• ベストアンサー

とてもカンジの良い男性なのですが…体型が…

先月30歳になった会社員です。3月末に知人宅で食事会があり、そこで4歳上の男性を紹介されました(要はいきなり「お見合い」をしたのです)。その男性はとても太った人でした(身長は170cm位で、体重90~100キロ位はあるかも)。格闘家みたく筋肉質ではなく、ブヨブヨではないけど・腹や顔まわりがたるんでいました。 私は以前から、太っている独身男性=自己管理が出来ない人、という印象がとても強く、太っている人を恋愛対象として敬遠していました。 その彼とは今まで3回ほどデート、というか一緒に出掛けました。よく話をしてみると結構誠実で・仕事も熱心で・とても気さくな人でした。私は彼からとても気に入られ、度々メールも貰います。 先日のデート帰りに「結婚を前提にお付き合いをしてもらえないか」と言われました。が私は「考えます」と言い・即答しませんでした。会うと楽しいし・彼を嫌いではないのですが、どうしても体型が気になるのです。しかも先方が最初からノリ気ゆえ、正直少しひいている面もあります。友人に言うと「結局彼が好きではないのよ」と言われました。 しかし、私の母親が彼を大変に気に入っています。先日も「彼と会う回数が少ないんじゃないの。失礼よ!」と私を怒りました。「実は太っていることが気になって…」と打ち明けると「そんなの大した問題じゃないわ!せっかく気に入ってもらえてるのに、身の程をわきまえなさい!」と言われました。 紹介してくれた知人(40代女性)に「彼とうまくいくといいわね~。披露宴には呼んでくれるわよねぇ?」と何度も言われるし…。私は自分の気持ちをどう整理すれば良いのでしょうか?結局は自分で決めなければいけないと思うのですが、何かアドバイスでもいいです・お叱りでもいいですので、皆様のご意見を頂戴したいのです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.16

体型が気になるのなら彼に痩せてもらう努力をしてもらいましょうよ~♪ 明るくおつき合いの話しが出た時に、私はもう少し正直、痩せてもらいたいと思っています。それは自己管理ができない甘い人という認識が自分の中であり、あなたはとても良い人と私もうちの親も認めていますが、そこだけは払拭できない。結婚等も考える歳ですし、こんな事をあなたに正直にうちあけるのにはとても私には勇気がいる事だけど、少し痩せてもらえると私の中でのあなたへの気持ちももっと私の中で高まる様に思います。と私だったらメールします。 それで怒ったり、断ってきたりするような人は残念ながら縁がなかったのだと・・。だって、本当に払拭できない大きな壁ですよね。 私もデブきらいなのです。同じ様に自己管理の出来ない甘い人と考えている人なので。他人だけではなくて自分もこれから先太るという事は絶対にゆるせないです。せめてどんな事情でも10kg越えだけは勘弁です。 彼が本気でそれで痩せてきたときには評価大ですよね。 本当に旦那の友達は結婚前に奥さんになった人にそう言われて20kg減量した様です。真剣になればできなくない話しです。まぁ、そんな事を実際に言った女性と現実に痩せた男性もいます。 あ~、でも、うちの旦那さんと今日も喧嘩してましたが、太ってきたの本当に嫌です。私の食事は今は帰りが遅いのもあったりで食べていないので食事管理もできないし、このままでは私の彼への気持ちがまずいです。 結婚前にも結婚したらきっと太るとは思うけど、渡辺とおるくらいにせめて留めてねぇ~♪私は太っている人はきらいだからと正直に言ったのですがね。本当に今は既にまずいです。彼曰く、私と付き合っていた頃はジムに通う時間があったけれど、今は仕事も掛け持ちしているし、そんな余裕もないから・・とひげもそらずにいるのも嫌と伝えましたが同様の言い訳をしています。結婚しても甘い人はますます甘いのでしょうね。あぁ~、これ以上、私を幻滅させないでちょうだい!! そうですね。周りの意見も年輩の経験者が見て分かる部分もあるのであながち彼を見る目というのはそんなには間違いではないとは思いますが、自分が彼を受け入れられる状況にならないと無理が生じてしまう気はします。痩せてくれるとよいですよね。 って、そんなに現実は甘くはないのでしょうが・・。 お断りする前に彼の良い所も感じられて痩せてくれた彼が想像出来るのであるならば、彼にちょっとかけても良い気がします。

kanauchi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.12

姉と結婚前に(何年前かは聴かないで・・)よく「デブは改善できるけどハゲはできないなあ・・」と話しておりました。太ってる人はやせさせることできますが、ハゲてる人はやっぱりお金をつまないと髪の毛を増やすことができないから・・。 すみません、頭のことを気にされている方・・。 姉ともどもよく見合いをしていたのでその際の「写真」を見ての話でございます。 ふくよかな方のほうが包容力があるように見えますよ。

kanauchi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 >ふくよかな方のほうが包容力があるように見えますよ。 うーん、確かに。彼は神経質そうには見えませんね。 体型からおおらかそうには見えるかもしれない。 satoshilove2さんのように、ふくよかなことを長所として 見ることができれば良いのですが・・・。 ・・・確かに、薄毛よりは救いがあるかも(ボソっ)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51844
noname#51844
回答No.11

 お気持ち、よく解ります。    こんな言い方をして良いのかわかりませんが、私の友達同士の会話の中では「生理的に受け入れられるかどうか。」というところに行き着きます。    以前私も、乗り気になってしまった人が強引に計画を立ててしまう人で、お断りするのに困ったことがあります。いい人なんだけど…何となく駄目で。  女性は一瞬で相手の全てを感知するらしいです。  好意を持っていたら、どんなに太っていても外見なんて全然気にならないって、本当だと思いますよ。    

kanauchi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます! >乗り気になってしまった人が強引に計画を立ててしまう人で 独身男性って↑こういう人が意外に多いですね。そのパワーを別のことに使えば良いのに・・・と思うこともありますが(笑)。私もこの太った彼とのデートは全て彼の誘い&計画でした。大変申し訳ないとは思いつつ、全く計画をする気はおきませんでした(普段、友人との旅行などの計画は率先して行うのに(笑))。彼には「何をするにも面倒くさがりなんですよ私。ハハハ」と言ってしまいました。それでも気に入ってくれているのですから、何を見ているの・・・?と正直面白いやら・コワイやら。 >好意を持っていたら、どんなに太っていても外見なんて全然気にならない ええ、今までの数少ない恋愛経験(笑)からも、これは本当だと思います。 もう少し考えてみます・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakajin
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10

 結婚というものは長い間にいやでも相手の良い点だけでなく、悪い点を見てしまうものだと思います。ですから、自分の欠点や長所を自覚してお互いに欠点を補える関係でなければ長続きしないと私は思います。  恋愛結婚でも離婚した人を知っていますし、体形だけでなく性格を冷静に判断することが必要だろうと思います。  もしあなたが相手の体形にこだわるのであれば、結婚を急ぐのではなく、長い目でみたほうが良いのではないのではないでしょうか?  とにかく、決定するのは母親ではなくて、あなた自身なんですから自分で責任をもって行動してください。   

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございます! 皆様のご意見を総括しても「先を急ぐな!」ということなので、焦らず彼自身を見つめ直したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chamy
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.9

ちょっと太目の人と付き合っていたことがあります(学生時代以来不摂生で太ったらしいです)。 デートでは食事もお上品で,太っている人という感覚もないくらいした。私の方も相手の体型なんか全然気にしていませんでした。 ですが,彼の自宅に行くようになり普段の食事を共にして,もうビックリ!気を許したのか食べる食べるの下品な食事っぷり…。「この人そういや太ってるんだ・・」と改めて感じました。 そして時間と共に段々と彼が太ってきた原因が分かってきたような気がしました。付き合って始めて見えてきたことだったのですが、とにかく,生活態度がだらしないのです。彼?もちろん自分の体型など無頓着。 私に対して理解も愛情も深く,聡明で,一緒にいて楽しい人ではありましたが,結婚はNGだと強く思いました。「結婚は生活」ですものね・・! 私も大雑把な性格で決して人様のことを言える立場ではありませんが,彼の生活全般に垣間見える「だらしなさ」に対する生理的嫌悪感はどうしても拭えなくて拒絶感さえ感じるようになり・・結局逃げるように別れてしまいました。 本心を言えば彼のことをそう好きではなかったのだと思います。 また同性でも女性で固太りや太目の人が,「ダイエットしたい」とか言いながら絶えず何かしらを口にしているのを目の当たりにしると,「だらしない・・」と思います。だらだらと日がな間食するその姿は結構ゾッとするものがあります。 「食欲・性欲・睡眠」…結婚は恋愛とは少し違いますよね,きっと・・。 30歳なんてまだ若い!ポジティブにしていれば,必ずいいご縁ができますよ♪がんばってね!

