• 締切済み

続きなんです。信じていいんですよね

iron-patriotの回答

回答No.2

うまくいく方に 1票 入れておきます。

noname#201742
質問者

補足

ありがとうございます。 そう、上手くいきたいんです。 彼がわざわざ会えない理由と絵文字入りの丁寧なレスくれたり 即レスくれたりするのは、 私に対して誠実でありたいって気持ちからだって 信じたいから。 本当だって確信は持てないけど、 嘘だとしても騙されてあげようって 思うしかないですよね。

関連するQ&A

  • 彼からのLINEに違和感

    彼からのLINEに違和感をかんじてしまって、相談させてください。 忙しくしている彼。私も、余裕がないくらい忙しくしてますが、1週間に2回くらいLINEします。 既読はされますが、返事があったり、なかったり… 今日は、すぐに返事があったのですが、今までは、携帯の絵文字ばかりだったのに、初めてLINEの絵文字が入ってきました。 誰かとLINEしてるって感じてしまって、ちょっと不安になってしまいました。 気にしてたら、キリがないんですけど。 返事があっただけでも、良しとしないとですね。

  • 奨学金ありの結婚って?(続き)

    こんにちわ。 奨学金ありの結婚について、以前相談したものですが、 この間、上司に結婚のことを報告しました。 やはり、借金なしで結婚するのがベストだといっていただけに、鋭い意見が出され、このことについて、 相談します。結論は、まず600万ある奨学金に関して、 もう一度彼に「半分は自分で返しますが、半分は私に下さい。返せなかった分は、家庭に奉仕してお返しすることになりますが、それでもいいですか??」と聞きなさいといったアドバイスで終わりました。 でもその結論が下されるまでに、色々なことを言われ ました。 (1)結婚する前は、男は誰だって優しいが、つった後には餌はやらない。 (2)ぜったいに、いつか私が家事を怠った時に「俺はお前の奨学金のために働いてるのに・・!」と愚痴る時がくる。 (3)結婚後彼の家に行ってたとえばお小遣いをもらった時に 「大変でしょう。」といわれそれを肩身の狭い思いで聞く時がくる。 (4)ただでさえ、世間はどうしても女の方が立場が低いのに(差別になって失礼だが)わたしは、奨学金ということでよりいっそう低いたちばになる まだまだほかにもいわれました。 おそらく自分よりも色々な世間を知ってるだけに 厳しいことしかいえないのだと思います。 私の将来を真剣に考えて下さっているのもよく分かります。 しかし、結婚って本当にそんなお先まっくらなことばかりなんですか?前にあげたことはやはり本当の世間の意見あのですか? 教えてください。

  • au文字バケ

    こんにちは。先ほども質問させていただきましたが、もう1つお願いします。自分はDocomoを使っています。auを使っている友達からメールが来ると”=”や【クラクラ】が表示されます。これは、どんな絵文字なんですか?? 【クラクラ】?の絵文字を使うときの心境は。。。?? =を使う時の心境は。。。?? すみませんが、お答えお願いします。

  • 名付けの時、旧姓は…

    質問お願いします。 只今妊娠中で、子供の名前を考えています。 女の子なら読みが2文字の名前がいいな~と色々考えていたんですが… 私の旧姓は読みが2文字なんです。 そこで、もし離婚して旧姓に戻ったとき、2文字&2文字じゃ少しバランスが変になるな…と思いました。 離婚する予定は今のところないんですが、こんなこと考えるのおかしいですかね!? でもこの先何があるかなんて分からないし…笑 それを言ってしまえば、今の姓にも旧姓にも合う名前にしても、再婚したりしたら合わなくなる可能性もあるし… 考えたらキリがないんですが。 名付けの際、自分の旧姓とのバランスも考えたりしますか? 深く考えすぎですかね…

  • 相談にのってください

    相談にのってください 彼のLINEのやりとりで、今まで、彼がいつも同じ絵文字しか使われてなくて 機嫌がよいときは、たまに絵文字の種類は増えますが… 実は彼は転職して、昨日から新しい職場だったのですが、2か月ぶりの仕事で 昨日頑張ったねって、LINEギフト送ったのですが、疲れた、先輩と飯食ってるとラインが20時ぐらいにきました 今日彼に、21時ぐらいに電話したいとLINEを送ったところ、まだ仕事で色々教えてもらってる、早く俺が仕事覚えれば… 明日ならノー残業デイだから、明日なら電話できるかも、ときました 絵文字が、普段沢山使わないのに、沢山絵文字が使われていて しかも、21時半に、ライン返事したのに、12時過ぎても未読のまま いつもなら、既読にはなるのに 1.絵文字が普段沢山使わないのに、使われていた 2.12時過ぎても既読にならない、仕事終わってるはずなのに 本当に仕事なのかなって思ってしまいます 絵文字が、変わると、よく浮気していると聞くので 因みに、今の新しい職場、前の会社の先輩の紹介みたいで その先輩は女の人です 因みに子供はいないが、結婚しているといっていました 前の会社をやめて、2ヶ月ニートで、二ヶ月ぶりの仕事なので 浮気はないとは、信じたいですが… 心配です どうなのでしょうか?

  • 絵文字をたくさん持っている彼氏

    40代の彼氏です。 おしゃれな人で、服装もこだわりがあるようで、女性にもモテそうですが、1年付き合って、誠実でとても優しい性格なのはわかっています。 もともと自分に自信がなく不安症な私が悪いのですが・・・ 今、彼がLINEで可愛い絵文字をたくさん持っていることに、いまさらながら気になってしまい・・・ 女性経験は豊富のようですが、最初会ったときから謙虚で、女性に媚びたり、甘い言葉を言う男性ではないのに、可愛い絵文字を付き合う前からたくさん使ってくることに、ギャップを感じていました。 先日、そのことについて彼に聞いてみると、「昔買ったんだ。でももう新しく買ったりはしない」と言っていました。「前の彼女と使ってたの?」と聞いたら、「そういうの、(言わなくても)良くない?」と、怒るわけでもなく、照れたように言われました。 確かに、5種類くらいの絵文字を持っていますが、増えてはいません。でも、なんでそんなに持っていたんだろう?女性とのやり取りが多いのかな?と気になってしまい・・・ 個人的に女性とLINEはやらないとは言っているし、うそを言う人ではないのですが、予想外の事実を後で知ることを勝手に想定してしまい。。。私といる時にスマホはいじらないし、大事にしてくれて、こんなことで疑ってしまう自分は嫌なのですが、持てる人なので心配してしまいます。男性の心理として、何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 別れのLINE

    1週間前、半年間付き合った彼と別れました。 今までに3回別れて、くっついています。 最近は体の関係しかなく、彼の気持ちがないのであれば、 別れようと思いLINEしました。 「このまま付き合う?終わりにする?」 …普通に毎日していたLINEが、この質問で1週間LINEがなくなりました。 1週間後、 「おつかれー」とLINEしたら「おつかれー」と返信があり、 「考え中で時間ほしいのか、決まって言わないのか、 わからないのか、スルーしないで何か言って下さい」 と再度LINEしたら、 ウサギのキリッとした絵文字スタンプが、深夜にかえってきました…。 意味不明…。 あたしは、手を振っているさよならを意味するLINEスタンプを送りました。 …で、既読スルー。 このままはっきりしないのが嫌で、別れのLINEをいれました。 ありがとーと、元気でねーと、どんな関係になっても大好きだよ…等。 で、既読スルー…。 あれから1週間たちました。 今この文章書いてて、現実を改めて冷静に受け止めたら、 冷めた彼に情熱的なさよならLINEを入れた自分が、 本当に恥ずかしい…。 穴があったら、入りたい(笑) でもその彼とは、同じサークルに入っていて、顔を合わせるかもなんです…。 だから、別れをキレイに気持ちよく終わらせたかったんです。 何度も別れのLINE入れていますが、今までは返信ありました。 彼が別れようと思っていたのと、冷めたのは自覚あります。 ウサギのスタンプの意味と、また会うかもなのに、別れLINE既読スルー の意味を教えてほしいです。

  • 体から始まる恋ってあるの?【またまた続きです…】

    度々お世話になっています…。。 問題が問題だけに、あまり相談できるひとが居なくて。 友達だったひとと体の関係を持ってしまい、その後、彼に 『あれは寂しかったからで自分の好きな人を忘れる為で、友達としていよう』といわれましたが、自分の好きだという気持ち、そして私がその子を忘れさせるからと言いました。 その後、共通の友達からの情報ですが、彼は異様に落ち込んでいる様子で、 誰かが彼に、私と付き合っているのか聞くと、どーだろうねーっと答えるそうです。 彼は今現在どういった心境なのでしょうか? なぜ、私とのことが遊びだったのに、そこまで悩む必要があるのか不思議です。。 単にまじめなのでしょうか? それと次バイト先で、会った時、普通にするべきか、少し興味が無いようにするべきか迷っています…。 私はまだ好きですし、忘れられません。 どうしたら、彼は私と向き合ってくれるのでしょうか?

  • あなたならどうしますか・・・続きです

    先日、「あなたならどうしますか?」で質問させてもらいましたmidorinohanaです。かいつまんで説明すると、元Jリーガーの彼がセレクション(入団テスト)を受けに行く費用を貸したが、その後彼に離婚歴と子供がいることを知って、ショックを受けると同時に養育費に使われたんじゃないかと疑心暗鬼になっている、どうしたらよいか、という内容でした。 みなさんのご意見を読んで奮い立った私は、怒りに燃えて、自分がまずせねばならないこととして、 ・私の気持ちが落ち着いたら、一度、支払い金額についてキチンと話し合う ・念書または借用書は必ずとっておく。 ・毅然とした態度でいること! と決めました。そしてその後、彼と話し合う機会を持ちました。 ケンカになってもいいと覚悟して行きましたが、あっけないくらい彼は月々の払える金額を決め、借用書を書いてくれました。 私を怒らせたことについて、「自分を信じてくれないことにカチンときたが、でもその原因をつくったのは自分にあるから弁解はしない」ということでした。そして、「今の自分は未だに夢を追いかけていて、とても中途半端。結婚にも一度失敗しているからとても慎重になってしまう。でも、このままケンカ別れはしたくない」と言われました。 私は、借用書はもらったものの、毅然とはほど遠く、何も言えずにうやむやのまま帰ってしまいました。私自身一体どうしたいの?と自分に問いかけても、もうぎゃーと叫びたいくらいどうしたらいいかわかりません。 「疑うことよりも信じるほう楽」というご意見もとてもひっかかっていましたが、今まさにそんな心境です。厳しいご意見お待ちしています。

  • 前回の相談の続きです。

    前回の相談はこちらです http://okwave.jp/qa/q8927056.html どうしてもこの状況が絶えられなくて、夜の時間帯にAに直接やんわりと聞きました。 そしたら私が送ったフォームには既読にならず、翌朝グループトークで発言してたので怒りが爆発しました。 「Aさんにメッセしましたが拒否してません? 何か気に障ることしたんでしょうか。悲しすぎます!」 と個別では送れないので公に出しました。 本人から、最初とぼけて発言し「LINEなら手違いでブロックになってた」と絵文字つきで謝りがあったんですが。 facebookで友達になってたのを私のほうから解除しました。そして意図的にブロックしたとしか考えられなくて、 「なんでブロックするかな、それが不思議」と私が言ったところ 「手違いって言ってるじゃん」と逆切れされて「謝ってるのにしつこい」とも言われました。 そして数人の仲間が私とAを止めに入って、仲間の一人が「お互い様だ」との発言がありました。 私はシカトされた立場なのに私も悪くなるのは納得できなかったけど、みんなに迷惑掛けたってことで「ひとりひとりが友達になりたくてグループトークしてるんだからみんなと仲良くしていたい」謝罪しました。 一応その修羅場は治まったが、私とAの間には溝が出来ています。 相変わらず、私が発言してるとAが中に入ってこなくて私がいないと中にいる感じです。 思い切って、Aの発言に対し私も触れてみたけど放置です。 亀裂が生じてることに、他の人からもあからさまにわかります。 Aは結婚し子供がいて仕事しながら主婦業をしてますが、どの時間でも喋っているので裏が気になります。 私はまだしてないけどそれでも家のことで忙しいのに、悪い方向へと考えてしまいます。 (家のことは旦那任せ等) そのことはいいとして、 もうAの発言が見たくないので、グループ退会しようとも思いましたが他の仲間と喋っていたいし、イベントも計画立ててたりするので残りたいです。 Aは家のことがあるからと1度もイベントには出ていません。もちろんAには会ったことないです。 グループトークでは特定の人を非表示に出来ないらしいですが、 Aが目障りでなりません。 どうすればいいですか。