• ベストアンサー

「平日の昼間」イメージ的には

kumanosenninの回答

回答No.3

「昼間」の感覚としては日差しの強い時間帯、 12時までは一般に午前中という言葉を使いますので 12時から日が傾く時間として3時から4時ぐらいまでの時間帯を指すと思います。 それ以降は夕方といいますね。

awayuki_ch
質問者

お礼

kumanosenninさん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 いい参考になりました♪

関連するQ&A

  • Excelで平日のみカウントしたい

    Excelで簡単なスケジュール表を作成しようとしています。 その時、日付は平日のみで土日は外したいのです。 (本当なら祝日も外したいのですが、面倒だと思うので、とりあえず土日のみ外したい) 具体的には、4日かかる作業を今日(31日)から始めると完了予定は4日後の3日ですが、では次に4日から始めると土日があるので、9日になります。 また、8日かかる作業を今日(31日)から始めると完了予定は土日があるので、9日になります。 ExcelのWEEKDAY関数とif文でなんとかしようとやってみましたが上手くいきません。(上記の2パターンに対応できませんでした。) よろしくお願い致します。

  • 平日の昼間に回答下さる男性

    専業主婦なので、夫のいない平日昼間に質問させていただいたり、他の人の質問を参考にしたりしているのですが、その時間に回答を寄せておられる人にちょっと興味がありまして。 主婦の暇つぶし(自分もなんですが・・・)なんだろうなあと思うような、質問者の悩み無視のストレス発散系の回答も多い中、やはりキラリと光るのは人生経験に裏打ちされている男性のご回答。 しかも平日昼間というところに「家政婦は見た」的な人物的興味が湧いてきます。 質問者は別に気になりません。追い詰められれば藁をつかむために仕事中に携帯持ってトイレにでも籠れましょう。 しかし回答者は違います。無報酬です。「暇な人」じゃないと務まりません。 単なる素朴な個人的興味です。 「平日の昼間回答されている男性の方」限定でお願いします。 今、どんな感じですか? (1)ニート!ゲームの合間に!または食事の合間に! (2)前の仕事と次の仕事の合間に!つまり中途の就活中! (3)主夫! (4)定年退職で悠々自適! (5)自営業またはフリー!仕事さぼってても誰にも怒られない! (6)平日がお休みの職業! (7)平日勤めの職業!回答時は有給!または勤務中にさぼった! (8)平日勤めの職業!出社拒否中! (9)学生!回答時は授業なし!またはさぼった!または授業中に携帯で! (10)学生!登校拒否中! (11)その他! 平日の9-18時あたりにご回答下さるとイイ感じです。 男女区別&職業差別など全く他意なしです! よろしくお願いいたします!

  •  平日昼間のコンサート、休暇を取得してでも行きますか

     平日昼間のコンサート、休暇を取得してでも行きますか  こんにちは  人気アイドル「AKB48」のコンサートツアー「AKBがやって来た!!」も、残すところ愛知の1公演のみとなりましたが、全公演ともチケット完売、嵐と並んでチケット取得が困難といわれるAKBの人気の高さがうかがえます。  しかし、私が疑問に感じたのは、この公演は、全て平日の14時または14時30分、18時または18時30分の開演で、土日の公演はありません。正直言って、働いている者には不親切な公演です。  このツアーは17日からスタートですから、大半の企業はお盆休みは終わっています。有給休暇を取得しなければ、観覧は不可能です。私も行きたかったのですが、たとえチケットが取れても、大阪公演は18時の開演に、勤め帰りでは会場に着くのは困難なこと、夏期休暇開けの最も忙しい時期で、休暇取得もまず無理なことから、断念せざるをえませんでした。  にもかかわらず、これだけの観客を動因したのは、条件的に恵まれていた方、たとえば、自営業の方、定年退職された方、夏期休暇が遅い時期に設定されている方、業種や変則勤務、交替制勤務などで、平日が公休日の方など、ごく限られた方です。あるいは、団塊世代の上司の方が昨年までに退職され、「分からず屋の上司」が少なくなり、休暇も取得しやすくなったのでしょうか。  そこで皆さんに質問ですが 1、アーティスト名は問いません。もし、平日の昼間、どうしても行きたいコンサートなどが開演される場合、有給休暇を取得してでも行きますか。 2、また、過去に、有給休暇を取得されて、平日昼間の公演に行かれた経験のある方、上司の承諾は快く得られましたか、あるいは、先に挙げたような理由の「自営業だったから」「公休日が平日だったから」などといった、恵まれた条件で行くことができた、というご意見でもよろしいですから、平日昼間の公演に行くことができたという方の、エピソードなどを教えてください。お願いします。

  • 平日にお寺神社にお参りすることはおかしなことですか

    平日昼間に地元のお寺と神社にお参りしようと思うのですが、怪しい人に思われますか? 地元の、人が訪れることのなさげな、閑散とした小さなお寺や神社なのです。 土日以外が休みになりそうなので、平日に訪れようと思っています。 よろしくお願い致します。

  • わざわざ平日に・・・・・

    2人(男女)とも職場の同僚なんですが、 もうすでに隠れて付き合ってるかも知れないのですが、 仕事が夜(22時)までなのに他人にその仕事を任せて、 その2人は夕方(18時)で終わらして電車に乗ってどこかへ行ったのを目撃したのですが、 どこへ行くと思いますか? その2人は共に土日休みなので一緒に遊ぼうと思ったらいくらでも遊べるはずなのですが、 あえて仕事を早退してまで平日(今日)でなければならないデートプランなんてありますか? 映画ですか? 平日しか放映されてない映画もあるでしょうか? それとも遊園地とか? あるいは土日まで2人きりで逢うのを待てないから今日逢ったのでしょうか?(仕事中は大体一緒ですが) 都内です

  • 各政党の「○○が来る!」街頭演説が平日の昼間がメインなのはなぜでしょう?

