• ベストアンサー

初級シスアドを合格しました。ステップアップに向けたアドバイスをお願いします。

今年の春の初級シスアドの試験で無事に合格しました。 せっかくなので、今後も情報処理試験を勉強してステップアップしたいと考えています。 次の試験ではどのようなクラスを受ければ良いでしょうか? 会社はシステムを生業としていませんが、私自身は会社でシステム担当をしています。どっちかというと、シスアドを地でいっているかんじです。 ただ、システムの導入とかも将来検討しなくてはならないし、維持するためのセキュリティも考えなくてはならないので、一通りの資格は取りたいです。IT業者さんとの交渉もあるので、知識がないと渡り合えません。 ただ、どのような感じで進めていけばよいか迷っています。アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnalaid
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

こんにちは。初級シスアド合格おめでとうございます。 次のクラスはどれが良いかとのことですが、一応シスアドを地でいくのならば情報セキュリティとなると思います。その次は上級シスアドでしょう。ただし、大抵のひとはユーザー側だから開発者系の資格はとらないというわけでもありません。私の兄はIT系の開発会社に勤めておりますが、基本情報技術者試験やソフトウェア開発技術者だけでなく、初級シスアドを取得していまして、情報セキュリティなどのユーザ側試験にもチャレンジしています。 Goriraimoさんもシスアドを地でいくとはいっても、IT業者さんとの交渉をするのならば、基本情報技術者試験などはどうでしょうか?もちろん、これを取得すれば一気に革命的に知識が上がるわけではないですが、取得すればIT関連知識がどのくらいのものか客観的な目安となると思います。私としては「初級シスアド→基本情報→情報セキュリティ」というステップアップがいいのではないかと思います。

noname#21384
質問者

お礼

書き込みいただき、ありがとうございます。 「初級シスアド→基本情報→情報セキュリティ」で受けてみようかと思います。  実は、私は40歳なのですが、15年前に二種(現在の基本情報)を取得しました。ただ、IT環境は日進月歩なこともあり、試験区分も大幅に変わり、自分の仕事も考慮して初級シスアドを受けました。  二種を持っているので基本情報をどうするか・・・迷っていたのですが、基本情報を受けてみます。  基本のあとに情報セキュリティを受けてみます。  ところで・・・上級シスアドの資格って、どんな感じなのでしょうか?過去問をみると、初級とあまり内容的に変わらない感じですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#6829
noname#6829
回答No.3

> 春の初級シスアドの試験で無事に合格しました。 おめでとうございます! v(^o^) 同年代のお方のようで(喜) > 上級シスアドの資格って、どんな感じなのでしょうか? > 過去問をみると、初級とあまり内容的に変わらない感じですが・・・ 午前問題的な部分では、確かにあまり違わないんじゃないかと思います。やや高度なものまで要求されるところもあるかも知れませんが、同じような知識で行けるように思います。それより、上級シスアドが初級と根本的に違うのは、業務のシステム化に関する取りまとめを行う役目という感じの立場である点で、初級シスアドは末端の各部署でエンドユーザコンピューティングのリーダーとなる人ですが、上級シスアドは部などの大きな単位に一人くらいいて、いろいろな業務の情報化の提案・立案とその実行にあたっての管理 というようなことを行う人です。従って、午後問題ではその能力の大きさが問われることになり、ものすごい字数の小論文を書かされる過激なものになります(^^; 最も要求されるのがプレゼン能力だったりもします。ただ、セキュリティなども取ると、その先にはこうした立場で動くようになることも視野に入ってくると思いますので、セキュリティの次に狙ってみる価値は充分あると思います(キャリアパスの中では、セキュリティを飛ばして上級シスアドに行くパターンも想定されているようですね)。

noname#21384
質問者

お礼

書きこみいただき、ありがとうございます。 同年代の方から祝福いただけるとうれしいです。 感謝です(^^) 職場の中ではまだまだリーダーには及びません。 どっちかというと、シスアドちっくな業務を担当しているのに、みなに迷惑をかけているというかんじです。 でも、小論文は驚きました。 作文は苦手です。 基本、セキュリティをつんでから、挑戦してみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rnalaid
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

上級シスアドというものですが、これは私も受けたことがないので詳しくはいえませんが、初級シスアドとは名前は似ていても試験の難易度がずいぶん違うように感じると思います。単純な話、論文が出題されます。さらに、たしか問題が「あなたの携わった業務の....に関して...を述べよ」という感じだったと思います。内容的にはあまり変わらないかもしれませんが、ちょっと難易度が違いすぎるような気がします。 例えば学生だと、初級シスアドを取得してから次に上級シスアドを受ける人はほとんどいないと思います。普通基本情報を受けます。ただし、Goriraimoさんがシステムアドミニストレータとしてずいぶん実務をつんでおられるのなら上級シスアドにチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

noname#21384
質問者

お礼

書きこみいただきましてありがとうございます。 上級シスアドって論文ありですか! いやー どうもありがとうございます。 初めて知りました。 うーむ・・・こうなったら、やはり基本情報を勉強して、情報セキュリティ勉強して、それから上級シスアドを目指します。 実務はつんでいますが、結構、詰めが甘く、ポカが多いんです。まだまだ上級には程遠いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初級シスアドとITパスポート

    工学部(情報系ではないです)に通う大学2年生です。 20年度春の初級シスアドの試験を受けようと思っています。 初受験なのと、まだ、まったく勉強していません。 しかし、初級シスアドは21年度春から、ITパスポート試験に変わります。しかも、ITパスポート試験の方が、受かりやすい感じがしました。 今、初級シスアドの勉強を始めるか、ITパスポート試験の勉強を始めるか迷っています。 初級シスアドの価値はどうなるのでしょうか? ただ、今年3回生になるため、就職活動のときに、生かしたい。またこの春休みは時間があるので、今回初級シスアドを受けたいと思いました。 ITパスポート試験受験では、就職活動に間に合いません。 しかし、会社に入るころには、初級シスアドも廃止されているわけで・・・。 初級シスアドの申込するか迷っています。 親切な方、よろしかったらアドバイスお願いいたします。

  • 初級シスアドの合格ライン

    遂に、初級シスアドの試験が明日に迫ったのですが ヒトツ気になる事が有ります。 初級シスアドは、だいたい何%くらい出来ると合格なんでしょうか? もちろんその回にもよると思うんですが…。 第2種は、学校の先生から『だいたい70、運がよければ60台でも』 と言われてましたが、シスアドは簡単な分、点が高くないと受かれない気が しますので。

  • シスアド初級

    現在高校1年の者です。 来年の春に、シスアド初級をとろうかと思います。 しかし、今までシスアドの勉強は一切しておらず、 どのように勉強すればいいのか困ってます。学校は普通科のためパソコンの授業は、 ワード、エクセルくらいを少々の程度です。自作の経験はあります。 ◆来年の春のシスアド初級の試験までどのような勉強をすればいいでしょう? ◆独学で来年の春までにシスアド初級を取れるくらいになりますか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • 初級シスアドについて

    現在、社会人の者です。過去に2回初級シスアドを受けたのですが、2回とも不合格でした。18年度春試験は午前はギリギリ合格したのですが、午後がまったくダメで点数も500点前半です。午後問題に強くなるには、ひたすら問題を解くしかないのでしょうか?もし、オススメの本があったら教えてください。秋の試験には絶対合格したいです!

  • 初級シスアド合格法

    現在高校生ですが、シスアドを取ることにしました。 すでにユーキャンの通信教育を受け始めているのですが、絶対に今年10月の試験で合格したいので、ユーキャン以外でも勉強しておきたいと思ってます。 そこで、初級シスアドについて学べるサイトやメルマガなどをご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか? その他シスアドの勉強法、合格への近道なども教えて頂けると幸いです。

  • 初級シスアドについて

    某公立大学経営学部の1年生です。質問させていただきます。 今年の春を最後に初級シスアド試験が実施されなくなるそうですが、今後は履歴書に初級シスアドと書いても良いのですか??

  • 初級システムアドミニストレータについて

    初級システムアドミニストレータ試験について質問させていただきます。 試験は09春が最後で、ITパスポートという区分になると聞きました。 今春は初級システムアドミニストレータを受験します。 不合格の場合、秋にITパスポート試験を受験しようと考えています。 試験内容はだいぶ変更されるのでしょうか? また、参考書を購入しようとかんがえているのですが初級シスアドの本で、ITパスポート試験に対応できるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 初級シスアドについて

    自分は次の初級シスアド試験に向けて今勉強中です。 しかし何割くらい取れたら合格するとかちょっとよくわからないので教えていただきたいです。 そして皆さんはどのように勉強して合格したのかも教えてほしいです。

  • 初級シスアド(初級システムアドミニストレータ)はどうなるんでしょう?

    無くなることは知ってましたが、ウチの会社、手当てが付くわけでないし、 スルーしておりましたが、名刺を切らした時にふと、(現在名刺にシスアドと印刷してます。※私の意志ではありません。念のため)これってどうなるのかな~と疑問がわきました。 このまま初級シスアドと名刺に印刷するものなのか、新しくなるITパスポート試験合格者(?)となって、名刺に『ITパスポート試験合格者』(w)と印刷するものなのか・・・? IPAのサイトにそれらしいアナウンスもなく、どうなるのでしょうか? まあ、前述のとおり、資格手当が付くわけでもないのでどうでもいいのですが・・(´;ω;`)ブワ

  • 初級シスアドで有名な書籍を教えてください。

    初級シスアドで有名な書籍を教えてください。 以前簿記を勉強したことがあり、簿記で有名なのは、出題パターンと解き方・サクッと受かる・合格テキスト、トレーニングなどでした。 シスアドで有名な書籍を教えて頂きたいです。 ちなみにITパスポート試験を受ける予定ですが、今時間があるので、シスアドの書籍を探しています。 よろしくお願いします。 ※アマゾンの売れている順の書籍なども見てみましたが、こちらでもお伺いしたいと思いました。

電気回路を繋ぐ方法と注意点
このQ&Aのポイント
  • 電化製品の内部の線を延長する際に、ハンダや圧着する器具が必要ない場合、銅線と絶縁テープを使って繋げることができます。
  • ただし、銅線と絶縁テープは精巧に繋げないと危険です。十分な接触や絶縁が必要です。
  • 電池を傾けたり、蓋が閉まらない状態にすることは危険です。熱や火の発生の可能性があります。注意が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう