• 締切済み

喧嘩別れした元彼と復縁したい

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.2

お互いに「手に負えない」部分がある。 それを痛感し合った二人なんじゃないの? 彼も彼で、 中々人をすんなりと受け入れる事が出来ない部分がある人。 人間不信という言葉だって、 それなりの経験や歴史が遣わせる言葉なんだよ。 貴方も貴方で、 初彼に少し精神的に依存している。 貴方も世界が広くないんだよ。 対彼で自分を慰めたり、自分を満たそうとしてしまう。 それが、 時として彼には「扱えない」不安定な貴方として届いてしまう。 ハッキリ言えば、 今の「まま」の二人では厳しいんだと思う。 やり直すにしても、 一旦離れるような時間は貴方には必要。 初彼との交際に世界を狭くしている貴方には特に必要。 やり直す事は出来るんだと思う。 ただ、 その為には、 お互いにお互いの場所で自分を整える必要がある。 その時間やプロセスを挟まずに、 時間を置かずに「戻りたい」は難しいかもしれない。 今戻したら、 お互いに戻ってきて欲しくない部分も戻ってきてしまう。 お互いの不安定さや未成熟さが「持ち越し」になるだけ。 彼からすれば、 貴方の「思い入れ」が結構交際の邪魔になっていた。 思い入れる位なら、 そんな力んだ部分をもっと心地良く消化して、 付き合っている俺(彼)が受け入れやすい形で届けてくれ。 彼はそう言いたいんだよ。 でも、 貴方は個人的にとても思い入れている。 初めての彼氏(交際)に興奮している。 彼目線からすれば、 中々バランスの良い彼女としては届いてこなかった。 貴方の命を粗末にした対応って、 まさにそのアンバランスの「最たるもの」なんだよ。 彼は、 そういう貴方を感じて少し冷めたんだと思う。 冷めた=貴方を嫌いになった、では無くて。 ⇒あ、今の俺たちでは、今の俺たちのままでは厳しいな、と。 貴方の不安定を彼自身も上手く扱えていない。 そして、 彼自身も自分という人間を上手く扱えていない。 過去に数回似たような拗れは経験しているけれど。 命を粗末にするような極端な対応が出た時点で、 彼の中ではこの「まま」では厳しいという方向性は出ている。 勿論、 感情的に即過去形にはし難いよ? お互いに不安定「同士」傷を舐め合っていたような部分もある。 別れたら別れたで、 それはそれで寂しい、不安な日々だって始まる。 でも・・・ この「まま」ではやっぱりよくない。 お互いにお互いを大切に出来ていない。 その状態では、 当たり前だけれど相手の事なんて大切に出来ない。 末広がりの数字(8)とは真逆の関係になってしまっている。 彼の人間不信も、 貴方の個人的な彼への思い入れも、 実は相手を大切に出来て「いない」という部分では同じだから。 貴方はどう思う? また一からやり直せるか? 答えはイエス。 でも、 直ぐにはやり直せない。 当たり前だよね? 急に明日から1にはならないから。 お互いに限りなくリセット出来た状態を創る為には、 そこまでの足元を独力で確保して、独力で積み重ねる必要がある。 お互いに感情の渦の中から外に出ないと、 今までの「良さ」や「有難さ」さえ良く分からないんだよ。 お互いに冷静に過去に向き合える機会は必要だ、という事。 過去にする事は怖い事。 初めての交際で思い入れがある貴方には怖い事。 でも、 それが出来て、 それに耐え得る関係であってこそ、 二人の関係にもう一度やり直すチャンスだって生まれていくんだよ。 荷物を取りに来た彼に、 それまでの時間を使って自らを整理した貴方が、 丁寧に「今まで」に対して言及した謝罪は伝わるよ。 でも、 「だから」戻りたいとか、 「だから」やり直したいとか、別れたくないとか。 結局話のオチがそこに繋がってしまうなら・・・ おそらく彼はイライラしたままサヨナラしてしまう。 それは「自分」を救いたいから謝っているだけだから。 謝罪は建前で、 要は別れたくないから必死に訴えているだけ。 それも、 訴える事が出来てしまうとすれば、 今の自分でも十分「大丈夫」だと思い込んでいるから。 それが「お互いに」一番問題なんじゃないの?と。 彼は、 別に貴方だけの問題にもしていない人。 強いて言えば「どちらにも」問題がある。 その問題を貴方が「先」に認めて、 未熟な私がいかに彼という存在に思い入れ過ぎていたのか? 強く思い入れている時点で、 自分は正しい、自分は間違っていない前提になってしまった事。 それが、 パートナーである彼の心の機微やバランスを理解し切れずに。 これまでも沢山の喧嘩やすれ違いを生み出してしまった事。 それを素直に謝れる力は大事かもしれない。 今の私のままでも大丈夫だ、 そう思っている貴方なら出てこない言葉だから。 大切にしてみたら? やり直す事はもう少し後になってから考えても良い事。 まずは、 お互いに一つの節目を認めて、 その節目を良い意味でお互いの危機感(変化の必要性)に変えて。 そして、 一度足元を置き換えた状態で目の前の日々に向き合ってみる。 その先にあるのが復縁云々なんだよ? 子供ってどうしても目先。 思い入れがある人は目先なんだよ。 貴方はどうか? どんな自分を選ぶのか? 初交際の経験を与えてくれた彼の為にも、 今のような時間も大切にしていかないと。 ゆっくりと深呼吸を。 受け止める相手あってこそ「活きた」思いなんだからね☆

