならそこまで警戒しなくても良いような気もしまして... 実家は埼玉で、友人と会うのも東京/埼玉/千葉エリアが中心になります。今の日本の状況 (まだ外出を控えている人は多いのか、公共交通機関の混み具合はどうか等) がよく分からないというのもあるのでここでお聞きしたいのですが、もし皆さんがこの時期にアメリカ帰りの人から会おうという連絡を受けたらどう思われますか?勿論その際には "もし気になるようだったらそれも十分理解できるので断ってくれても全く構わない" という旨は伝えるつもりです。 回答よろしくお願いします。

  • すきな人の本心・・・つらすぎる

    私は25歳女です。先月ボランティアグループに加入し、そこで知り合った彼22歳大学生に、このまえボランティアの帰りに「デートしよう」と言われ夜景を見に行きました。自然といちゃつく感じになり、彼からD-kissされそのままHしてしまいました。彼とは会って3回目、2人で出かけたのはこれがはじめてでした。彼は彼女と別れて2週間くらい。。私はメールで彼だから、好きだから拒まなかったと言いました。彼からの返事は「俺も誰でもいいわけじゃない。でもこの前は驚いた。今は彼女と別れたばかりやし、彼女を作る気になれないけど、私の事嫌いなわけではない」と言われました。けどHしたんだし・・彼がなに考えてるかわかりません。あと、彼女いないし必要ないはずなのに「なにがあるかわからないから」とゴムを持っていたのです。男性は常に持ち歩いてるものなんですか?

  • 不法滞在の強制退去について…

     テレビを見ていたら、「不法滞在の外国人を摘発!!」って言うのをやってたんですが、テレビクルーが一緒なんで入管の人も張り切ってました。いじめみたいでちょっとかわいそうでした。  ところで、岩井監督の映画「スワロウテイル」の中で、不法滞在の主人公が入管に捕まった時に強制退去のための飛行機代がないから釈放される、というシーンがありました。まあ、映画なんで面白く脚色したのだろうと思いますが、実際の強制退去の費用というのはどこから出ているのでしょうか?  国で負担するのか、それとも本人からか?  本人の場合、お金がなかったらどうするんでしょう?帰国後返還みたいな形で貸すのでしょうか?でも、その場合、帰ってこない確立がかなり高いような気が…。  また国で負担の場合は、予算とかも決められてるでしょうから、強制退去させる人数の制限とか出てきそうですよね。入管の偉い人から「予算ないから、これ以上不法滞在者捕まえてこないで!!来年まで待って。」みたいな指示が出てたりして…。  すごく気になります。ご存知の方教えてください。  

  • フランスでの中絶について

    現在フランスに2週間滞在しています。フランスで働いている彼と一緒で、私の帰国日は3月上旬です。 11月下旬に彼が一時帰国をした際11月23日に仲良くしてから、12月上旬にあるはずの生理がきません。 まだ検査薬など試していないのですが、ずっと胸が張るような生理の前兆が続いている反面、つわり(時期的には早すぎると思うのですが)のようなムカつき・頭痛もしています。 検査前ですが、彼と話し合った結果、中絶を選ぶことになりました。 日本に帰ってからだと、期間が開きすぎますが、フランスでとなると費用など全くわかりません。 フランスの病院事情に詳しい方・フランス在住の方、情報をおしえていただけませんでしょうか。 中絶への批判の声もあると思いますが、今回はフランスでの中絶に関する方だけのコメントをお願いしたいと思います。 検査は早急にしようと思っています。

  • SARS感染の心配

    もうすぐ中国出張から帰ってくる上司(社長)がいます。社内の大半の人がわざわざこんな時期に行かなくてもいいのでは?と疑うなか「中国の人口であの発症率なら(比率からすると低いと思っているようです)日本にいて他の病気にかかる可能性のほうがずっと高い」と豪語して23日から行ってしまいました。 向こうでは香港や北京を主な滞在地として大勢の人が働いている工場見学などをしてるらしいのですが、あと2日程度で帰国してきます。 帰ってきてから喉が痛いとか熱が出たと言われても遅いと思うのですが本人はもとより私達、社員の事はどう思ってるのか腹立たしい気持ちになります。 あからさまにマスクなどするのも角が立つかな?なんて悠長な事を思ってる場合ではないのかという気がしてきますが、その前に現在中国からの帰国者は強制的に検査を受けさせられる制度などは確立されてないのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えて下さい。(自分から検査に行って感染していないかを確認してから出社するなどの意識は持っていない人のようです)

  • 西アフリカのまわりかた

    夏休みに西アフリカを旅したいと思っています。 以前旅した方 マリ セネガルの情報や 旅のプラン 効率良いまわり方 (2週間くらいで考えています。) 教えてください。 格安のチケット情報もお願いします。

  • 不法滞在者との結婚後

    親友が日本在住のアフリカ人の不法滞在者と結婚しました。 周りの人も私も一生懸命反対したのですが本人の意思は固かったようで・・・ こうなればトコトン応援してあげようと思ったのですがやはり心配で・・・ 不法滞在者と結婚して相手にも暫くしたらビザが下りる事は調べて分かったのですが、ビザが下りれば絶対強制送還になったりはしないのでしょうか?以前不法滞在してたからとゆう理由で逮捕されたりしないか心配です・・・ 私自身その男の事が嫌いなので(親友の親が結婚を反対してると知ったら内緒で結婚すれば良いと平気で言う男!)内心捕まれば良いのにと思ってしまいます・・・(涙) ビザが下りれば安心して良いのでしょうか?