    政治家の街頭演説の中でも、特に党首などのトップが来るものは、事前に街中に看板やポスターが貼られて告知されますが、あれはたいてい、平日昼間に行われています。 この時間は、普通のサラリーマンは絶対に拝聴することができません。 何故、このような時間に行われるのでしょうか? どういった人をターゲットにしているのでしょうか? 特定の政党というわけではなく、与野党、ほとんどすべての政党がそのようです。

  • 平日とは月~金のこと?今週の平日は?

    すいません、なんかよくわからなくなってしまったのですが 普通、平日というと月~金曜日のことですよね。 今週みたいな連休の週、というか休日や祝日の場合は 月曜や火曜でも平日とは言わない…んですよね? 今週(9/20~9/26)だと平日は木曜と金曜(9/24と9/25)だけって ことでいいのでしょうか? あれ、でも日曜は休日だけど、土曜も休日って言うんでしょうか? それとも土曜日は平日なんでしょうか、一般的には。 でも電車の運行とかだと「土日祝」と「平日(月~金)」に別れてますよね…

  • トイレトレ開始! 昼間も義母にお願いするべきか?

    2歳半の子のトイレトレを開始しました。 上の子のときは、1週間もかからず取れてしまって、ほとんど苦労しなかったので、どうやってやったのかあまり記憶にありません…。 今日は朝からパンツマンにして、3回おしっことうんちをもらして、さっき始めておまるでおしっこがでました。 もらす前は、おしっこがでそうなそぶりをしました。 誘えばおまるにも素直に座ります。 おしっこの感覚は、2時間くらいあいているようです。 平日の昼間は私は仕事をしていて、子どもは義母に見てもらっています。 平日の朝と夜と土日は今日のような感じでタイミングをみながら誘っていこうと思っていますが、問題は、平日の昼間です。 紙おむつでみてもらうか、お願いして、トイレトレを一緒にやってもらうか、どちらがいいでしょうか? おまるか補助便座を渡して、替えのパンツもたくさん渡しておいて…でも、床にもらしたりしたときの掃除もお願いするのは申し訳ないし…。 でも、平日朝と夜と土日だけトイレトレで、平日昼間は紙おむつだと、子どもが混乱するかなぁと思ったり。 保育園なら、気兼ねなく頼めるんですけどね。 実の母親や義理の母親に子どもを預けて仕事をしていた方、トイレトレはどのようにしましたか? 家でやっているのと同じようにお願いしましたか? それとも、平日の朝と夜、土日だけでできましたか? できれば経験談だと嬉しいです。

  • 平日の過ごし方について

    私は結婚四年の29歳主婦です。 私はパートで働いていて土日以外は週一回平日にお休みがあります。 そのお休みの前日は「ああしよう、これしよう」と考えてますがいざ、休みになると身体が重くなって何もする気にならないです。 結婚した当初は、よく出て歩いてたんですがそんな余裕や興味が湧かないというかお金もないしと開き直って引きこもり状態です。 原因は平日、毎晩午前一時までに寝て朝は六時半に起きてお弁当&朝食を作ります。 30分かかる駅まで自転車で走って通勤してます。 (結婚当初は自転車通勤ではなかったです。その頃は体力に余裕あった気がしないでもないです・・・) それで疲れてるんじゃないかと思うんですが、それって普通の人やっぱりは疲れて当然なんでしょうか? だとすれば何か改善&サプリメントで何か対処策はありますか?

  • 平日昼間に男がブラブラするのは避けた方が無難?

    女性の方に質問です。 私は30代の男性失業者ですが、平日昼間に複数回出歩くのは避けるべきでしょうか? もちろん引きこもりとは違うので、就活や半日以上の外出などはしてます。ただ、短時間の複数回の出入りが出来ないのです。 ファミリー分譲マンションなので単身者向けのマンションではなく、実際ファミリーや中年以上の方ばかりです。 住んでるマンションは100戸以上の規模ですが、どういうわけか昼間に人の出入りがほとんどなく、男性が出歩くと目立つと思います。 また住んでる戸が駐車場・ゴミ置き場・駐輪所に面した1階なので出歩けばどこの部屋の住人かわかるし人目に付きやすいです。 実際、清掃員のおばさんには高確率で会うし見られます。 たまに勇気出して短時間外出しても、出る時も帰る時もおばさんに会うのを心配して緊張します。それで疲れます。 会ったからといって何か言われるわけではないのですが、マークされてる感じがして嫌なのです。 本当は気分転換にコンビニ行ったり何度も外出したいのですが、明らかに失業者とかプータローとかに認識されてしまうので我慢しています。 見た目は20代半ばに見られるし、シャツとジーンズとスニーカーの組み合わせで出歩くので、フリーターに見られるとは思うのですが、毎日何度も外出してたら怪しいですよね? 失業者やプータローと認識されるといつもいると思われて、マンションでいたずらや事件が起きた時に疑われそうで怖いです。変な噂立てられたり。あと掃除のおばさんや他の部屋の人にジロジロ見られたり。 女性のみなさんは、自分の部屋の近くの男性住人が失業者だとわかったら警戒しますか?家族で噂話したり、子供に気をつけるように注意したりしますか? 逆に男性失業者のファミリーマンション住んでる方で、平日昼間に何回も出歩いてる方いますか?何か気をつけてることありますか?