• ベストアンサー

フランスのすり身製品

etekosalの回答

  • ベストアンサー
  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.2

こんにちは。 どうやら“カニカマ”が“スリミ(surimi)”と呼ばれて出回っているようです。 いつの放送だか忘れましたが、『トリビアの泉』でも取り上げられていました。 “カニカマ フランス”で検索すると、これについて書かれたサイトに多数ヒットしますので、ご参照ください。 私としては、なんでカニカマがそんなに受けるんだかサッパリ分からないんですが… ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • フランスでフランス語を読める人

    こんにちは。 大学二年になる質問者です。 3月の中ごろに学校の海外研修プログラムでフランスのカルチェラタン地域を現地調査をしました。 内容はフランスのレンタサイクル「ヴェリブ」についてで、 ヴェリブの停留所(ステーション)で利用する人に声をかけ、利用頻度と利用目的を聞きました。 質問ボードを作ってシールを貼ってもらったのですが、質問内容は全てフランス語で書きました。 カルチェラタンには現地人や観光客など様々な人がいると思いますが、 フランス語が読める人は基本的にフランス人(現地人)と考えるのは安易すぎるでしょうか? 昔、ヨーロッパ人は皆フランス語が出来たが、今は国際語の英語に変わっているという話を聞いたからです。 難しい質問だと思いますが、フランス事情に詳しい方がおられましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 駄文・長文失礼しました。

  • iPodをフランスへ

    iPodをフランス在住の彼(フランス人)にプレゼントしようと思っています。 私は日本に住んでますし、iPodを持っていないので、日本語がわからない彼でも支障なく使えるのか不安です。 そこでいくつか質問があります。 1)フランス語の説明書はついていますか?(説明書なしでもいけますか?) 2)曲や映像を送る際、iTunesをネットからダウンロードすればできるんでしょうか?ほかにCD-ROMなどが付属であるのでしょうか?また、あるのならフランス語で対応していますか? 3)Appleのウェブサイトで調べたら、充電はUSBでつなげば出来るようでしたが、ほんとですか?(Appleを疑うわけではなく、ただ使用したことがないのでわからないので確認です) 4)日本語サイトからの配送サービスは国内のみとなっていましたが、フランス語サイトから製品を送ることはできるんでしょうか? わかるものがあったら至急教えてください!

  • フランスの製品を日本で使いたい

    フランスで購入した製品(髭剃り)を日本で使用したいのですが アダプターなどありますでしょうか?

  • フランス語の自慢話

    どうして、多くの日本人はフランスに留学して フランス語をマスターしようとするのでしょうか? 人によって理由はさまざまでしょうけど、 そのメリットを教えていただけないでしょうか? また、留学された方でこんな風になりました。とかいった、 自慢話をお聞かせいただけないでしょうか? 経験に基づいたご意見お待ちしてます。 日本では一見フランス語の需要はそれほどないと思われますが、 よろしくお願いします。

  • フランス語のブログを作りたいけどどれを選ぶ?

    フランス語で日本を紹介するブログを作りたいと思っています。 グーグルのBloggerを使って少しやってみましたが、グーグルや ヤフー・フランスで検索してもまったく引っ掛からないことに 気付きました。 一方でseesaaやexblogで作ったブログ(基本は日本語)に フランス語で書いたら、上記エンジンで軽々とヒットします。 枠とか日付とかフランス語あるいは英語ベースなので外国の ブログのほうがいいと思ったのですが、日本のブログで いいんでしょうか?だとしたらオススメのブログは。 あるいは、フランスのブログ事情は全然知らないのですが、 フランスのブログでいいのあるでしょうか? ご覧になったとおりの初心者ですのでよろしくお願いします。

  • フランスって?

     私は来週から1週間家族とデンマークとパリに出かけます。  デンマークはデンマーク語っていう特有の言葉があるものの英語で通じると聞きました。  しかし、フランスはフランス語が主流で英語を話してくれる人がいないみたいな事を聞きました。英語ならある程度話せても、フランス語は全く分かりません(数の数え方すら分かりません)。  そこで質問ですが、フランスに行くに当たり最低限必要な物ってありますか(初心者がフランス人と話す場合を想定したとき)?  あと、話が飛んでしまうんですけどフランスの飛行場でもフランス語じゃないと通じませんか?  この2点についてよろしくお願いいたします。

  • フランスで日本製品をWEBショップ等で購入したい

    フランス人(仏語・英語はOK、日本語はNG)の友人から、日本の最新のデジカメを入手したいが、WEBショップなどで購入できるところはないか? と聞かれました。フランスでは、日本の新製品が販売されるまでに半年から数年かかったり、販売されなかったりするそうです。どこか良いところがあったら紹介してください。(国内向けにWEBショップを開いているところは数件見つけましたが、英語の案内と海外発送のできるところが見つかりません。)

  • フランス国籍

    前に、フランス国籍を取得するには正しいフランス語を話せなくてはいけないと新聞で読んだことがあります。そのとき、さすがフランスは違うと妙に感心した覚えがあります。しかし、藤田嗣治氏の伝記を読んで、彼の日本人の奥さんがほとんどフランス語を喋れないのにフランスに帰化していたことを知りました。どっちが本当なんでしょうか。或いは、時代とともにフランス国籍の認定基準が変わったのでしょうか。

  • フランス語翻訳サイト

    日本語からフランス語への翻訳 友達とドッグタグを作るのですが、そのときに英語じゃありきたりだからフランス語を使おうという話になりました。 日本語からフランス語に翻訳してくれるサイトを探したのですが、英語から翻訳というのしか見つけられませんでしたOTL どこかいいサイトはありませんか?

  • フランス

    僕は、将来フランスに住みたいと思っています。そこで、フランスで働く職業は通訳、日本語教師などの他にどのような職業がありますか? できえば、あまり知られていない職業を聞きたいです。なんでも結構です       また、フランス語の通訳になるのはすごく難しいのですか?そして、どうやったらなれるのですか?