kanauchi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました!! 経験談、とても参考になりました。 「太っている」、私はこのことを全く拒否しているわけではないのです。ただ、そこから分かる生活習慣というか・その人の根本がにじみ出ている感じるのです。 実際、社内の独身男性でやけに太っている人は大抵生活習慣がだらしないんです。100kg越える巨漢の独身もいます。彼らを見るたびに正直、ゾっとします(申し訳ないのですが・・・)。それなのに、「オレはまだ結婚への希望を捨ててないよ」とかいけしゃーしゃーと言うので、呆れるを通り越して笑ってしまいます。独身で・自分の稼ぎが自由になるのに・もっと自分に「かまった」方がいいんじゃない?と。 この社内の人間は極端な例ですが、このトラウマ?もあって、今回の彼の件も全面的に受け入れることができないのかもしれません。 なにせ、まだ彼のことをそれほど知っているわけではないし・・・ >30歳なんてまだ若い! 本当にありがとうございます。もう少しよく考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daisu21
  • ベストアンサー率15% (28/176)
回答No.8

私は以前から、太っている独身男性=自己管理が出来ない人、という印象がとても強く、太っている人を恋愛対象として敬遠していました>別に太っている人を援助する訳ではないですが、これは貴女の偏見じゃないでしょうか?痩せていたって自己管理ができない人なんか、この世の中沢山います。 酷な言い方をしますが、もっともらし言い方をしていても、私には、貴女が太っている人が嫌といっているようにしか聞こえません。ですから、もう答えがでているのではないですか?貴女は太っている人が嫌いで痩せてる人が好きなのだから、その人をはっきり断って痩せている人とお見合いでも何でもすれば良いと思います。 ちなみに私の彼女は太っています。ですが、私は太っている人が好きなのかと聞かれれば、そう言う事でもありません。たまたま好きになった人が太っていただけです。色んな人が居ますよ。もし貴女が、本当に先の理由だけで、太っている人を敬遠しているのなら、見方を少しだけ変えてみてはいかがですか?

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は「太っている人」全般に拒否感を覚えているわけではなくて、その「太っている」背景にある生活習慣のだらしなさなどが見え隠れするのが嫌なのです。 だから、逆に「痩せている人が好きなのか」といわれればそうでもないんですよ。人間として成人したら、自分の体型は自己責任だという持論です。痩せていても、端から見て「悲愴さ」を感じさせるぐらいならこれまた問題ですし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

数年前、友人が同じように紹介され悩んでいました。 彼女の場合、自分より彼の身長がだいぶ低いという理由でしたが・・ 彼女も「いい人なんだけど」と友人として付き合っていましたが(やはり彼氏の方は乗り気でした)彼女に相談された私は「結婚後、何年も立てば相手の外見は関係ないよ。中身が大事じゃないの?」と軽く言ったのですが、彼女曰くこの言葉が引き金になってお付き合いを始めたんだそうです。 現在、二人は結婚して子供も生まれ幸せそうです。 いきなり結婚・・ということで戸惑っていらっしゃると思います。まずは今の関係を続けてそれでもよさそうならお付き合いしてみては、いかがでしょうか? 女性は好きな男性ができると、彼の好みに近づこうとしませんか?もしかして、kanauchiさんの好みを彼が知って痩せる努力をするかも知れないですしね! あまり太りすぎているのは体にも良くないと思うので 2人で歩いたり、食事に気を使ったりしているだけでも多少の効果はあるかもしれないですよ。 (逆のパターンで結婚後にぶくぶく太りだす人もいますし^^;)

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分より背が低い彼氏・・・これも悩みますね。 でもご友人の方はすごいですね。今お幸せなら、とても見る目があったということでしょう。 私も先を急がず、見る目を養いたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagemusya
  • ベストアンサー率15% (17/110)
回答No.6

