• 締切済み

浮気されたら自分も悪い?

mizerablesの回答

回答No.2

男が浮気する。これは年齢、仕事のスキルにより見方が変わる。若くて、仕事もたいしてできない、ただのセックス依存性のチャラ男なら別れたほうがあなたのためだ。断言する。 だが、年齢が若くなく、仕事も順調で着々と右肩あがりなら、別れるのは、まだ様子を見るんだ。 前者の場合は、 仕事中も女のことばかり考えて仕事も身につかない=将来に期待薄い。 後者の場合は、 仕事も順調で女性にモテる=魅力的な男で、野心があり、将来性がある。 男が求めるいい妻=自由にしてくれる、帰ってきたくなる家庭環境を作ってくれる。 男が求めるいい女=スタイルのいい美人。 起業家など、世の中で成功している社長たちを見たことがありますか? 妻がいるのに、若い娘を口説いたり、美人とセックスしたり、実にモテます。 ようするに美貌を金で買っています。 ですが、ちゃんと妻のもとへ帰ります。妻を愛しています。 その妻は旦那を自由にして、かつ、旦那が帰りたくなる環境を作ってます。もちろん旦那さんは奥さんを幸せにしたいからお金には苦労させません。奥さんも自由で幸せそうです。

関連するQ&A

  • 浮気性の男性と一途な男性

    魅力は多くあるけれど(一緒にいて楽しい、何でもできる、愛着がある)浮気を繰り返し、普段は横柄、けれど浮気のたびに別れを告げると追いすがってくる男性と、 長年想い続けてくれていて、汚い部分も何でも受け入れてくれる、魅力は少し感じる(無償の優しさ、寛容さ)けれど前者に感じるような恋愛感情は今現在は抱けない男性と、 どちらといるのが女性にとって幸せでしょうか? 私は二股をしているわけではなく、浮気をしたことがあるわけでもなく、現在は前者の彼と付き合っている状態です。 浮気の前歴が数回あるので彼への信頼はほとんどないのですが、好きな想いを断ち切ることができず、どこかで彼の変わるという言葉を信じたいという思いがあります。 が、彼の浮気やいさかいで弱っている時に、後者の彼がタイミングよく連絡をくれたり、頭に浮かんだりします。 この先人生で、もし共に歩んでいくとしたら女性としてはどちらと一緒にいるのが幸せなのでしょうか。 ちなみに前者の彼とは1年、後者の彼とは5年ほど知り合ってから経ちます。 とても身勝手な相談だと思いますが、皆さんだったらどう思われるか、ご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 浮気(風俗遊び含む)

    浮気(風俗遊び含む)は悪事に違いない なぜなら、それをされた側(妻・夫)が悲しむから 相手を第一に考えているならば浮気はできないはず というのが僕の基本スタンスです さて、浮気をしないというメンタリティーには、 パートナー以外は興味ないし、 浮気なんか気持ち悪くてしたくないというケース(女に多い)と、 相手を傷付けるのが嫌だから浮気はしない ≒ 許されるなら遊びたい(男に多い) というケースがあると考えています 前者にも後者にも善し悪しは付けられないでしょう 前者のように思えるなら幸せだし、 後者は前者には計り知れないガマンをしている可能性もあります ちなみに僕はかつて後者でした 今は、これまでに遊び倒して、 性欲を超越したような自分でも不思議な境地にあるので、 この問題(浮気や風俗)から開放されたような感じです また、どうなるかは判りませんが… と、自分のスタンスを示したところで問題提起 【浮気は許されるものではない、しかしそれが起こってしまう場合に、 相手を許そうと努力してこそ、その相手を真に愛していると言えるのではないだろうか】 たしかに 浮気をした側は、自分を犠牲にして相手を思う程には愛を持ち合わせていないのかもしれません 浮気をされて深く傷付いた、苦しく悲しい そんな気持ちは判るような気がします だから、相手を許そうとしても許す事ができないということは、誰も批難は出来ない でもその一方で、 欲望に負けて止むを得ず(止むを得ずです)、浮気(風俗)に走ったというケースも、 僕にはよく判ります 性欲は人それぞれ これだって、彼を無条件で批難できるか、切り捨てる事が出来るか少し考える余地がありそうです 人は、誰一人として、自分以外の人の気持ちを完全に理解してあげる事はできません 浮気をした人も、された人も、相手に歩み寄る・判ってあげようとする気持ちを忘れちゃいけない こう思うんです 彼は、私だけを愛し、ただただ私に尽くしてくれるから彼を愛す という合意を得て結婚したのなら話は別です 浮気は裏切りです しかし、 困難に対峙しながらも、互いに力を出し合ってともに歩み進んでいこう という合意を得て結婚したのならば、 浮気が原因で能動的に相手を拒絶するというのもまた問題ではないか こう思います つらつらと書いてきましたが、決してこの意見が絶対だなどとは考えていません ただ、世間に流布する浮気容認論も、否定論も、 性欲は排泄欲みたいなもんだから浮気ぐらいしょうがないと言ってみたり 浮気は裏切り、もう夫は給料運搬人だ慰謝料だ離婚だとすごんでみせたり もう少し、お互いに考えてみる余地が模索できるのじゃないかと思って質問します 可能な限り、含蓄ある意見を頂きたいと思っています それでは、ご意見よろしくお願いします

