• ベストアンサー

同棲のいい所、悪い所・・・

現在3年おつきあいしている人がいます。 来年から私は社会人、彼は大学博士課程の学生という状態で、お互い家をでることになりますので、一緒に暮らそうか・・という話しがでています。 (結婚ではなく同棲という形です。) 親の反対なども心配ないと思います。 1人暮らしはさみしいし、彼とはなんでも言い合えるいい関係だと思います。お互い好き同士で仲良くやっています。 でも、少々ひっかかりがあるので、同棲をされたことがある方に同棲のいい所、悪い所、決めておくべきルールなどについて詳しくお話聞かせていただけるとありがたいです。 気になっている点は・・ ■私は規則正しい生活、彼は不規則な生活であること ■家事はどのように分担したらいいか ■共同にかかるお金のルール ■同棲という形をとるくらいなら結婚した方がいいのか?(もしくは別々に1人暮らしをした方がいいのか。) ■一緒に住むと、お互い飽きたりしないか・・。 同棲によって起こる不具合や問題、逆にいい事、うれしいことなど、経験者の方のアドバイス、お話をお願いします。 事情により、近々決断をしなければならないので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pen82
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.7

私と良く似た状況だなと思いました。 私は、社会人二年目、相手は博士課程の学生です。 毎日夜中まで研究室で過ごし、家には寝るためだけに帰ってます。完全に一日休みということもほとんどありません。お互いにもう何年も一人暮らしですが、今も別々に部屋を借りてます。週末には、私の部屋へ夕食を食べにきて一緒に過ごしますが、夜中にまた大学へ戻っていくこともあります。 二人で暮らすとなると、彼が今の生活を続ける限りは私が家事などすべてをやる覚悟が必要だと思っています。ほとんど部屋にいないのですから、家事の分担などは考えられませんし、食事も普段は一緒にとることもできないでしょう。多分、一緒に暮らしても今の生活(時々彼が私の部屋に尋ねてくる)と変わらないでしょうね。おきている間に顔を合わさないこともあるかもしれません。たとえ、家事の分担をしていたとしても、結局は自分の方が家にいる時間が長く、(自分の方が暇なような気がして)、彼の分も引き受けることになってしまうでしょう。 今は彼も一人暮らしですので、自分の洗濯、掃除などは適当にやってるようです。しかし、とにかく家にはいませんから、ちょっと時間が空いたときに一週間分まとめてとか・・・。一人だからできるという状況です。 あなたもお相手の方も、今は実家でしょうか?もし、まだ一度も一人暮らしを経験されていないなら、とりあえずは近くに部屋を借りて、別々に暮らしたほうが良いかもしれません。とりあえず、「寝に帰る」だけの生活でもひとりで暮らすためには、いろいろやらなくてはいけないことをちゃんと体験するべきでしょう。お互いが、一人で暮らしていく生活のパターンがある程度できたところで、二人でならどう生活すればうまくいくか、話合うほうが良い気がします。

noname#49981
質問者

お礼

ぴったりな状況で、とても参考になりました。 彼は現在1人暮らしなので、食事は外食にするにしても、洗濯など自分でやっているようです。 家事分担に関しては、皆さんから「しっかり決めた方がいい」という意見をいただいて考えたのですが、生活パターンも帰ってくる日数も違うのに、分担というのは不可能、私が全部引き受けるくらいの覚悟でいないとダメなんですね。それを聞いて安心しました。私は現在、実家暮らしの甘えん坊なので、私自身が家事を引き受ける覚悟ができそうだったら、あとの問題はあまりなさそうです。お金などに関してはきちんと決めます。

その他の回答 (7)

  • yu-ri
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.8

同棲生活2カ月の初心者です。うちも彼氏は仕事が忙しくほとんど家にいる時間が無いので、帰ってきても寝るだけ。というカンジです。 最初は料理、ゴミ出しは彼氏で、掃除洗濯は私という風に決めていましたが、時間的に無理があり、ほとんど私がやっています。 お金は私のほうが収入はかなり多いですが、折半です。向こうが出せるぐらいの金額にしてあるのでかなり貧しい暮らし・・・ただでさえ、家事の負担が多いのに生活費まで出すと、けんかしたときに「誰のお陰で!!!」となってしまいそうなので。 悪いことは、やっぱり家事の負担かなあ。 いいことは、彼氏の知らない面が見えること。私が思ってたよりも優しいところがあってびっくり。 トータルでは住んでみてよかったですよ。 この先結婚しても、人柄的には安心できました。(むこうはどうなんだろう・・・) 頑張ってみてください。

noname#49981
質問者

お礼

結論としては、お互いが自立するまでは一緒に住まないという事を言おうと思います。 私は社会人で家事もやって、彼は学生で・・ではストレスもたまり嫌な部分ばかりみてしまいそうです。 立場が同じ、または公平な条件になったらぜひ同棲してみたいと思います。 ご回答本当にありがとうございました。

