• 締切済み

執着していた彼氏とお別れしました

juya-athの回答

  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.5

辛い思いをされてると思います。 ダメな男ほど、一度惹かれてしまうと、分かっていてものめり込んでしまうのですよね。 母性が強いというか・・・。 周囲からも「ダメな男」と烙印を押されていても、それを理解出来るのは私だけ、 それを愛せるのも私だけ・・・と、周囲が反対すればするほど、勝手に心の中で彼を美化してしまう。 そして、そんな彼が愛せるのは、ここまで耐えてる私しか居ないや、 彼を守れるのは私なんだ・・・と自分が陶酔してしまうものなのですよね。 その気持ち分かりますよ。 頭でダメだと思って居ても、心が彼を求めてしまうんですよね。 けれども、よかった・・・と思ってる部分がある今が、「正解」だと思います。 ずっとずっと、「本当の彼」のことを見えなかったのは、あなた「だけ」だったのです。 周囲の言う通りだったのですよ。 愛はいろいろなモノを見る目を変えてしまいます。 良く変わるものもあれば、あなたのようにダメな彼を良く見てしまった悪いパターンも。 今までの何度もお別れしてきたときは、彼からの連絡にあなたの心も動き戻ってしまっていたのでしょう。 DV気質のある男性は、相手が離れたと感じると、弱々しく女性にすがってきますからね。 そういう彼を見るとあなたはほっとけなくなってしまってたのでしょうね。 そして何度も繰り返してると、別れる!となった後日もどこかで連絡がどうせ来るだろう・・・と 思ってしまうもので、自分でも待つ、彼の入る隙を空けておいたんだと思います。 けれども、今回はあなた自身から拒否・削除したのですよ。 あなたの心はもう限界だったんだと思う。彼を愛することを。 ずっとあなた自身の心にあなたが振り回されてきたけれども、今度は心の方がしっかりしていて 「もうダメ!」ってちゃんと指令を出してるのです。 その心に従いましょう。 今は辛さしかないように感じるでしょう。 当然です。どんな彼であれ、あなたの愛する人を失ったのですから。 2年もの月日を共に過ごしたのですからね。 泣くだけ泣いてもいいと思う。 そして、いろいろ考えてください、この2年間を。 今すぐ彼を忘れることを考えるよりも、この2年いろいろ繰り返したこと、 周囲からの反対もあったのに押し切って愛を貫いていた自分、 あなたの愛を注いだ結果どうなったか・・・。 辛いでしょうけれども、今は考える時です。 先に進むために。 そして、今回のことでたくさん学んで下さい。 きっと今までの別れの繰り返しをしていたときは、別れた後にちゃんと考えてなかったから また戻ったのです。 今度は違います。 いっぱい考えて、いっぱい泣いて、いっぱい傷ついて・・・ それを自分自身の頭と心で理解してください。 そうしてる間に時間が過ぎます。 自分がいろいろなことを理解すれば、時間が必ず味方になってくれますからね。 傷ついて泣いた分だけ必ず幸せが回ってきますから!本当に。 いろいろと考え悩み知ることが、必ず次の恋に役立ちますから! その心の痛みを覚えておいて下さい。忘れる必要はないと私は思いますよ。 時がいろいろなものを変えていくものです。 出合った頃のあなたたちが今のように変わったように。 今のあなたの心の傷も必ず、時の流れが変えていきます。 彼を手放したことで、あなたは幸せになる道への切符を手に入れたのですよ。 よく考え悩み、今度こそ幸せにちゃんと向かう道を歩んでくださいね。 大丈夫!安心して!必ず幸せは巡ってきますからね!

関連するQ&A

  • これって好きと執着、どっちだと思いますか?

    こんばんは、大学四年生の女です。 私には半年前に別れた年下の元彼がいます。 元々淡泊だった元彼と距離感をうまくはかることができなくて、彼の方から「窮屈に感じてしまった」と別れを切り出されました。 それからは二回ほど体の関係を持ってしまい、私から復縁を切り出してみたものの、再度振られてしまいました。 そんなことがあっても私は今でも元彼が好きなんです。 友人にはもう忘れるべきだと言われます。よりを戻したって大切に扱ってくれるとは思えないとも言われます。 確かにそうだと思いますが、それでも忘れることが出来ず、今でも恋心を抱いている状況です。 別れてから半年経った今では元彼の良くなかったところも良かったところも、体の関係を持ってしまったことがどちらとも悪かったことも、付き合っている時の私の悪かったところも、別れた当初よりは理解できているつもりです。(本当に「つもり」なのですが…) 元彼とはもう連絡を取ることもないですし、学年も違うので会うことも滅多にありません。 特に連絡を取ろうとも思っていませんが、たまに「元気にしているかな?」と思い出してしまいます。 友人には「執着しているみたいに思えてしまう」と言われてしまいました。 やはりみなさんから判断しても私は元彼に執着しているのでしょうか…?

  • 執着しすぎ

    執着しすぎ 少し前にも投稿しましたが、「もう会いたく無い」と言われた人に、2週間が過ぎ 少し元気がでたので、 「会ってた頃は、本心から嬉しかった?」みたいな、すごくウザイ事をメールしてしまい 勿論返信は来ていません。 会わなくなってから数回メールをし、その時は「会いたい」とか「電話していい?」とか  心がグジャグジャな時だったので自分本位の事ばかり 言いましたが、 昨日は今更聞いてもどうにもならない事を、最後のメールとして送ったつもりです。 相手は私を嫌になって 離れたのに… ほんとに弱い自分があります。 心のどこかで、復縁を願っているのかもしれません。 メールをしても返信が無かった為、昨晩からふられた時の感情が湧いて来てしまい、喪失感に落ち込んでいます。辛いです。 でも返信が 凄く聞きたいです。 また返事がほしいと言うメール(ポジティブな感じで)をしてもいいでしょうか? 私は年上で、相手は40才前半の男性です。 長文ありがとうございました

  • 彼氏の元カノへの執着心

    この気持ちをどうにか消化したくて相談しました。 とても情けない内容なのですがよろしくお願いします。 彼氏とは交際5年になり、結婚についても話し合うようになりました。 そんな仲なのに未だに元カノに執着してしまう自分が嫌で嫌で仕方ありません。 交際2年目頃に一度、嘘をつきながら元カノと連絡を取りかけていたことがあり、そこから元カノに対する不安定な気持ちが出ました。 でもその問題は彼氏が連絡手段を一切無くし変わってくれたことで解決し、そこから3年間は私も全く気にすることもなく仲良くやっていました。 でも結婚の話が現実的になってきたからなのか、友達は今が順調で現実で不安なことがないから過去が気になるんじゃない?と言っていましたが、自分でも分からない程また元カノが気になり始めました。 元カノの古いブログを見たり、新しいブログを探してみたり・・・自分よりも可愛かったらどうしよう等と思い、彼氏に元カノのことをまた聞いてしまっています。彼氏はその度に否定してくれていますが、優しさで言ってるだけで本当は私より可愛かったんだ。なんて思い自分でも異常だと思うくらいです。 何故か顔に執着しています。きっと自分の顔に自信がないからだと思うのですが、可愛くなろうと努力してきて彼氏も可愛いといつも言ってくれても、元カノの顔を知らないのでゴールも何も無く辛いままです。 こんな状況をどうにかしたくて、彼氏にもう一回でもブログを探したり見たら別れると言ってとお願いしたのですが、そんなことでは別れるつもりはないと言われ駄目でした。 一体どうしたら消化できるでしょうか。 自分でもどうして今こんな気持ちになっているのか分からないのですが、どうにか抜け出したいです。 長文になってしまいすみません。よろしくお願いします。

  • 執着してるだけですか?

    私は20代半ば、彼は30代半ばです。 2年半ほど付き合ってました。 昨日、別れ話をしました。 別れの原因は、私たちはいつも意地の張り合いでお互い傷つけ合って、それが落ち着き一時的に収まって、また戻っても同じことを繰り返し続けてたからです。 喧嘩して、別れて、復縁してを2年半繰り返してきました。お互いそれでも好きだったからです。 今回は、私の誕生日に彼が仕事で何もしてくれなかったことが原因で喧嘩をしました。 私は怒って彼にボロカスを言い、彼も反論し大喧嘩になりました。 そして、今回の喧嘩で彼が私と結婚を考えられない理由もはっきり言われました。 分かり合えないのもそうだし、家事もできない、社交性もない、それが結婚できない理由だそうです。 私の性格上、喧嘩は激しくするけど次の日までは引きずらず、言ったことも言われたことも忘れるタイプでした。 でも今回の喧嘩は私の中で違って、彼に言ったボロカスもいつまでも罪悪感は消えなくて、もうこんなことお互いによくないから私から変わってみようと思ってました。だから、彼にそれを話しました。 でも彼は別れるという選択をしたんです。 上記に書いた通り、今まで同じことを繰り返してきたからもう無理だと。今まで何回も復縁を繰り返してきたけど、今回は決意が固いみたいです。 これからお互い努力して、お互いを受け入れて、うまくやっていこうと選択をせずに別れるという選択をされてショックでした。 でもまだお互い好きだと思います、だからこんなことで別れるの?って私には納得できません。 正直、彼は私の理想ではない部分が多かったですが愛おしくて好きで仕方がありませんでした。 だから私は別れたくありません。 でも彼の決意は固い。この決意はどう変えられるのでしょうか? それとも私が執着してるだけですか?

  • 執着心を手放したい、開放されたい

    27歳の男です。 元カノへの未練、執着心が手放せません。 別れた後にも連絡をとったり会う中で元カノはどんな嫌な思いをしたのか、別れの原因はなんだったのか、何度も話し合いました。 ヨリを戻すためではなく、単純にどんな思いだったかを再確認しました。 自分でも分かっていたのに元カノを理解し、元カノが欲しいものを欲しい時に、欲しい形で与えてあげられませんでした。 理由としては、お互い結婚前提という関係で付き合っていたので縛られたように付き合い、言いたい事をお互い我慢していました。 特に、元カノにとっては初めての彼氏ということもあり「どうして良いのか分からなかった」と言っていました。 また、私は当時お金で苦しい思いをして何に対しても余裕が無かったです。 当然恋愛にも余裕が無い状態でした。 結婚式が絶対条件の元カノでしたので、毎日頭の中が「お金が無い」状態でした。 私としては復縁したいですが、自分の心の余裕、自信が無い状態なので連絡したいとも会いたいとも思えません。 会っても何も与えることが出来ないから、そんな自分が余計に自分を苦しめている感覚です。 また、とてつもない後悔を感じています。 酷いことをたくさんしてしまいました。 今は復縁するしない以前の問題で、私がもっと安定して余裕が欲しいです。 が、毎日毎日、常に元カノのことを考えてしまいます。 別れて1年経ちますが、最近元カノには彼氏ができました。 お金がなく、結婚するか分からないけど、とにかく一緒にいて楽だから今は一緒に居たい、そう話していました。 今は全く連絡を絶ち、自分のことを考えたいです。 ですが、元カノのことが頭をよぎって苦しいです。 どうすれば執着心を手放して自分のことに集中できるでしょうか、

  • 愛?執着?

    別れてもうすぐ1年になる彼がいます 今までで最高に好きな彼でした そのせいで私が勝手に不安になり、被害妄想をし束縛を激しくしてしまうという無限ループになり2ヶ月足らずで、最後は嫌われて別れる形になってしまいました 付き合っていることはまだ付き合いの期間が短かったため周囲には話していませんでした 彼から別れを切り出されても私は別れを受け入れられず泣く、謝り続ける、もうしないと誓う、そんなことをして何回も復縁を繰り返してきました 本当の最後のときもこういう状態だったので、最後は暴力を振られて無理矢理別れさせられました そして付き合っていることを周りに言ってなかったので、別れた後には彼は私をストーカーとして周りに言っていました Twitterなどにも書かれていたこともありました こういう終わり方だったのと今までで最高に好きな人だったこともあり未だに引きずっています 彼にもまだ彼女はいないみたいですが、彼に新しい彼女が出来たらショックだし出来れば復縁を願っています その傍で、ストーカーとして公言し私に恥をかかせた彼が憎い、だから幸せになって見返したいとそんな気持ちもあります どちらにしよ彼の幸せは願えません でも彼を好きかと聞かれれば、はいと答えられます 彼以外の男性にも興味もないので このままの自分では魅力のかけらもなくなるので次に進もうという気持ちと復縁を信じようという気持ちが混同しています 私が抱いているのは、愛ですか?それとも執着ですか? 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 歪んだ執着を捨てるには・・

