• ベストアンサー

ポジションの意味とスワップポイントについて教えてください。

「金利が高い方の通貨の売りポジションを保有している場合、スワップポイントを支払う必要があり、金利が高い方の通貨の買いポジションを保有している場合は、スワップポイントを受取ることができる・・・」 と、とあるFXを扱っている会社の説明書がありました。 仮に、NZドル/円をIFD(IFO)で買い注文した場合ですが、NZドルが買えても、反対注文(売り)がすぐに自動で起こって「売ポジション」となってしまうのでしょうか?そのまま5日ポジションを持った場合スワップポイントは「支払い」になってしまうのでしょうか? 初心者のため、ご教授ください。お願いします。

  • netQ
  • お礼率73% (14/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論: 支払にはなりません。 反対売買の自動執行は、NZ$買いの場合、円高に振れたときに発生しますので、円安に行く限りは反対売買も自動では行われません。 いずれにせよ、反対売買が行われるまでは(現在の金利環境の下では)スワップポイントを受け取ることができます。 解説: FX取引において、「NZDを買う / JPY を売る」という取引に入るということは、本質的には 今日、貴方がJPYを借りて、NZDを貸し、 明日、貴方がJPYを返済して、NZDを返してもらう という行動を、決済を行うまで毎日繰り返し行う事と同義になります。 具体的に書くと、例えば1月1日の為替レートを \1 = NZ$65 だとして・・・ ※まずは、円金利、NZD金利 (スワップポイント)を無視して考えます。 ------------------------ 1月1日: \6500 を借り、NZ$1=\65で NZDを買い、その NZ$100 を相手に貸す 1月2日: \6500 を返済し、NZ$ 100 を返してもらう ・・・ (A) \6500 をもう一度借り、NZ$ 100 を貸す ・・・ (B) 1月3日: \6500 を返済し、NZ$ 100 を返してもらう ・・・ (A) \6500 をもう一度借り、NZ$ 100 を貸す ・・・ (B) 1月4日: NZ$ 100 を返してもらい、市場でそれを売却し、\6500 を相手に返済する ------------------------ 1月1日時点で JPY/NZD 為替レートは前提より65円であり、\6500と NZ$100は等価なものであるため、差し引きではお金のやりとり無しにこの取引は実現可能です。 1月2日、および1月3日に、相互に返済を行っていますが(A)、その後、もう一度相互に貸し付けを行うので(B)、日中のやりとりだけを見れば、やはり差し引きでは金銭の授受は発生しません。 さて、1月4日に、返済を行うとします(=反対売買)。 このときに、為替レートがNZ$ 1 = \70 だとすると・・・ 相手から返済されてきた NZ$ 100 は市場で \70 で売却できるので、\7000円 が手元に入ります。ここから \6500を返済するので、差し引き \500が手元に残ります。 逆に、1NZD = \60 であれば・・・ 自分は \6500 を返済するのに対し、相手からは NZ$ 100 x 60 = \6000 しか返済されてこないので、差し引き \500 損をします。 すなわち、為替先物取引とは、「「売り通貨」を借りてきて、そのお金で「買い通貨」を購入して貸し出す」という行為と経済効果としては同義となります。 実際の取引では差金決済となるので、1月1日、2日、3日に金銭の授受は発生せず、1月4日に損益額(上の例の場合、500円)をやりとりして終了となります。 なお、貴方がFX会社に差し入れなくてはならない証拠金は、貴方が損をするような為替レートのシナリオにおいて、「本当にその損失額を支払う能力がある」事を証明するためのお金であるため、これは事前に預けて(信託して)おく必要があります。 (本当はFX会社も証拠金を貴方に入れるのがスジかと思いますが、残念ながらゲームのルールはそうはなっていません・・・) 本題のスワップポイントですが、お金の貸借をするからには金利がつきものです。 あなたは \6500 を借りてくるわけですから、相手にその金利を支払う必要があります。逆に、NZ$ 100 を相手に貸すわけですから、その金利を相手から受け取る事ができます。ここで重要になるのがJPY/NZDの金利差です。 http://report.monexfx.co.jp/interest/ によれば、円を一晩貸借する金利が年利0.1%で、NZDを一晩貸借する金利が年利2.5%だそうなので、ざっくりとした計算ですが、(1年を360日と仮定) \6500 x 0.1% x 1/360 = 約 \0.02 NZ$100 x 2.5% x 1/360 = 約 NZD 0.0069 = 約 \0.45 (為替を 65円と仮定 ) となり、差し引き、貴方の受取額が 0.45 - 0.02 = 0.43円となります。 これがスワップポイントの正体です。 貴方が NZDを買い持ちしている限り、FX会社の裏側では上記のような取引が行われていると考えられるので、貴方は(高い)NZD の金利を受け取り、同時に(安い)JPY の金利を支払う事になります。また、反対売買の自動執行は、上記の例のような取引すべてをクリアにするために行われるものです。買いポジションの解消であり、新たに売りポジションを取るものではありませんので、たとえ自動執行されたとしても売りポジションを抱える事はありませんし、スワップポイントの支払になることもありません。

netQ
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。 安心して、IFD(IFO)注文できます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • スワップポイントについて