momo03149964
質問者

お礼

すごいいい言葉で心が震える感覚がありました! 本当にありがとうございます! 私達は傷の舐め合いをしていたかもしれません もし彼が荷物を取りに来た時に私はもう、自分の事疫病神なんて言わない自分の命を粗末にしない!!!こう思わせてくれたのはあなたのおかげですって伝えたかったんです 私は、フラれてからずっと考えていました。 彼の気持ちを考えられてあげれなかったこと その他いろいろ考えていました 考えていたからこそ心に少し余裕ができた気がするんです こう、思えたことが少し大人になった気がするんです 今なら元カレのことを受け入れれる気がしたんです笑 でも、彼が荷物を取りに来た時ありがとうとごめんなさいとこれからももっと成長していくということだけを 伝えたいと思います! ほんとにタメになる言葉ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 喧嘩別れして、二度と会わないと言われていた元カレを

    喧嘩別れして、二度と会わないと言われていた元カレを、友達として仲良くしたいと遊びに誘ったところ、『心の整理がつくまで会わないよ』 と言われました。 喧嘩の時は二度と会わないと言われたけれど、心の整理がついたらまた会えるのかと期待してしまいます。 ケータイのゲームで繋がっていて、ポイントを送り合いを再開した事、近況ラインは送っても良いかと聞いたら、『たまにならいいけど見るだけになるかもしれないよ』との事でした。 これは少し気持ちが軟化し始めたのでしょうか? お互いアラフォー、付き合って5か月で大喧嘩しました。

  • 元カレと復縁したい

    元カレにフラれて1ヶ月経ちました。 喧嘩別れです。 共通の友人からは元カレが 「重たいところがある。 でもまだ好きな気持ちはある。でも戻ったら また喧嘩になりそう。ご飯には誘ってる。 〇〇は本当に良い子」と言っていることを 聞きました。 私は初め、別れた直後は LINEをかなり送っていましたが パタリとやめると、何度かLINEがきました。 最近も友人からそれを聞くまで元カレに 何も送ってなかったら 〇〇?と、名前と?だけ送られてきたので 1日未読にして、私が、どうした?と送ると 向こうからの連絡が1日未読無視状態でした ご飯に行きたいと言われたので 一回会って話したいの?とまた今日送ると 会いたいよ、話したいと来ました 復縁の可能性ありますでしょうか。