    体の関係を伴う男友達がいます。 お互い未婚。 男友達にはエッチが出来るガールフレンドが数人います。 私は現在エッチ相手は男友達のみ。 恋愛感情もなく利害関係もなく、お互いの欲を満たす仲と言ってしまえばそれまで。会えば色々な話もしますし楽しいです。 最近もう少し、人としての繋がりが欲しいと思うようになりました。 男友達は他にも相手がいるので私に執着してきません。 会う約束以外、相手から連絡は来ません。 それが寂しくて虚しいというか。心にぽっかり穴が開いた状態になります。 私はその「心の穴を埋めるため」に関係に執着してしまうのです。 こちらから連絡してしまうし会う予定も組んでしまう。 会ってセックスをする時の喜びよりも、連絡が来たり予定が決まった時の喜びの方が強くその瞬間心の穴は一時的に埋まります。 しかし、返事が来なかったりキャンセルされると奈落の底に落ちてしまい、「このままずっと連絡は来ない」と思い込んで苦しくなるのです。 そんな状態が半年以上も続いています。 男友達へ恋愛感情は全くないです。執着のみです。 男友達への感情は、もはや愛とか恋とかセックスとか・・・そういうものではない。逆にその辺りはどうでもよくなってきている。 「返事が来る事によってまだ繋がっているんだと実感出来る」 そういった一時的な安心感に執着しているのかもしれません。 不思議な事に、他の友達には全く執着しません。 返事が来ようが来なかろうと気になりません。 この友達にだけ執着の感情が湧きあがってしまうのです。 この執着を捨てるには今すぐこの関係を止めて、もっと健全な関係に目を向ける事だというのは分かっています。 その当たり前の方法以外で教えて頂きたい。 徐々に執着を捨てて行く方法や、気持ちの切り替え方法(もっと楽しく考えられる方法)があれば教えて頂きたいのです。 また、特定の人に対し自分の理想を当て嵌め、「一時的な安心感」を求め執着してしまう心理とはどのようなものなのでしょう? 相手を思い通りに出来ないから執着してしまうのでしょうか?

  • 彼氏のことが好きなのか執着心なのか‥

    28歳女です。 9年ほど交際している彼がいます。 今年に入って3年ほど前に彼氏が(2か月ほど)浮気していたことが発覚しました。 ご飯が食べられなくなるほど悩みましたが、彼と話し合った結果やり直すことに決めました。 彼氏も(長年の交際のため1度遊んでみたかったのか?) 反省してくれているようで、連絡もきちんとマメにしてくれ 不安にさせないようにと努力してくれており 目に見えて彼の変化がわかる昨今です。 しかし、私の中には「まだ隠し事があるのでは?」 とか「今何をしているんだろう?」など 毎日毎日彼を疑ってしまっています。 彼をまだ許せていないのだろうし、彼にも一生許さないと伝えましたが、 「償っていく」と言ってくれたため甘えて一緒にいる感じです。 そこで‥ 彼を疑い彼の行動をSNSなどで毎日のように調べてしまうのですが この私の行動は彼を本当に好きだからでしょうか? こんなことをしている自分が情けなく、また非常に気持ち悪くも感じます。 しかし、やめられずもはや好きというより 調べることが義務のような状態で、ただ彼に執着しているだけなのかな? とも思ってしまいます。 浮気された方などやり直すと決めた際にはどのように 彼(夫)と向き合って行かれたのでしょうか? 教えてください。

  • 彼氏持ちに恋した,けど諦めきれない。

    現在高校生です。 自分は学園祭で一つ年下に恋をしてしまいました 自分のことをかっこいいといっているのを恋した子の友達から聞いたいたので舞い上がって連絡を交換しました。 最初は軽いきもちで、 メールで彼氏はいるの?と聞いたところ 「好きかわかんないけどいる」ときました で電話でアドバイスをしたり、悩みを聞いたりしてるうちに好きになってしまいました。久しぶりに本気の恋でした 次の日恋した子からいきなりメールがきて 「たすけて~わかんないよー」ときました それでまたアドバイスをしました そしたらその子は次の日彼氏とわかれました!! なので自分の気持ちが抑えきれずに電話で告白しました その子は電話で俺のことを気になってるしいいなぁ~と思ってると言ってくれました だけど返事は「整理ができないからもうちょっと時間ちょうだい」でした 時間をおいてその子からきたメールが「元彼が復縁せまってくるしつこい、わたしどうしたらいいか、」でした 自分はやだけど「まだ忘れられないなら復縁しな^^」と返しました しょうじき悔しかったです; でその子から「明日もう一度元彼と話するからけじめつけるねだからまた連絡する」でした 自分は待ち、連絡がきました内容は「復縁しました、」でした、俺はつらくて返信を「そっか」にしてしまいました、その自分の返信に「悩んでるとき私はたくさんの元気をもらった、本当に感謝してる」でしたそれがきたとき自分は恋愛ではじめての涙を流しました、、 今起きていることすべてを否定したくてその子に電話して 「復縁おめでと・けど俺はまだ好きです、これからも変わらないと思う、だからこれからも 仲良くしてね」といってきりました。 恥ずかしいけどその時自分は泣いてました、恋愛で自然に涙がでてくるなんておもわなかったです しょうじきまだ好きです、いくら時間がたっても忘れらないと思います、自分に磨きもして 奪えるなら奪いたいです、だけど今は自分がどうするべきなのかわかりません、 なのでアドバイス本当にお願いします! 長い文を読んでありがとうございました;

