• ベストアンサー

彼との交際話をストップしてもらうには(女性に質問)

rukking15kの回答

回答No.5

別れたと言えばいいと思います。(別れていなくても) 小学生ではないのだから、 いちいち自分のことをすべて真実として話す必要はないと思います。 恐らくあなたにそういう節があるから、女性が根ほり葉ほり訊いてくるのです。 あと、自分のことをしゃべらない奴は相手のことばかり質問して 自分にスポットが当たらないように話術を展開しています。 そんなあなたはどうですか?旦那さんどうですか?など 反撃シュミレーションを脳内で行い、実行すれば 相手は訊かれたくないので、最低限恋愛話は遠のくのではないかと。

関連するQ&A

  • リラクゼーションサロンでのクレーム対応

    リラクゼーションサロンに勤務しており、最近クレームがちょこちょこでてきて対応に悩まされます。 もちろん、スタッフの技術やお店のやり方をもう一度見直すことは大前提です。 ただ全員のスタッフにしっかりしたことを伝えるためにもお店としてのクレーム対応マニュアルを作成しようと思い、 参考にさせて頂きたいと思います。 改善案とかではなく、あくまでも 対応の仕方や お客様にこう聞かれたときの返答の仕方や、上手い言い回しなどを教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 ・有効期限切れのクーポンを持ってきたときの上手な断りかた ・施術した数日後に施術箇所(肩や腰)が痛くなったと電話を受けたときの返答、対応の仕方 ・施術終了後に担当したスタッフに対する技術的なクレームを受けたときの返答、対応の仕方

  • 車椅子の対応と何度もお手洗いを借りること

    最近行き始めたオイルマッサージのリラクサロンでのことです。 大体のサロンさんは車椅子で入りにくい構造が多いですが、そこのサロンは大きめの個室まで車椅子のまま入ってくださいと対応してくださいます。 今まで色んなサロンに行きましたが、初めてで申し訳なさを覚えてしまいます。 それと、技術が高いのと雰囲気がリラックスできるのとあれんだと思いますが、今までの施術以上にお手洗いが近くなります。 お腹を温めながら施術するからかもしれません。 でも、身体が軽くなるので既に何度かリピートしていますが、毎回お手洗いが心配です。 先日も90分ぐらいの滞在でしたが、お店に着いたときにお手洗いを借りたのに、終わったときにも駆け込まないと我慢がしんどいくらいでした。 お手洗いが近いことは伝えていますが、恥ずかしくて途中で感じても我慢してしまいます。 それと、お手洗いまで車椅子で行かせてもらえたりはしますが、扉一枚向こうで待たれていると感じたら、お手洗いもスムーズにできなかったり、音が聞こえないか心配です。 でも、時間かかったり、音が聞こえたら恥ずかしいからお手洗いから離れたとこでまってほしいなんて相談したらおかしいですか? どちらもかなり悩んでますが、お店の対応に甘えながら利用することに、みなさんからアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします

  • 会社への問い合わせメール

    重ね重ねすみません。 あるエステティックサロンに問い合わせメールを送りたいのですが、どのようなものが正しいのか、全くわかりません。一応つくった文を貼り付けさせていただきます。 おかしかったら教えてください!助けてください! 「件名 スタッフ募集について 拝啓 ○○様 ○○様、はじめまして。△△と申します。■■に住んでいます。19才です。 先日、貴社サイトにて、求人募集のお知らせを拝見いたしました。 さらに「創業の思い」を読み、賛同するとともに○○様の強いお気持ちに感動まで覚えました。 一度<サロン名>を体験したいと思い、先月#日に$$店長に施術をしていただきました。 お試しコースのみでしたが、$$店長の対応、技術、すべてが大満足でした。 直接伺ったことで、<サロン名>で働きたいという気持ちがよりいっそう大きくなりました。 しかしながら、エステ未経験のうえ、$$店長にもご覧いただいたのですが、今の私はニキビ・ニキビあとがひどいです。  そんな私でも、<サロン名>のスタッフになることは可能でしょうか? やる気だけは誰にも負けません。 電話でもメールでも構いません。お手数ではありますが、どうかお返事いただけますよう、よろしくお願いいたします。 連絡先 名前                     」 ダメだしでも構いません。どなたでもアドバイスください。ひとりで困っています。

  • 美容師さんに質問(縮毛矯正どっちが正しい?)

    縮毛矯正技術に関して、お手すきでしたら教えてください。 私は大変癖がきつく、矯正をあてています。過去に御願いしていた美容院では、施術後は雨が降ろうがシャンプーして髪が濡れようが、良くはないのですが乾かさなくともがっつりストレートでした。 しかし引越しをして通っている美容院の矯正はあてても、ストレートにしたいのであればドライヤーをあてて伸ばさないと何も変わりません・・・・・。 過去に通っていたところは雨の日も湿気の多い日も、当然ですが暫くの間はすっとんすとんのストレートでした。今通っているところは美容師夫妻が好きなので通ってますけど・・・・なんだか癖のストレスから開放されたくて御願いしているのになあと・・・・。でも頭皮のことに関しては真摯に取り組んでおられます。 3軒目美容院を探しても、同じような感じなら今のままでいいかなと・・・。できれば一軒目に通っていた所みたいにして欲しいのですけどねえ・・・。『痛まないように』との配慮なのですけれど、癖で悩んでいる人って痛んででも真っ直ぐにしたいので、美容院を変えようか悩んでいます。

  • 交際中の彼氏について。

    わたしには付き合って1年になる彼氏がいます。わたしは29歳、彼は31歳。わたしはここ数年婚活パーティなどに参加してきましたが、なかなかいい出会いに恵まれず、1年前の食事会で彼と出会いました。積極的に話しかけてきてくれて、話も合って彼はわたしの性格、顔、容姿などすべてにべた惚れで運命感じたそうです。彼はわたしと出会う前はパチンコもやり、たばこも吸ってました。わたしが嫌いなパチンコもたばこも付き合う条件としてやめました。でもたばこはやめてアイコスは吸ってます・・ お互いこんなに長く続いたこともないし、わたしも今まで彼氏という存在があまりいなかったので舞い上がってしまいました。 その付き合ってる彼は某有名国立大卒業の市町村公務員です。彼の性格もいいけど職業にも惚れました。 最初はお互い緊張してるせいかあまり素を出さずにいました。付き合って1か月のときには彼から結婚を前提に付き合いたいと言われました。うれしかったです。彼は堂々としてはっきり物事を言う性格で、わたしは正反対で我慢してためこむ性格です。付き合っていく中、半年たって彼は不満がたまって突然怒ったり、パチンコ行かせて!と言い出したり・・。わたしも不満がたまって彼への手紙を書き勇気だして渡しました。今後の解決のために手紙を書いたつもりが、彼は責められた気分になって、逆ギレしてきました。そんなことがあってわたしは気分が落ちてしまいました。そこで別れようと彼から言われましたがわたしは好きだったしこれから改善したいと思いを伝え、なんとかこれからは言いたいこと言い合おうって約束して付き合うことになりました。 それからわたしは体調悪くなって、心配してくれたり優しいとこにもキュンときました。それからパチンコについては言わなくなりもうパチンコ行かないと約束しました。半年たったとき、彼の両親にも会って、わたしの両親にも彼を会わせました。嫌なところも含め彼のことは好きです。 でも、彼は、わたしと結婚したい、子どもができたら~の話はよくしますが、言ってることが矛盾してます。彼は固定資産税もかかるし家は建てたくない、アイコスは子供とわたしの前では吸わないからやめるつもりはないと言い張ってます。わたしの夢はいつかマイホームを建てることです。アイコスも害はないといってますがやめてほしいです。彼とは性格も合うし沈黙もないし、一緒にいて楽しいのに時々不安です。買い物をするときや物の価値感はすごく合うのに将来への価値観のずれも感じてます。もちろん彼のことはすきですが、なかなか結婚に対して前向きに考えられてないです。実は昨年のクリスマスにプロポーズしてきました。突然すぎてびっくりで言葉が出ませんでした。わたしはプロポーズはまだまだ先だと思ってました。嬉しさはあまりなく、不安でいっぱいになりました。その時は今すぐには無理だけど不安とかを解決できたらいいよとは答えました。わたしと彼は結婚に対する思いがすれ違いしてました。彼はわたしが前32歳までに結婚できればいいと言ったとき、「そこまで待てない。35過ぎたら不妊治療だし不妊治療にお金かけれない」と言われました。先日彼と旅行にいき、彼は花粉症持ちということを知ってましたが予想以上に花粉症がひどく、旅行先ではくしゃみ、鼻水がひどく、呼吸も苦しそうでした。その姿をみてわたしはびっくりしました。春は布団も洗濯も外に干せないそうです。もし結婚したら一生わたしも快適に睡眠もとれないし布団も干せないと思うと悲しくなりました。また最近彼の悪いとこも目立ってきてイライラすることもありました。完璧な人はいないと自分に言い聞かせてますが理屈っぽいとこ、自分の意見ばかりいうとこが嫌です。好きなとこはスポーツや仕事頑張ってるとこや優しいとこ、わたしに好きって言ってくれるとこです。 不満あるなら言ってと彼は言ってきますが、わたしが傷つかないように優しく言っても彼は言われ慣れてないので、テンパり、言い訳言ったり理屈を言ったりします。その理屈がめんどくさくてわたしは言いたいことも言えない時あります。 この前彼には「プロポーズの返事いつまで待てばいいの?半年は待てない」と言われました。わたしは心の中で今彼と別れて、彼以上の人が見つかるのか?わたしも年齢も年齢だし妥協して結婚するか、本当に悩んでます。彼から一緒に住もうという話も出てます。わたしはそれらの話についていけてない気がします。彼とわたしはお互い1人暮らし。彼は料理は全くせずいつもコンビニで済ませてます。家事もあまりしません。わたしはそれなりに料理や家事はしてます。友達にも相談したら、もっといい人いるよと言われてます。でも結局自分次第なんですよね。いろんな人に相談していろんな意見を聞いて自分の気持ちがわからなくなりました。これから婚活パーティなどに参加して新しい出会いを探そうか悩んでます。彼との結婚を考えるかも悩んでます。

  • 整骨院での話

    いつも施術をしてくれて会話していた先生がいます。 今日は私の施術を避けるように 前の人の施術をわざと長引かせて、そしてまた私の後の人の施術も長引かせて 私と会わないようにしていました。なんかムカつきました。 その先生と私の前に施術を受けていた人との会話を聞いていたのですが 「自分勝手な人が多いね、私は若い頃ひとの好き嫌いがハッキリしてたのよ。 だから自分優先の人生を送ってる人が経験を語っても何の重みも感じない、 中身がない、そんな人の話を私は聞いてて嫌いや。」と施術を受けているオバちゃん。 「僕もそう思いますよ、自分勝手な人はいてるよね」と先生。 楽しそうに笑いながら、時折オバちゃんがキャハハと弾けながら盛り上がって会話しています。 ・・・先生だって自分勝手なことろがあるくせに、何をほざいてるの。 私の告白の返事を引き伸ばして、結局は整骨院以外では患者様と会わないことを モットーにしているし、一時は抱きたかったけど考えを改めて意思は固くなった。 と、ほざきながら施術にかこつけてエロいことをしてくるんのに!! と思いながら、会話を聞いていました。 みんな自分のことは棚に上げて「自分勝手な人って嫌ね」と言うんですよね。 そして私の電気治療が終わったときに、先生も施術を終えて手を洗ったから 私をしてくれると思いきや、そのオバちゃんの牽引器具を装着しに行きました。 そこでものったりくったり装着し、私の施術を他の人にやらせようと企んでたと思います。 被害妄想強くてすみません。でもそう思ってしまします。 書いていて何を質問したいのかがわからなくなってきました(泣 ・・・あっそうでした、やっぱり私は避けられてるんですよね? でも突然避けるってワケわからないです。 今はちょっと悲しく思っています。

  • 明るい方に質問です。口数が少なく話がつまらない私はどうしたらいい?

    明るい方に質問です。口数が少なく話がつまらない私はどうしたらいい? はじめまして。 私は性格的に口数が少なく、会話もストレートな会話しか出来ません。 こんな私ですが、できるだけ人と関わりたいのでいろいろな場所に出かけます。 複数人で遊ぶ時などは 私は会話で相手を楽しませたりする事が出来ないので できるだけ気配りや、体を動かす事を意識しています。 言葉が苦手なので できるだけ行動的になろうと、行動力を上げることを意識して 過ごしています。 でもやはり、こんな私ですが、 明るかったり話が面白い人、冗談の上手い人が とても羨ましく思ってしまいます。 そして遊んでいるときも 私なんかがいて大丈夫だろうか。。と不安になります。 明るい方から見たら、私のような存在の人のことを いったいどう思っているのでしょうか? つまらないやつだなと、陰で思われていそうで怖いです。 くだらない質問かもしれませんが 何卒よろしくお願いします。

  • リフレの講師をしたいのですが・・・

    現在、リフレの資格を持っていますが人に施術してあげる資格のみです。 おうちで家族にしてあげたい方、サロンを開業したい方にまたメニューに加えたいサロンさんに教えたいのですが何か認定講師資格というもがいるのでしょうか? いろいろ調べましたが(HPなど)あまりわかりません。無知で聞くのが恥ずかしいのですが・・・ 周りに聞ける人もいません。 ちなみに私が習った教室は認定講師の資格を取る区分はなくまた技術を教えないように サインさせられました。 何せ、今、教えて欲しいと言う方が多いので今の技術にこだわらないのでリフレの講師を 取れるサイトがあれば教えてください。 また、自分独自の教室を開けるのであればその方法がわかる方教えていただきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • エステサロンでのフォトフェイシャルについて

    わからないので、知ってる方いましたら教えてください。 エステサロンで、フォトフェイシャルのメニューがあるところって最近多いですが、 やってる人もお店の人も、フォトはシミにもニキビにも効果が出るからオススメだよって聞きます。 少し興味はあるのですが、聞いた話によると、フォトフェイシャルは、施術前に顔のうぶ毛を剃ってから光を照射するそうですね。 顔の除毛って、理容師免許がないと出来ないって聞いたんですが、 エステサロンて、スタッフの全員が理容師免許持ってるとは限らないと思うんですが、お店の人に聞くと、普通に店のスタッフ全員(新人さんも含めて)が剃ってるみたいなんです。。。 これって、どうなんでしょうか?! 資格のない人が剃ることもそうだけど、もし新人さんや慣れていない人にやってもらって顔の肌に傷が残ってしまったり、肌荒れしたりしても、こちらとしては免許がなくてやってる事知ってたら何も言えないですよね・・・? まだ実際に施術を受けていないので、効果があるのは聞いてても、 安全かどうかが先に心配になってしまうんですが、考えすぎでしょうか・・・? きちんと指導を受けているとはいっても、やはり刃を肌に当てることだし、ホントに大丈夫だという意見を聞いてから受けたいと思ってます。

  • 同じ話を何度もする知人

    30代の知人に、同じ話を何度もしてくる人がいます。本人は毎回初めて話すかのように話してきます。悪気はないと思います。正直、2回目以降の反応に困ってしまいます。「前も話してたよね?」とストレートには言い辛いですし、かといってこのまま何も言わないままでは疲れてきます。どう返すと角が立たないですか?