• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛情を感じられず、疲れました)

愛情を感じられず、疲れました

juya-athの回答

  • ベストアンサー
  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.4

no.2です。お礼ありがとうございます。 >一つ質問なのですが、なぜ「どこかにいっちゃうよ」と言ってはいけないのでしょうか。 言った方が気持ちも伝わる気がします…その部分をよろしければ教えていただきたいと思います。 この件に関してのアドバイスをさせ頂きますね。 確かに言葉で伝えたほうが伝わります。 しかし、彼にとってその言葉は「聞き流せる範囲」の言葉なのですよ。 今までもあなたは「今後のためにあなたの気持ちをもっと分かるように言って欲しい」と 訴えてきましたよね? けれども、伝わらなかった。 それは彼にとって聞き流せる程度の話だったのです。 彼を動かすためには言葉では無理です。 彼自身が感じなければなりません。 不安って漠然と感じるものですよね?今現在のあなたのように。 彼から別れようといわれたわけでもない・・・ 全く会ってくれないわけでもない・・・ 何となく・・・でも、いい方向に向いてる気がしない・・・ 不安って明確な「何」が分からないから思うことですよね? だから、確かめたい・・・その「何」がなんなのかを。 彼にも同じことを感じてもらうしかないのです。 あなたの口から「どこかへ行っちゃうよ?」と言うことは、ある意味脅かしです。 そう言われると、「それならそれでも構わないけれど・・・」となってしまう男性が多いです。 男性は女性から追い込まれることが一番イヤですから。逃げたくなるのです。 だから、彼自身が気がつかぬ間に追い込んでやる!のが一番。 あくまでもあなたが手を下してないように見せかけるのです。 そのためにも、「どこかへ行っちゃうよ?」とは言わずに、そういう雰囲気を持たせることです。 確かに一気に突き放すことも必要ですが、それをするのにはあなた自身も相当の覚悟が必要です。 一気に突き放せば相手は反発してきます。 何故だ?どういうことだ?お前分かってやってるのか?と。 そうなると、彼はあなたを必死に元に戻そうと暴れるはずです。(暴力とかではなく心がね) 暴れている彼に「私を思い通りにしたければ、大切にすることです」と条件を突きつけ 彼が懇願したら戻る・・・。 それにあなたが耐えられて、自分の言い分を彼が理解するまで根気強く戦うことが出来るのならば それは「どこかへ行っちゃうよ・・・」を匂わせるよりも効果的ではありますが。 だいたいの女性はそれに自分自身が耐えられません。 だから、あなたに提案したのは少しずつ・・・作戦です。 言葉ではなく少しずつ態度で示すのです。 彼の心に危機感を少しずつ生まれさせ、不安になってもらうのです。 あなたと結婚してる訳ではないのだから、あなただって自由なんだ、自分がきっちりつかんでおかないと 誰かに奪われてしまうかもしれないんだ、ということを彼の心が警告を出すようにさせないとなのです。 恋愛の駆け引きは苦手なのは誰しもそうです。 けれども、騙したり罠にかけたりまですることはないのですよ。 ちょっとだけ・・・ちょっとだけでいいので、頭の中に住み着いてる彼を横に置くのです。 あなたもちょっとだけ彼を放置するだけです。 メールで素っ気ないことを言われたら「どうしてそういう言い方するの?」と今までは 寂しそうにしていたのを、その瞬間もう返事しないのです。 お風呂にでも入りましょう。 その間に彼から謝罪ではなく、別の話のメールが来たら、次の日に返事するかな・・・と寝ましょう。 彼はちょっとだけ心配になります。 「あれ?さっきの態度が気に食わなかった?」 「何で何も言ってこないんだ?」 けれども、翌朝になりその返事が普通に来たら、彼はきっとほっとするでしょう。 もしも、あなたが返事しなくて、彼からメールが来なかったら、ほっときましょう。 彼からメールが来るまで。あなたは怒ってる!ということを示してる最中ですからね。 いつもならばあなたからメールが来そうなときに来なければ、彼から何食わぬ顔で来るはずです。 そうしたら、それも翌日までほっときましょう。 「ごめんね、昨日は体調悪くて早くねっちゃったので・・・」と返事すればOKです。 とにかく、彼の言動であなたが「???」って思うことがあったら、あなたから彼への発信を 全てストップするだけです。 難しい駆け引きじゃありませんよ。 それが出来るようになれば、距離を調節することも容易くできるようになってきます。 あなたの気持ちが言葉以上に彼も察知できるようになりますからね。 言葉は確かに大切です。言わなければ分からないこともたくさんあります。 けれども、言葉以上に行動は嘘を付かないのです。 行動することは、相手の心に響きます。 現にあなたも普段素っ気なく、愛情が感じれない・・・と不安でも、誕生日の日の彼の行動は 十分嬉しかったはずです。 そうやって彼自身もあなたに言葉以上の行動で示していくことが出来る人になってもらうためにも あなた自身も言葉ではなく行動も示す必要があるのです。 今は馴れ合ってしまっただけで、彼の中の愛情が眠ってるだけかもしれません。 あなたからすれば、愛情を言葉で示してくれる方が今は大きなものに思えるかもしれませんが 言葉は解釈する側の心の持ち方でどうとでも捉えられます。 誠意ある行動のみが真実なのです。 まだまだ彼はあなたのことを好きだと思うよ。 だから何だかんだあっても、会ってるし、連絡とってるし、誕生日のお祝いもしてくれる。 そのことには自信を持っていいと思う。 あなた自身も彼に対して自分の行動で示すようになると、彼が示してる行動の意味が分かるようになる。 そして嬉しいことがあったときは、今以上に素直に喜べるからね。 難しく考えすぎないで! ちょっとだけ「今」を変えることからはじめてみてくださいね。