  • 浮気からの不信感、執着心で彼と離れられません

    30才になる私には、もうすぐ4年の交際になる49才の不倫相手がいます。 奥様とは現在いわゆる事実婚で、飲食店を営む彼は365日外食。世間一般の結婚生活というものはほぼなく、奥様も浮気相手がいるのが公認だという夫婦関係です。 忙しく働く彼ですが、デートの数はほぼ毎日。楽しい日々でした。 2年経った頃でした‥。怪しいと思う事が多々ありましたが、偶然にも他の女性との浮気の現場を見てしまいました。 某有名レストランで、元彼女だと聞いていた女性と、彼女の誕生日祝いをしていました。 ガラス越しに二人の姿を見た私は冷静さを失っていました。私に気づいた彼は外まで出てきて私を追いかけてきました。 そんな場面を見たのに、追いかけてきた彼の嘘を信じてしまい、そのあとも私と彼との関係は続きました。 しかしそれからは不信感がつのり、喧嘩の毎日。 しかし、証拠的な物をつきつけられても浮気はしていないと常に強気な彼でしたが、偶然にも忘れていった彼の携帯を私は見る事になりました。 見てはいけないのはわかっています。 でもいつもかかってあるはずのロックは解除されていて、明らかに直感で今見るべきだと感じました。 その中に別れたと聞いていた女性とのメールのやりとり、複数の女性とのやりとりがありました。 あきらかに浮気相手は私だと悟りました。 本命の彼女は交際が10年になる、先日のレストランの女性です。 私とは2年間、最初から最後までかぶっていた。 信じられない事実‥信じたくなかった。いや自業自得ですよね。 私はしばらく彼の前から姿を消しました。 何も考えたくなかった。でもそれと同時に大好きな彼を失う事が怖かった。 彼は実家にまで来たり、鬼のようなメールや電話の数‥ それからしばらく距離を置いてから彼に会う事に‥ 反省していると見せかけていた彼、私が馬鹿なのですがやっぱりこの時も情に流され信じてしまいました。 この直後、彼女が書いていた日記的なブログをたまたま発見してしまい、彼との交際が続いている事を知りました。 私に謝りのメールを打ちながらも彼女とあっていた事実。 そして衝撃的な事実を知りました。 題名は婚約指輪でした。 ブログにはやっと彼と結婚できるとの報告が書かれていました。 10年間待っていてよかったと‥ 私は平常心でいられなくなり、ひかえていた彼女の携帯に電話をしました。 今でもはっきり覚えています。私の声は震えていた。 ショックが大きすぎて何がなんだかわからなかった。でももう本人に聞くしかなかった。 彼女は私と同じように「○○の彼女です・・」と言いました。 全く私の存在を知らなかった彼女。そしてもう結婚が決まっていると話していました。 明らかに向こうは落ち着いていて、私の事なんてただの浮気相手に思ったようです。 しかし彼は彼女に結婚するという嘘をついていたようで、彼女は奥様や子供と今も一緒に住んでいることを知りませんでした。 考えられませんが、浮気相手と冷静に話す事2時間。 お互い、彼のついてきた嘘の確かめ合いでした。 あの日、誕生日を祝う場に私がいた事も何もかも彼女には完璧にごまかしていた。家族の事も。 今思えば、不信感もなく何も知らずに過ごせた彼女はきっと彼に大事にされていたからなんだろうと思うと悲しくなりました。 だって、いくら嫉妬深いといっても私にはボロを出しすぎていたわけだし、気遣う事もなく家族の事もよく話していたわけですから。 私にとって不信感のある日々は彼の事を愛する気持ちと疑う気持ちで地獄な日々でした。 話していて、自分が本命だという確信があるようにみえた彼女。 何かあればつねに彼女の存在に怯えていた私。 勝負はついていました。悲しいけど私には勝てっこない相手でした。 そして今から彼に会って確かめるという彼女に「私はもういりませんから」とせめてもの強がりを告げました。 私は一人やけ酒を飲みに知り合いのBARへ。 しばらくして彼女と会っているはずの彼がたまたまそこへやってきました。 今別れてきたからという彼に、私はもう冷静ではいられませんでした。 しばらくして私の携帯に彼女から電話がかかってきました。 彼と別れたと‥。 「あなたはどうするの?」と聞かれ、同じ女として彼女の気持ちを察して、私はその場に彼が居る事をいえませんでした。 今思えばそれが間違いだったのかもしれませんね。また彼に言い訳できるすきを与えてしまったんですから。 電話を切って席に戻った私は彼を責めました。 最後の最後まで両方にいい顔をするのかと。 すると彼はその場で彼女に電話をし、別れたんじゃなくて今の彼女が大事だからふられた事をなんで言わないんだ?と怒鳴っていました。 最低な男です。 もうこの頃には頭に血が上りすぎて立っているのもやっとでした。 その後酔いつぶれた私を送っていく彼。 土下座をしていつも強気な彼が泣き出しました。 もう逃げられないところまで追いつめた私。 やり場のない気持ち‥悲しくてたまりませんでした。 時間をあけてまた冷静に彼と会話が出来るようになったある日、私は彼に聞きました。 浮気性のどうしようもない最低な人間です。わかっています。でも何か過去に恋愛でトラウマになった事があるんじゃないのかと? どう考えても許せる事ではないのですが、何故か傷ついた自分の気持ちよりも彼の事が気になりました。私、馬鹿ですよね。どこまでお人好しなのか。 彼の歪んだ恋愛観‥仕事では社員に慕われ周りからも好かれる素敵な人です。 仕事はほんとにスペシャリスト。 でも、何故か歪んだ恋愛観、心にトラウマを抱えているような気がしました‥ すると彼はなかなか女性を信じられないと言いました。 元彼女にうらぎられたと。もうあんな思いはしたくないと。仕返しをしたと話していました。 それが嘘なのかどうなのかはわかりません。 ただ、元彼女の事を愛して結婚しようとまでしていた日々があって、奥様とも彼女の為に籍を抜いた事実‥。彼女の事を恨んでいると。 恨みだけでそんな長い間つきあえるのでしょうか。 わかりませんが、だからといって私にした事は許されない事。 しかし私は、自分の愛情で彼の歪んだ寂しい心を少しでも変えられたらと思いました。そしてこれで改心するならと彼との復縁を選びました。 それからの日々は彼なりにすごく努力をしてくれ、信用も取り戻しつつありました。 かといって簡単に消えるものではない。 なんどか彼女にはまたこりずに連絡していた事実。自業自得ですが、 そんな日々もあり、もう私は取り調べのような尋問をくり返し、彼を責め続け‥ 嫉妬心にくるっていました。 信じようとすればまた裏切られ、自信もなく、もう心がぼろぼろだったんです。 携帯電話や領収書を見たり、プライドも何もありません。 かっこわるい最悪な女になっていました。 でも彼と別れられない。 いつしか憎しみが彼への執着心に変わっていました。 不眠症や自殺願望、突拍子もない行動。 精神科に通い、喧嘩をしては仲直りを繰り返し、なんとか今に至ります。 しかし私は、お酒が入るといつからか人格がかわるようになってしまいました。 ストレスなのかなんなのか、嫉妬心がわき上がると自分でも怖いくらい人格が変わります‥ 外で大声で叫んで喧嘩をしたり突拍子もない私の行動に、いつしか彼もうんざりしていたようです。 しかし、お互いの努力が切れてしまったとき、憎しみだけがこみ上げてきてお酒の勢いで大喧嘩になりました。 外で奇声を発した私に彼は蹴りを入れ、私の頭を扉にぶつけました。 次の日、冷静になると二人とも謝れましたが、私はアバラにヒビがはいっていました。 暴力です。ありえません。 でも殴られても仕方ないくらい私も暴言を吐きました。 お互いに傷つけ合う日々、信頼関係もなく同じ事の繰り返し‥もうきっと愛されてなんかいないのに、それでも悪びれない彼と未だに一緒に居ます。 彼との未来はありません。 でも苦しいです。すごく好きでたまりません。 離れようとしても離れられません。 異様な嫉妬心もとめられず、私はどこかくるっているように思います。 彼への依存心、憎しみ‥いつしか彼への執着心に変わっています。 この人とはなれたら私は独りぼっちだと思うと辛いです。 無理に離れようとすればするほど離れられず、また戻ってしまいます。 でも幸せになりたい。自分というものをしっかりもちたいです。 自分の事をもっと大事にしたいです。 今は安心感が欲しい。 いったいどうしたらいいのでしょうか。