• 締切済み

痔瘻に関する質問です。

以前痔瘻と判断されました。それから1年経過してます。 再発し腫れたので痔瘻の根絶を決心しました。 いろいろ病院に問い合わせたのですが、結論は診療しないと判断できないとのこと。 そこで経験された方または精通されてる方にアドバイス頂きたくお願いします。 二週間で完治可能でしょうか?手術と入院込で考えてます。 海外に駐在しているため帰国の事前申請が必要です。 術後の入院10日前後は上記の説明で可能であるとはんだんできますがその後の通院とか無理なので2週間での完治が可能かの情報願います。

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

昔から痔瘻には紫雲膏がよく使われています。 町の薬局などでも良く見かけます。 ネット通販で取り寄せるなり、誰かに頼んで入手して試してみて下さい。 同時に使い捨てのビニール手袋も入手された方が良いのではと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

埼玉県のある痔の専門クリニックに、遠く離れた地方の患者を案内したことがあります。 そのクリニックは全国から患者が集まるのです。 しかし、全国から集まる患者は、長期滞在することができません。 しかも、手術前の診察と言うことも必要です。 結論を申し上げますと、事情を話せば可能である可能性が高いです。 もちろん、状況によります。 そのクリニックでは院長に直接電話で問い合わせすることができましたが、当然出来る場合とできない場合があります。 手術後に患者が食堂に集められて、いろいろな注意事項を説明されるのですが、 「ウチは全国から患者さんがいらっしゃいます。 その様な方には、なるべく短時間で済むような配慮もしております。 ただし、必ずすぐに完治するとは限らないケースがあります」 と、いろいろなケースを説明して、 「大丈夫と言ったのに、日数がかかるじゃないの!!」 と、クレームになるので必ず大丈夫ですという宣伝はしないでくださいね・・・と言われました。 つまり、裏を返せば、大丈夫なケースが多いということです。 私が連れて行った患者は、高齢で範囲も大きかったために、まず内視鏡の検査をして、大腸がんではないことを検査しました。 一週間程度入院し、その後一週間おきに通院。 一カ月程度かかりました。 しかし、同じ部屋に入院した多くの患者はガンかどうかの検診もなく、一泊入院のみで、その後もすぐに終わっていました。 範囲によるんですね。 こちらにお問い合わせされてはいかがでしょうか。 海外からの患者様もいらっしゃったとか。 (海外在住の方が、帰国時に手術したので) http://www.fukayakoumonka.or.jp/ この部分、参考になるかもしれません。 http://www.fukayakoumonka.or.jp/a.o.html 気さくな医師がおっしゃってました。 「何日で動けますか」と、よく聞かれるんだけど、そんなことわからないですよ。 自分で判断してもらいたいです。 痛いかどうか、自分でわかるでしょう。 ちょっと痛いと、まるで私が嘘でもついたかのように言いますけど、そりゃあ、当分痛いのは当たり前ですよ。 きちんと消毒することが重要です。 お風呂に入るなんて、傷口にばい菌が入るのではないかと心配しますけどね、お尻の菌と比べればお風呂のお湯なんて清潔ですよ。 どうぞお風呂に入ってください。 ・・・・あ、語りだすときりがないです。 傷みは続いて、このまま治らないのではないかと不安になるかもしれませんが、ある時に痛みが取れれば、嘘のようにケロリと良くなります。 よほど化膿でもしない限り、傷みは取れなくても心配しないで生活できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

痔については自由診療の施設が結構多いのです。保険医療だとなかなかうまくいかないというのがあるのでしょうが、さすがに自由診療でも痔瘻を2週間で完治させるのは無理でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痔ろう(痔瘻)

    回答がなかったので、新たに質問させてください。 痔ろうの方の意見を少しでも教えていただければ幸いです。 30代男性です。 痔ろう(痔瘻)と診断され、症状が収まってから根治手術を受けました。 切開開放術です。 術後1週間入院し、退院して3日で復職しました。 少し肉が盛り上がってきたような気がしますが、 まだ患部は生々しく、出血が続いています。 この出血はいつまで続くのでしょうか? 痛みは排便時とウォッシュレットが少し沁みる程度です。 長時間座りっぱなしの仕事なので、夕方には痛くなってきました。 出血、痛み、傷の治りなど不安です。 自分の場合はこうだったよ、など教えてください。

  • 痔瘻根治術後

    今年の1月に痔瘻を発病しました。 肛門周囲排膿術を2回行い、4月の半ばに痔ろう根本術で、2週間入院をしました。 7月になった現在もお尻の肉の部分に痛みがあります。また、出血もあったりします。 手術をした病院に行ったのですが、特に異常はないといわれ「強力ポステリザン軟膏」を処方され、調子悪いときに利用してくださいと言われました。 人によっては、こんなにも完治に時間がかかってしまうのでしょうか・・・