bb-7-4yellow
質問者

お礼

さっそく質問に答えてくださっていたのですね。本当にありがとうございます。 確かに、本人に確実に理解してもらうには口に出すよりも行動で示す方が堪えますね… わたしは今まで伝えて満足して、それでも彼が繰り返してもやもやして…の繰り返しでつらかったのだなと思いました。 ちなみに、飲み会のオールあけだから元気になるかわからないと言われたのは昨日のことでした。 結局は足をけがしてしまったようで、オール関係なくデートは取りやめになってしまいました。 残念です。 度重なるご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 嫉妬と愛情

    過去に何度も質問させていただいています。きのう、今日と、彼と逢わず、彼を私から解放してあげました。彼は逢いたがっていましたが、私が断りました。彼は大学の男友達と2人で遊んでいます。帰る頃(23時)にはメールをしてくれます。でも、やっぱり、彼が友達と遊ぶことに嫉妬してしまいます。でも、そのことでもう揉めたくないし、ガマンしないと・・・。でも・・・・・、嫉妬しないようにガマンしていると、彼への愛情も冷めてきてしまうような感じです。彼への態度やメールの返信で、それが出てしまいます。(ハートマークをつけなかったり。)誰かが言ってた、「嫉妬=愛情、嫉妬を抑えると愛情も薄れる」・・・・私もそう思います。皆さんの意見が聞きたいです。

  • 友情と愛情 どっちをとる?

    あなたは、7か月前からAのことが好き。 Bは、Aと6か月前から交際中。ここ2週間A→Bは連絡なし。 あなたとBは、8年前から付き合いのある友人。 あなたは、Aへ告白し「友達でよろしく」と言われたが、諦めきれていない。 Bは、あなたがAのことが前々から好きなのは知っている。 この状況下で、 あなたはAへの愛情をとり、 Bとの友情に亀裂を生じさせますか? それとも あなたはBとの友情をとり、 Aへの愛情を諦めますか? 愛情と友情、どちらを取りますか? 回答はこの2択のみでお願いします。

