• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「明日も来院してください。」と言われたら…)

明日も来院してください。一週間後に組織検査をし、手術を受けましたが、病院の説明不足に不満

このQ&Aのポイント
  • 娘の目のできものの治療で眼科に通院中。近くの眼科は出張医しかいないため、遠くの眼科専門病院にかかることに。
  • 初診時に組織検査をすると言われ、数日後に電話で手術日が決まり、日帰りで手術を受ける。手術後は医師からの説明がなく、不安を感じる。
  • 再来院時に別の医師が嫌味っぽいことを言われ、病院側の説明不足に不満を感じている。来週も再来院が必要で希望日に行けず、不便を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2421/6680)
回答No.1

 治療は予定通りにはいかないので、予めどの様になるかを明確に決めておくことは困難です。しかし、ある程度の可能性は医者も説明しておくべきでしょうが、医者にもよく気が付く(気配りのできる)医者もあれば、治療以外には無頓着な医者もいます。  医者の指示した日に受診するか否かは、リスクとメリットの兼ね合いになります。よほど重要な予定があれば断って別の日にすればよいでしょうが、それが状態を悪化させるリスクとなる可能性もあります。多くは折衷案となることが多いと思います。  また、代理の医者に担当医が口頭で申し送りをするというのは、よほど担当医がその患者のことに気を使っているということになります。毎日何十人も診察するわけですから、通常は何も特別な申し送りはしないか、カルテにプラスアルファの記述をする程度です。  モヤモヤしたままでは良くないと思うので、次回の受診時に担当医にはっきり言った方が良いと思います。  

rely
質問者

お礼

遅い時刻の質問にもかかわらず、丁寧なご回答ありがとうございます。 手術の日、翌日来院の件は受付の事務の方とは話が進まず、担当の医師に直接伝えさせていただきました。 代理の医師の口調からは、口頭で申し送りがあったと言うよりは、陰口を言われたのでは、と感じてしまいました。 やはり、色々不満がたまり悪いようにばかりとらえていたのかもしれません。 別のとらえ方もあることが分かり、少しモヤモヤが晴れた気がします。 それにしても、職業によると思いますが、どの程度の理由で急に「明日休みます。」が通用するのか気になるところです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう