• ベストアンサー

とてもカンジの良い男性なのですが…体型が…

先月30歳になった会社員です。3月末に知人宅で食事会があり、そこで4歳上の男性を紹介されました(要はいきなり「お見合い」をしたのです)。その男性はとても太った人でした(身長は170cm位で、体重90~100キロ位はあるかも)。格闘家みたく筋肉質ではなく、ブヨブヨではないけど・腹や顔まわりがたるんでいました。 私は以前から、太っている独身男性=自己管理が出来ない人、という印象がとても強く、太っている人を恋愛対象として敬遠していました。 その彼とは今まで3回ほどデート、というか一緒に出掛けました。よく話をしてみると結構誠実で・仕事も熱心で・とても気さくな人でした。私は彼からとても気に入られ、度々メールも貰います。 先日のデート帰りに「結婚を前提にお付き合いをしてもらえないか」と言われました。が私は「考えます」と言い・即答しませんでした。会うと楽しいし・彼を嫌いではないのですが、どうしても体型が気になるのです。しかも先方が最初からノリ気ゆえ、正直少しひいている面もあります。友人に言うと「結局彼が好きではないのよ」と言われました。 しかし、私の母親が彼を大変に気に入っています。先日も「彼と会う回数が少ないんじゃないの。失礼よ!」と私を怒りました。「実は太っていることが気になって…」と打ち明けると「そんなの大した問題じゃないわ!せっかく気に入ってもらえてるのに、身の程をわきまえなさい!」と言われました。 紹介してくれた知人(40代女性)に「彼とうまくいくといいわね~。披露宴には呼んでくれるわよねぇ?」と何度も言われるし…。私は自分の気持ちをどう整理すれば良いのでしょうか?結局は自分で決めなければいけないと思うのですが、何かアドバイスでもいいです・お叱りでもいいですので、皆様のご意見を頂戴したいのです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.16

体型が気になるのなら彼に痩せてもらう努力をしてもらいましょうよ~♪ 明るくおつき合いの話しが出た時に、私はもう少し正直、痩せてもらいたいと思っています。それは自己管理ができない甘い人という認識が自分の中であり、あなたはとても良い人と私もうちの親も認めていますが、そこだけは払拭できない。結婚等も考える歳ですし、こんな事をあなたに正直にうちあけるのにはとても私には勇気がいる事だけど、少し痩せてもらえると私の中でのあなたへの気持ちももっと私の中で高まる様に思います。と私だったらメールします。 それで怒ったり、断ってきたりするような人は残念ながら縁がなかったのだと・・。だって、本当に払拭できない大きな壁ですよね。 私もデブきらいなのです。同じ様に自己管理の出来ない甘い人と考えている人なので。他人だけではなくて自分もこれから先太るという事は絶対にゆるせないです。せめてどんな事情でも10kg越えだけは勘弁です。 彼が本気でそれで痩せてきたときには評価大ですよね。 本当に旦那の友達は結婚前に奥さんになった人にそう言われて20kg減量した様です。真剣になればできなくない話しです。まぁ、そんな事を実際に言った女性と現実に痩せた男性もいます。 あ~、でも、うちの旦那さんと今日も喧嘩してましたが、太ってきたの本当に嫌です。私の食事は今は帰りが遅いのもあったりで食べていないので食事管理もできないし、このままでは私の彼への気持ちがまずいです。 結婚前にも結婚したらきっと太るとは思うけど、渡辺とおるくらいにせめて留めてねぇ~♪私は太っている人はきらいだからと正直に言ったのですがね。本当に今は既にまずいです。彼曰く、私と付き合っていた頃はジムに通う時間があったけれど、今は仕事も掛け持ちしているし、そんな余裕もないから・・とひげもそらずにいるのも嫌と伝えましたが同様の言い訳をしています。結婚しても甘い人はますます甘いのでしょうね。あぁ~、これ以上、私を幻滅させないでちょうだい!! そうですね。周りの意見も年輩の経験者が見て分かる部分もあるのであながち彼を見る目というのはそんなには間違いではないとは思いますが、自分が彼を受け入れられる状況にならないと無理が生じてしまう気はします。痩せてくれるとよいですよね。 って、そんなに現実は甘くはないのでしょうが・・。 お断りする前に彼の良い所も感じられて痩せてくれた彼が想像出来るのであるならば、彼にちょっとかけても良い気がします。