    FX初心者です。 初歩的な質問ですいませんが、本を読んでもネットで調べてもイマイチよくわからなかったのでどなたか教えてください。 金利の低い通貨を売って金利の高い通貨を買った際に、金利差分のスワップポイントを受け取れるのはわかるのですが、その反対の場合で少し不明な点があります。 例えば、ドル/円を買って持っている間はスワップポイントがつくと思うのですが、その後にドル/円を売るとすると、次に円よりも高金利通貨を買わない限り、ずっと金利差分のスワップポイントを支払わなければならないのでしょうか? その際、所有金のうち、もともと持っていた円(取引していないスワップポイントを支払わなくてもよい円)、ドル/円を売った円(取引したスワップポイントを支払う円)とを区別して管理しておく必要も出てくると思うのですが、このあたりはどうなのでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ないですが、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ポジショントレードでスワップポイント安定的に稼ぐ?

    FXってやったことないのですが、 ポジショントレードでスワップポイントが貰える最低通貨数だけ 買って、スワップポイントを1日30円とか40円とか もらえば、月1000円~2400円ぐらい稼げると 思うのですが、 これは危険なんですか?(´・ω・`) 例えば、100万円とか30万円とかでなにかの通貨を1万通貨買った?買う権利を買った?(´・ω・`) した場合、なんか大暴落とかした場合、 この100万とか30万よりも何倍もそんしたり、ということは ないけど、 現在、2000年頃流行った円キャリートレードは 主要通貨は利率さがっちゃったから、 新興国しかないから、スワップポイントはもらえるけど、 ガンガン、ポジションの値段よりも値段が下がっていく可能性がある これが問題なんですよね?(´・ω・`) https://www.randcins.jp/media/fx/swap/ 通貨ペア別スワップポイントを解説! 主要なクロス円の通貨ペアについて、最近の金利やスワップポイントの動向をまとめます。 各国の政策金利は、コロナショックをきっかけに、 大きく引き下げられているのが特徴です。 なお、日本の政策金利は、2016年1月以降、 -0.10%が続いているため、クロス円の通貨ペアを 買い建てした場合は、基本的にスワップポイントの 受け取りとなることが多いです。 ちなみに下記の通貨を1万通貨買うには何円ひつようなんですかね? (´・ω・`) 米ドル円のスワップポイント 豪ドル円のスワップポイント ポンド円のスワップポイント トルコリラ円のスワップポイント メキシコペソ円のスワップポイント 南アフリカランド円のスワップポイント スワップポイント年10万もらってもその通貨にたいして日本円が 70万ぐらい円高になっちゃったら吹っ飛んじゃいますもんね。(´・ω・`) 教えて下さい宜しくおねがいします。

  • FX取引でのスワップポイントの発生と消滅について

    初めて、投稿します。お恥ずかしい事に、FX取引についてはまったくの初心者です。まだ本で勉強している段階です。特定のFX業者にも口座を開設しておりません。今回お尋ねしたい事柄ですが、スワップポイントと、新規注文、決済注文との関係についてです。質問の内容を、うまくお伝えることができるかどうかわかりませんが、教えてください。 スワップポイントについての、「FX取引では、金利が低い通貨を売り、金利の高い通貨を買うと、その金利差に相当するスワップポイントを受け取る事ができる。逆に、金利の高い通貨を売り、金利が低い通貨を買うと、その金利差に相当するスワップポイントを支払わなければならない」と言う私の解釈そのものは間違っていないと思います。 たとえば、新規注文で、円とユーロのセットで、金利の高いユーロを買った場合、金利が低い円との間で、スワップポイントが生じ、その金利差に相当するポイントを頂けることになると思います。この点については理解しているのですが、もし数カ月後、このセットを保有していて、円安に動いてきたので、決済注文を出した場合でも、スワップポイントを支払わなければならないのでしょうか? それとも決済注文を出せば、金利差によるスワップポイントそのものの増減は消滅してしまうことになるのでしょうか? 新規注文を出さなければ、両通貨間での金利差によるスワップポイントの発生しないと言うことなのでしょうか?  FX取引は売りでも、買いでも、やり方次第では、収益を上げることができると聞きますので、この辺の事が、私はよく理解できていないようです。

  • スワップポイントについて

    FXをやっていて、スワップポイントの受け取りは利益を得る上でとても魅力的です。 ですが、それは可能なのでしょうか? 通貨は等価交換を行うのが原則であることを踏まえると… 米10万ドルを買い、1年間保有すると50万円もの利益を得ます。 「こんな大金を売りの方が本当に支払っているのでしょうか?」 「50万円を支払っても米ドルを買うメリットがあるのでしょうか?」

  • スワップポイントの疑問

    最近FXの勉強を始めたものです。 頭が混乱してきたので、教えてください。 スワップポイントとは、金利の高い国の通貨を 金利の低い国の通貨で買うと、発生し それが自身の利となるのは分かったのですが、 為替が円高にふれたとしても、金利差が 変わらなければ、為替差益で損をするだけで スワップには影響しないのですよね? (スワップポイント単体での数字差異は除くとする) それと金利ってそんなに毎日変動しているものなんですか? どのくらいのペースで変動? 外為ドットコムのバーチャルでのレートでは あまり変わっていないように思うのですが。。。 今バーチャルで試行錯誤しているのですが、 USドル/円だとスワップポイントがついたのですが、 豪ドル、NZドルは一夜にしてマイナスになってしまいました。 (全て対円) でも、金利は円のほうが低いはずなのに、 どうしてUSドルと同じようにスワップポイントが つかなくてマイナスになってしまったのでしょうか? とんちんかんな質問でしょうけど、どなたか教えてください!

  • スワップポイントについて

    FXのデモで練習してます。スワップについてわからないことがあります。 例えば6時ぐらいに10000ドルを買って、20時ぐらいに決済すれば、スワップの金利は反映されるんですか?この場合だと130円ぐらい・・・。 FXの業者によっては、あったり、なかっり・・・・ロールオーバがどうとか・・。 よくわかりません。 ようは7時過ぎた時点でポジションがあれば、スワップはつく、ってことですか?

  • 外貨対外貨のスワップポイントについて

    最近FXを始めたのですが、他国通貨対他国通貨の取引のスワップポイントの見方が分からないため質問させていただきました。 下記URLのサイトでは豪ドル/ドル買いのスワップポイントは+0.8程度ですが、 米より豪の方が金利が高いはずなのに、なぜスワップが0.8しかつかないのでしょうか? また、米ドル/円の買い(スワップ+2程度)より、豪ドル/米ドルの売り(スワップ-0.8程度)と豪ドル/円の買い(スワップ+90程度)を 組み合わせてドルを買う方がリスクは同じでもスワップが多く受け取れる気がするのですが、何か認識が間違っているのでしょうか。 ご教示お願いいたします。 http://www.foreland.co.jp/entry/index.html

  • よろしくお願いします。

    FX初心者です。FXのスワップポイントとロールオーバーに関して教えてください。 ■某FX会社のデモトレード(店頭FX)で勉強しています。先日、米ドル/円の買いポジションを持ちました。 ・2011年6月6日 USD/JPY レバレッジ20 レート80.2円 で 10,000通貨×20枚 = 200,000ドル の買いポジションです。 そのままで翌日、取引履歴報告書を観て分からない事があります。 アメリカ時間でRCL(ロールオーバークローズ)されたレートが 売り80.15円でした。 損益欄は-10,000円で理解できます。 スワップ欄は -1,080 でした。←ここがマイナスなのが分かりません。1,080÷20万通貨=54 ですから、その日のスワップポイントは1万通貨/54円 でよろしかったのですよね。 でも、米ドルを買っていたのですから、 +1,080のスワップポイントではないのでしょうか? そしてまたROP(ロールオーバーオープン)のレートが買い80.1554となっていました。確かにその会社のスワップポイントは-1,080ですから 80.15円+0.0054円=801554 でも+1,080でしたら 80.15-0.0054=80.1446のロールオーバーオープンレートになるのではないでしょうか。 まとめ 質問1 2011年6月6日 USD/JPY 200,000通貨 買いポジション スワップポント1万通貨/54円 スワップポイント -1,080 で正解ですか? 質問2 RCLが80.15円の場合、ROPも80.15円で正解ですか? 質問3 この場合のスワップポイントが200,000通貨で+1,080 RCLとROPレートが同じとした場合 80.15-0.0054=80.1446 は正解ですか? 質問4 超短期金利が絡むとはどういう意味でしょうか? 質問5 この日は金利が逆転したのでしょうか? この会社に問い合わせたところ次のような応えでした。FX初心者にはとても理解できない答えでしたので いろいろ調べましたが分かりませんでした。 答え・一般的に金利の高い通貨を保有し、安い通貨を売り建てた場合は 受取りとなりますが、超短期金利が絡みますので、逆転する場合もございます。 買建玉を保有しておりますが、スワップは支払いとなり-1080.00となります。 繰り返し質問しましたがその会社からは答えがありません。 この「超短期金利」とは、どういう金利のことでしょうか?その時だけドル金利と円金利が逆転して スワップの支払いになったのでしょうか? 米ドル/円の買達玉を保有しておりますが、スワップは支払い・・・という意味合いが全く私には理解できません。 以上、よろしくお願いします。

  • FXで空売りすると、スワップ金利を払わなければいけないのか。

    FXで米ドル円などを空売りをし、売りポジションを持ち続けていたら、スワップ金利を払い続けなければいけないのでしょうか?逆に米ドルなどを買っていたら、スワップ金利はもらえますよね。

  • スワップポイントに税金が掛からない優良業者?

    FXでヒロセ通商とセントラル短資が溜まったスワップポイントのみを引き出せて、スワップポイントには税金が掛からないと聞きましたが、本当でしょうか? 本当だとしたら、高金利通貨を永遠のポジションとしてスワップ金利のみで生活して行きたいと考えています。業者的には上記のどちらがより信頼できて安心して大金を注ぎ込めますでしょうか?お詳しい方、ご教授ください。