• 締切済み

生活保護者の引っ越しについて

現在生活保護受給しています この度足が悪くなり昔にも足の病気で入院していましたが、今回もその病気かは分かりませんが歩けなくなるほど激痛が走ります。現在は賃貸で二階に住んでますが、階段の登り降りが非常に辛く洗濯機もないため、洗濯などはコインランドリーまで徒歩で15分かけて歩いてます。スーパーなども20分の距離くらいであります。 しかし、今回足の病気でそれが辛くなりできれば一階の部屋に引っ越ししたいと考えてますが、引っ越しはできますか?医師に診断書などもらえば可能ですか?教えてください。

みんなの回答

回答No.3

まずはケースワーカーに相談です。 以前、不潔拒否症という精神的な病気の生活保護を受けていた人が、本来お風呂付の物件に入れない所をどうしても銭湯に行かれないという事で、特別にお風呂付のアパートに入れてもらえたというケースがありました。 また、統合失調症で覗かれている、物を盗まれるという被害妄想のある人も何度かの引っ越しを許されていました。 あなたの場合も認めてもらえる可能性があると思います。 判断は自治体により異なりますので、引っ越しに必要な条件も担当者に聞いてみなければわかりません。

noname#209946
noname#209946
回答No.2

No.1再回答です コインランドリーもお金がいりますし 長い目で見れば ちょっと我慢して 洗濯機を買った方が 絶対いいと思います。 年齢もいけば 辛いですからね。 2万代であると思います。 分割で売ってくれる所もあるのでは ないですかね? 大変でしょうから…

noname#209946
noname#209946
回答No.1

病院で見てもらって 区役所の担当のかたに 相談されたらどうでしょうか。 引っ越し費用がでるはずなので 簡単にはいかないかもしれません。(医師の勧めが必要かと思います) 同じ管轄内に 家も見つけられたがいいかと。 お大事に。

関連するQ&A

  • 生活保護を受けての引越し

    生活保護を受けていますが引越しは出来るでしょうか?また、費用は市の方で援助してくれるでしょうか? 母と二人でアパートの2階で暮らしていますが、母の足が悪くて階段の登り降りが不自由なもので…。

  • 生活保護での市外への引っ越し

    今生活保護を受けているのですが、母の実家の方に引っ越そうと思っていますが、市外への引っ越しになってしまいます。 今アパートの2階に住んでいるのですが、母の足が悪くて階段の登り降りに不自由する有り様です。 それに父方の伯父がいるのですが、図々しくて母に掃除や洗濯やれと言います。母も精神的に参っています。 生活保護を受けてる人が市外への引っ越しをする場合、どういう手続きが必要になるでしょうか?

  • 引っ越しについて

    生活保護を受給してますが、引っ越しはできますか? 昨年11月に左の膝を痛め、整形外科に通いだしました。動かなければ痛みはありませんが、やはり歩いたり階段の登り降りが痛みが出ます。 アパートは二階で玄関を開けて、階段を登って部屋に入るタイプのアパートです。 毎日の階段の登り降りがすごく負担になってます。医者の診断書を頂いて、生活保護受給でも一階の部屋などに引っ越しできるでしょうか?

  • 生活保護受給者の引越しについて

    現在、生活保護を受給し福祉施設に入所しております。 病気のため仕事はしていません。 この施設を退所して一般の賃貸アパートに引越しするには どのような理由なら可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 生活保護での引越しについて

    私は2月から生活保護を受給しながら求職活動をしています。 保護受給に伴い部屋の管理会社に連絡したところ、保護受給者は契約更新しないと言われ3月末での退去になりました。 3月分として支給された保護費は退去に掛かる諸費用でほぼ使ってしまい、引越しに掛かる諸費用が捻出するのが困難になりました。 役所に行き担当者に相談したところ、今回の事例では引越し費用は出ないとの返答 このままでは引越しも出来ない、かと言ってこのまま住めないと言う最悪の状態です。 もちろん日雇いのようなすぐお金になる仕事に応募もしているのですが現在採用なしです。 このようことに対し国からなんらかの融資や保護費の前借りなどは出来ないものでしょうか?

  • 生活保護の引越しについて。

    初めまして。 現在、私は病気で(統合失調症とパニック障害)、生活保護にて生活をして、精神障害者手帳2級を受給しております。 「病気療養上著しく環境が悪いと認められる場合」で、非常に環境に悪いところに住んでいます。 具体的には、私は2階建てのアパートの2階部分に住んでおりますが、その1階の101号の住人が昨今非常に騒々しく、私は落ち着いて生活できなくなってしまいました。 大家さんに言っても、「分かりました。」としか言わず、数ヶ月前に、101号のその騒々しい人と、102号の隣の人とが大喧嘩をしているのを目の当たりにしました。その方(102号)は引っ越してしまいました。 ですので、私もここを出て通院している、病院の近くに物件があったものでそこに引っ越そうと思いました。 しかし、去る8月24日に、磯子区の保護担当にお伺いし、引越しについて話をお伺いしたのですが、これだけの理由では、敷金・礼金等は支給できないと言われ全く相手にされませんでした。 その101号の住人は音に敏感らしく、周りのちょっとの音でも、気に食わなくて扉や窓をおもいっきり開けたり閉めたりするのでアパートが揺れてしまいます。 私も最近怖くなってしまって、音に敏感になってしまいました。 それでもここに住まわなければならないのでしょうか。 ここの建物は非常に古く(昭和40年ごろ)、周りの音が筒抜けになってしまっています。 何卒よろしくご返答お願い致します。

  • 生活保護受給者の引越しについて

    知人(60代)が生活保護を受給しています。 受給する前から、現在入居中の物件の家賃を3ヶ月滞納しています。 この物件は、大家が管理会社などの仲介を間に入れてなく、大家と直接賃貸契約をした為、管理会社や不動産会社などを通していません。 生活保護の申請をする際に、滞納していることを言わないでいたそうです。 しかしケースワーカーが訪問に来る度に、引っ越すように言われているそうです。 滞納をしているため少しずつでも滞納分わ払わなくてはいけないので、引っ越せないでいます。 もちろん滞納しているのが悪いのですが、今まで滞納を言わなかったので、今から言うべきだと思うのですが、正直に話をしたら受給を止められてしまう可能性はありますか? この方は病気を患い、足も悪いため働いていないです。 申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 生活保護で引越し

    両親が生活保護を受けています。 現在はワンルームで2人で生活しています。 母が以前から認知症でした最近になって母が動くのが困難になってきました。 部屋は6畳で家具を置いて真ん中にテーブルを置けば両サイドに大き目の座布団を引いて毎日寝ているような感じです。 父も先日、家の中で足を滑らせ食器棚に背中を強打しろっ骨を骨折してしまいました。 布団やらなんやらで部屋のスペースが狭く足の悪い父母にはだんだん危ない感じになってきました。 最初の頃は私の自宅にいたのですが母が主人に気を使って嫌だとわがままを言い出し生活保護を受けるには世帯を別にしなくてはならないと言う事もあり近くにあったそのワンルームのアパートに決めました。まだその時は母も今ほど悪くない状態でした。 ですが今の状況をみるともう少し広い部屋に引越しさせてあげたいと思ったのですが我が家も経済的に引越し費用を出せる状態ではありません、生活保護受給者で引越しするのに何か援助とか貸付制度みたいなものは無いのでしょうか? また生保受給者でも引越しってしてもいいんでしょうか?

  • 生活保護受給中の引っ越しについて

    生活保護受給中の引っ越しについて教えていただきたいです 現在、統合失調症、ヘルニアなど療養中で生活保護受給中ですが同じアパートの50代くらいの男性に監視されているようで毎日が気持ち悪くうつ状態も悪化しております 内容はと言いますと、 頼んでもいないのに私の部屋の外周りを片付けて、自分が出来るのはここまでです。電話番号、部屋番号、名前など書いて手紙を入れている 洗濯物干しをかけているかどうかは部屋の裏に回らないと確認出来ないはずなのに物干しを置いてない事を知っており、物干し竿がないなら自分が買って来てつけてあげるから洗濯物は外に干しなさいなど(ちなみに以前、洗濯物がなくなった事があるので室内干しです) 夜、寂しいなら私の部屋に遊びに来てあげる 私が外に出ると必ず出て来て、今から何をする?どこに行く?何時に帰って来る?夜ご飯を作ってあげるなど 今のご時世、すぐに逆恨みされたり、殺されたりなどあるので露骨に迷惑とは言えません ほんとに毎日気持ち悪くて仕方ないです このような理由から生活保護受給中の引っ越しなど認められるでしょうか?分かる方がいたらご回答お願いいたします

  • 生活保護者の引越し。

    現在生活保護を受けています。 今年の2月ごろに自分の部屋(高台ですが一階)で不審者に遭遇し、警察を2回ほど呼んだ位なんですが、このことを市役所のCWさんの相談して、「引っ越したい(いわゆる引越し代を支給してくれないでしょうかと)」話はしたのですが 「階の高いところや、どこに住んでもいっしょだと思う、もしその犯人が知りあいだった場合は・・。」と、結局検討ということで話は済んだのですがやはりそれは表面上のことで何も考えてくれません。 「引越し代を自分で出せるのならば引越しをしてもいいけれど?」ともいわれました。費用を出せるぐらいなら生活保護を受給していません。 防犯グッズのような対策はしてみたのですが、いまさらすむところを間違えたかなぁなんて思っています。 アレをしてほしい、これがいいとか要求するだけも気がひけるのですが、実際のところどういう行動をどこに起こせばいいかわからなくて困惑しています。 もし事件にでもなっていたら警察でそういう証明がでるだろうし これ以上この家に住むことで生活に著しい負担がかかると診断書が下れば考えてもいいとか、担当さんによって結っていることにも偏りがあり、今年度新しい担当さんに変わりましたがどう対処すればいいのか自分でもよくわかっていません。 まとまらない文章ですが、アドバイスいただけないでしょか。