- ベストアンサー
楽天FXのスワップについて
スワップカレンダーに書いてある受取りスワップの計算方法が 【保有金額÷10,000×受取スワップの金額=スワップの受取金額】 なのですが意味が分かりません。 スワップの表を見るとドル円買いスワップ3円で10000通貨あたりと書いてあるので、単純に10000通貨なら3円入るのではないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スワップの理解が足りていないようですね。 1.スワップは、毎日同じではありません。 ドル円のスワップが2円の時もあれば、3円の時もあります。 NZなど他の通貨も同様に、スワップも常に変動します。 2.スワップは、「各営業日の終了時」に計算されて反映されます。この時間にポジションを保有していなければ、スワップは加算されません。 3.スワップの受け取り額は、純資産には「毎営業日」に反映され、預かり口座での受渡は「翌営業日」に反映されます。
その他の回答 (2)
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
1です。 >スワップの表を見るとドル円買いスワップ3円で10000通貨あたりと書いてあるので、単純に10000通貨なら3円入るのではないのですか? その通りです。しつこいようですが、1の回答どおり1万通貨なら3円と書かれていれば3円、2円と書かれていれば2円です。 >保有金額÷10,000×受取スワップの金額=スワップの受取金額 (少数点第一位を切り捨て) 保有金額(例 106円を1万通貨単位保有で106万円)÷10000×受取スワップの金額(例 0.03)=スワップの受取金額この計算だと3.18円 小数点以下切り捨てで3円) このような計算をすると面倒なので、計算済みの1万通貨単位あたりのスワップ受取金額が3円、2円と書かれているだけです。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
本来のスワップは10000通貨単位で計算されているのではなく、1取引最低単価の100万通貨単位で計算されています。 100万通貨単位に対して3000円のスワップを、1通貨単位あたりにすると0.003円です。 保有金額÷10000×受取スワップの金額(0.003)=スワップの受取金額となりますから、正しい表記です。 スワップの表に「1万通貨単位」で計算した額3円として表記しているのは、それをわざわざ計算しなくても見やすくわかりやすいようにされています。
補足
ありがとうございます。 保有金額と言うのは保有通貨と言う事ですか? 例えば、ドル円105円を買い50000通貨とすると 保有金額なら105×50000=5250000ですよね?
補足
ありがとうございます。 【受取スワップの金額】が表にある3円とか2円とかじゃないのですね。そこは100万通貨単位の0.03になるのですね。でも、そうしたらレート次第では表にあるスワップ3円にならない事もあるのですか? 実際、表の金額で計算するとどうしても金額が合わない事があります。 ドル円80000通貨スワップ2円、NZ円30000通貨スワップ82円でカレンダー1だと262円ですよね?でも、259円しか入っていないのです。他に何か原因があるのでしょうか?