  • 痔ろうの術後

    お世話になります。 先日、痔ろうの手術&入院をしまして、手術をしてから18日が経過しました(手術から1週間は入院でした。今は自宅療養中です)。 だんだんと痛みはなくなってきまして、傷口からの分泌液も少なくなってきました。 経験者の方にお聞きしたいのですが、術後どのくらいで勤務に戻ったり電車に座ったり等の普通の生活に戻られましたか? また、病院では「坐浴」というものをやりまして、これはつまり、お尻だけのお風呂、というものなのですが、病院ではトイレにその設備があったので、排便後や排便がない時でも患部を清潔に保つために(1日5~6回はやるように、と言われました)やっていたのですが、今は家で、当然そんな設備はないので、排便後にまずはウォシュレットでやさしく洗った後、その坐浴専用のオケを持って風呂場に行って洗っています。 みなさんは、術後、このように清潔に保つようなことはやっていましたか? また、その他気をつけていたことなど、教えて下さい。お願いいたします。

  • 痔ろう手術(ミニマルシートン法)について

    ネットでミニマルシートン法を探してみたのですが、詳しい体験記がなかなか見つかりません。 痛みも少なく、肛門括約筋にダメージがなく、再発もしにくく、期間も6週間で完治するなら、とても素晴らしい治療法だと思うのですが、どんなものなのでしょうか? 完治までの期間、手術及び術後の痛み、費用など、詳しい情報(実体験)が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 肛門周囲膿瘍(痔ろう)の手術

    今月はじめ、肛門のデキモノが肛門周囲膿瘍と診断されて、その場ですぐ入院・手術(膿を排出する手術)となりました。次の日の午前中には退院できました。 その後、少ししたら、その膿がたまった道筋?(痔ろうでしたっけ)を取る手術をしなければならないそうです。 それは一週間から10日間ほどの入院が必要とのことだったのですが、この手術はどのようなもので(難しいものなのか)手術時間はどのくらいなのか、術後の様子など、この病気で手術・入院なさったことのある方、教えてくださいませんでしょうか。 手術・入院はこれがはじめての経験だったので、何もかもが不安に感じてしまいます。1週間もベッドの上で寝たきりなのでしょうか。

  • 痔ろう の 術後の ろう菅端について。

    今月 初旬に痔ろうの 根治術手術をしました。 私の場合は II型で 単発のろう菅を手術しました。 肛門から前側(お腹側)にかけて手術しました。 術後3日たち、座浴の時に患部を触り気がついたのですが、ろう菅の一番端(肛門側ではなくお腹側の方)に、ろう菅の穴があり、そこがポコっとふくれていました。病室で鏡を使いまじまじと見ても やっぱり 穴があり、ポコとしています。 これは切らなくて良いのか? またここから再発するんじゃないか? と気になり、毎日ある回診で執刀医ではない先生に聞きました。 すると、術後の腫れと言われました。 それでも気になり翌日の回診で執刀医に聞きました。 すると、ろう菅の端だから大丈夫。とおっしゃいました。 ちょうどその部分が、開放した切れはしの部分ということでかはわかりませんが痛むこともあり、私の中で 膿がまだあるんじゃないか。ここから再発するのではと まだ不安があり、ずっと気になっています。 また 再発したら、入院 手術が必要になります。 たった1センチぐらいだから どうせなら、今 入院してるうちに切ったら良いのではないか。 と、入院日数が経過するにつれて、はやく切りたい 無くしたい でも、先生は回診でちゃんと見ていただき 切らなくて大丈夫とおっしゃった。また聞くわけにはいかない。とノイローゼになりそうです。 色々調べましたが、ろう菅の端を切るか 残しても大丈夫 などといった文献はありませんでした。 藁にもすがる気持ちで こちらに投稿させていただきました。 どなたか ご存知な方 いらっしゃいませんか?

  • 痔ろうの治療について

    現在58歳の男性です。 20歳のころから便秘で切れ痔を患っており、市販の座薬でなんとかしのいで治療してきましたが、30歳くらいのときに痛みが止まらないため、肛門科を受診しました。 すぐに簡単な手術を受けまして、その後10年間ほどは再発がありませんでしたが、胆石症の手術のため入院したときに、また痔が出まして、今度は内痔核でした。 このときは処方の座薬で治りました。 その後しばらくは大丈夫でしたが、昨年暮れから便秘が酷く、思うように排便できなくなったため、市販の便秘薬(酸化マグネシウム)を日常的に服用するようになりました。 今度は下痢になり、尻の穴の後方に米粒大のニキビのようなものが1個出てました。 排便後の痛みがひかないため、市内のクリニックで診ていただいたところ、痔ろうとの診断がおりました。 また肛門が硬く狭くなって指が入らず触診も難しいような状態とのことでした。 直腸鏡という器具はなんとか入ったようですが、挿入時の痛みはかなりありました。 その折に濃を出していただいたことで、楽にはなりました。 現在、マグラックス錠330mgとヘモナーゼ錠、そしてチューブ入り軟膏強力ポステリザン2gを投薬中です。 痔ろうは手術しないと完治しないとのことですが、レーザー治療は可能でしょうか。 住まいは東京の武蔵村山市ですが、可能であれば、近くの医療機関と手術の概算費用などをアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 肛門周囲膿瘍→痔ろうの手術へ。入院生活について

    4月に肛門周囲膿瘍と診断され、その場ですぐに緊急手術・入院となり膿を排出しました。そして、次は痔ろうの手術、ということで今月もうすぐ入院します。 そこで、経験者の皆様に教えていただきたいのですが 手術時間、術後の様子(痛み等)、どのくらいで日常生活へ戻れたか(仕事への復帰・排便・旅行等)など、何でもいいですので、ぜひその経験談を教えてください。 また、4月に入院した時が生まれて初めてで、不安と緊張とでしたが、緊急ということで個室しか開いてなく、そこを安い値段で利用でき、また1日の入院だったので、そんなに緊張せずにリラックスしての短い入院生活でしたが、今回は1週間程度の入院で、相部屋ですので、他の患者さんとの共同生活(?)ということで、これにも少々緊張というか不安を感じています。 入院生活というものに関しても、アドバイス等を頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 痔ろう手術後のケアについて

    お世話になります。 当方痔ろうの手術(PPH)後14日経過し、排便時の激痛は和らぎ、少し痛みを感じるも出血はなく、ガーゼにピンク色の滲んだ液体(主治医は膿と表現)がついている状態です。 入院中の日課として座浴を行っています。 そろそろ退院予定(10月2日)になり日々の回診で聞いてみましたら、「今頃だと他の患者は膿は出ない。」と言われましたが、一生懸命座浴している割に治りが遅いと言われ、疑問に思いこのサイト内で他の質問者様と回答者様の内容を確認したところ、その膿は2,3ヵ月出てくる、と有りました。 ここで幾つか疑問点が有りますので、ご教示いただきたいと存じます。 (1)今の主治医は中規模の大きさの病院の理事長で消化器、外科を専門でやっていたが、病院を拡幅し外科と肛門科、循環器、呼吸器、内科、乳腺外来など様々な診察を行っている病院、金儲けしている感じで入院期間を延ばしている不信感が有ります。 (2)膿は術後2週間で止まるのは本当か嘘か。 (3)回診で質問しても納得いくまで教えてくれず、退院予定を伺うと、自分で消毒出来ますか?今退院すると膿がもっと出てきて状態が悪くなる、と。 このままこの病院に10月7日まで入院していた方がいいのか、それとも10月2日に退院して自宅療養期間と今後のケアは肛門科の専門病院に通院した方がいいか、費用の面からも考慮した上でご教示ください。 お忙しいところすみません、よろしくお願いいたします。

  • 美容整形で医療過誤、賠償金の相場はいくらくらい?

    美容整形(脂肪吸引、注入による豊胸)をしましたが、術後2週間後位から激痛、発熱があり受診しましたが痛み止めの処方のみ。 術後1ヶ月で痛みは増し、腫れ、発熱が・・・再度受診するも痛み止めの処方だけ。 異常があればすぐに連絡下さいとのこと。 我慢できない痛みに他院を受診、CTと血液検査で即入院手術になりました。 胸に注入した脂肪が片側だけMRSA菌の膿瘍となり、胸の下側を20センチ程切開し洗浄手術を受けました。 30日の入院、術後も細かい菌が乳腺の隙間に多数とりきれずに残っている為完治は難しく再発の恐れあり。 MRSAとは抗生物質が効かない菌で有効な点滴はあるのですが飲み薬は1種類しかなく、副作用が強いので処方されていません。 現在も微熱が続き日常生活に支障、リンパ液などが胸に溜まるのでその度に針を刺すなどの処置をする為に通院中 要安静です。 相手の美容外科も過失を認めており、入院通院費、美容外科の手術代、給料損害など払ってくれるそうです。 退院後入院費は払ってくれたのですが、その後何も連絡はなくこちらから請求しようかと思うのですが、慰謝料はいくら位が妥当なのでしょうか? 傷が残る、今後もいつ再発するかわからない危険性、激痛の治療、精神的な苦痛など自分的には1000万貰っても納得できないのですが、現実的にはそんな請求が通る話では無いのかと思います。 また、請求は完治してからするべきなのでしょうか? 実際に1ヶ月入院、現在も仕事を休んでいて生活費も貯蓄を切り崩しています。 完治までどのくらい掛かるのか判らないので困っています。 示談は完治後だと思うのですが月締め等で請求できますか?

専門家に質問してみよう