回答No.6

こんにちは、お邪魔します。 些細なことなんですが、気温の好みが違うとちょっと困ります。私は暑がり、彼は寒がりで、二人とも快適にすごせるエアコン設定が難しいです。 私もピアノを弾くので分かります。自治体によって練習可能な時間が決まっていることもありますが、toroporiさんご自身から彼に「ピアノは○時まで弾くよ(○時までしか弾かないよ)」と、確認の意味合いも込めて、あらかじめ伝えておくといいと思います。「いつまでやるの~」と不満をつのらせるのを避けるため。 しかし、不満が出てきたらすぐにお互いに伝えあって、解消につとめるような習慣・関係になるといいですね。私は交換日記をしていました。今日あったこととか、考えたこととか。一緒に住んでるのになんで!?って思うかもしれませんが、結構楽しかったですよ☆特に、ライフスタイルが違うようなので、オススメしたいですね。 ちなみに、私の考えるメリットは、帰りが遅くなった時に駅まで迎えに来てくれること。もちろん、こっちが傘を持っていったりすることもあります。帰り道が楽しいですよ☆

  • milk_hot
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.5

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=583877 こちらに、食費についての質問がありました。 月々3万円が食費。家賃・光熱費・もろもろの生活費 含めて、社会人と学生の同棲を考えると そもそも同棲自体に社会人の彼女に大きな負担があるように思えます。その旨覚悟されたほうがいいと思います。 うれしいこと・・。 いやなことがあったとき、つらいことがあったとき、 家に帰って一人でなくか、親にグチをいうか、 いやいや、 家に一緒に住んでいる彼氏にグチをこぼせるということが 最大の幸せだと思いますっ。 自分の家には待っていてくれる彼氏がいるのです。 それが幸せです。

  • chionpu
  • ベストアンサー率29% (64/218)
回答No.4

#1のchionpuです^^ 解決ですか? うむー。解決してません。現在進行形ですw 結局母性本能というか、 彼のためにちゃんとした生活環境をつくらなければならん!って いう気持ちが我慢をさせているのだと思います。 女性って損ですよね^^; でも、我慢っていっても、つらいっていう気持ちが多い我慢では ありませんよー。 毎日不満やグチをいいつつ楽しい生活していますよ。 教えてくださったURL拝見しました。 おんなじ気持ちをもっている人が多いことにとってもとっても安心^^ 女はいろいろ悩んでしまう! 男は、あまり考えずに同棲をしようという! この違いなんですねぇ。 同棲ではなく、同居にしようといってみてはいかが? 2DKとかでお互いの部屋をもって、お互いそれぞれご飯を食べて それぞれの生活をするって方法は? お互いの部屋はお互いが掃除。洗濯カゴはふたつ用意して それぞれが洗濯する! お金は、社会人なんだからね、学生の彼に生活費としていくら頂く。 という感じにすれば解決できるような気がします。 就職したら、逆パターンにしてもらえばいいのだから^^ でも、おんなじ空間を共有している、同じ居場所があるっていう 安心感をもつの^^ 私はこれを目指しつつ貯金していますよー。

noname#49981
質問者

お礼

きっと、私も同棲してしまえばchionpuのように母性本能でなんとなく過ごしていけそうですけど。 たった今、彼にみなさんにご指摘いただいたような点について話してみたら、「女はいろいろ悩んでしまう! 男は、あまり考えずに同棲をしようという!」そのものでした。すごく簡単に考えていたようでショックを受けていました。 お互い、一緒に住みたいという気持ちは変わりないのですが、いろいろと難しい事があるという事でまだまだ悩んでしまいそうです。 同棲だけでも、こんなにいろいろ悩んでしまうのですから、結婚もすごく大変ですね。

  • luna_jj
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

私は同棲経験があります。 同棲というより「共同生活」と言った方が良いかもしれませんが。 一緒に暮らすようになったきっかけはやっぱり経済的なものでした。 最初から共同にかかるお金は全て折半。 家事の分担は、時間のずれによって当番制は難しく、かと言って内容で分担すると、だんだん不公平を感じるようになったものです。 ですから月単位とかで交代したりしましたね。 生活の規則正しい、不規則はお互いの自己管理で何とかなりました。 それによって家事の分担もしやすくなる場合とそうじゃない場合とあって、それは暮らしてみないとわからなかったですね。 一緒に暮らしていると今まで見えなかった部分が見えてきます。 それによって将来的な計画(結婚など)も立てられるようになると思います。 飽きるか、より深まるかも暮らしてみるとわかりますよ。 好き同士ならば妥協するところもしやすいと思います。 結婚してから後悔するより、お互いの気持ちや色々な事を知っておくのも良いと思います。 お互いに、より高めあえる事を願っています。

