• 締切済み

人を憎いと思う気持ち(長文で申し訳ないです。)

noname#6987の回答

noname#6987
noname#6987
回答No.17

私も2年前、彼にものすごい裏切り方をされ それでも彼を好きな気持ちが消えなくて、それをわかって 散々ひきづっていいようにされ…挙句の果てに 重度の鬱病になりました。 仕事もできず、起き上がるのがやっとで それこそ毎日 憎む事でいっぱい…が苦しくて死ぬ事ばかり考えて、でもそんなふうになっている自分が悔しくて。同じく彼が新しい彼女と笑っているのかと思うと、、。 … 今はやっと薬も減薬できるようになり、仕事も新しく始めてスタートしています。 でも 確かにまだ彼を憎む気持ちは消えてはいません。それでも 前の方のご意見にもあったように、因果応報 絶対そのお相手がずっと幸せに のうのうと?生きていられるかどうかはわかりません。 必ず 悪い事すると自分に返ってくると思います。 人を憎む気持ちは 自分を一番傷つけます。 私もそれがわかっていながら なかなかとりさることができませんが、一緒にがんばりませんか? その人のために 自分が苦しんでるのはバカバカしいです。もっと先の自分の幸せのことを考えましょう。 そんな人、結婚なんてしなくて良かったじゃないですか?きっと同じ事繰り返して 本当の幸せにはなれない人ですよ。 もっと素敵な人をみつける目ができた!と思って、まだまだ若いんですから 自分が素敵な男性になって 本当の幸せをつかんで頂きたいと思います。 私もがんばります(^^)

関連するQ&A

  • 婚約破棄後の関係と気持ちについて(長文になります)

    以前、マリッジブルーについて質問したものです。 その後、彼女と仲直りをしましたが、つい先日婚約破棄を告げられました。 私たちは24才で、付き合いは4年になります。 結婚準備は今年の4月から始まりました。しかし、6月くらいに、結婚準備に関する意識の違い(私がゆっくり構えすぎていると言われました。)関係が悪化し、一度距離を置くことになりました。 その間、彼女は他の男性に心が揺れ、「別れたい」と告げられましたが、結局私の元に戻ってきてくれました。その後、両家顔合わせや婚約指輪、式場の予約等の準備を進めていきました そこからは私も反省し、結婚準備をすすめてきたつもりでした。 しかし、彼女は私の結婚準備に関する取り組む姿勢に疑問を感じたようで、9月下旬に「結婚を考え直したい」と告げられました。 話し合いの結果、彼女も戻ってきてくれたものの、迷いはまだあるようでした。これについては時間をかけて信頼を回復していこうと考えていました。 その矢先、10月中旬に「正式に婚約破棄をしたい」と告げられました。 その理由としては ●男として見れなくなった ●結婚後の生活を想像して、私と彼女は合わないのではないかと感じた といったものでした。 婚約破棄を告げられてからは、電話で今後の処理を話し合いました。 式場のキャンセル等は、彼女の方で行うことになり、特に親への謝罪等は行わないことになりました。 それからは特に連絡をとることはありませんでしたが、先日「式場をキャンセルした」と電話がありました。 その際、直接会って話したい、式場のキャンセルをすることについて迷いが生じたと告げられました。 まだ直接会って話はしていませんが、長い付き合いだったこともあり、私としてはまだ彼女のことを支えたいと思う気持ちがあります。 私は今、 1・今後彼女とどのような関係を築ける可能性があるか。 2・婚約破棄後、気持ちが切り替えられない といったことに悩んでいます。 ぜひ皆さんの意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 不倫される奥さん

    浮気や不倫をされる奥さんや彼女って、その人自体にも原因があると思いません? 魅力がないから旦那は離れていくし、浮気や不倫もするんですよね~。 私の彼は婚約者がいました。なのに彼は私を誘ってきたんですよ~。婚約者には魅力感じないんだって。愛情も感じないし、私ともっと早くに出会ってたらなぁ~なんて言ってた。 結局彼の婚約者にバレて連絡も来なくなって、婚約破棄は婚約者が怖くて出来ないって結婚しちゃった…。 今でもたまに思うんだよね~あの時私が救ってあげてればよかったって。かわいそうな彼…本当に愛してた人と結婚できないなんて。 浮気や不倫をされる奥さんや彼女って、その人自体にも原因があると思いません?