  • 愛情表現

    彼が「俺の愛情表現はsexに偏ってる気がする。でも、他に愛情を表現する方法がわからない。いつもsexばかりでつまんなくない?俺は愛情を表現しようとして○○に気持ち良くなってほしくて頑張ってるんだけど伝わってるのかな?」と言ってきました。 私としてはデートがいつもホテルとは限りませんし、ホテルの時は彼に抱かれると安心して幸せです。 でも、外デートの時のエスコートや手をつなぐとか食事するとかが彼の愛情から出たものじゃないのかと思うとちょっと悲しくなりました。 皆さんは彼氏彼女にどんなふうに愛情表現してますか?

  • 主人の愛情を取り戻したいです。

    主人が、趣味のサークルで出会った、わたしも知っている女性に心を奪われているのに気づきました。 その女は、当初から、主人にアケスケに好意を示し(言葉上だけではありますが)、わたしは最初から良い気がせず、反感を抱いてましたが、女の方は、どうやら、主人が独身と思っていたらしく、わたしという妻がいるのをわかってから、とたんに、主人に距離を置くようになりました。 わたしとしては、それでよかったのが本音です、しかし主人は、その事を、嫉妬深いわたしが邪魔したからと思うのか、とっくに冷めていた夫婦仲が、ますます離れてしまいました。 それで、主人を、わたしから奪うつもりさえないのなら、以前のように、また主人と仲良くしてもらった方がいいかと思い、それなりに働きかけてもみましたが、もともと女の方は、別に主人と具体的にどうこうしようなどとは考えてなかったらしく、わたしが嫉妬心から、会うたびに嫌味を言ったり、だんだんエスカレートして、最後には積極的に付きまとって嫌がらせするようになってしまったせいか、実は、同棲中の彼氏がいることなど、それまで言わなかったことも話すようになりました。 それで、わたしたち夫婦の仲が回復するとでも思っているのでしょうか。 わたしは、その話を聞くと、かえって、主人との冷たい関係を思い、ますます彼女が憎くなるのです。 それに、主人も、彼女のそういう話を聞くと、おもしろくない様子で、それがまた、わたしには腹が立ちます。 言わば振られたような主人が可哀相、というよりも、自分自身が振られたかような気分にもなってしまい、どうにも気持ちは複雑です。 この複雑さを、もともと、言葉で素直に表現することの苦手なわたしは、妄想の中で彼女を陥れ、思い切り辱めている空想を掻き立てているうちに、いろいろ計画を練り、多少実行するようにまでなりました。 このままエスカレートすると、犯罪と言われそうなことをしでかすかもしれない、自分が怖いです。 嫉妬のあまり、嫌がらせをし続けたため、彼女をすっかり遠ざけてしまい、ますます主人に愛情をもらえなくなってしまった惨めさ。 彼女が幸せそうに話すのを聞くたびに、主人が侮辱されたかのように感じてしまい、そして自分の身と比べ、よみがえる嫉妬心を抑える苦しさ。 主人もどうかとは思います。でも、やはり、昔のような主人からの愛情が欲しい。 でも、また、他の女が主人の心を奪ったら、再び、嫉妬心が抑えきれなくなりそうです。。 わたしは、どうやったら、主人の愛情を取り戻すことができるのでしょうか。 そして、嫉妬を出さずにすむのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。 主人の愛情を取り戻すためには、何でもやろうと思います。

  • 恋人への愛情と友人関係

    19歳女です。 私は今、恋人を作ることがとても恐いです。 でも、寂しいです。 女友達といるのが好きなのですが、友人といると、友人の話す友人の彼氏に嫉妬してしまうのであまり会いたくないです。 友人と一緒にいる時、周りが皆彼氏の話をするのが、私はいつも寂しく思ってしまいます。 周りの友人は皆、彼氏・彼女とラブラブで、会うといつもノロケ話をされます。 私も、友人達皆恋人がいるので寂しくなって恋人を作るのですが、本当に長続きしません。 恋人が恐いんです。というか、男性が恐いです。 優しいし、私の事を大事に思ってくれているのは伝わるのですが、どうしても男性は下心ありきの愛情な気がしてとても恐いです。 私はセックスが嫌いです。 自分の身体に自信が無いからです。 なので、肉体関係を持つとすぐに自分から別れ話をしてしまします。 彼氏に「理由は?」と聞かれてもうまく答えられません。 身体の事は「そんなの気にならないよ!」と言われても自分はとても気になるので嫌になります。 女友達といる時の方が気を使わないしとても楽しいです。 ですが、上記で述べた通り、友人といても悲しくなるので普段は1人でいます。たまの休日に友人と恋人のブッキングがあるといつも両方断って一人で家にいたりしてしまいます… 私はきっとまだ子供なのでしょうね… もしかしたら、友人も恋人も作らず、ずっと1人でいるのが合っているのかもしれません。そう思うととってもやりきれないです… 同じ様な思いをしたことがある方、いらっしゃいますか?

  • 彼の愛情が信じられない。

    付き合って半年くらいになります。 彼の愛情が信じられなくて、悩んでいます・・・。 最初は向こうから言ってきてくれて、愛されてるなーと思っていました。私も少しずつ、好きという気持が増していきました。 でも、ずっと気になることがあったのは、元彼女の話をよくすること。かなりお金をかけてあげていたようで、たまにそういう発言をしていました。それに、自分のほうが気持が強すぎて辛かったと言っていました。 私に対してはほぼ割り勘で、元恋人の話をされていたときとあまりに違うので、なんだかなーと思っていました。別に愛情をお金で測るつもりはないけれど・・・。 たぶん、今は私のほうが好きになってしまっている感じです。前の彼女の話を聞いて、嫉妬して、彼の自分への愛情が信じられなくなって。ただ好きなだけなのに・・・。 どうしたらもっと愛されるのかなーと考えてしまいます。 何か、よいアドバイスいただけたらと思います。 わかりづらい文章ですいません。20代女 出来れば、ニックネームを検索対象にされたくないので、回答欄に書かないでいただけると助かります。

  • 愛情を感じる時

    付き合って2年になる彼氏がいます。 会うのは週末の休みに一回。 付き合い始めた頃は、週に2~3回会うこともしばしばありました。 しかし最近は「平日は次の日仕事だから会うのが面倒」と言います。 『会う回数=愛情』だとは思いませんが、『面倒』と言葉に出して言われると、すごく悲しくなります。 皆さんはどんな時に、恋人の”愛情”を感じますか? たとえ会う回数が少なくても、会っている時に愛情を感じられたら、寂しくはありませんか?

  • 彼氏の女友達に嫉妬してしまう

    わたしは25歳女です。彼氏は12個上の37歳です。付き合って2年半くらいになります。 最近彼の女友達への嫉妬と自分の自信のなさで別れることを考えてしまいます。 彼は女友達のグループと仲が良く、付き合った当時は特に気にせずその歳になっても仲良くできる友人関係を良く思っていました。 その女友達は私から見ても可愛くスタイルも良くて派手なタイプです。彼はよく顔が好みであるとかアイコンが変わって可愛いだとかそれをきっかけにラインしたりしています。 それも気にしないようにしていましたが、先日彼の口から、『ほんと可愛くて酔っ払ってキスされた時はうれしくなっちゃうもんな〜』と、、、 それをきいてただの友達じゃないじゃないか!と私は怒ってしまいました。彼はそのことがあったのは数年前であること、私と付き合っていなかったことを挙げていましたが、その女友達は明らかに当時既婚者です。またその発言をきっかけにその女友達グループへの嫉妬心も加速。 インスタの投稿でも私と遊びに行ったときに私の写真はあげませんが、その美人でかわいい女友達二人と遊んだ時の写真はしっかり顔写真をのせていて、自信も無くなりました。おまけにコメントにはその女友達が可愛いとコメントがついていて、彼も自慢したくなっちゃって投稿しました!と。。。。それも昔の話ですが。 嫉妬心からそのお店の予約をして行きたいと話をしたら、デート向きのお店ではないと断られました。人気店で1ヶ月前に予約しないと入らないお店です。2年半も付き合っていろんなところに行ったのに理由に納得もできず私のプライドもボロボロです。 また最近そのグループの女友達のうちの1人と連絡をとっていて(元カノ)水着の写真が送られていました。あからさまで本当に落ち込みました。彼も満更でない反応です。 もう気持ちがぐちゃぐちゃです。 愛情表現が普段あるわけでもなく、またお給料を元カノと比べられたこともあり、自信がどんどんなくなっています。 大好きな気持ちは変わりませんがどんどん情けなく思えてきます。 どうやったら自分に自信が持てるのでしょうか。どうやったらその女友達に嫉妬しないで済むのでしょうか。 助けてください。。。

  • あなたに対して愛情がないと言われました

    私 30歳男 嫁 28歳 子供は0歳の子が1人います。 付き合いが2年ほど続いた後に結婚し、今結婚暦2年目です。 付き合い当初はセックスが普通にあったのですが、 結婚の少し前から拒否られるようになり今ではほとんど拒否されます。 それについて不満に思っておりちゃんと話し合おうと思い理由を聞きました。 すると付き合っていくうちに愛情がなくなっていって、 あなたのことは嫌いじゃないけど好きじゃないからしたくない という結論を聞き出しました。 私は嫁も子供も大好きで愛情もあるので、それを聞いた時正直ショックでした。 好きじゃないと言われてセックスを拒否されて、 まるであなたは必要ないと言われている様でとても悲しいです。 愛情がなくなっていく理由については結婚前からの借金が一番大きい理由で、 現在は月々返済中なのですがそれのために生活があまり楽ではないのに 将来の不安を感じるそうです。 (この借金は遊ぶ金でしたわけではなく、理由がありできてしまった借金です。) これについては悪いと思っているので遊びや飲みにはいかないで返済に回してます。 ここで聞きたいのが、嫁の冷めてしまった愛情というのは 元に戻るのかということです。 現在出来る限りの努力はしているつもりです。 (土日の家事や子供の世話などは私がやってます) でももし戻らないのであれば、このままの一生レスの生活は耐えられるかわかりません。

  • 愛情表現

    明後日、20日振りに彼氏に会えます!! ちなみに花火大会で、浴衣を着て行きます。 会いたくて 会いたくて 会いたくて 会いたいです! 会えるのが嬉しいのですが、よって悩みが… 彼はメールをすれば必ず、その日のうちに返してくれますが、彼からは滅多にありません。大抵、1週間から3、4日間隔で私からになっている感じです。 彼はメールが来たら、出来るだけ早く返すのがマナーと考えている人で、私と居るときでも平気でしてます…。 だから、その日のうちに返してくれるのは「愛情表現」とは別だと思います。 (1)離れている時の「愛情表現」って、メールや電話以外で方法あるんでしょうか? 正直 寂しい時があります。 その分、会った時は愛情を感じられるので、余計に楽しみです! すぅ~ごく甘えたい気分です!! でも…彼からの愛情表現って キョロキョロ私を探したり、ちゃんと居るかとか、ドアを開けてくれたり 何も言わず見つめてくるとか…が多くて… 探すくらいなら、手を繋いでくれればいいのに!! 結局、私から手を繋いだり、帰りに抱きついたりが多いんです。 そうすると、彼もノってきてくれます♭ たまにある彼からの!スキンシップが欲しいのですが… (2)仕草や行動などで、何か良い案はないでしょうか? 付き合って1年と4ヵ月 共に高校2年です。 胸とかも全然?触ってこない人です。笑 よろしくお願いします!