  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.2

同棲2年くらいになりもうベテランです。 規則正しい生活をする人としないとは、どちらかにある程度あわせるのが必要ですね。どのくらいの広さの家に住むつもりですか?お互いの部屋があるなら、それほど困らないかもしれません。 家事の分担。お互いに得意な分野を自分の仕事と決めています。それと、仕事の帰宅時間が違うので、それも考えて。(私のほうが帰宅が早いので夕食は平日は私。) お金は、食費はいくら、と決めてます。家事で買い物担当になったほうがにぎります。それ以外はそのつど割り勘。 結婚は・・結婚したいならすればいいけど、しなくてもいいんじゃないかと思います。練習で同棲です。 飽きたりしないかって・・そんな飽きるような人と付き合っているんですか?結婚する前に気づいたほうが幸せです。 いい所は、色々安く済むところ。ずっと一緒にいられるところ。 悪いところは自由が制限されるところ。友達と聞かれたくない話でも、うちではできません。 気になるのは、今までお互い家族と一緒だったってことです。家事を人に任せるのが当たり前になっていたら、自分たちでちゃんと分担どおりやっていくのは結構心構えが必要だと思います。 暮らし始めたら初めて分かる意外な習性とかあると思うので、そのつど目につくことがあれば話し合ってルールにしていきましょう。 長々書いてしまいました。 すみません。

noname#49981
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ安くすむというのはいいですね。 私は料理はできますが、毎日の家事をやったことがないので不安です。 彼も結局は私任せになりそうです。 結婚の準備としての同棲はすばらしいですね。賛成派です。 私がピアノを置きたいという事、彼氏がほとんど学校の研究室で過ごし、週3くらいしか帰ってこないかもしれないこと・・で家賃は割り勘というわけにはいかないようです。 「ピアノ」というのは結構ネックになっていて、仕事柄ピアノは絶対必要なため、けんかしたり、別れたりすると困る・・・という不安があります。(もちろん別れるつもりはありませんが、もしものため。)

  • chionpu
  • ベストアンサー率29% (64/218)
回答No.1

私も同棲ですっ。3年目かな? ■家事はどのように分担したらいいか の件を書きます。 toroporiさんの彼氏は自分で料理できますか? toroporiさんは、 昼間仕事して夕方買い物して家に帰って 料理してっていう生活を毎日毎日続ける自信はありますか? 彼は学生ですよねぇ。 きっと起こりうる不満を書きます (女性の立場ねっ) 昼間は仕事して、それから料理して、片付けして 掃除洗濯をして、 土日ゆっくりしようとおもっても 結局買い物したり、掃除したりして まる一日ゆっくりするヒマがない!!! ゴミだし、掃除・洗濯は、共同だとしても 男性によりますが、男性は 忘れたりめんどくさくなってしまう人が多いのです。 女の子はそういうところはキチキチしていますので 洗濯していないのを見て、彼に「洗濯してよっ」 て言っても 「あとで・あとで・・」なんて言って なかなかやってくれないです。 結局女がやるはめになってしまいますw 彼はきっと「オレは学校行ってバイト行って試験があって 疲れている!」とかいいかねないから 家事関係はおろそかになると思います。 私は「仕事して家のことやって、毎日休むひまがない!」っていいます。喧嘩になる気配です。 彼のために料理したり洗濯したり掃除したりを 楽しんでできるのなら同棲はおおいに結構ですが 同棲は女性のほうがかなり働くことになりますということを 書いておきますっ。 ■一緒に住むと、お互い飽きたりしないか・・。 あきません(ハート) お互い束縛しなければ成り立ちます^^ 同棲はおおいに結構。 同棲によって、いいところ悪いところがわかりますしね^^ 結婚してしまったら引き返せませんから^^;

noname#49981
質問者

お礼

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=402369にも同じような質問がありました。 それもとても参考になりましたが、他にもありましたらよろしくお願いします。

noname#49981
質問者

補足

彼は料理はできる(簡単なものですが)ようですが、進んでやるような料理好きではないようです。 何か心にひっかかってたのは「自分が損をしてしまう」ということかもしれません。 彼の事が好きなので、最初は料理、家事などはいろいろできると思いますが、勉強していることが仕事にできて自分の時間がたくさんほしい時期に、「奥さん」をやることに不満を持ちそうです。 chionpuさんはこの件に関してはどうやって乗り越えましたか?よかったら教えて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう