• ベストアンサー

西アフリカの国から帰国した人がいます。

趣味のグループの仲間に、先月上旬に西アフリカのセネガルから帰国した人がいます。ボランティアで6月から滞在していました。エボラの件は帰国してから知ったそうで、本人も現在健康には問題なく、検査に行く気もありません。しかし、私たちグループの仲間は皆気にしています。が、職場ではないため、本人に検査に行けと強制できないのが現状です。このような場合、どうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.7

私の書き方が悪かったようで質問者様にうまくご理解いただけなくて申し訳ございません。 簡単に書きすぎました。 そもそもエボラ出血熱の対応というのは一般の病院では出来ません。 他の病人に感染させる可能性もありますし、対策用の衣類なども無い病院の方が多いです。 例えば秋田、青森、宮城、石川、香川、愛媛、大分、宮崎、鹿児島には受け入れ病院そのものがありません。 卑近な例ですが、知人が以前ノロが大流行中に似た症状であったため病院へ診察を依頼した際、保菌者を病院内に入れられないため病人の知人は駐車場に置いた彼の車から出られず、その病院に乗って行った車の外側から完全防備した看護士が彼の鼻腔へ長い綿棒を入れて検査しました。 結果的に彼はただの食中毒だったのですが、一般の病院に感染症を持っていけばこのような対応をされるのでエボラでは受け入れてくれる病院を探すのが困難です。 そのため、もし病院に連れて行くにしてもその方を診せるための病院を問い合わせする必要があります。 これは保健所に電話するのが一般的です。例えば八王子市民の方であれば (八王子市保健所)保健対策課 感染症対策担当などに電話して、どこの病院に行けばよいかを問い合わせします。 問い合わせの際に保健所に来てくださいと指示される場合もありますし、在宅待機を指示される場合もあります。 そもそも40日以上経っているのであれば、来院してほしくないですし電話問診だけで大丈夫ですよと言われることもあります。 お知り合いとの事なのでご本人の電話番号程度はお持ちでしょう、保健所に電話して「知人が西アフリカに行き彼は40日以上経っていて問題なさそうだが私と周囲のものが不安でいっぱいです。そちらへ行って検査をしてもらうというのはご迷惑がかかりそうですし、電話での簡単な問診程度で構わないので本人に連絡していただくことは可能ですか?」と言って彼の電話番号を伝えれば、保健所側で判断して動いてくれると思います。 難しいと言われたら地域内で検査対応している病院のリストを教えてもらい、該当のアフリカ帰りの知人さんに周りの子持ちの親が不安視してるから、大丈夫だと思うけど一度検査してきて貰えませんか?といって病院にいってもらえばよいと思います。 私はエボラ自体は先進国では流行しない病気だと考えています。 世界的に見ればエボラ自体は1976年から流行しては終息するサイクルを繰り返している病気で、流行自体は今回が初めてではありません。同様に1995年、2000年、2003年、2007年、2012年にも大きな被害がありました。 今回はそれをしのぐ大流行ですが、幸いにも病状を克服した方から作られた血清も出回り始めており、今後も一部流行はあるかと思いますが死者や病人に触れる文化の無い日本国ではエボラの大流行はありえません。 過度な心配は不要かと思います。 以上質問者様の参考になれば幸いです。

その他の回答 (6)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

先月上旬とは9月上旬と理解して良いかな? 潜伏期間3週間と言われているので既に6~7週間も経過しているのに疑うのはちょっと失礼ではないのかな? 少し調べれば潜伏期間などすぐに確認出来るのだが 国立感染症研究所 http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/a/vhf/392-encyclopedia/342-ebora-intro.html 注意を払うのは大事な事だが、過剰反応したり謂われのない差別を加えるのは、3年前の原発事故後の騒動を思い出せば厳に戒めなければならない事であるはず

