• 締切済み

レジ返品交換について(時間がかかる理由)

例) 10点購入でそのうちの1点を、別の商品と交換する場合。 お客様の立場からしてみれば、1点を処理すればいいから、すぐに返品処理が終わると考えがちですよね。しかし上記の処理を完了させるには、10分ほど時間がかかります。(慣れていなければ、さらに時間がかかる) なぜならば…(処理方法) (1)以前の購入した10点分の売上を全て返品処理する。 つまり、商品コード(1点で14桁くらいある)を10点分、すべて入力しなければならない。 (2)そして、今度は売上処理をしなければならない。 (1)で10点分処理したので、交換しない9点分の商品コードを入力する。 そして、交換する商品(1点)をバーコードスキャンする。 なぜこのような、時間のかかる処理方法をしなければならないのでしょうか? おそらく、スタッフの不正行為の防止などの理由があげられるとは思いますが… 他には、商品の在庫を把握するためかな? 明確な答えを知っている方、いらっしゃいませんか? またお客様側が納得するような回答の仕方はあるのでしょうか?(例え1点だけの返品交換であっても、多くの処理をしなければならず、お客様にお暇をとらせてしまうこと…) 回答を、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.4

何故→それがその会社の決まりだから

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

会社社長をしています。零細なので、経理もじぶんでやります。 外国は知りませんが、日本では「伝票」は取引の記録をしている「原票」という扱いになっていて、7年間の保存義務があります。 その原票という視点から見ると、返品というのは、単に「1点だけ返す」ということにはならず、「原票に記載された取引が中止」→「新しく9点を買った(1点返品した)取引原票を作る」ということになります。 これを通常「赤伝票処理」といい、手書きの時代は原票と同じ内容を赤字でもう一枚作って一緒にしておくことで「これは一旦取引が成立しましたが、その後キャンセルされたものです」と証明するのです。 こうしないと、いくらでも不正な取引ができてしまうため、日本の会計処理はすべて「一旦全部取り消す」というやり方でやっています。 ただし、当日で同じレジで処理できるなら、間違えということで対応することもできるはずですが、スーパーなどの現金管理が厳格なところはやらないでしょうね。

milk1618
質問者

お礼

大変です助かりました。心のモヤモヤがスッキリしました。ありがとうございます!

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

アメリカのWALLMART(巨大スーパ)や多くのスーパでの場合は、 レジで打ち、支払い前に、購入する気持ちが変われば、レジ係りの長を呼ぶランプをつけ、レジ長が商品を返品商品を見て、レジにキーを差込み数秒で処理。 支払い後の返品。お客様サービス・カウンターで行き、商品とレシートを提示で数秒で返金。 購入後数日あとの返品。オリジナルの箱なしでも、欠陥品であればただちに返金。 食料品は、食べてみたら不味かったといえば、その金額返金、あらたに同じものをもらえます。200%ギャランティーです。 カーツにしても、1週間分のまとめ買いで、百点以上購入で、日本のようにすると、レジがマヒしてしまい、客が逃げていきます。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>明確な答えを知っている方、いらっしゃいませんか?  お店によって理由様々かと…

関連するQ&A

  • 消費税増税後の返品交換について

    3/31までに売上(本体 50,000、消費税 2,500) 4/1に返品交換 (1)返品処理 本体 △50,000 消費税 △2,500までは理解しているのですが (2)交換分の売上時の消費税は8%を適用すべきなのかどうかお教えください。  

  • 値引き商品の返品・交換(弥生販売03使用)

    とても困っています 弥生販売03にて、売上・仕入を入力しています ある商品を7月に下記のように販売しています ・定価        4000円 ・値引(定価の50%)  2000円 --------------------------------- ・計         2000円 7/31締めで請求書発行しました。 しかし、8月に入って返品交換が発生しました。 そのため ・定価        4300円 ・値引(定価の50%)  2150円 --------------------------------- ・計         2150円 で販売したのですが、伝票の処理がわかりません。 7月に一度請求書を切ったので、 8月には返品で入力し、新たに交換した分の入力をしたのですが、 7月売上があった分の値引きをどう、入力したらよいのでしょうか? はじめ ・定価        -4000円 ・定価(交換分)    4300円 --------------------------------- ・計          300円 としてましたが、これでは値引きが反映されていないことに気づきました。 実際には、販売価格は 返品前は4000×50%=2000 交換後は4300×50%=2150 なので 8月の請求額は150円になるはずですが・・・ どう入力したらよいか、どうか教えてください 説明不足でしたら補足いたします

  • 返品してないのに交換品が届いた

    購入したヘッドホンが1ヶ月ちょっと過ぎたあたりで不具合があり交換してもらうことにしました その時返品手続きの仕方がわからずにそのままにしていました(その時はコードが入手出来ました) 数日後交換品が届いたのはいいのですが返品手続きをしようとしたらコードが入手出来ませんと表示されて困っています 返品するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 返品交換について

    まず、返品不可と記されている商品を購入しました。 しかしながら、購入に際して、相手方と使用方法について詳しくその部品について情報交換して購入したのですが、その部品には上下方向があり、合わないものでした。なんとか交換して欲しいのですがいかがでしょうか?

  • web通販での商品の交換・返品について。

    相談させてください。 web通販で商品を購入致しました。 Lサイズを購入したのですが、若干小さく、サイズ交換をしたいところですが、生憎その商品にはS・M・Lしかないためサイズ変更は不可能です。 そこで、差額分を支払うので、他の商品と交換して頂くか、または返品がしたいと連絡しましたところ、以下の返答を頂ました。 ------------------ 通常、購入ガイドにも記載させて頂いております様にお客さまのご依頼、ご要望に基づき、ご用意させて頂きました商品の返品、解約、交換、下取りは承っておりませんが、未使用・未開封商品であれば交換可能との返答をメーカーより頂きましたので、下記条件をご了承頂ければ今回に限り承らせて頂きます。サイズ交換以外の他の商品への交換につきましては、弊社規定交換手数料2,100円(税込み)が掛かります。この中には、弊社からの交換商品発送時の送料と代金引換手数料を含みます。この交換手数料は交換商品のお受取り時に、代金引換にてお支払い頂きます。 ----------------ここまで---------   そんなに手数料がかかるならば、返品して改めて購入したほうが安いので、返品の可否を尋ねたところ、今度は以下の返答を頂きました。 ----------------- 今回商品交換はお受けすることは可能となっておりますが、購入ガイドにも記載させて頂いている通り、弊社がお客さまのご依頼、ご要望に基づき、正式にご注文の意思と内容を再確認し、同意のもとに商品手配発送業務等に着手した後は、 お客さまの一方的な都合による商品の返品、解約、交換、下取りのご要望は、お受けいたしかねますのでご了承ください。 ----------------ここまで-----------   ちなみに購入ガイドにはこうあります。 ----------------- <返品・交換をお受けできないケース> ■弊社がお客さまのご依頼、ご要望に基づき、正式にご注文の意思と内容を再確認し、同意のもとに商品手配、発送業務等に着手した後は、お客さまの一方的な都合による商品の返品、解約、交換、下取りのご要望は、お受けいたしかねますのでご了承ください。 ------------------ ここで相談です。 上記の<返品・交換をお受けできないケース> もとても曖昧かとも思うのですが、今回のように、交換したくてもその対象サイズがない場合でも、返品はできないものなのでしょうか。 もし合わない場合は返品すればいいと簡単に考えていたこちらの考えが甘かったのでしょうか。 長くなりましたが、どうぞご意見お聞かせ下さい。

  • 返品できないと言われたのですが

    今週の月曜日、会社帰りにダウンコートを購入しました。 試着もしてお店の人の推しもあり、それなりに気に入って、カードで購入しました。その日は荷物が多かったので、翌日に取りに行くと言ってお店に置いてもらうことに。 ところが、だんだん「やっぱり買わなくても良かったかな」と少し購入したことを後悔しはじめ、結局翌日(火曜日)も時間の都合でお店に行けなかったので、火曜日に電話で「やっぱり返品したいのですが」と言うと 「返品はできないんです」とのこと。 まだ1度も着ていないし、商品はお店にあるのに、です。 「交換なら可能」ということで、違う商品と交換、または同等額の商品と交換ならできると言われました。 「カードの取消だけっていうのは、できないのですか」 と言うと、 「それはカード会社に言えばできるのですが、昨日の時点で売上にあがっているので・・・」と言われました。 とりあえず、今日(水曜日)お店に行ってきます。 火曜日の電話の時点で「売上云々は、そちらの問題で・・・」とでも言って、強引に返品できるように言えば良かったかな・・・と今更思っているのですが、お店の言い分は正しいのでしょうか? 昔、別のお店で商品を購入し、自宅に持って帰った後でも未着用で返品できました。 もう返品することはムリでしょうか・・・

  • 商品の返品交換について

    閲覧有難うございます 私の職場はキッチンやインテリアの雑貨を扱うお店です。 先日お客様から「○○の〇色を買ったが 違う色に交換したい」と電話があり 電話を受けたスタッフが 不良品以外の返品交換が出来ない旨を伝えると お客様は納得がいかない様子でそのまま電話を切ってしまったそうです。 その後お客様が本社に電話し  本社から交換をしろと指示を受けました。 謝罪文と商品をお客様に送ることになったのですが 本社からのマニュアルには (1)原則 交換を勧める (2)基本的に購入から1か月以内 (3)お客様の都合での返品交換不可 と書かれています。 この内容から私は お客様の都合じゃないもの=不良品 =不良品で1ヶ月以内なら交換できる =不良品以外の返品交換不可 ととらえました。 大体のスタッフはみんなこうとらえています。 今回のは明らかにお客様の都合だったのに謝罪文を書いて送ってしまったらこちらの不備になってしまうのではないか? また本社が許可してしまったら 今後本社に電話すれば交換できると思われてしまうのではないかと答えた所 1ヶ月以内なら交換できるとマニュアルに書かれていると言われました。 上記の内容のマニュアルで 本社の対応が納得できません。 上記マニュアルの内容でお客様の都合でも 「1ヶ月以内で未使用未開封なら交換できる」と解釈できますか? また この話を知り合いにした所 「未開封未使用であれば1週間以内なら返品交換ができるのが普通だ」と言われました 私は「未開封未使用でも 不良品以外の返品交換はできない」が常識だと思っていました。 今まで働いていた所も「不良品以外の返品交換は不可」でした。 「未使用未開封なら返品できる」 「未使用未開封でも不良品以外は返品は出来ない」 どちらの方が一般的な考えのでしょうか? 時間の宜しい時にご回答いただけたらと思います。 PS 一応 最初に交換できない事を伝え納得いただけないお客様には 今回だけと伝え交換はしてきてました。

  • 小売店の返品・交換について

    「商品の返品・交換について」 ・原則として未使用・未開封の状態に限ります。 ・お買い上げから7日以内にお申し付けください。 ・商品と一緒にご購入時のレシートをご持参ください。 ・一部、承ることのできない商品もございます。 今回、買い物をした店のレジ前にこの様な記載がありました。 商品購入後、同店に購入した物よりもさらに自分の理想に近い物を見付けましたので 「未使用・未開封」購入後、約10分後に「購入時のレシートを持参」して返品・交換を お願いした所、「返品は一切出来ない」と言われました。 交換は最初に購入した物より交換したい物のほうが安かったので、差額分を同店の何か他の物で穴埋めする様に言われました。つまり、欲しくもない物まで手にする事になります。 私の認識では上記の条件「未使用・未開封」「購入後7日以内」「購入時のレシートを持参」 が整えば返品にも交換にも応じるとの記載であると思うのですが、この記載内容で返品を 一切受け付けないというのは正しいのでしょうか? ちなみに、最後の「一部、承ることのできない商品」というのは書籍・雑誌等の情報を 含む物であって、今回私が購入した物には当てはまりません。 このような件にお詳しい方、どうぞよろしくお願いします!

  • 返品・交換に伴う送料に関して。

    先日楽天内のある服飾ショップでコートを購入しました。 無事に商品を受けとったのですが、 掲示されていた写真と色合いが明らかに違う状態でした。 私のPCが悪いのか?…と思い、 会社で他の社員のPCを使って確認をしましたが、 明らかに商品掲載ページにある写真とは異なった色合いになっていました。 すぐにショップの実店舗へ電話をし、 上記の通り伝え、返品および他の色へ交換をしてくれるよう御願いしました。 ショップへ返品する際、私が宅急便の送料を支払いました。 ところが、 明らかに色合いの違う写真を掲載しているショップは、 交換品を送付するにあたり 「着払いでお送りしました」 という。 コレって変じゃないでしょうか? 私の注文間違いならまだしも、 明らかに調整の狂ったデジカメで撮った写真を掲載しているショップのミスにも関わらず、交換品を着払いで送るのは、何か違うと思うのです。 ショップの会社紹介には・・・・・・・・・・・・・  商品の品質は、万全を期しておりますが、  万一お送りした商品が破損していたり注文品と異なる場合は、  商品の状態を確認の上、対処いたしますので、  よろしくお願いいいたします。  返品、交換される場合は返品、交換の内容をメールまたは  TELでご連絡をお願いします。  次の場合は、返品・交換はご容赦ください。  ・商品到着から7日以上経過した商品  ・既に、ご利用・ご着用された商品  ・お客様の元でキズや、汚れた商品  ※不良品又は商品の違いなど当社理由による   返品・交換の場合は 着払いでお受けいたします。   それ以外のお客様の都合による場合はお客様の負   担でお願いいたします。 ・・・・と書かれてありました。 こちらのミスでもないのに、 返品・交換の両方に送料を負担しなければならいのでしょうか?

  • お客の返品…

    販売業のアルバイトをやっているのですが 先日、女子中学生らしきお客さんが2品(約2600円分)を購入した後で 「間違えた~」と言って数分後返品しにきたんです。商品に手はつけてないし、普通に私は代金を返したんですが そのお客さんが去った後、店長に ・商品買うつもりに見せて万引きをした恐れがある(万引きが多い店なので) →2品とも返品はおかしい ・その時間帯で一番高い客単価を逃したこと …の理由で 無闇に返品するなと酷く怒られました。 この場合社員は一体どういう対応をするつもりなのかと 疑問に思いました。 店長本人に聞けなかったので 同じ経験されてる方回答お願いします。

専門家に質問してみよう