• 締切済み

女性に対する理想の下げ方

jzajzaの回答

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.2

たぶん、最近の女性は化粧が派手なので、貴方から見ると、「遊んでる女」に見えてしまうのかもしれません。 が、化粧が濃いほどウブだったり、純情だったりします。 なぜなら、その化粧におののいて男性が寄り付かないからです。 ですので、外見から判断をするのをヤメ、とりあえずケバイ化粧の女の子、すっぴんの女の子の区別をつけずに付き合ってみてはいかがでしょうか。 一見、遊んでる風な女の子ほど、真面目だったりします。

ichirou07
質問者

お礼

ありがとうございます。 >最近の女性は化粧が派手なので、貴方から見ると、「遊んでる女」に見えてしまうのかもしれません。 >とりあえずケバイ化粧の女の子、すっぴんの女の子の区別をつけずに付き合ってみてはいかがでしょうか。 確かに化粧の派手な女性を見ると気が引けます。しかし残念ながら化粧の薄い女性に惹かれるかと言えば、そうでもありません。 とにかく、派手な女性に対して引いてしまう癖を消します。 >一見、遊んでる風な女の子ほど、真面目だったりします。 まさしく人は見かけによらないということですね。女性の人柄を知った上で、その人に惚れることができるよう努力します。 丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性の男性に対する理想は本当に様々にあるのでしょう

    女性の男性に対する理想は本当に様々にあるのでしょうか? (-ω- ?) 容姿以外に男性に魅力を感じて好きになることなんてあるのかい?? ('_'?)

  • 理想の女性の性格は?(理想論で回答下さい)

    あなたの理想の女性の性格の詳細を教えてください。妄想でも無謀な回答でもイイので自由に理想を回答してもらえると良いです。※独身男性からの回答を求めてますが、それ以外の方でも構わないです。

  • 理想が高すぎて困っておられる方はおられますか

    恋愛をしたいのですが、見た目に対する理想が 我ながら高すぎて悩んでいます。このままでは結婚も 恋愛もできないのではないかと・・・自分の見た目などは かなり酷いものなのは自覚しているのですが。 そこで質問なのですが、男性・女性問わず、理想が高すぎて 困っている方、または、理想と折り合いをうまくつけた方 がおられたらご回答頂けないでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 女性や子ども・将来をもっと尊重してほしい

    今の恋愛の風潮を見て度々思う事があります。 カップルの全てがではないかもしれませんが、大半のカップルは、 付き合ったら必ずと言って良いほど肉体関係を持っているように思います。 でも、私は相手(女性)を本当に愛するという事は、 肉体関係を持つ事ではなく、相手を心から尊重する事だと思います。 だから、肉体関係が無いカップルがいてもおかしくないと思いますし、 まして相手を尊重しているからという理由ならそちらの方が理想的です。 男性に言わせてみれば、逆に、 男性の気持ちを尊重して肉体関係を持たせてほしいと思うかもしれません。 性欲がある事自体を否定しようとしているのではありません。 でも、避妊をしていても妊娠しない可能性は100%ではありませんし、 まして女性はそれで妊娠してしまい、最悪下ろすような経験をすると、 短期間ではあれ自分の体に宿っていた子を下ろすわけですから、 男性よりずっと傷は大きいし、 実際の話でも、知り合いAの知り合いBが子どもを下ろして、 逆に知り合いAがショックを受けているケースもあります。 別の件でも、子どもを下ろした経験のある人が、 それまではすごくイキイキしていたのに、 子どもを下ろしてから世界が(悪い意味で)一変してしまい、 表情も暗く、目付きも死んでいるという実際の話を聞いた事があります。 私の周りでは、 A: 「ある男性に、『この歳で僕ちゃん童貞君』なんて言われたら引くでしょ?  と聞かれたんだけど、どう思う?」 B: 【そんな事無いわ~。そんな事無い!そっちの方が良い】 C: 「女の子の処女ってカッコ悪い事だと思う?」 D: 【カッコ悪い?何故?思うわけ無い。  私、男の人に対してもそう思うし(童貞の方が良い)】           という会話が多いです。 学生でも、孫がいるような歳でもありません。 こういう質問をすると、同じような考えの人は、 いてもおそらく女性か還暦に近いような年齢の人の傾向が強い気がします。 でも、20代や30代ぐらいの年齢層でも同じような事考えてる人いますか? いても表沙汰にならないだけでしょうか? <処女・童貞が恥ずかしい>とか、 <今時婚前交渉くらい誰でもやってるよ>などといった言葉ををよく耳にしますが、 倫理観や責任感といったものはどこにあるのでしょうか? 男性は婚前交渉をする際、万一妊娠した時の事も考えていますか? 仮にそうなったとしても逃げない覚悟はあるのですか? あと、何故婚前交渉は比較的肯定的で、 できちゃった婚は比較的否定的なのでしょうか? 婚前交渉は、できちゃった婚の可能性を増す種だと思うのですが。

  • 男性にとって理想の女性はこんな人?

    私の知り合いで、男の人にもてる人がいます。 男友達からみると、彼女は男性にとっては理想の女性なので、男性はその子に引っかかりやすいと言っていました。 その女性とは以下のような女性です。 1.誰とでもすぐにフレンドリーに接することができる(男性に対するボディータッチが多い) 2.話題豊富で、話をしていると盛り上がる 3.家事一般をこなすことができて、自分でも料理をして挙げられること、家事が得意だということをアピールする 4.結婚したら家庭に入って、子育ての責任は一切自分が負うという 5.心が広く、彼の悩みをすべて受け入れて、やさしく包んであげることができる 以上、1と2以外は、彼女が自分で言っていることです。 (でも、同性の目から見ると、男性にこびているような節があったり、結構男をとっかえひっかえしていて、付き合っている男性がいながら、次のターゲットを狙っているようなところがあり、付き合うとすぐに体の関係を持っているようです。) 男性の皆さん、本当に男性はこのような女性が理想なのでしょうか?

  • 婚前交渉の問題点?(現代)

    以前「QNo.4123124」で質問させていただきました。 そのとき回答者様方には処女観の成り立ちや、昔の婚前交渉の問題点について回答を頂きました。ありがとうございました。 現代の日本(といわず世界)では、婚前交渉が当たり前になりつつあります。それって悪いことなのですか? 性についての専門書を読みますとたくさんの「年々増加する婚前交渉」についての記述やグラフが載っています。 私はそのほとんどが、暗に「婚前交渉はいけないことだ!」といっている気がしてならないのです。 …だったらその専門家の方々が思う問題点とは何なのでしょうか?できれば「性病の問題」以外の回答でお願いします。 どなたか教えてください。問題点は何ですか?

  • 理想と本能

    19歳女子 大学生です。 もうすぐで20歳になりますが、彼氏いない歴イコール年齢です。 なかなか、恋愛できない自分の分析をしてみました。 一点目、私は女子校育ちで男性慣れをしている方ではないのか、「口説かれているな」とか彼氏面されたり、「セックス万歳」みたいなことを言う男性を見ると急に冷めてしまいます。 そして本能的に一線をひいてしまいます。 二点目は、「理想が高い」と言われます。理想は包容力のある人です。兄弟の一番上なので、どうしてもお兄さん的存在に憧れてしまいます。 三点目は女らしくなってない可能性がある。化粧っ気が無く、すっぴんとメイク自の差がありません。 洋服も短パンにTシャツが多いです(装飾が施されているものですが) 余りワンピースは着ないです。 家事は一通りできるし、親にやらされています。 一応、女らしくするためにメイクやファッションを研究中です 四点目に恋愛経験が皆無なこと。初恋と言って良いのか分かりませんが、高二の頃に好きな先生がいました。今思うと「恋する女の子と先生への憧れ」の二つの要素が強かったと思います。 「彼氏が欲しい」という気持ちはありますが、彼氏に妥協はしたくありません。 ましてや初めての恋人になるので。 「この人だ!」と思える方が良いのです。 理想が高いと言われるのならば、自分もそれに見合う女性として自分磨きはしています。 周りに出会いが無いのかと思って今度他大学の友人と合コンをする予定です。 そこで二点質問を教えて下さい。 ・分析をふまえて20代になるに当たって恋愛で気をつける点 ・「女子力」とは? 長々しい文章ですが、上記以外でもアドバイスや意見を下さりますと幸いです。 意見をお待ちしております。

  • 婚前交渉が以前に比べて多くなったのはなぜだと思いますか?

    こんにちは。19歳の女です。 最近では俗に言う、できちゃった結婚などの話題も芸能界からよくあがっていますが、日本では昔に比べると婚前交渉が当たり前になってきたというか、数が増えてきたと思います。 この、婚前交渉が以前よりも当たり前になった原因について、知り合い(男)曰く、「それは女性の原因だ。男性は元々性的欲求が高くて、それは本能だから仕方なかった。だから婚前交渉が以前より当たり前になったのは、女性がだらしなくなったからだ」と。 私は正直この意見かなり賛成できないんですが(というかかなり腹立たしい;;)、 (1)この意見(婚前交渉が増えた=女性の責任)についてどう思われますか? (2)婚前交渉が以前より当たり前になった理由は何だと思われますか? にお答えくださいm(__)m ちなみに私は、性的な道徳心というか、社会全体が性を軽くとらえがちになった(良い意味でも悪い意味でも)が関係してきてると思っています。

  • クリスチャンの女性の結婚と純潔について

    クリスチャンの女性の結婚と純潔についてクリスチャンの女性の結婚と純潔について皆さんの意見(できればクリスチャンの方、特にクリスチャン女性)をお聞きしたいです。 私は30代前半のクリスチャン男性ですが、クリスチャンでない女性の「昨日、彼氏とHしたときに・・」とか「男性はやりたい放題なのに、女性はそうじゃないなんて不公平」とかいう発言に、どうしても違和感を感じます。 また、クリスチャンの女性の中にもそういう方がいるのにも違和感を感じます。 別に、性交渉は自由でしょうが,、日本の昔でも婚前交渉は認めないという風潮があったし、全世界的に見ても主流はそうなのではないでしょうか?? お前は古いよ。とか言われたりして。最近、私のほうがおかしいのかなぁ???と思ってしまいます。どうなのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。 PS.洗礼を受けた時点で、すでに婚前交渉をしている人を裁いているのではないです。そんな権利私にはないですし。

  • 男性の、女性に対する処女性?の考えについて

    こんにちは、お世話になってます。 okwaveの質問・回答を見ていて、何度か”付き合う女性に、男性経験の人数が多いと引く”、みたいな意見が書いてあったのを目にしました。 人数が多いといっても、2・3人とかでも多いと感じる人がいるようです。 私(女性)は、現在21で、男性とお付き合いした事はありますが、経験はありません。 個人的には結婚まで、経験しない・する に関しては、それぞれカップルの自由だと思っています。 まだ私に男性経験がないのは、特別貞操観念が強いからではなく(どちらかと言うと、慎重になってしまう傾向はあります)、相手にそこまで心を開けなかったのが原因だと思われます。 話が逸れてしまいました。 自分と付き合う女性に、男性経験がある(2・3人でも)と、浮気性っぽい・貞操観念が薄そう・使い古しっぽい(この表現に関しては、個人的には抵抗があります)等の意見が書き込まれていましたが、この様な意見をお持ちの男性は、実際にお付き合いする女性とは、結婚まで性交渉を持たない方たちなのでしょうか? それとも、性交渉するのでしょうか? もし、よろしければご回答ください。 よろしくお願いします。