  • 好きな人の気持ちが分からない

    こんにちは。 今、仲のいい男性のことで悩んでいます。 2か月前に職場で仲のよかった男の子を介して話すようになりました。 少し話したら自分と似てたり、意気投合することが多く一気に距離が縮まりました。 私は小さい頃にトラウマを持っていて始めて理解してくれる人が出来たようで嬉しかったです。向こうも同じくトラウマを持っていてそれと一年前に婚約破棄されて寂しい日々だったようで、結婚しようと言われました。 すぐ結婚なんて疑問に思いましたが、向こうが積極的にアピールしてきてデートを何回か繰り返してました。 それから、私が向こうを好きだと言うと今度は手のひらを返したように連絡が少なくなりました。 最低と思いましたが、好きになってしまいました。 この前も好きです、正式に付き合おうって言ったら、ありがとう、ただうまくいくとは思えないと言われました。 どういうことなんでしょうか?前日はデートして一緒に旅行に行こうと行ったり嫉妬してきたりしたのに。訳が分かりません。

  • 不倫や略奪婚をされる

    結婚していて、不倫や浮気をされる女 婚約しているのに、他の女性に心変わりされる女って その女自体に魅力や抜けている所や駄目で馬鹿だから 既婚者女は、旦那に浮気や不倫され 婚約女は、飽きられて破棄されると思えませんか? 女が全部悪いと思えませんか? 不倫される女、婚約破棄される女もギャーギャー騒いでみっとも無いし、笑っちゃいますよね

  • こんなことで婚約破棄…?

    こんにちは。23歳女性です。 婚約中の同い年の彼がいます。 婚約は、本当つい最近しました。 婚約してから結婚式の間…1年半って、長すぎですか? 私の意見としては、桜が花の中で一番好き、一番温暖な春が良いということで、来年は今からでは早すぎるので再来年の春が良いかなと思うのです。&私が今就活中で、おちついていないから、という理由もあります。(式予約は最小半年後、予約したらバタバタで忙しいとよく聞くので、就活~式準備に間を置きたかった。) あと、少しマリッジブルーになっているのかもしれないですが。。。 ですが、彼は早く、早めにととにかく急いだ意見の持ち主で、来年中でなきゃ婚約破棄すると言うのです。。。 こんな段取りの事で婚約破棄なんて・・・彼はただ『結婚』を早くしたいだけで、私じゃなくてもいいんじゃないかって思ってしまいました。 みなさんの意見を下さい。 私が間違えているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 時間がありません(長文です)。

    いつもお世話になっております。 以前から顔見知りだった男性がおり、今年の春に再会しました。 その人には婚約者がいて、今年の11月に結婚予定です。 何度かみんなで遊んだり、2人で会ったりもしました。 私は人として好感を持っていたのですが、彼は婚約者よりも私の方に魅力を感じたようで告白してきました。 もともと婚約者とは考え方が違うようで、結婚に迷いがあったようです。 彼はあまりにもストレートで、私も彼に気持ちがいきそうでしたが、周りの人(婚約者や家族)の気持ちを考えると、どうしても彼の気持ちを受け入れることができませんでした。 しかし、彼は婚約者に結婚を考え直したいと言ったそうです。 正直、彼に婚約者がいなければ付き合いたかったです。 私にも迷いがあり、もし婚約破棄して彼女と別れても、私が彼と結婚できないと思ってしまったら・・・とか、彼の人生が狂ってしまうかも・・・とか、すごく悩みました。 彼は30代後半なので、早く結婚したいようなのです。 彼は婚約者としばらく会っていなかったようなのですが、最近また会い始めたようです。 たぶん、私がはっきりしない態度を取っていたことと、婚約者が「努力する」と言ったようで、それを見てあげたいようです。 私はすごく複雑な気持ちで、やはり彼が好きなのかもと強く感じましたが、彼と婚約者のことを思えばこのまま見守っていた方がいいのかもと思います。 私自身、結婚は早くしたいですし幸せにもなりたい。 でも、人の幸せを壊してまで手に入れていいものなのか。 正直、どうしていいかわかりません。 自分の気持ちにも自信が持てませんし、彼の今の気持ちもわかりません。 会ってお互いの気持ちを確かめたい気もするし、このままそっとしておくべきなのかとも思います。 みなさんの客観的な意見を聞かせていただければと思います。

  • 婚約破棄されました。長文になります。

    婚約破棄されました。長文になります。 婚約破棄になりました(現在26歳女です。) 25歳の時に7年間付き合った彼と婚約をしました。 私の親には挨拶をすまし、婚約指輪もくれ、プロポーズもされました。 彼の親には反対され挨拶にいっていません。(理由は仕事をすぐ辞める) 結婚指輪も買い、式場も新婚旅行も決まってました。 ですが結婚する予定の一週間前で彼の方から婚約破棄されました。(式場と新婚旅行のキャンセル料はかかっていません) その理由とは 私が昔から19歳のころから仕事が続かなく無職の期間が多かった 続いても1つのところで1年くらいしか続かなく、1年足らずで仕事を辞めてしまう。 彼はそんな自立していない私に不満をもっていました。 彼はそんな私を注意しない親が理解できなかったようです。 なので7年間も付き合って結婚もなかなかしなくて(それがなかったら不満がなかったのですぐ結婚していたと言っています) 今回の婚約は私が長年付き合ってきたから結婚してと私から言って彼もそうだなっという感じでした。 今回結婚する前に彼の収入では厳しい(彼の年収は300万~400万いかないくらいの年収) と彼に言われてきたので今の仕事を辞めないで結婚してからも働くという条件でした。 しかし仕事場があまりにも人間関係が嫌だったので辞めたいと言うと 仕事を辞めたら結婚しないと言われていたけども一度だけ 扶養内で働いてもいいと言ってくれました(いままでフルで働いていたため)転職をしてもいいと 判断し結婚する前に辞めてしまいました。 次の日にはやっぱり駄目だと言われましたけど、それは遅く、会社には結婚するので辞めると伝えた後でした。 それを理由に婚約破棄されました。 私の父に彼は電話で彼の収入ではやっていけないので婚約破棄しますと伝え婚約破棄されました。 私の父は娘は仕事が続かない性格だとわかった上で(7年間も付き合ってきたのだから十分わかったうえで) 婚約したのだから破棄したのは彼が悪いと怒っています。 彼は結婚しても仕事を(子供ができるまでは)続けるということに約束を破ったのだから 自分は悪くないといっています。 私達は今も付き合っています。お互い好きだけど結婚には進まないのが1年くらい続いています。 最近ではこのままズルズル付き合うのはよくないと彼から別れ話まで でてきました。 私は、彼以外に好きな人ができるなんて思わないし別れたくはないです。 結婚したいです。 私はこれからは仕事を頑張っていくと言っても信じてくれません。 (確かに7年間も何回も彼に注意されてきたのに直らないのだから彼が信じられない のは当然だと思います。) ほんとこんな自分が情けなくて嫌になり後悔しています。 もう一度彼を信じさせ結婚することは可能でしょうか? 無理な質問だとは思っていますが どうかよろしくお願い致します。

  • 既婚男性 申し訳ないと思わないのですか?

    結婚願望がある独身女性と不倫する既婚男性って申し訳ないと思わないのですか? その女性の婚期がどんどん送れるだけだし自分が結婚するつもりもないのに、 結婚願望がある女性を独り占めしてその子に申し訳ないと思わないのですか? そもそも不倫して奥さんに申し訳ないと思わない男性なんだから、 誰に対しても申し訳ないなんて思わないのでしょうか?

  • 意味が分かりません・・・(申し訳ありません長文です)

    付き合って1年4ヶ月の彼氏に別れを告げられました。 その3日前まではすごくラブラブで今までと何も変わらなかったのに突然です!! 来年の6月に結婚する事が決まっていたんですが、 今年になって彼が会社をや休むようになったんです。 それまでSEという仕事柄ほとんど休みが取れず、勤務時間も夜中もしくは徹夜という生活に疲れたのかと思い 私も特に何も言いませんでした。 ただ、このままの状態で婚約するのは彼の立場的に辛いだろうと思い、 「婚約伸ばす?」とだけ聞きました。 そのとき彼はは「絶対大丈夫!!」って言ってたのに、その3日後に 「結婚は5年後になるか10年後になるか分からないそれでもいいなら付き合うよ。ただ、私にもリスクがあるからそこは任せる。」って言われました。 正直どうしたらいいのか分からなくなって一緒にいるときにちょっと悩んでいたら、 「元には戻れない」って言われちゃいました。そして彼は 私の婚約指輪をみて「どうしてこんなふうになっちゃったんだろう・・絶対に幸せにしたかった」と言いました。 その後彼は会社を休職し、もちろんお給料もないので アコムでお金を借りてはパチンコに行く。という生活をしています。今、私は彼を失ってしまったからそんな彼とでも一緒にいて支えてあげたいって思います。それを彼に伝えても彼は「無理だと思う」としか言ってくれませんが。 付き合っていた頃、結婚するってのがあったので、私は彼に対してしっかりしてよ!!とか遅刻がひどい人だったので、社会人としてどうなの?とかばかり言っていたような気がします。それが彼に苦痛を与えていたのでしょうか。 今も彼と会っています。一緒にいるときは付き合っていた頃と何も変わりません。 もう元に戻ることは無理なんでしょうか? 長文ですみませんがお付き合いいただいてありがとうございます。

  • 婚約破棄。気持ちがおさまりません。

    婚約破棄されそうです。相手は婚約中も付き合っている男性が複数いたらしく、自分もそれを薄々感づいていました。しかし、両親にも挨拶し、周囲にも結婚の宣言をしたからにはけじめをつけるだろうと信じるほうに賭けました。(周囲に対しての彼女は聡明で誠実な振る舞いが出来ており、そこに魅かれたのですが・・・)しかし、甘すぎました。彼女は私の欠点を罵ることばかりで、自分のしたことを謝ることすらしません。信頼を裏切ってなおかつ悪態をつく彼女が許せません。このまま簡単に婚約破棄を受け入れるのは相手の思うつぼ。正直今は、彼女を懲らしめたいという怒りの気持ちしかありません。頭では自分の見る目の無さが一番悪いと思ってはいるのですが、気持ちはおさまりません。こんな気持ちをどうしたらいいのか、皆さんのヒントを教えてください。