• 締切済み

明治以降、芸者遊びしなかった文人は誰ですか?

noname#201242の回答

noname#201242
noname#201242
回答No.1

>芸者遊びをした文人、しなかった文人を教えて下さい。 なんとなく武者小路実篤で調べてみたんですが、彼はお座敷遊びをした人だそうです。 http://www.poketabi-hikaku.com/tour/P002366/index.html ◆オススメ2◆のところに記述がありました。

rsemq819nl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実篤は高校時代、熱心に読んだ作家の一人で、非常に人間の生き方をシビアに考える誠実な人間で好感を抱いていたのですが、芸者遊びは彼にとっても常識だったのでしょうかね。 そう言えば、彼の何かの小説は「…は女に飢えている」というセリフがあって、ドキッとしたことがありました。

関連するQ&A

  • 太宰治と川端康成について

    太宰治さんが書いた川端康成さんへの文句、 「川端康成へ」について 川端康成さんはどんな反応をしましたか? なんか気になって質問します。 教えてください。

  • 明治の文豪について質問です。

    学校でも習う芥川龍之介や太宰治や川端康成。 明治の文豪が現在の芥川賞や直木賞などに応募したら賞をもらえるとおもいますか? また、もらえるとしたらどの作品でどの賞に入選すると思いますか?

  • 川端康成と太宰治に関すること

    今、太宰治に関するエピソードを読んでいます。 太宰の作品が芥川賞の候補となり、選考されるにあたって、川端康成が「作者(太宰)目下の生活に厭(いや)な雲ありて、才能の素直に発せざる憾(うら)みあった」と批評したとありますが、悲しい事に国語力が不足している私には川端康成の言葉の意味が解りません。 シンプルにこの言葉の意味を教えて下さい~

  • 共通点とかありますか

    中学生です川端康成や太宰治は自殺してますよね 坂口安吾はすぐれた魂ほど,よく悩むと言いましたが 悩み苦しんだ人物にはどういった境遇や 共通点はあるのでしょうか

  • 作家 あるいは芸術家の自殺について・・・

    芥川龍之介、太宰治、川端康成、ヘミングウェイ等は自殺したと言うことですが、彼らの作品の流れと、例えば、病気等で亡くなった夏目漱石らの作品の流れについての大きな相違点というのはあるのでしょうか? 私個人としては、自殺した人の傾向は一つのことにとらわれ過ぎている傾向がある←いい、悪いということでなく。自殺してない人は多角的な面から物事を捉え、客観的な物事の捉え方をすると感じてます。

  • 日本文学の超一流の文豪をお教えください

     日本語を勉強中の中国人です。今日中国のツイッターである中国の作家は明治維新以降現在までに、日本文学の超一流の文豪として、夏目漱石、谷崎潤一郎、芥川龍之介、川端康成、太宰治、三島由紀夫の名が挙げられています。日本の皆様はいかがお考えでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本を代表する作家とは

    クラッシックで思いつく大作曲家は誰かと尋ねたら、大体の人が、ベートーヴェンやモーツアルトの名を挙げると思うのですが、ふと日本を代表する作家は誰かと聞かれて人は誰と答えるのか少し気になりました。 良かったら世間一般ではこの人だろうと思う作家と自分が好きな作家をともに三位までを教えていただけますか。 私が思う日本を代表する作家は、 1位、夏目漱石 2位、川端康成 3位、太宰治 なのですが。 ちなみに私の中では、何故か芥川龍之介が 何故かランクに入ってきません。 ほんとこんなことでランクをつけるのも おかしいと思うのですが、世間の常識みたいな 軽い気持ちでお答えいただけたら有り難いです。 どうか宜しくお願いします。

  • 中3:読書感想文の本

    中学3年生の女子です。 読書感想文の宿題に手をつけようと思っているのですが、 恥ずかしながら普段あまり本を読まないので、どんな本を読んでいいのかよくわかりません。 とりあえず名作を読んでみようと思い川端康成の「雪国」を読んだのですが、 いまいちピンとこなく、私には書きづらいなと感じたので他の本を探しています。 ちなみに、中学1年生のときは太宰治の「人間失格」 中学2年生のときは夏目漱石の「こころ」を読み、感想文を書きました。 この2冊は読んでいてとても興味を引かれたので書きやすかったのですが… オススメの本がもしございましたら紹介してくださらないでしょうか。 ページ数はできればあまり多くないものがいいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 思想が深い日本人作家

     日本語を勉強中の中国人です。日本では、日本人の国民性をよく分析できた、日本人の醜い、痛いところを刺し、国民に悟ってもらいたいような作家はいらっしゃいますか。中国人にとって、魯迅先生は中国でこのような存在の国民作家です。日本ではやはり夏目漱石先生でしょうか。太宰治氏もそうでしょうか。川端康成氏のような美しい風景を書く作家より、いま前述のような思想が深い作家のほうに興味を持っております。ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自殺した文学者

    今自殺した文学者について調べているのですが、教科書やネットを見てもなかなか見つかりません。川端康成、三島由紀夫、太宰治、芥川龍之介、有島武郎、北村透谷、この6名以外に自殺した文学者を知っている方、教えてください。あと5名くらいは調べたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。