• ベストアンサー

振った相手に

iresanの回答

  • iresan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私はフラれた側ですが、フラれた直後は連絡は一切取っていませんでした。けれど向こうからまたメールとかしたいって言ってくれました。私はOKしましたよ。たとえ振ったとしてもその前まで仲が良かったのならイイと思います。

noname#7687
質問者

お礼

ありがとうございます。相手から連絡をくれるのをほんのちょっとだけ期待して,携帯変えるの待ってみます。

関連するQ&A

  • 振った相手を好きになるって

    おはようございます! 質問タイトルの通りなんですが、 自分が一度はえらばなかった相手なのに、後に好きになってしまった経験ありますか? 自分の場合、 むこうはその気でいてくれたのに、 どうしても本気になれない曖昧な関係の女性がいて、 ある時から連絡が途絶え、それでも大して気にしないで生活していたんですが、 数ヵ月後、その女性が結婚したことを聞かされた時は、内心ぶったまげました。 で、失礼ながらその時やっと相手の魅力に気づき、 「逃がした魚は大きかったかも・・・」と思ったりしました。 自分の場合は後悔が気持ちの中で大きかったのですが、 「好き」という気持ちまで行った方いらっしゃるでしょうか。 「逃がした魚は…」経験お持ちの方、どうか体験談をお聞かせください。

  • 不倫相手を切りたいけど、揺れてしまいます

    3ヶ月ほど不倫しています。 最近は辛くなることが多かったので、8月半ばくらいから自分の中では潮時かもしれない、と考えていました。 彼は最近夏休みだったのですが、私とも遊ぶ予定を調整する、と言いながら、結局「予定がつかない」と言われました。 特に奥さんを優先させて、奥さんの予定に合わせて、という面で、やっぱり私のプライドというか二番手でいることが辛くなりました。 初めからわかっていたのに割り切れなくなってきたのです 夏休み会えないと言われた時に、私は少し怒りました。彼はとても謝ってきたので、「もうそれに関しては怒って ないけど、考えたいことがあるから、落ちつくまで連絡しないで」とメールしました。 彼は「何に関してかわからないし、すごく気になるから電話したい」と何回か連絡がありました。 全く見当はついてないようです。 一度電話に対応した後、その日のうちに私は携帯の番号とアドレスを変更しました。 まだ彼は気づいてないかもしれません。 彼にとっては何のことやらわからないと思います。ひどいやり方だとは思いますが、こうでもしないといつまでもズルズルしてしまうと思いました。 けれども、、、また連絡してしまいそうな自分がいます 頭ではわかっているのに、ここまでしたのに負けてしまいそうです。 いっそ、自分の気持ちをぶつけた方がいいのか、とかも思います。でもみじめな思いをするのは私だけ、と思います。 ちなみに彼はまだ20代で子供はいません。私は彼より年上で独身です。初めてからゴタゴタしそうにないから、私を不倫相手にしたんだろうなと思ってます。 かなり揺れてしまいます 何かアドバイスや経験談などありましたらよろしくお願いします 長文すみません

  • 相手の身元の調べ方

    オークションを長くしている方は詐欺被害などの経験もあると 思うんですが相手から身元確認の情報を教えられた時 それが本当であるかどうか調べるにはどうすればいいんでしょうか? プロバイダアドレスは分かりますが 相手の電話番号や住所など 回答お願いします

  • 妻の浮気相手に・・・

    妻の浮気が発覚し,我が夫婦は毎日くらい空気に包まれています。妻は相手とはもう連絡はとらないと言っていますが,相手は一度携帯アドレスを変更しメールしてきています。そのアドレスも既に変更しているようです。いつまたメールしてくるやら・・・。 妻はものすごく反省しています。私たち夫婦は今回の件でいろいろ大変なのに相手はどこかで 普通に過ごしているのかと思うと腹が立ちます。自分から電話をしたのですが相手は警戒しているのか電話にでません。(自分の電話番号知らないとおもいますが) 相手がやっているという携帯ゲームサイトにてメールをしましたがもちろん返信はなく,自分は ブラックリストとかいうのに登録されアクセスすらできない状態です。 何か相手に連絡とる方法,または妻にもう関わりたくないと思わせる方法ありませんか? それとももう相手の事は忘れてなかった事にと思ったほうがいいのでしょうか? ちなみに相手は現在離婚調停中との事です。どうやら相手妻の浮気が原因で慰謝料請求して いるみたいです。

  • 相手の方は何を考えているのでしょうか。

    質問させてください。 一月ほど前、とあるパーティで少しだけ顔を見ただけの男性から、 「友達になってください」とメールが来ました。 メールアドレスは私が望んで相手に教えたわけではありません。 共通の友人がいるようで、その友人を通してアドレスを知ったようです。 「友達になる」とは答えていないのですが、それ以降、毎日連絡がきます。 相手からメールで質問されたことには答えるけれど、それ以外のメールは無視しています。 電話が毎日かかってきても、それも無視したり、「忙しいので出られません」とだけ伝えてすぐに切っています。 毎日食事に誘われますが、いろいろと理由をつけてお断りしています。 自分から連絡することは一切ありません。 それでも毎日連絡がきます。 そんなことが一か月ほど続いています。 ものすごく短文のメールで必要最低限に返事をするだけなのですが、 「今日もメールありがとう、おやすみ」と重い感じのメールが届きます。 私は先日離婚をしたばかりで、今は男性とお付き合いするつもりは一切ありませんので、 彼のその連絡攻撃が、かなり心理的にプレッシャーになっていました。 あまりにも頻繁に誘われるので、毎日お断りするのにも嫌気がさし 「誰とも付き合うつもりはないし、友達になったとしてもそれ以上の発展はない」 と相手に直接伝えようと思い、一度だけ会う約束をしました。 一度会うと伝えると、毎日の食事の誘いはなくなりましたが 「ではいつ会おうか」というメールが繰り返し届きはじめ、うんざりしていました。 会ったときに「恋人は作らない」というつもりでしたが、もう会うのも嫌になってしまい、メールで「私は離婚したばかりで今は誰ともお付き合いをするつもりはありません。あなたにそれだけ言いたかったのです」と伝えました。 そこで相手からの連絡はなくなるだろうと思っていたのですが、 相手の方は「離婚のことも含めて会った時にいろいろお話しましょう。いつ会えますか」と連絡してきました。それまで以上に相手が連絡してくる回数が増えてしまいました。 一度は止まっていた毎日の食事の誘いも再開しました。 相手の方はなにを思って会おうとしているのでしょう。 本当に友達になりたいだけ? それとも、男女の関係にはならないとはっきり伝えたつもりなのですが、伝わっていないのでしょうか。

  • 一度切った相手にメールすること

    婚活サイトで2回目にお会いする予定の方がいたのですが、返信が遅いのにイライラし、 連絡がなくて、あまり乗り気でなさそうなので、という旨を一言メールして、 こちらから自分のプロフィールを閉じてしまいました。 度々、メールのやりとりや連絡の際に、「?」と思うことがあり、 そういったことも後押ししたというか、 やっぱり合わないのかな、これからストレスを感じることが多々あるのかな、と思ってしまったというのもあります。 相手が言っていたのは、仕事でバタバタしていた、体調が悪くなってしまった、などです。 でも、平日バタンキューでも、土日にちょっとメールぐらいできたのでは?という不信もありました。 あと前の彼が、付き合った最後の方で、私からメールしないと連絡がこなくなって、 相当なストレスを感じ、疲弊したという経験もあり、 元々そういう状況がとても嫌いだというのもあります。 それでですが、でも、1度目にそに人に会った時に、その人は感じがとても良かったので、 我慢して連絡を待って、またその人と会えば良かったと後悔しています。 プロフィールを閉じて1週間ぐらい経ちます。 その人のアドレスは知っているのですが、また連絡するのはおかしいでしょうか。 プロフィールを閉じても、アドレスにメールして来なかったから、相手もそんなに、というかんじだったのかもしれませんが。 恥を偲んで、ということになりますが・・・。 よろしくお願いします。

  • 離婚後、相手との連絡

    子無しで離婚された方にお聞きします。 離婚後、携帯の番号やアドレスはそのままでしょうか? それとも変更されましたか? 離婚後、相手の方とはどんなスタンスでおられるでしょうか。 連絡は一切しないとされているのか、そうでないのかお聞きしたいです。

  • 遊び相手の順序って?

    すごく変な質問なんですが 2つ質問させてください。 1.自分に本気でなく遊びで付き合っている   相手がいた場合、自分の中の会いたい     順序としては何番目だと思いますか?    (例えば真っ先に連絡するとか    他に誰もいなかったら連絡するとか) 2.その相手に頻繁にメール送ったり   電話したりしようと思いますか?   それとも、用のある時しかしませんか? 実際経験のあるかた、もしくは想像でも構わないので よかったら教え下さい。お願いします。

  • 相手の気持ちが分かりません。

      20代の時にお付き合いしていた男性がいます。色々あり別れました。 でも未だに連絡を取り合い、時々食事に行ったりします。 私は、好意があるので誘われると行くのですが、相手は離婚歴があります。 一度、告白したのですが、『離婚歴のこともあるし、自己破産もしたし、仕事も不規則なので 自分に余裕がないので、巻き込みたくない』と言われました。  でも私も結婚もしたいので、お見合いとか考えるのですが、その人のことを考えると踏み込 むことができません。 相手の気持ち和は、私に無いと考えて自分からはもう連絡を取るのを止めたほうがいいの でしょうか?

  • 相手から連絡先を教えてもらえない・・・

    先日、友人から紹介してもらった女性と食事に行き、相手の女性に好印象を持ちました。 今後の繋がりを持とうと思い、連絡先を聞いたところ、こちらの電話番号、メールアドレスを赤外線通信で送る事が出来たのですが、相手の女性が、赤外線送信のやり方がわからないという事で女性の方から至急連絡をくれるという事で解散となりました。 その時は、「まぁ、携帯も多機能だし、普段そういう機能を使わなければ、わからないかもなぁ」と結論を出して、特段、気にもしなかったのですが、それまでの携帯操作等をみていても使い慣れてる印象を受けたので、今になってみると間接的に自分の連絡先を教えたくなかったのかなとも思えてきました。 ちなみに未だに連絡が来ません・・・・ やはり これはダメということなのでしょうか  ご意見をお聞かせくださいませ