  • 自分の浮気後

    高校生、女子です。 私は、以前この場を借りて自分の浮気についてご相談させていただきました。 URLです。→  http://okwave.jp/qa/q7734137.html その後のことなのですが、喧嘩も数回しましたが今は安定してきてると思います。 一緒に帰ったり、遊ぶ時間も増えて幸せでした。 そして、彼氏に言おうか迷っていることがあります。 冬休みの講習の席で3人(彼氏と浮気相手と私)が近い席になってしまったのです。 先日、信じようとしてくれる彼氏のためにも、浮気相手にもう関わらないで欲しいとお願いしました。 彼氏が浮気相手の顔を知っているので、近くにいるだけで少しだけ小さくなった不安が 急激に大きくなってしまうのではと思ってしまいます。(小さくなったように見えただけかもしれませんが) 講習が始まる前に彼氏に言うべきか言うべきでないか、意見をいただきたいです。 先に言うべきだと考えましたが、もし間違っていたら…と不安になってしまったのでここに書き込ませていただきました。

  • うつ病の彼女が浮気?、私はどうするべきか

    初めまして。現在うつ病の彼女と、彼女がした浮気のような行為、自分の仕事について悩んでいます。長文になりますが皆様のご意見をぜひお聞かせ下さい。 まず、私が彼女と出会った時にはすでにうつ病でした。 また、過去に男にだまされ2回子供をおろしたこともあり、男には安心感と恐怖を覚えていたようです。 あと、うつが薬で良くならない為、酒に逃げることもありました。 更に、酔うとエッチをしたくなる性格のようで、それが今回のポイントです。 私は、付き合うようになり、治してあげたい、幸せにしたいと思い結婚の話も良くしていました。 ですが、私はITの仕事をしていて残業や考え事も多いため、私もストレスがたまり、彼女と衝突することが多くなりました。 最近正社員となり、落ち着いたら結婚もしたいと私は考えていました。 7月10日彼女とちょっとしたことでけんかになり、その日のうちに仲直りをしました。 7月11日彼女と買い物に行き、帰り道にまた原因が思い出せないくらいのことでけんかになりました。 帰宅後彼女は部屋を締め切り、手首を切ろうとしました。(現場を押さえて止めさせました。) 帰宅後に彼女はうつの薬とお酒を飲んでいました。 私のせいだと思い、原因を見つけるためいけないことなのですが彼女の携帯を見て友達への私の意見や愚痴を見ました。 そこで幼なじみの男友達(ニートらしい)へのメールにラブホに行こうと彼女から送っているメールを発見し、確認すると一緒に入り、彼女が勝手に脱いで、友達も脱がせてやった?ような文がありました。 男友達は拒否というか抵抗はしたらしいような文があったのですが、実際にやったのかわかりません。 また、結婚して子供を生むなら私としかないという女友達へのメールもあり、今浮気しないと私は狂いそうになる(10日の仲直り後)といったメールもありました。 彼女は女友達と遊びに行くといっていましたが、うそをついてラブホに行っていました。 また幼なじみへの送信メールを見ると、私よりも楽しそうにいきいきとメールをしています。 彼女は「うつ」と「うつの薬」と「お酒」と「私の間違った接し方」のせいで浮気をした?しようとしたのでしょうか? 彼女は手首を切った後に私に「私が死ねば楽になるよ、幸せになって」といっています。 おそらく私が別れたら彼女はまた死のうとすると思います。 そして私は浮気は絶対許せないし、されたらもう信じられないと思うのですが、彼女はまだ浮気したかは不明だし、愛しています。 幸せにしたいです。 彼女は浮気を病気、酒のせいでしたのでしょうか? もししたとしたら、許すべきなのでしょうか? 最近彼女は私と居るとストレスがたまるといっています。 幼なじみとの方が仲がよく一緒に居て楽しいということなら私は身を引こうと考えています。(もうしんどい気持ちも少しありますが一方的に彼女を振って彼女に辛い気持ちで死のうと思って欲しくはありません) 酒で酔っていたときに幼なじみの話をしていたことにして彼女に真意を確かめたほうがいいのでしょうか? でも、うつ病のひとに決断を迫るのは良くないと本で見ました。 しかし、浮気をしたのか、私より幼なじみがいいのかという点をはっきりしないと私は彼女とやっていけそうにありません。私が限界です。 もし、許すとしたらしばらく一緒にいないと不安なので仕事を休職OR辞めようと思っています。 頭がめちゃくちゃになりそうです。文もぐちゃぐちゃですがどうか皆様の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 浮気された方、浮気した方いらっしゃいますか

    こんにちは、20歳の女です。 私には付き合って2年半の同い年の彼氏がいます。 その彼氏の浮気が2ヶ月前に発覚しました。浮気をしたのは今年の1月でした。 発覚後、彼氏に直接問い詰めたところすぐに認め、泣きながら謝られました。 私は許すつもりはなく、その後彼氏からの連絡には一切応じませんでしたが、友達づたいに「本当に後悔して死にそうだよ」などと聞いたり、彼氏の誠意(指輪が大嫌いな彼が自らペアリングをプレゼントしてくれて、バイト中に怒られても指輪を付けていたり、女のアドレスやメールを全部消したり)を感じて許していましました。 しかし、許してから後少しで1ヶ月ですが、最近では些細な事でも喧嘩が絶えません。 何をしても「・・・でも浮気したんだし。」とか「また裏切られたら・・・」とか思ってしまうのです。 そして私が悪い喧嘩でも「浮気するような奴に説教なんかされたくない」と思ってしまうのです。。。 大好きな彼氏だったので、やはりそう簡単には彼氏の浮気を水に流すことは出来そうにありません。彼の事は信じたいのですが、どうしても疑ってしまうのです。 別れを何度も決意して、距離を置いたりもしたのですが、彼氏と全く連絡をとらないのは寂しくて寂しくて・・・やはり彼が好きなんだと思いました。 でも今は「好き!!」と思う時もあれば「別に別れてもいーや」って思う時もあり・・・って感じです。自分でも自分がどうしたいのかわからない状況ですが、前のように何の疑いも無く仲良く出来るといいのに・・・と思っています。 でも、このまま付き合っていても幸せなのかな・・・?と不安です。 一度壊れてしまった信用を取り戻す事は出来るのでしょうか。 時間がたつにつれて信用できるようになるのでしょうか(;_;) このページを見てくださっている方の中で、浮気された方いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、その後信用を取り戻せたのか、結局別れてしまったのか答えてくださると嬉しいです。 そして、浮気をした事のある方、いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、浮気をした方は本当に後悔したのか、それともその場しのぎで忘れたうちにまた浮気をしてしまうものなのか、教えてくれると嬉しいです。 勿論、他の方の意見も大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 彼女の浮気?

    彼女と以前喧嘩をして話し合いをした時に、彼女から「浮気されるのはされる方が悪い、浮気はよいことではないけれどそっちに何らかの理由があるから」と言われました‥‥ 喧嘩の原因は浮気とか男女関係ではないのですが、話し合ってるうちに彼女から言われました。彼女の言う事ってどう思いますか?される方が悪い?彼女は前に浮気をした事があるらしく‥‥例えば相手に不満があって浮気されたら不満にさせる方が悪いと言う事でしょうか? なんか隠してるのか?仮に浮気とか好きな人が出来たとかがある場合、彼女の様子が変とかどんな態度、様子で分かりますか?会った時は普通だし‥‥バレないように装ってる場合?考え過ぎですか?

  • 浮気をしてしまって彼女に振られたのですが、また戻っ

    浮気をしてしまって彼女に振られたのですが、また戻ってきてくれると思いますか? 彼女に振られました。別れたのはこれが初めてではなく、振られてはよりを戻してという事を何度も繰り返してこれでもう3回目という事になります。 振られる原因はいつも僕の浮気が原因でした。彼女は明るくて優しいので色んな男に告白されてましたが行くことなく、僕一途なのに僕は少し気になる子がいるとこの子の事好きなのかも?と思ってつい行ってしまったり、二度目浮気してやり直した時なんて、彼女がまた浮気しそうという一言にしゃーない、それが男ってもんやとか言ってしまってました。 元々彼女はイジメられてて友達もいないし、そんな彼女と唯一仲良くしてたのが僕で、その思い入れがあるのか、友人がいないからか浮気して別れても2~3日で必ずあっちからごめんなさいと謝って仲直りしていたので浮気しても戻ってくるだろうと安心しきってました。 でもつい一昨日また浮気してたのがバレて、彼女からこんなLINEが来ました。 「突然ごめんね、明日遊ぶ約束してたのにドタキャンするみたいな感じになるけどごめん。楽しみにしてたんやけど、どうしてもこんな気持ちで貴方に会いたいと思えなくて。私貴方のこと好きだからずっと信じてたし、愛されてるって思ってたんだけど、どうしても信用出来なくてアプリやってみたら貴方が私に返信してくれない間にログインしてたの見ちゃったし、私じゃきっと貴方の心を満たせそうにないし、浮気しちゃうのはきっと満足させられない私が悪いんだろうし仕方ない事なんだろうけど、私はどうしてもそれ受け入れられそうにないから、諦めるね。 色々めんどくてごめん。好きとか何もかも受け入れるとか言ってくれてほんと嬉しかった。 幸せになってね、さよなら」 この後返信しましたが返事がなく、ブロックされてるのは確定です。 彼女はいつも振る時何かこんな臭いセリフ送って戻ってきてたのですがまた戻ってくると思いますか? 相手は親も死んで友達もいません。

  • 自分(女性)が浮気性の場合・・・。長文です

    友達が浮気している時、または浮気しようとしている時、皆さんなら応援しますか?止めますか? 私の女友達ほとんどが、結婚前も後も浮気経験があります。うらやましいほど幸せな結婚をし、浮気した今でも、旦那さんに何の不満も無く幸せだと言います。若い頃から活発で浮気性なところがありましたが、結婚後の浮気は、プラス+マンネリや倦怠期を迎えたのだと思います。では、浮気なくしてマンネリを越えることは出来ないのでしょうか?それを越えるためなら浮気を肯定してもいいのでしょうか?確かに、浮気してる間は旦那さんに優しくなれると言っていましたし、きれい事ではない心境になるのかもしれません。働く女性は職場での誘惑も多いでしょうし、昔ほど慎ましい女性は多くないのかもしれません・・OPENというか。 でも、私は慎ましいタイプです。活発でないだけですが(苦笑)だから浮気反対派です。でも、ある友人に「説教や自分の意見なんて言うことない、知らないふりしてればいいんだよ」と言われました。親しくない人にならそうするでしょう。でも、親友達にそんな無責任なことでいいのでしょうか?というのも、以前同じような相談を受けた時、私には経験も無いし、ときめいている友達に水をさすようなことが言えず、止めるような事を一切言えませんでした。でもその浮気が終わった後、「全て自分が悪いんだけど、あの時誰もやめろって言ってくれなかった」と言われたんです。その言葉で学んだことがたくさんあります。それ以来、「旦那と別れて浮気相手とやり直す!!」と相談された友人に、きっぱりと反対しました。けして、引き裂くような反対ではありません(二人のことは第三者には分からないし、浮気相手が本当の相手だということもありえるので) 結局、浮気相手とは別れたようです。 話は反れますが、細木数子が「旦那の浮気を男のかいしょだと思えない女はダメ女だ!」と言っていたのを聞いてちょっと反発心を抱きました。でも先日は「どうしても、男性は浮気してしまうものです。(子孫を残すという本能があるため)でも、浮気によって悲しむ人がいるということを忘れてはならない」と話していたんです。どちらも正しいことかも知れませんが、後者の方が温かみがありますよね。 1、皆さんは、大事な友達に浮気の相談をされたらどうしますか? 2、浮気性を直すことってできるのでしょうか?浮気心が出た場合、どうすれば止められますか? 3、浮気も人生のうちですか?見つからなければ?結果オーライ? アドバイスお願い致します!

  • 浮気ですか?意見を聞かせて欲しいです。

    浮気ですか?意見を聞かせて欲しいです。 私の彼は自他とも認める連絡不精です。1週間連絡がないのが当たり前。私は本来は、毎日連絡をとりたいと思っている人です。 彼に合わせて私に合わせてくれ、交際はうまくいっています。 ところが私は数人の男友達や以前食事に行ったことがあるような男性とよくメールをしています。 後者の男性から「また食事でも?」とお誘いがあっても断っています。 淋しがりの性格なので彼とおしゃべりができない時間を他の人と時々メールをしているという状況なのです。 彼氏の存在を明かしている男性と明かしていない男性がいます。明かさないのは連絡が途絶えそうだからなのですが… 彼が好きな気持ちは変わらない為に彼に後ろめたさはないものの、彼に言えることではありません。 私の行動は浮気ですか?

  • こんな自分に困っています

    24歳社会人です。つきあって2ヶ月の彼(24歳)がいるのですが、彼の前でなにかとわがままを言ったり、変に意地をはったりしてしまいます。すごく自分を大事にしてくれていると感じるのに、つい浮気してないか疑う様な事を言ってしまったり、ささいな事を根にもったりしてしまい、喧嘩になってしまいます。喧嘩といってもほとんど私が感情的になって一方的にワーッと言っているだけで、喧嘩の途中で私が「もういい」と帰ろうとしても、彼は「そんな状態で帰って、次普通に会える?ちゃんと話し合おうよ」と冷静に引き止めてきます。彼は優しいので、私がわがままさえ言わなければ本当に喧嘩になんてならないのに、この前も、イチャイチャしている途中で彼が疲れて寝てしまい、その事で私が不機嫌になりさすがに彼も「少しはこっちの気持ちも考えてほしい」と怒ってしまいました。また、その前にも、帰り際もっと一緒にいたくて「明日仕事休んで一緒にいて」と無茶な事を言ってしまいました。彼からは「理解しようとはしてるけど、全ての要望には応えられないよ。浮気願望だってないのに、どうしていつもそんな喧嘩腰なの?」と言われました。自分でも、なんですぐささいな事でつっかかったり、ムキになったりしてしまうのかわかりません。彼を好きなのに、可愛くない自分になってしまいます。もともと短気でヒステリーな所があり、昔から恋愛面で、自分の思い通りにならないと、すねたり責めたりしてしまいます。彼が「喧嘩したくて会いにきたんじゃないよ」と言う様に私も喧嘩なんてしないで過ごしたいのに、こういう自分に疲れています。もっと広い心で接する様になりたいのですが、何かよいアドバイスお願いします