  • 元カレと喧嘩別れ

    中1女子です。 私はこの前彼氏と別れました。 自分からフッたので未練はないのですが、ギャクギレされて、 「遊んでたの気づかなかった?本当に馬鹿だよな」 「馬鹿なオメーには低レベルの言い訳で通じるからな。」など、色々な悪口的な事を言われました。 実際にはスキじゃないので傷ついたりはしなかったんですけど、どうも納得行きません。 なんで別れようって言っただけでそんなに言われなきゃならないの?といったイライラの方が大きいです。 しかも、直接は言えないのか、手紙でです。 一応、今日電話をして私もすべて言いたいコトを言おうと思うのですが、元カレは 「あっそ。」や「へぇ」で済ましてしまう事が多いです。 なので、ちゃんと話を聞いてもらうにはどうすれば良いでしょう? 今は元カレが嫌いでたまりません。 でも、言われてばっかりで終わるのも、 喧嘩別れのような納得のいかない終わり方も絶対に嫌なんです。 何か気になりましたら、なんでも答えるのでアドバイスお願いします。

  • 喧嘩別れしてしまいました…

    閲覧ありがとうございます。 現在就活生です。 先日、彼氏と喧嘩別れしてしまいました。 就活中ですれ違いがあり、全然会えなくて辛いと何度か伝えていました。 ですが、彼からは就活中に連絡をくれることはなかったです。 なのに、他の女の子に遊びに誘っていて、悩むのがもう嫌になりました。 そして、別れるか悩んでいると伝えその後日に喧嘩別れしてしまいました。 結果的には他の子を誘ってることを問い詰めると、そんなんノリだけどと言われ、私がもういい 今までありがとう と一方的に振る形になりました。 しかもLINEで。 話はここからなんですけど、喧嘩別れになってしまってとても後悔しています。 私が彼に歩み寄っていなかったんじゃないか、もう少し我慢できたんじゃないか もう一度ちゃんと話し合いたい、謝りたい、彼の気持ちが聞きたい という気持ちがあります。凄く自分勝手ですが…。 と同時に、他の子には遊びに誘う人と話し合って、ヨリを戻したとしても、また同じことで悩んで喧嘩すると思います。 やっぱりもう二度と連絡はしない方がいいんでしょうか。 私自身、まだ続けたい気持ち半分、でもまたどうせ悩むんだろうという気持ち半分です。 別れたばかりで自分の考えが全然まとまりません。しばらくは連絡をしない方が良いとは思いますが、これからどうしたらいいんでしょうか。 似た経験した方いらっしゃいませんか。

  • 元彼と喧嘩別れ。

    別れた元彼と口論になりました。 私を振った元彼から1ヶ月ちょっとぶりに連絡が来ました。 当初、「やり直したいと思う」という内容のメールが届いていたので 「私もまだ大好きだしもう一度やり直したいよ」と彼に伝えたのですが その後すぐに「この一ヶ月色々考えたけどやっぱりやり直せないよ」と返事が来ました。 それから数週間メールや電話でやり取りしていたのですが相変わらず喧嘩や言い合いが絶えず。 そして今後連絡を取り続けるかどうかと、2週間のまとめの話を電話でする事になりました。 元彼の言い分としては ・「魔が差してやり直したいとメールしたのは悪かった。(私と)もし仮に復縁できたとしても都合のいい相手に見てしまいそうだし、自分から振っておいて虫のいい奴と思われそうだからやっぱり復縁できないという答えになった」 (私は「この2ヶ月の間、一生懸命忘れようと必死で頑張ってきたのに、本気でやり直すつもり気持ちがないならどうしてメールしてきたの?とても振り回された気分だよ」と正直に伝えました。 そして都合のいいように見てしまう=好きなときに呼び出してエッチをしたりするような関係ではない。と言われました) ・「俺は別れた時から前に進んでない。進んでるのはお前の方で、仕事決まったり、新しい友達が出来たり、自立したり、環境もどんどん変わってきてるだろ。 そういうのを聞いてると嫉妬するし、何で俺と付き合ってるときは努力してくれなかったのに今はそんなに頑張れてるのかと思うとイライラするし、素直に応援出来なかったりもする。だからお前とはまだ冷静になって話せないんだよ」 ・「信じてたのに散々裏切られて俺が振られたんだろ。やっぱ話してると腹立つわー」 (私が浮気などをして別れたわけではありません。恐らく彼が私にしていた期待に答えてあげられなかった事に対して言っているのではないかな、と思っています。) 最終的には、「ああほんとイライラするわ。今すぐ消えて死ね死ね。あーほんと死んでくれないかな」と言われ「私が自殺でもすれば満足するの?」と聞いたら「こんな事くらいで死ぬとかくだらねえ」と言われたので 「ほんっと最低だね。死ねって言ったの自分でしょ?」と怒ると「出た出た。それがお前の本性だろ?綺麗事ばっか言ってんじゃねーよ!俺あと1年くらいは電話かかってきても放置するわー。あ、数ヵ月後には電話変えるわ」と言われ電話を切られ拒否されました。 何となく、元彼の言うこともわかる気がします。 こんな終わり方で、私が彼のイライラの原因になっていたのであれば、もっと早めに別れるべきだったのかなとも思ってしまいます。 何だか、スッキリした気持ちと悲しい気持ちと、色々混ざり合っていて複雑な気分です。 本当にこれで良かったのでしょうか?

  • 元カレと復縁したくない

    長文になります。 私はいま、大学1年です。 去年の12月に別れた元カレと 復縁しようか、といった内容のLINEをしていましたが、今は復縁する気はありません。 私が振ったのですが、正直、未練がなかったわけではありません。 振った理由は受験で彼と会う時間がなくなり、彼が離れて行くのが怖かったのと 彼が私にとって重いと感じてきていて、自分の気持ちがわからなくなってきていたからです。 別れて後悔した時期もありました。 そのLINEが来たのが今月(7月)です。 友だちカップルができて彼氏がほしいなーと思っていて、元カレと1番思い出がある月なんです。 なんとなく元カレのことを思い出していた時期にLINEがきて思わず 後悔してる、と言ってしまいました。 元カレもあたしのことを忘れきれてないらしくはっきりとは気持ちを言わないものの まだ好き、というようなことをほぼ毎日言われています。 LINEが来たばかりのときは 復縁してもいいのかな、と思っていましたが、彼には今、彼女がいること その彼女が私がかわいがっていた後輩であることから、だんだん復縁したい気持ちがなくなってきました。 LINEも彼女に申し訳なくてあまりしたくありません。 彼はとても優しく、自分から振るような人ではないので、彼から振ることはまずないと思います。 自分から後悔してる、というようなことを言っておいて、復縁する気はないなんて 自分勝手な感情なことはわかっています… LINEもその話題を避けようとしていますが、1日に一回はその話題になります。 自分から言ってしまったようなものなので 復縁したくないとも言えません。 どうすればいいでしょうか(´・_・`) はっきりと復縁したくないと伝えるべきですか? 長文、まとまりのないめちゃくちゃな文章ですいません。 よろしくお願いします。

  • ケンカ別れした元カレ

    3ヵ月ほど前に別れた元カレの件で相談させていただきたいと思います。 付き合うことになった日、元カレが元カレ名義で契約してくれた携帯電話があります。 その日に2台契約して、お互い1台ずつ持っていました。 同じ電話会社だとどれだけ話しても基本料以外の通話料は無料という契約にしていて、 特にそれを使って彼以外に電話をすることもなかったので、基本料以外に費用はかかっていないはずなのですが・・・。 そのとき私は元カレ名義のものと、自分が元々契約していた携帯電話と それぞれ1台ずつ持っていました。 ケンカした後、連絡がつかなくなって3ヵ月、 別れた当時はどうしても彼と話し合いがしたくて、 何度か電話をかけて留守電を、メールを入れ、ということをしていました。 しかし、いまだその携帯電話がつながるんです・・・。 今は普段は電源を切って、使わないようにしていて、 たまに解約されているかどうか確認するために、 それを使って自分の携帯電話にかけてみますが、 いまだ着信します。 一度、「私が携帯電話の端末を持っているから解約できないのかな?」と思って、 彼に「解約に携帯電話の端末が必要だったら、送ることもできるので、 メールください」 とメールしたのですが、それにも回答なしです。 連絡がこなくなった当時はつらかったですが、 もう私は心の整理が出来ており、やり直せるとも思っていないため、 いつまでも彼の口座から私が預かっている携帯電話の基本料が 引き落とされていると思うと 少し申し訳ない気持ちになっています。 メールしても返信がないので、このままそっとしておいたほうがよいのでしょうか? ちなみに住所はわからないものの、元カレの家の場所は知っているので、届けてもいいかなと思ったんですが、 「元カレは実家住まいなので、家族にヘンな目で見られちゃうかな」とか 「家まで届けられちゃうなんて、私に会いたくないだろうから迷惑かな」 と思うと、どうしたらよいものか考えてしまっています。 もう元カレからなんらか連絡してくるまでそっとしておいたほうが 良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • けんか別れって・・・。

    私(21)は数日前に彼(29)と別れました。 付き合って4ヶ月でした。 別れた原因は、どちらかの浮気とかそうぃうのではなく彼にとって私は訳のわからない存在になったようで最終的に電話で『うざいし、重いし、もううんざり、今話してるのもきつい・・』と怒られながら言われました。私は特に感情的にならず謝ったのですが別れることになりました。 別れた前日に、2人とも酔っ払っていて電話でケンカしたのが原因とのことでその時も彼はものすごく怒っていました。 その日別々に飲んでて連絡とるとらないみたいなことでその時だけ珍しくモメて・・。 どんなにやり直したいって思っても、もう楽しい時期は戻ってこないとわかっているんですが、今はほんとに辛いです。 今回彼が何回も告白してきて付き合うことになったんですが本当に好きでした。 今もかかってくるわけないのに携帯ばかり見てしまいます。 そして一方的でしたが、別れ方がケンカ別れだったのでとても後味が悪いのかもしれません。 今まで私なりに気持ちは伝わらなかったかもしれませんが、彼の多忙さを知っていたので、彼の負担にならないよう遠慮もし、がんばってきたつもりです・・が『うざい』など、とても傷ついてしまいました。。今まで言われた事無い言葉を好きな人に言われるなんて。。立ち直るまで時間がかかりそうです。 今は自分しか責めれなくて、昨日もいっぱい泣きました。。もっと考えて接してあげれればよかったと・・後悔してもしょうがないのに。。 前日まで仲良かったのにケンカ別れをした方いますか?でも仲いいって思ってたのは自分だけかもしれませんが。。。 どうぃう風に立ち直りましたか? あとケンカ別れをふっかけた方は、後から後悔ってしないもんですか?でも本当に相手のこと嫌いになっていたら、後悔も何も思わないですよね。。

  • 元カレと復縁したい

    元カレとは別れて1ヶ月くらい経ちます。 別れてしまった理由は、私がLINEの返事が4日に1回とか、1日に1回とかペースがすごく遅かったり、ちょうど精神的にダメージを受けていた時にそれがあって余計寂しくて、モヤモヤして考え込んでしました。そのうえ同じクラスの子に3回告白されて断ってたんですが、付き合えるまで待ってていい?と言われて困惑状態で一旦落ち着こう。どうしたらいいんだろう。と思い別れにいたってしまいました。 彼は、別れを切り出す前もあとも、「やっぱり別れたくないって言ったらどうする??」とか、「○○○はそれでほんとにいいんやね?」とか「今は別れたくない」とか言ってくれていました。 なのに私は「もう決めてしまったからな~」とか言ってしまって数日経って落ち着いて考えてみたら、自分勝手な判断でしてしまったこと、まだ好きなのに、別れてしまったことに本当に後悔しています。 彼は、返信来ないの寂しいと私が言ってから、寂しくさせないようと言うLINEのコメントに変わっていたりしたのに、今彼の状態はバイト三昧で、夜勤のバイトをしてたり大学の費用や、携帯代も払ったりしてるので結構忙しくて、だから支えて行くとか私が言ってたのにひどいことをしてしまいました。 それで別れてから数日後、私は考え直し、彼に全部正直な気持ちをいいました。寄りを戻せるなら戻したいと言うことも、そしたら彼も「○○○のおかけで色々と成長できる気がするよ。俺はまだ○○○のことすきやで。」とも言ってくれました。 なので「もう一度付き合ってもらえますか?」と言ったら「今日電話しよか!」ときました。 彼はいつも大事な話とかは電話で済ませたりするので多分それでだと思います。 待っていたのですが、ごめん爆睡してたと次の日の夕方にきました。前から1日1回のやりとりだったし、でも告白の話はスルーでけどLINEはしてるんです。 LINEの内容も返信は遅いけど丁寧で4.5行の文を3通とかくらいはやりとりいつもしてます。 それからスルーされたままで5週間くらい経ったので「前の返信頂いてもいいですか??」と聞きました。そしたら 「前の返信って??」と来たので、「付き合ってもらえますか?の返事!」と言ったら 「あー!俺のことまだ好きなん?笑」ときました。 それで「好きやで?前のまま気持ちは変わってないんだけどな笑」と送ったのですが… この場合、復縁するのって無理ですかね? 俺のことまだ好きなん?とはどういう意味で言ったのでしょうか? もう彼は私のこと好きではないんですかね? あ、付き合う時もなんか、その日に付き合うんじゃなく、「来年なったら付き合って」と言われ告白されました。それで年が明けて、電話していると、次会ったは時二人の記念日にしよかとなりました。 彼はマイペースだと思うし、LINEを返せなくても全然平気な人みたいです。携帯は触ってるとおもいますが…笑 これも読んで意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 元彼との復縁について

    以前質問させていただいておりましたが、6年付き合っていた彼氏と別れ、1ヶ月が経ちました。 別れの原因は、私が約束を守れなかったり将来に対する価値観の違い(これについては誤解だったので解決しています)で、一方的に別れを告げられました。 私は彼のLINEをブロックし、忘れようと必死でとにかく仕事に集中するようにし、この1ヶ月過ごしていました。 しかし、別れてから1ヶ月経ち元彼からSMSで、「別れるって結論だしたのは間違えだった。もう一回話したい。会いたい。」と言ったメッセージが届きました。好きです、とも来ました。 正直、メッセージがきて嬉しかったですし、私も会いたいと思っていたので会う約束をし、来週会う予定です。 でも、「また付き合う付き合わないとかでなく話したい、気持ちを伝えたい。」そんなこともきていました。 彼は一度決めたことを曲げることはしない性格で、付き合っていた頃は、自分の選択に後悔したことはないと言っていました。連絡くると思ってもいなかったので、よっぽど後悔しているのか、キープしようとしているのかよくわかりません。 これは彼はどういうつもりだと思いますか…? 復縁を望んでいるのか、一時の感情で送ってきているだけなのでしょうか? また、仮にもし復縁したとしてもやっぱりうまくいかないものなのでしょうか? 私の気持ちとしては、やり直せるならやり直したいと思っています。 第三者目線で彼の行動を推察していただきたいです。