kanauchi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.23

neterukunです。 結論。断る。 どう理由付けしたところで 貴方がもしお付き合いすることになるとして その背景の「だらしなさ」ですとか「不節制」という 色眼鏡はおそらく外れないし、あら捜しを自然にしてしまうでしょうから。 正直言いまして、もう「太っている人が嫌だ」というのは 貴方の譲れないものになっています。 私も年上の女性は嫌です、どう考えてもね。 それと同じくらい貴方にとって最低条件を満たしていないといえます。 いい人はいい人でそういう友達付きあいすれば良いです。 結婚って一生に普通一度ですよ。 第一ハードルで妥協しない方が私はお互いのために良いと思います。

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

偽善者ぶらないで、デブは嫌いって、はっきり言ったら良いんじゃないですか?何か貴女のコメントを見てると矛盾だらけですよ。

kanauchi
質問者

お礼

確かに私は、太っている人に対して否定的な気持ちは否めません。ただその人の性格自体はいいなあと思うと、やはりはっきりと嫌いだと結論づけることも出来ないです。自分の中で矛盾しているからこそ、こうやってアドバイスをいただきに来ているのですけど・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211293
noname#211293
回答No.21

こんにちは。 30歳ならまだこれからいくらでも見つかりますよ! 焦って決めなくてもいいんじゃないですか? 私も他のみなさんが言われてるのと同じです。 >会うと楽しいし・彼を嫌いではないのですが でも、嫌い、ということを感じているのではないですか? >私の母親が彼を大変に気に入っています 結婚するのは自分ですよ!自分は気に入ってますか? >身の程をわきまえなさい お母様親身に心配して言ってくれている感じがするので、気にしなくていいかも。。 まわりの方がいろいろと言われているようですが、 あまりまわりに振り回されないでね! 結婚て縁だと思うから、縁はあったと思うけど、何があってもくっつく人とはくっつくと思う。 それでも付き合ってみたいなら、いきなり結婚は前提にしないで、お友達から付き合ってみればいいのではないですか? 結婚のことは、自分の態度をはっきりさせないと、結局時間の無駄だし、相手も傷つけてしまいます。 結婚できないと思ったら断った方がいいですよ。

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

自分に都合のいいアドバイスに対してのみ、明るい返事をされていますね。 私も、その男性とはお付き合いをやめた方がいいと思います。 なんか、貴女のコメントを読んでいたらその男性が可哀相になってきました。 その男性のためにもお付き合いはやめた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160975
noname#160975
回答No.19

私も体系が気に入らないなら、結婚したり付き合ったりするべきではないと思います。妥協するというのは相手に対しても失礼だと思います。 妥協はするべきではないので、自分が気に入らなければ付き合わなければいいだけの話です。あなたの結婚であり、人生なんですから。 でもお母さんのおっしゃるように、あなた自身の身の程もわきまえることも必要だと思います。失礼ながらあなただってモデル並みの体系ではないと思います。(失礼をお許しください。でも普通はモデル並みの体系の人なんてそうそういないですよね)。 もし相手の男性が、「あなたとは気が合うし、一緒にいてもとても楽しいのですが、スタイルが良くないので・・・」と思っていたとしたらどうでしょうか? 最終的に決めるのはご本人ですが、客観的には問題はそこではないような気がします。体系が気になるとか、顔が好みではないとかいうのは、本気ではないんです。本気でないのであれば無理して付き合うこともないし、結婚する必要もありません。 でも白馬に乗った王子様がいつか来ると信じて待ち続け、老婆のごとくいつのまにか王子様どころか、男性に見向きもされなくなった30代後半の女友達を何人も知っています。そんな彼女達は今、「王子でなくても男なら誰でもいいから・・・」と絶叫していますが時既に遅しです。 そうならないようにえり好みはほどほどがいいんじゃないでしょうか?

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • golco13
  • ベストアンサー率5% (2/39)
回答No.18

止めときなさい。 生理的に駄目な者は一生駄目です。

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • singing
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.17

こんにちは。24歳の女性です。 私は,体が大きい人は好きですけど,巨漢はだめだと思っていました。 でも!最近知り合った素敵だなあと思う男性が,すっごく太った人でした。多分,同じくらいの体型です。 話す前は,すごく太った人だなあ…と敬遠がちに見ていたのですが,あるとき機会があって話してみたら,すっごく真面目で努力家で気が良くつく優しい人でした。 太っていることなんか全然気になりませんよ。 ただあるとき,ひたすら汗をかいているのを見て,そういえば太っていたなあと思い出したくらいです。 しかし,先日仕事机を見たら,まるで地震のあとのような散乱具合だったので,確かにだらしないというか,適当な一面はあるのかも,とは思いました…(^_^;) でも,完璧な人なんていないですよ。 性格が好きだって思える人なんて中々私はいないので,そういう出会いは大切にしたいと思っています。 恋愛対象として不安があるなら,とりあえず今度はkanauchiさんのお友達(紹介してくれた人ではない人)たちと一緒にとか,複数でお出かけしてみてはいかがでしょうか?そうしたら,彼の違った一面が見られたりして,より一層よく分かるかもしれないし,お友達の意見も聞けるのではないかと思います。 生意気でしたらすみません。 良い出会いであるといいですね。

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.15

こんにちは。私も30で独身です。 その男性は良い方のようですが、周りがコワすぎですね…。 あまり気にせず、ご自身の気持ちを最優先に、よく考えられた方がよいと思います。数回デートしただけで、結婚を前提に付き合いたいと言ってくる男性には正直抵抗を感じます。 以前、少し太めの男性と付き合っていた事がありましたが、やはり食が合いませんでした。肥満体系からだらしないイメージを持つのが偏見だと言う人もいるでしょうが、いくら運動をしていなくても、その分摂取してるから太るのは間違いないですよ。無駄な摂取をですよ。肥満は見た目でわかるので、自己管理出来てない面が、痩せてるだらしない人よりバレやすいってだけで、恒常的に食べ過ぎたり、だらだら何か食べたりしてるに違いないと思います。申し訳ありませんが、私は気持悪いです。 そういう点に嫌悪感を抱いてしまう以上、お付き合いは無理なのではないでしょうか。その類の嫌悪は払拭できないような気がします。生理的に受け付けないってやつです。 食って生活の基本ですよね。こういった点で感覚が合わないと、感性やら価値観やらが、合わないようにも感じます。 肥満体系なばっかりに風当たりきつくて、彼はかわいそうですが、どうしても気が向かないならば無理せずに、お断りしてはいかがでしょうか。特別断るほどの事も、と思われるのであれば、結婚は考えずに、とりあえずおつきあいしてみるという事でも良いか聞いてみてはいかがでしょうか。その返事がNGならば、お付き合いはできませんかね。

kanauchi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました! 同年代ということもあり、とても嬉しかったです。aalextさんと気が合うかもしれない~(笑)。 >肥満は見た目でわかるので、自己管理出来てない面が、痩せてるだらしない人よりバレやすいってだけで、恒常的に食べ過ぎたり、だらだら何か食べたりしてるに違いない ええ、そうなんです。私だって「太っている人」を差別しているわけではなく、太っている人の背景には上記のことが必ず隠れているのでそれを拒否してしまうのです。 成人した人間なら、それこそ「自己責任」の範ちゅうですものね。 >食って生活の基本ですよね。こういった点で感覚が合わないと、感性やら価値観やらが、合わない この言葉がガツンときました。本当にそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siken
  • ベストアンサー率15% (29/186)
回答No.14

たいていの男は結婚してから太りますよ。それで、詐欺だとか騙されたとか奥さん方は言いますが、これが理由で離婚したという話はあまり聞きません。 ただ、太っている男は生理的に受け付けないのであれば止めたほうがいいです。彼とのHを想像すれば無理かどうかは分かるはずです。

kanauchi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 >たいていの男は結婚してから太りますよ。 ↑この事実は、私の場合、全く問題ないんです。 私は「太っている人」全般を拒否しているのではなく、今回のようにお付き合いの段階で・独身なのに既に太っているのはどうだろうか・・・と考えてしまうのです。 彼の性格が嫌いではないだけに、どうすればよいか今までになく悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.13

体型が気になるのでしたら、結婚は止めたほうがいいです。 結婚後、喧嘩などしてあとで、あぁ妥協して後悔、、だなんて、しちゃうかも。 自分が納得のいく結婚をしましょう。  

kanauchi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました! やはり体型は重要ですね・・・。考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人に既読スルーされています

    28歳女性です。好きな男性(30歳)がいます。その男性は家業の跡継ぎをしなければならない家の長男で、かなり大きなお家に住んでいます。 知人の紹介で知り合い、すでに8回デートをしています。進展はなかなかないです。 その男性に1週間前から突然ラインを既読スルーされており、今まですごく良い感じだったので落ち込んでいます。 そこで紹介してくれた知人にそれとなく彼の様子を聞いたら、最近親戚にお見合いの紹介を受けたということでした。彼は乗り気じゃないみたいですが、相手は家柄の良いお嬢さんみたいで、私は一般家庭なので彼には釣り合っていると思います。 確かに最近家族や親戚に早く結婚しろと言われるとは言っていました。お見合いの紹介以来連絡がないということは、私はもう見切られたということで間違いないでしょうか?そもそもお見合いを親戚に強要された途端連絡を無視するってあり得ますか?よろしくお願いします。

  • 男性に敬遠される理由

    こんばんわ。以前からずっと悩んでいた事について質問します。私は比較的社交的で、今まで人から嫌われた事もなく人間関係のトラブルもありませんでした。同性からもよくして貰っていると思いますし、友達も多いと思います。 しかし何故か男性からは敬遠されてしまいます。 敬遠されると言っても、会話さえして貰えないと言う程酷いものではなく、ビジネスライクや友達関係ならいいけど男女として付き合うのはちょっと・・・って言う感じにです。 別に告白した方からだけ聞いた訳ではなく、どうもトータル的にそう思われている様なのでずっと何がいけないのか悩んで来ました。そして、その訳を知りたくてみんなに聞いてみたものの返事は決まって「いやぁ、何が悪いって訳じゃないんだよね。一緒に居て楽しいと思うしいい子だと思うんだけど・・・」 で終わりなんです。でも駄目な決め手がないのって結構厄介だと思いませんか?いい人=どうでもいい人って言いますしもしかしたら相手の方も、私に気を使って本当の事を言えないでいるだけなのかも知れませんが・・・。 この前も両親の知人の紹介で何人かとお見合いしてみたんですが、何故か全員同じ返事でした。 もうどうしていいか判りません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 初めてのお見合いで紹介された人について知りたいけど…!

     恋愛べたで、初めてのお見合いで、職場恋愛をしたことがなくわからないことだらけなので教えていただいたく投稿します。  私は30代になったばかりの会社員(女)です。  現在彼氏はいません。  最近、とある男性を知人からお見合い相手として紹介されたのですが、偶然同じ会社の別の部署の人でした。  会う前に、別の部署に知人がいるのでその人についていろいろ知りたいとは思っているのですが、露骨に「お見合いで紹介されたから知りたいけどどんな人?タバコ吸う?(←たとえば、です。大嫌いなので)」と聞くわけにはいかないし…、でも聞きたいし…と思っています。  やんわりと教えてもらうコツというのはあるのでしょうか?  紹介してくれた人は知人で、30代になって結婚を焦っていることを話していた人でした。知人と相手の親が知り合い同士で、相手の親がかなり乗り気で、身上書を親がつくったようです。  身上書を親が作る??というのはアリなのでしょうか?    とりあえず、会ってみたいという気持ちにはなっているのですが…アドバイスをお願いします!

  • お見合いで知り合った男性について・・・迷っています。

    お見合いで知り合った男性について・・・迷っています。 一ヶ月ほど前に、お見合いで知り合った男性がいます。 私は30代半ば、彼は3歳年下です。 お見合いから週1程度で会い、4回目お会いしたときに、男性から「結婚前提としておつき合いしたい」と言われました。 私は悩んでいることがあり、即答できませんでした。 彼は私に対してとても気を遣ってくれ、誠実に接してくれます。 でも、私は彼に対して恋愛感情のようなものがわかず・・・はっきりえいば男性として全く意識できないのです。 彼は中性的で体の線も細く・・・草食系とういか、仕草も趣味も少し女性的な男性です。(私のほうが体も大きく、男っぽいです) 一緒にいると女友達と一緒にいるような気がして安心ができますが、男性として全く意識できないのです。 私は、この人と結婚して、夫として男性としてたてていけることができるのか・・・。その前に子供を作るような行為ができるのか・・・。 初回にお会いしたときからずっと答えがでず、いままで迷っていました。 そのことは、もちろん本人に言えるわけにもいかず・・・。また、私が即答できなかったことで彼は少しショックを受けていたようでした。でも、はっきりさせないといけないことなので、来週にお返事します。と答えて帰ってきました。 その男性に、私に不満はないのか、と聞いたところ「ない」と即答してもらいました。それはとてもありがたいことだと思っています。卑下するつもりではないですが、私は彼より年上だし、見た目も十人並みかそれ以下だと思います。 なので、こんな私を受け入れてもらえてるんだと思えば、私も彼を受け入れるべきなのではないか・・・と思ったりもしています。 まったく完璧ではない自分のことを許してくれる男性だと思えば、私も同じようにしなくては・・・とも思います。 また、すごく利己的な考えですが、この先私にこんなことを言ってくれる男性はいないのではないか。とも思っています・・・。 お見合い結婚は、恋愛結婚とは違い、恋愛感情など考えないほうがいいのでしょうか。 こんなことを考えず、状況に流されてるままに結婚してしまえば、なんとか自然とやっていけるものなのでしょうか。 答えがどうしても自分ででません。 いろいろなご意見(きついものでもかまいません。自分でも贅沢な悩みなのだと思うのだから)頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • お断りしたお見合いの男性について

    母の知り合いのルートで紹介してもらった男性と二度お会いして、お断りしたお見合いの男性についてです。 お断りする際は、直接お電話で話し、納得してもらいました。 しかし、その日紹介者の方(男性の親戚に当たる方で、私の母の知り合いです)から私に電話があり、「本人は残念がっている、本人の両親が会いたいと言っていたのに・・・。もう一度会ってくれないか」と何度も言われましたが、結局お断りしました。 その後も、紹介者の方が他の女性をその男性に紹介したらしいのですが、「やっぱりhanabipanpanがいい、と本人は言っていて、他の女性を紹介したが断った」と母に言って、私とまた会いたい旨を伝えてくれないか、というのです。 また、母が「本人が娘に直接言えばいいのでは」とやんわりと言ったらしいのですが、「一度断られている身なので、直接言うとしつこいと思われるから言いづらい。」と本人が言っているらしいのです。紹介者いわく「気が弱くてやさしい」らしいのですが・・。 だんだん、本人が、紹介者を介してもらって私に「もう一度会ってほしい」と言っているのか、紹介者が本人の心を思い図って多少おせっかい気味に言っているのか、よくわからなくなってしまったのですが・・。 ちなみに、紹介者はその男性の両親の兄弟に当たるらしく、とても近い関係になります。なので、男性の両親が「息子が気に入っている女性なら!」ということで、かなり両親が乗り気になっており、なおさら話を進めたがっているのかと思いました。 私は、人を介して言ってくる男性はなおさらいやになってしまって、母に「お断りして欲しい」と伝えましたが、また母と口論になりそうです。「せっかくのチャンスなのに」「もう30代後半なのに、贅沢は言っていられないのに」と、本当に頭が痛くなりそうです。 どうすれば、いいのでしょうか。 また、そういう男性を、余計に情けないな・・と思ってしまったのですが、どう思われますか。

  • お見合い予定の男性が期待してくれていて心配です。

    知り合いから、プチお見合いのような形で、男性を紹介してもらうことになっています。年齢は30代半ばの男性で、職業もしっかりしています。大げさなものではないので写真もみせてもらっていませんし、プロフィールも大体のところしか聞いていません。相手も同じことだと思います。ただ、その知り合いにとって、私も相手の男性も好印象というくらいが頼みの綱だと思います。 そんななかで、私はそれほど乗り気ではないのですが、相手の男性はかなり期待してくれていて、早く日にちを設定してほしいといわれているようなので、少しテンションにずれがあって心配しています。相手がどういうひとかもわからないのに、そこまで乗り気というのはどういう心境の男性なんだろう・・・と思ってしまいます。 お見合いの経験がおありのかたや、人生の先輩方に、何かご意見いただけるとありがたいです。

  • 男性の気持ち

    知り合いの紹介で出会った男性と月1ペースで会っています。 3回目のデート以降いつも誘うのは女性からなんです。 5回会いました。相手の気持ちが気になります。 男性は好きでもない女性と何回もデートできますか? 最初の方はすごーくのりきな雰囲気はありました。 女性側も気があるのでメールも律儀にしてます。 デートしてても付き合おう?とかの言葉もありません。 それとも誘われる方としては安心しちゃってるのでしょうか? 女性からのアプローチって男性は引くのでしょうか?

  • 一度会っただけの男性に告白されました

    20代後半女性です。 先日知人の紹介で30代前半の男性と初めてお会いしました。 共通の話題等あって楽しく過ごすことができたのですが、紹介の話がすごく多いと話していらしたので、きっと私とのこともしぶしぶだったのかなぁと思い、私からは連絡しないでおこうと思っていました。 ところが、先日会ってから数日後に電話があり、「酔った勢いで言いますが、付き合ってもらえませんか」と言われました。 私は「ありがたいんですが、まだ一度しか会ってないですし・・」と言ったら「すいません、お酒の勢いがないと言えないんです。先走ってしまいましたが、自分はもう決めています」と真剣なのか酔っているのか判断にとても困ってしまいました。 返事は今日でなくてもいいということで待ってもらっていますが、どうしたらいいのか悩んでいます。即答というわけにもいかず、かといって断る理由も特にありません。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 男性不信になりそう…。

    以前、「お見合い」とか「忙しい人とつきあうには」とか相談していたものです。 お見合いで出会った人と、すごくいい感じで、毎日のようにmailがきて、週末も電話をもらったりと、楽しく過ごしていたんです。 が、さっき突然、前触れもなく、 「今ひとつ、気持ちが前に進まないから、この辺で○○さん(仲介人)に釣書を帰そうと思うんだけど」ってmailが届いたんです。 日曜日もデートして、一日楽しく過ごして会話も途切れることなかったし、食事もしたし、からかわれたりしたし、またねって手を振って分かれたし、何がなんだかわからなくて。 すごくいい人だと思っていたし、断られるにしても直接ってお見合いではまずないことだし。 動転しちゃってます。 「ぜひお付き合いを」ってあちらが乗り気だったのに。 お見合いだから、断るも断られるも五分五分だと思っていても、ぎりぎりまで気持ちよく楽しく過ごさせて、いきなりmailで断ってくるなんて。 普通の恋愛ならともかく、お見合いなのに、mailで直接お断りってありますか? 毎日mailや電話、週末のデートしていたのに…。

  • 仕事の忙しい男性を好きになりました

    3ヶ月前に知人に紹介され、37歳の会社員男性と出会いました。 私は26歳のOLです。 知人から、お似合いだと思う人がいると紹介を受けました。 彼は仕事がとても忙しく、休日はほとんどないそうです。 でも、忙しいのが良いといってました。 そんな中、デートしてもらえるということは、脈ありなのかな?とも思うのですが、メールは一切きません。 連絡はデートの日程を決める時のみです。 デートでは、リードしてくださいますが、御礼のメールを送っても返事はきません。 連絡が全くない男性は初めてなので、脈なしと理解した方がいいのかなーとも思いますが、デート中はとてもやさしいですし、お店を用意してくださったりするので、嫌われてはないのかなとも思います。 デートしてくれてるのは、知人の顔を潰さない様にかなーとマイナスな考え方もしてしまいます。 仕事が忙しく、仕事が好きな男性は、脈がある女性に対しても淡白であったりしますか? どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アカリクが行ったアンケートによると、大学院で学んだことが生かされているスキルは、調査・リサーチ、資料・レポート作成、課題定義などが挙げられます。
  • また、口頭上のコミュニケーション、プロジェクトマネジメント、チャット上のコミュニケーション、交渉や顧客折衝も一部生かされているようです。
  • 大学院について知っている人は、この調査結果におおむね納得できるかもしれません。
回答を見る