• 締切済み

昨日、今日、明日を子供に教える

sary123の回答

  • sary123
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.3

カレンダーで説明するのは、いかがですか? 今日は、何日?って毎日丸をつけさせたらどうでしょか。 丸をつける日が今日で、その1個手前が昨日。 まだ付いてないのは明日。 こうやって、1日ずつ日にちが進んでいって6月が終わって、カレンダーめくるのよ。って。 かなちゃん用の可愛いカレンダーを買ってあげて、決まった時間に印をつけさせると良いと思うんですけどね。

関連するQ&A

  • 昨日と今日の天気

    都内の昨日(4日)と今日(5日)の天気って、大雨でしたか? 金曜日に部屋へ帰ってからさっき(夕方)始めて外へ出たのですが、マンションの玄関に水溜りができていました。 今日一日はそうでもなかった気がしますが、昨夜(土曜)は風の音がひどかった気がします。 土曜の朝から日曜の朝まで、ずっと大雨だったのでしょうか? 台風でしょうか?

  • 納得する答えを

    朝はボクサー、昼は看護婦、夜は漫画家。 昨日あって今日はないものとは、なにか? 答えはかな6文字 この問題、どこを調べても答えがありません。 「サラリーマン」というのもありますが、納得できません。 これが正解ですか? 本当に納得できる答えを誰か教えてください!!

  • 梨を今日むいておいて明日たべるとしたら

    なしを今日むいて冷蔵庫にしまって、明日の朝食べたいのですが、ふつうにむいてラップして冷蔵庫に入れておくだけで、大丈夫でしょうか?たとえばりんごは塩水につけてから保管しないと、色が変色してしまうとおもうのですが、なしの場合は何かやっておいたほうがいいことはありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 今日の朝作ったお弁当を冷凍して、明日食べるのは大丈夫でしょうか?

    今日の朝作ったお弁当を冷凍して、明日食べるのは大丈夫でしょうか? ちなみにおかずは、ソーセージと卵焼きとピーマンの炒め物です。 全て今朝作って、冷えたものをお弁当箱につめたものです。 今日の昼は外食ということをすっかり忘れてお弁当を作ってしまったもので。。。。

  • なぜ今日は眠れないのかわかりません。

    お世話になります。 躁鬱病で8年ほど療養中の33歳の女です。 夜寝る前の薬はちゃんと毎日飲んでいます。 ここしばらく眠れないことはなかったのですが なぜか今日は全く眠れません。 お昼にカフェオレを飲んだのがいけなかったのでしょうか? 私にはカフェインは相当ダメみたいですね。 朝までどうしたら良いでしょうか? 明日、もう今日ですね。今日も予定がいくつかあるのです。 寝ないと倒れてしまわないでしょうか? それが心配です。 アルコール3%のお酒を三ツ矢サイダー割りで飲みました。 いつもはこれで眠れていたのですが・・・ どうしたら良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 昨日や明日等の単語は〇〇詞という名前がありますか?

    今日、明日、明後日、明々後日、昨日、一昨日、一昨昨日の単語は何々詞や何々語という呼び方がありますか?もしなければ、これらの単語を総括して説明するときは、なんといえばいいでしょうか?時間を表す、日にちを表す はおかしいでしょうか?

  • 明日別れ話をされます(彼から課題が・・・)

    今付き合って3年目の26女です。彼は27です。 明日別れ話を直接されるのですが・・・彼に課題を出されました。 今日彼にメールと電話で分かれる決意をしたと言われました。 明日、夕方会って話すことになっています。 2年間付き合ってきて今回3回目の別れ話です。 明日話し合うにあたり、彼は私と別れる決意をしたと自分で言っているのに 「今まで何で何回も別れ話になったか、考えてみて。 一晩と一日じっくり落ち着いて考えてそれを明日言って。 価値観の違い、いろいろ含めて今お前が食い下がってもまた同じようなことがあるかもしれないから。 俺をただ引き止めるための反省じゃなく、根本的な問題と解決方法を提示したら、それ次第ではわからない。」 とのことでした・・・ 別れ話というだけで、受け止めるのが辛いのに、今晩と明日の日中何が悪かったか、違いは何かじっくり考えなくては・・・ もし彼の思う答えが出なかったら、彼はいなくなってしまうと考えてしまい、辛いです。 私たちの付き合い方は、家も近くて会う回数は週に4回、それでも彼の都合優先でやってきました。 もちろん私もお世話になってきました。 何を言っても、考えても無駄なようで、どうしたらいいかわかりません。 ここを直すから・・・とかではなく、何か別な答えを求めれている気がします。 そんな大きな答えは一日なんかで出すことはできない気がします。 人間が成長するとか、価値観が変わるなんていうのは長いスパンで見ないと厳しいと思うのです。 彼の真意もまったく理解できません。 別れたいなら突き放せばいいのに。 突き放さずに考えて、って少し希望をもたせておいて明日、私が一生懸命考えたことを話して振られるのかな・・・ とネガティブになってしまいます。 いったいどうしたらいいんですか・・・ 最後の審判を待っているような気分です。

  • 明日1日何をしたらよいでしょうか?

    明日1日完全に暇になってしまいました。 何をしたらよいものか迷っています。 ふざけた質問に見えるかもしれませんが、結構真剣です。 自分は学生なのですが、一日休みがあるとずっと家で過ごしてしまい気分が落ちてしまうんです。 派遣に登録しているのですが、明日は仕事が見つからず本当に明日は何もすることがないんです。 何をしたらいいか、アドバイスいただけませんか? そんなとき貴方ならどうされるかでもいいです。 できれば明日一日何かをしてお金を稼げればいいんですが、さすがに今日の明日では何もできないですよね?何か名案が見つかったらなあと思っているのですが。

  • あなたのあしたをがっかりに

    創価学会のCM費用は年間いくらでしょうか?去年の東京での創価学会公明党の政務調査費横領事件以降、毎日朝昼晩と「あなたのあしたをがっかりに創価学会」というキャッチコピーでCMを流していますね!

  • 今日スーパーで買った海老天を、明日おいしく食べるには…?

     知り合いから讃岐うどんの生の真空パックをもらいました。  天どんにしておいしく食べたいな、と思っていたら、今日買い物に行ったスーパーで、少し大きめの海老天を売っていたので買って帰り、とりあえず冷蔵庫に入れました。  明日の昼に食べようと思うのですが、海老天を出来るだけおいしく食べるにはどうしたらいいでしょうか?レンジでチンは衣が水っぽくなるかな?とも思うのですが…。  どなたか、アドバイスをお願いします。