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.5

私個人としては御心配であれば保健所に電話で相談して「大丈夫ですよ!」と言って貰うか、「対応します。任せてください」と言って貰えれば質問者様が安心できるかと思います。電話などで症状などについて簡単な聞き取り調査はして貰えると思いますよ。 質問者様の地域がわかれば最寄の保健所の電話番号を案内できますが、御自身で局番なしの104でも問い合わせ可能かと思います。 以下は蛇足で、巷で聞く「潜伏期間が42日に伸びた」というのはデマですという話です。 下記括弧内のように2ch、ツイッター等で広がっています。 「潜伏期間21日はデマ! 本当は42日とWHOの公式発表 98% have an incubation period that falls within the 1 to 42 day interval. http://www.who.int/mediacentre/news/ebola/14-october-2014/en/  」 URLから調べるとWHOでは以下のように記載しています。 "Recent studies conducted in West Africa have demonstrated that 95% of confirmed cases have an incubation period in the range of 1 to 21 days; 98% have an incubation period that falls within the 1 to 42 day interval. WHO is therefore confident that detection of no new cases, with active surveillance in place, throughout this 42-day period means that an Ebola outbreak is indeed over." 簡単に翻訳すると「西アフリカで行なわれた最近の研究は、確認された症例の95%が21日以内の潜伏期を持っていることを確認。98%の症例で42日以内の潜伏期を持っている。したがって、WHOは自信を持ってナイジェリアでのエボラ発生は終わったと宣言する。」 CDC(アメリカ疾病予防管理センター)でも定めているのは21日。WHOも21日です。 95%の感染者は21日以内に発症しており、98%の人が42日以内に発症している。差の3%は一次患者からの二次感染の可能性が高いと考えられます。大きく地域として考えた場合、最長の21日間ギリギリで再感染が起き、再度21日潜伏した場合を考えて地域におけるエボラ感染終息宣言には倍の42日を必須とするという話ですね。 地域として見た場合42日間で終息宣言というのはWHOが定めましたが、個人における潜伏期間が42日間というのはWHOもまだ定めておりません。また、厚生省も設定しておりません。どこの機関が設定したのでしょうかね。 重要な件で質問者様が混乱していると思われる際に公式ソースを付けずに無責任な発言をするのは良識を疑います。 例えばdailymailでは、以下のように21日ってのは誰が決めたのよ、ホントに大丈夫なの?と提議していますが、WHOでは21日のままですし、CDCでも21日。2014年10月24日現在日本国厚生省も21日から変更しておりません。 Dayly mail記事:この数字(21日間)の根拠となる議論はあったのでしょうか? http://www.dailymail.co.uk/health/article-2795941/ebola-quarantine-period-not-long-deadly-virus-lay-dormant-body-longer-21-days-expert-says.html そう言えば三日前の日本経済新聞の記事に 21日 以内に西アフリカから帰国した方は一日二度の電話連絡が必要とありますね。 西アフリカ3カ国からの帰国者、体調報告義務づけ -厚労省、エボラ患者と接触歴なくても- 2014/10/21 12:04 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H04_R21C14A0CR0000/ デマの公布者は厚生省でいつエボラウィルスの潜伏期間が42日に変更されたのかを提示して欲しいものです。 駄文失礼いたしました。

momochan2014
質問者

補足

詳しい説明をありがとうございます。 ただ、セネガルに滞在していたのは私本人ではなくて、同じ趣味仲間のグループの人です。 職場ではないため、強制的に指示することを躊躇しているのでどうしたらいいものか、とこちらで相談して次第です。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

質問者様が 該当者との接触を しばらく 控えれば良いんじゃないでしょうか? 接触した人ともです。 それができるなら 病院を勧めなくても良いんじゃないかな~ 本人に病院に行く気がないなら 余計なお世話。。と思われてもね~。。 まぁ~9月の上旬に帰国して 発熱がないなら 大丈夫だと思いますよ。感染してたら もう発症してるでしょうからね☆

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

エボラの潜伏期間は 延長されてますよ。。。 最長で42日間です。 なお 今は 西アフリカからの帰国者は 毎日 保健所かどこか忘れましたが 報告の電話を 入れるように 義務づけられています

momochan2014
質問者

補足

仲間の誰かが本人に強制して病院に行かせるようにした方がいいのでしょうか。 職場や学校ではないため、誰もが言えないでいるのです。周りは不安で仕方ないのですが、本人は全く危機意識はありません。

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.2

行く必要はないですよ エボラの潜伏期間は2~21日ですが、多くは4~10日で発症します。 先月上旬との事なので40日以上経過しています。 健康に問題が無いのであれば感染していないでしょう。 厚生省でも「エボラ出血熱は、インフルエンザなどとは異なり、主として患者に直接接触することにより感染することから、通常の日本人旅行者が現地で感染するリスクは非常に低いと考えられます。」 と広報しています。 厚生省 エボラ出血熱について http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140807_01.pdf 不安であればお近くの保健所へ問い合わせられると良いかと思いますが、滞在するだけで感染するのであれば日本政府は旅券情報から全ての方の身柄を抑えて既に隔離しているはずです。 米国でも感染者が搭乗した航空機に同乗した方は全て健康状態をチェックされていますし、日本でも同様の体制は必要であれば取られるでしょう。 以上質問者様の参考になれば幸いです。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

家に引きこもる?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう