• ベストアンサー

セールス?

mayabeemの回答

  • mayabeem
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.1

初めまして。 そんな非常識なセールスマンがいるんですねぇ。。。 絶対に出てはいけません。 「うちは必要ありません。」と、きっぱり断ってください。 どうしよう、どうしようって曖昧にしているとつけあがります!! 気を付けてっ><

himeyuri
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、気を付けます。 出ないようにするためにインターフォンを付けたのですが、こういうこともあるのだと思ってびっくりしちゃって^^; 「活水」って言われてもそれがどうした?になるし・・・。 これでセールスが勤まるのか???ってかんじですが? ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • セールス電話への対応

    会社員をしております。一般事務員ですので、電話対応もしておりますが、とても対応に困る電話の相手がいます。 それは、まったく業務とは関係のないセールスの電話をしてくる人です。 会社にというよりも、一個人宛に、業務とはまったく関係のないセールスの電話です。 「そんな人しらないから、うまく切って」と言われて、「申し訳ございません、ただいま○○は会議で席をはずしております。」「○○は本日終日出張で戻らない予定となっております。」などと言ったことで、相手に納得してもらいその場を上手く逃げるのですが、最近、とてもしつこい人が中にはいて、それは「恐い!」と思うほどなんです。 「こちらからおりかえし電話をいたしますので、連絡先をお願いいたします」と言っても絶対に自分の連絡先を言わず、また「ご用件はなんでしょうか?」と聞いても、絶対に言わないのです。あげくの果てには逆ギレの様な態度になり、出張先の電話を教えろと、一向にひかないのです。 もう、こうなってしまうと私は恐くて・・・・。 こういった相手からの電話の、上手い対応、対処法などありましたら、お教え下さい。 お願いしますっ!!!

  • キャッチセールスや訪問販売断るときどうしていますか?

     質問の通りなのですが、街頭でキャッチセールスによく声をかけられます。普段、「すみません~手相の勉強をしてるんですけど…」とか話しかけられると普通に素通りできます。しかし道を聞く振りなどして世間話されると、ずっと話されそこからなかなか抜け出せません。延々と話され結局断ると、あからさまに態度が豹変するのでストレスが貯まります。  まだ、セールスだったらいいけど、宗教の勧誘など、むこうは良かれと思って親身に話してくるので本当にどうしていいか困ります。家にインターホン鳴らしてよく来る人がいるのですか、本当に困っています。いつも、「今、火を使っていて…」と言って逃げているのですが、この間偶然図書館で会ってしまい、延々話されました。また、ちょうど家に帰ってきたところに、来ていたり…。正直興味ないので、困っています。

  • 分譲マンションのセールス

    最近近所に建った分譲マンションのセールスのしつこさに困っています。 1回目は帰ってきたところでつかまり、購入する気が全くないことをお話ししました。 2回目は家に訪ねてきましたので、以前と同じマンションの売込みだと聞き、前にも断ったことと今後も購入する気がないことをインターホン越しにお話ししました。 しかし、ここ毎日のように違う人が尋ねてきます(帰っていく際にポストにチラシを入れていくので同じ会社の方だとわかります)。 買う気もないのでインターホンにも出ないのですが、かなりしつこく鳴らしていきます。 平日は仕事でいないので日中はわかりませんが、夜の10時過ぎにたずねてくることもありますし、お休みの日は1日数回たずねてきます。インターホンに出ないとドアをたたいて行くこともあります。 私自身神経質なのかもしれませんが、恐怖に感じることもあるくらいで、今後どのように対応すればいいでしょうか? どなたかよいアドバイスをお願いいたします。

  • 訪問セールス?で怖い思いをしています。

    うちは一軒家です。 昼間一人でいると訪問セールスの人がよく来ます。 大抵「この地域全体の水道管の点検をさせてもらっています。」とかいかにも公的機関から来たかのような言い方をします。 市などが行う工事をする場合、事前に回覧板などで通知が来るので分かります。怪しいと思った時はインターホンで断るのですが、最近は断っても敷地に入って来ようとしたり、捨て台詞や居座られたりと怖い思いをしています。 ひどい断り方をしたわけでもないし、長々と話させた上に断ったわけでもないです。「うちは結構です。」「興味ないです。」「今、忙しいです。」などと言い、インターホンを切ってしまうだけです。 つい先日も断ったところ、5分ほど門のところで居座られ、大声で我が家の名前を叫び(まるで借金取りみたいでした)、一度帰ったと思ったのにまたやってきてインターホンを押し(この時は出ませんでした)、また大声で叫んでました。夜になっても夫が帰ってくるまでの間怖くてしょうがなかったです。変に逆恨みでもされたのかと今でも怖いです。 夫が在宅中の時は夫に断ってもらいます。夫も大体同じような断り方ですが、夫が出た時はまずしつこくされないし、捨て台詞を言われたりする事もありません。 やっぱり女性一人だと勘付かれて舐められてるのでしょうか? 一人でいる時にすんなり諦めてもらえるような撃退法はありますか? ちなみに我が家はそう言った訪問販売などで何かを買った事は一度もありません。太陽熱温水器や床下換気扇などセールスに狙われるような物は一切つけてません。 もう、知らない人が来たらインターホンも取らないでおこうかと思うぐらいです。

  • 電話セールス。絡まれたらどうする?

    週末によく不動産の電話セールスがかかってきます。主人への電話で「節税対策にワンルームマンションを!」とかいうものがほとんどで、主人も、もう取り次ぐなよって言うので、適当に断ってました。 でも最近のはひどいです。以前は「○×不動産の○○です」とか、「×○地所の××です」とか名乗ってたのに、「Sといいます。Hさんいらっしゃいますか」といきなり主人を名指しし、しかも漢字の読み方が間違ってるもんだから、ははぁ、これはセールスだなと気づいて、「Yと読みます。どちらのSさんでしょうか?」と問い返したら「あんた受付ですか?本人に言いますよ!」と逆ギレされ、いや~な思いをしました。 次の週もかかってきて、「主人はSさんというお名前に心当たりが無いと申しておりましたが」(本当にそう言ってた)というと、「無い!?」と大げさに驚いて見せ、「ご用件は?」と聞くと「本人に言うって言ってるでしょ!」とすごむんです。 主人はヤバイ筋から電話がかかってくるようなことはしない人なので、その点は大丈夫なんですが、身元を言わないなどたちが悪くて、またかかってくるかと思うとやな気分です。 今まで電話セールスの断り方で悩んだことなんて無くて、割と自信があったんですが、今回のは絡んでくるんで・・・。 こんな風に絡まれたとき、皆さんどんな風に撃退なさってますか? 相手があっさりと引くコツ、ツボ、あったら教えてください!

  • 電話セールスなさる人の気持ち

    こんないいお天気の日、世間一般では3連休なのに会社で電話セールス、ご苦労様です。 さっきも、とある不動産会社からかかってきました。その会社から掛けてくるのは3度目とのこと。毎回お断りしているにも関わらずそんなにかけてくるのは何故?と問うてみたところ、まだお話を聞いていただいていないので、という答え。 あのね、最初からアンタの話なんか聴く気ないの、そんなヒマじゃないし、買う気もないし、セールス電話ってだけでムカつくのよ、こちらは。 しかも、こちらの住所も年齢も女性単身世帯であることもわかった上でこれから名刺持って行くから家にいてください、ですと。それって脅し?もしかして暴力団がらみの会社? 確かに私も少し喧嘩腰の対応ではありました。あまりに話し方がなれなれしく、失礼なので。 しかし、「そんなだから結婚できないんじゃないですか」とか、「顔を見てみたいから家に行く」とか、もう犯罪じゃないですか? こんな仕事をしている人たちは一体何を考えているのでしょうか。 それで契約とれるのでしょうか。 もしかして彼らの手元にある名簿には年収まで掲載されているのでしょうか? 以上をふまえ質問です。(セールス電話撃退法を尋ねるものではありません。) こんなお仕事なさっている人は、電話相手が不愉快な気持ちになることも多いこともわかった上で掛けていると思います。なぜそんな仕事を続けるのでしょうか。会社のノルマがあるから? 仕事変えたいとか思わないのでしょうか? それとも私には理解できないところで、達成感とか、楽しいこともあるのでしょうか?

  • インターホンの交換

    現在、祖父母の家のインターホンは、玄関にボタンがあり、玄関内の廊下に電池ボックスと鉄琴のようなチャイムが付いています。 祖父母も耳が遠いため、「キンコン」という音では聞きづらいとのことです。 DIYで交換したいので電池式でもコンセント式でもどちらでも良いのですが、音量の大きいインターホンにしたいのです。 ホームセンターや家電量販店に2000~5000円位でいくつかあるのですが、音量までわからないので、お勧めのインターホンがあれば教えてください。 祖父は会話はできなくても良いようなことは言っていましたが、最近は物騒なのでせめて外と会話ができた方が良いかなと、私はは思っています。 なるべく安価な物をご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • 宅配便の人が門扉を

    自分の家は一軒家です。ドア~コンクリート~門扉(インターホン)となっています。 宅配便の人がインターホンで会話をした後に、ドアを開けて出るとドアの前にいるんです。以前は犬がコンクリートの所にいたせいかきませんでしたが最近玄関にいれてから宅配便の人のその行動が頻繁な気がします。 自分はインターホンのところで待っていてほしいのですがそれはおかしいのでしょうか? 今日はおもいきって「どうして入ってくるのですか?」といいたところ「まずかったですか?」「あんまりよくないです。」「ああ、すみません」といい印鑑をとりに戻りまた出るとまだいました。 いやなものは言ってもかまわないと思いこれからもはっきり言うつもりですがみなさんはどう思っているか、また宅配の方はどんな気持ちなのでしょうか?

  • 共有廊下での会話について。

    さっきセールス(?)の人が来て、アパートの共有廊下での会話は違法だからチェーン越しでなく玄関で話をさせてほしいという人が来ました。 あからさまに怪しかったので断固拒否して帰ってもらいました。 その人がいうには、共有廊下での新聞などの勧誘や荷物の受け渡しなども本当は違法とのことですが、そんな法律本当にあるんでしょうか? あと、来た理由が 「土地に関する法律改正で賃貸居住者に必ず伝えなければいけない重要なお知らせがある」 とのことだったのですが、帰ってもらったので内容を聞けませんでした。 このことに心当たりがある方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外からのセールスの着信がある。

    先月あたりから、海外からの着信があり最初は不在着信でしたが、次に掛かって来た時に一度出てみると、英語で女性の声でのセールス思しき内容でした。時間がないと!切りましたが、また数日後に他国から電話がありましたが出ませんでした。 iPhoneを使っていることもあり、今度はFaceTimeで着信が連続で3回もありちょっとびっくりしました。 最近、2日置きに掛かって来ます。国は、イギリス、オランダ、キプロス、FaceTimeに関しては+1でしたのでアメリカかカナダだと思われます。 気になり自分の番号を国番号から検索してみると、”LOCALY FAMILY”と言う海外のサイトにヒットし、住所、名前、電話番号が掲載されていました。 度々起こる、企業からの個人情報漏えい問題などからでしょうか? これらについて、詳しい方おられましたらどう対処すればいいか教えていただけますか? このサイトは何なのか、個人情報の削除申請は可能なのか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう