• 締切済み

上手くいった同棲のお話を教えてください。

noname#208998の回答

noname#208998
noname#208998
回答No.2

お互いがまだ学生、ということもあり 本人達次第で 現在生活も上手くいっている、経済状況はどうでしょう これから起こる難関としてはやはり就職で、はじめは二人共に職につき、生活費の確保ですね 諺で"金の切れ目が縁の切れ目"食べていければなんとかなるもんです

関連するQ&A

  • 同棲や結婚の話、進めるべきかどうか

    27歳の女です。就職して5年目です。 28歳の彼氏がおり、彼は大学院を出てから就職したのでいま2年目です。 彼とはもう6~7年付き合っています。 お互いの両親には会ったことがあり、仲は良好だと思います。 彼とは今まで2回ほど遠距離恋愛をしていました。 1回目は私が就職したタイミング(1年間)、2回目は彼が就職したタイミング(1年間)です。 運良くその後、彼が私の働いている県と同じ県内に配属が決まったため、今は車で1時間弱のところに離れて暮らしています。 彼の配属が決まった時点(去年の12月)で同棲の話も出たのですが、彼から「まだ配属先に慣れていないので、1人で暮らしたい」という要望があったので、車で1時間ほど離れたところに住んでいます。 今は週末だけ、私が彼の家に通っている状態です。(彼の家の方が新しく広いため) 今悩んでいるのは、彼との同棲のこと、そしてこの先の結婚のことです。 結婚の話はするし、お互い結婚するならこの相手だと思っています。 けれど彼自身は、まだ社会人2年目ということもあって結婚について深く考えられる心の余裕がないのか、じゃあいつから同棲するか・入籍はいつ頃にするか・・・等、詳しいことを決めようと促すと後ろ向きのように見えます。 私としてはもう27歳なので、20代のうちに1人は子どもが欲しいと思うとそろそろ・・・と思います。それを彼に伝えると、高齢出産のリスクのことも大枠は理解してくれて「じゃあ来年度中には入籍しよう」と言うのですが、私が「じゃあ●月(記念日のある月・半年以上先)は?」と提案すると「それじゃああっという間にすぐ入籍日が来ちゃうよね・・・」と。 私も話をどう進めたら分からなくなってしまい、彼が結婚自体に前向きじゃないのは分かるんですが、私ともさほど結婚したいと思っていないのかなと感じてしまいます。 今の状態は彼にとって、とても楽だと思います。 週末に寝て待っていれば私が通って来るだけだし、平日は1人の時間もあるので・・・。 彼は1人の時間がとても好きなタイプなので、同棲はそれが無くなってしまうかもと思うと後ろ向きになってしまうんだろうと思います。 私としては、もう6年も付き合って2回も遠距離をして、結婚の話もするというのに、これ以上週末に延々通う生活に意味があるのかなと感じます。 だったら彼の家に私が移り住んで、お互いに貯金をして、貯まったら広い家(お互いの部屋があるところ)に移り住んだ方が効率的じゃないかと思います。 彼にもそう伝えたら、彼は「じゃあそうしよう」と口では言いますが、見るからに嫌々な態度なので・・・このまま話を進めても私自身いい気分にならないし、どうしたらいいか迷っています。 彼は本当に嫌なことははっきり断るタイプなので「同棲してもいい」とか「入籍は来年度にしよう」とか、口だけでも言ってくれたのには驚いたし、嬉しい気持ちもあったのですが・・・話を具体的にしようとするほど後ろ向きなのが伝わってきて、最近は私も同棲・結婚のことを考えるのが億劫になってきました。 ただ、進めるのなら彼が口だけでもイエスと言っている今なのかなとも思うし・・・ このような状態なのですが、みなさんならどうされますか。 ご助言をいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 同棲のいい所、悪い所・・・

    現在3年おつきあいしている人がいます。 来年から私は社会人、彼は大学博士課程の学生という状態で、お互い家をでることになりますので、一緒に暮らそうか・・という話しがでています。 (結婚ではなく同棲という形です。) 親の反対なども心配ないと思います。 1人暮らしはさみしいし、彼とはなんでも言い合えるいい関係だと思います。お互い好き同士で仲良くやっています。 でも、少々ひっかかりがあるので、同棲をされたことがある方に同棲のいい所、悪い所、決めておくべきルールなどについて詳しくお話聞かせていただけるとありがたいです。 気になっている点は・・ ■私は規則正しい生活、彼は不規則な生活であること ■家事はどのように分担したらいいか ■共同にかかるお金のルール ■同棲という形をとるくらいなら結婚した方がいいのか?(もしくは別々に1人暮らしをした方がいいのか。) ■一緒に住むと、お互い飽きたりしないか・・。 同棲によって起こる不具合や問題、逆にいい事、うれしいことなど、経験者の方のアドバイス、お話をお願いします。 事情により、近々決断をしなければならないので、よろしくお願いします。

  • 【急募】同棲するにあたっての生活費等の折半について

    来春から結婚前提の彼氏と神奈川で同棲を考えています。 彼氏・私ともに現在大学4年の22歳です。 私は4月から社会人として働き、給料は手取り15万円ほどです。 彼氏は大学院に通い始めます。 ここで質問したいのは、生活費・家事の折半についてです。 長文になりますがよろしくおねがいします。 私は同棲をするなら、生活費は半々の5:5が理想なのですが、彼はまだ学生なので多くは出せないといっており、7:3か8:2がよいといいます。 今までに貯めた貯金があるらしいのですが、大学院にいったら忙しくてバイトはできないので、収入は0です。 彼のうちは母子家庭であり、家計が厳しいのはしっています。 彼はお母さまに負担をかけないように、1人暮らしよりは2人で暮らしたほうがいいと、同棲を望んでいます。 私としても、働きだしたら彼と合える時間は減るし、頑張る彼を支えたいとは思っているので同棲したいと考えています。 しかし、生活費の折半はもちろんのこと、さらに彼は家事は女の仕事だという考えを持っているので、家事もほとんど私の仕事になるだろうことを考えると、不満が残るのが正直な気持ちです。 彼にはきちんと「家事は分担にしてよ」といっているのですが、 「大学院は忙しくて時間がない」 「仕事しててもお前のほうが早く帰ってくるだろ」 「将来、結婚するならそれくらいやれよ」 と取り合ってくれません。 お金も多く負担するかもしれないのに、家事もやれだなんて、結婚もしていないのに、都合のいいように使われているのではと思ってしまいます。 同棲をしないことも考えたのですが、すれ違ってしまうことが怖くて。 「家事・生活費が偏るのはいやだ」「でも一緒に住みたい」だなんて自分もたいがい勝手だなとは思うのですが、割り切ることができずにいます。 質問をまとめますと、 皆さまの中で、「同棲している学生の彼氏と社会人のカップル」の方がいらっしゃいましたら、生活費や家事をどのように分担しているのかお聞きしたいです。 また、上記のようなカップルでなくても、同棲している・していた方も、生活費等をどのように分担しているのか、ぜひアドバイスを下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 同棲について

    仕事を辞めるのを機に、半年付き合っている彼氏と同棲しようかと思っています。 今、半同棲していて(お互い家があるが、彼の家で生活)それが5ヶ月続いています。 帰らない家に家賃を払うのも勿体無いし、来年まで続いたら真剣に結婚を考えると言ってくれてます。(結婚願望はあるみたいです) しかし、不安があります。 もし同棲してから彼が私に愛想をつかせたら…仕事が決まらなくて、生活が上手くいかなかっら…まだ半年の関係でそこまでしていいのか… きりがないです( ̄○ ̄;) 同棲経験があるかた、お願いしますm(_ _)m

  • 同棲について

    私(23)彼女(24)です。 社内恋愛(勤務地は別)で私は社会人一年目です。 付き合って七ヶ月目なのですが、お互い結婚も意識してます。 そこで今年中には同棲しようという話が進んでいるのですが、 同棲するにあたり気をつけること、またはこれはした方がいいよ というようなアドバイスがあれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 同棲について

    付き合って10ヶ月の彼がいます。 二人とも28歳で、お互い実家暮らしです。 今の彼の仕事はサービス業で、私と休みが全く合わず、1日デートは月に1回あれば良い方で、あとは彼に合わせて私が休みをとるか、仕事終わりに数時間会うくらいです。 彼の家の事情で2年後には彼が実家を出なければいけないので、そのタイミングで結婚しようと言う話になっており、それまでにお金を貯めようと言ってました。 そんな中、GWも全く休みが合わず、お互いもっと会いたい,時間を気にせず会いたいと言う話から、冬くらいから同棲しようかと言われました。 私も彼と一緒にいたいし、結婚するつもりなので、今から結婚後の生活の土台作りも含めて、 一緒に住みたいと思うのですが、過去の質問を見てると、 「同棲するなら籍を入れるべき」との意見が結構見られます。 やはり結婚前の同棲は良くないのでしょうか? 同棲してしまうと結婚せずにズルズルいってしまう、とも言いますが、同棲するにあたりアパート等を借りるのであれば、大体2年更新なので、次に更新する時には結婚すると言っています。 (彼は結婚と同時に家を購入するつもりなので) 私の親は、私に彼氏がいる事は知っていますが、まだ会わせた事がありません。 彼は、同棲の許可を貰いにキチンと挨拶に行くと言っています。 しかし私の親は昔ながらの考えで、外泊なんかもあまり良く思っていません。 今まで外泊や旅行はしておらず、いきなり同棲の話です。 私自身、今まで28年間実家暮らしで親に頼りっきりでした。(生活費は渡しています) 職場も実家から近いので一人暮らしをする理由もなかったのですが、結婚も視野に入れ始めた今、そろそろ自立して生活できるようにならないといけないと思いましたが、それがいきなり同棲だと反対されますよね(-_-;) 親に反対されたけど説得できた方や、同棲して良かったという方の意見を聞かせてください。

  • 同棲生活

    一人暮しが長くて、恋人とは月2回のペースで会っています。 電話は毎日していますが、本当はもっと会いたいし触れ合いとも思っています。 付き合いはうまくいっていますが、ただ私は今のところ同棲も結婚の希望もありません。でも、求める気持ちはいつでもあるのです。 時々二人の関係について話をしますが、彼は同棲したいまたはいずれ結婚したいという気持ちがあります。 私は別々に暮してたまにしか会えないから長くうまくいっているのだと思っています。もし一緒に暮らしたらいくら付き合いが長くても生活習慣ゆえのいやなところ見えるような気もしています。 同棲している人、したことある方へ御聞きしたいです。 1.将来への結婚の希望に有無に関わらず、同棲していてよかったこと、デメリットなど教えていただけますか。 2.生活の役割分担などはどうされていますか? 3.同棲する前とした後(している現在)相手への気持ち、愛情などは変化ありませんか? どれか一つでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 同棲することについて

    同棲することについて つきあって3ヶ月弱の社内恋愛の彼がいます。(同僚として1年ほどの付き合いから発展) お互い一人暮らしをしていて、彼の家が会社から近いこともあり、1ヶ月経たないうちに私がほぼ毎日、1Kの彼の家で過ごすようになりました。 毎日楽しくて、すぐに「家賃もったいないから一緒に住もう!」ということになり、 親にもちゃんと「結婚前提で同棲したいと挨拶をする!」と、 トントン拍子に話が進んでいました。 お互い30歳を過ぎています。 ですが、ここへきて、なんとなく彼が疲れ気味な気がしています。 確かに、勢いに乗りすぎたかなとも思います。早すぎたかなと。 通勤も一緒、会社でも一緒(付き合ってることは秘密にしています。部署は違いますがお互いの席は見える距離)、 1Kの家でも一緒。 彼も今までは自由に夜中まで友達と飲んだりできたのに、 帰ることを気にしなければいけない。 「疲れてる?」と聞くこと自体も、さらに彼を疲れさせるかと思い、 できるだけ自然にするようにはしていますが。 家事はほぼ私がやっていますが、私自身、家事は嫌いじゃないので、 分担しなくても私は全く不満ではありません。(今のところ。) 今更「やっぱり急いで同棲するのやめようか」とか、週何回かは私が家に帰ったほうがいいかなとか、 そういう話をしたらさらに彼の負担になるんじゃないかとも思います。 こういうふうに不安になっている気持ちも、彼にはきっと伝わる(伝わってる)と思います。 今後、どうしていけばいいのか悩んでいます。 経験談などあればお聞かせください。

  • 同棲時の家事の分担について

    こんにちわ。 5月から、彼氏と同棲することになりました。 「同棲しているうちは、家事を分担にした方がいい」と聞いたことがあります。 結婚しても、もちろん多少の分担は必要ですが、「同棲」だからこそ公平にした方がいい・・ということなのかな?と思っています。 ◆同棲と結婚で、家事の分担を変えた方が良い、と思う方、その理由を教えてください。 彼は多分、あまり家事をしないと思います。 几帳面な性格ですが、男は仕事、女は家事、というイメージを持ってる(と思う)人なので。 私は家事をすることは苦ではないですが、やはり多少の協力は欲しいです。 ◆同棲時の、家事の分担はどのようにしていたか、参考にしたいので教えてください。 ◆また、同棲を経て結婚した方、同棲時と結婚してからでは、家事の分担は何か変化がありましたか? よろしくお願いします。

  • 同棲について

    まだ付き合って2ヶ月くらいなのですが、彼と同棲したいと考えています。今は私は実家で彼が一人暮らしをしています。週に4日くらい泊まっています。家まで車で20分くらいなのですが、泊まった日は朝一度実家へ帰ってから仕事に行くというカンジです。 以前の同じような質問を見たのですが、「結婚が前提で、そうじゃなきゃあまりオススメしない」という意見がたくさんありました。もちろん、結婚できるならしたいんですけどまだ付き合って日が浅いのでそこまではお互いに考えていません。同棲ってどうですか?経験者の方、お話聞かせてください。ちなみに、彼も一緒に住みたいと言っています。 あと、だいたいで月にいくらくらい生活費がかかるんでしょうか??