そういうことで悩むくらいならやめた方がいいと思います。始めから好きじゃない部分があるっていうのはどうかと思います。嫌いなことが許せるようになるってこともあるとは思いますが・・・。 そもそも3回位のデートで結婚を前提に付き合うことができますか?あなたはまだ彼をそんなに知らないと思います。体系のことはさておき、もっと時間をかけるべきです。もしくは、結婚を前提にでなければOKと言ったらどうでしょうか?結婚が前提じゃなければ別れるのもそんなにドロドロしないと思いますが。付き合ってみなければわからないことってたくさんありますし、そうしてみたらどうでしょうか? それと、周りの人達のことを考えての行動だけはやめた方が良いと思います。あなたは誰と付き合うのですか?家族や友人ではないですよね? 恋愛とか結婚とかは焦る必要はありませんよ。この人だ!と思える人と恋愛して結婚するのが一番です。そうしないと後悔しますよ。

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございます! 最初から受け入れられない部分のある男性ならば、先は見えないでしょうか。 私も焦らず、自分の心に正直に生きたいですねー(でも周りはウルサい・・・(苦笑))。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyotyome
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

私の彼もかなり、太めです。 以前は、貴方と同じく、太めの男性は敬遠してましたが、彼との出会いは、メールがきっかけでしたので、メールのやり取りの中で、明るく、ユウモアのある方だなと思い、メールのやり取りを本当に楽しんでいました。 あるとき、会うことになりましたが、第一印象は、げっ~太目!だな~~と、でも、お話していくうちにどんどん、自分が惹かれて行きました、気も合うし、遠距離なので、余り会えませんが、もう、5年も付き合ってます。(結婚の約束はしてませんが) 私は、離婚の経験があるので、失敗の経験から、見掛けにとらわれず、その人がどんな方なのか、よく見極める事だと思います。 もし、外見がきになるのなら、太ってると、健康上良くないよというお話をして、痩せる事を薦めてあげたらどうですか? それから、結婚をするのは貴方なのですから、親ヤ紹介者に気がねは入らないと思います。 ただ、人生の先輩の意見は、的を得てることもあるので、参考にされたらいいと思います。 結婚生活は、見掛けだけでなく、我慢や辛抱も沢山あります、二人がどれだけ力を合わせてやっていけるかだとおもいます。(ばつイチの私が言うのもなんですが) 頑張ってください~。

kanauchi
質問者

お礼

ありがとうございます! メールで今の彼と出会われたのですね。それは、太めの彼氏なら驚かれたでしょうね(笑)。 でも結婚の経験がおありなら、きっと私のように相手の体型に悩むこともないかもしれないですね。 人生の先輩の意見はやはり大切なのですねーー。うーん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.4

友人が言う通り、彼に対する愛情がないのだと思います。 しばらくは友人としてのお付き合いを続ける事が大切なんじゃないでしょうか。 そのうち愛情が芽生える事があるかもしれませんから、今は正直な気持ちを彼に伝えてお断りするべきでは?

kanauchi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 そうですね、しばらくは友人として気長に会ったりできればいいけど・・・。私としても、友人としてなら嫌いなタイプではないのでその程度の付き合いが嬉しいのですが・・・彼はどうなんでしょうね。 ともかく、自分の正直な気持ちを言う事も大事なのですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raito07
  • ベストアンサー率21% (60/283)
回答No.3

このページを、彼に見せるべきです 結論は出ます

kanauchi
質問者

お礼

もし何かのきっかけでこのサイトを見ていたら、多分すぐ分かると思います(笑)。 あまりにも具体的なので。 どう思うかなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人に既読スルーされています

    28歳女性です。好きな男性(30歳)がいます。その男性は家業の跡継ぎをしなければならない家の長男で、かなり大きなお家に住んでいます。 知人の紹介で知り合い、すでに8回デートをしています。進展はなかなかないです。 その男性に1週間前から突然ラインを既読スルーされており、今まですごく良い感じだったので落ち込んでいます。 そこで紹介してくれた知人にそれとなく彼の様子を聞いたら、最近親戚にお見合いの紹介を受けたということでした。彼は乗り気じゃないみたいですが、相手は家柄の良いお嬢さんみたいで、私は一般家庭なので彼には釣り合っていると思います。 確かに最近家族や親戚に早く結婚しろと言われるとは言っていました。お見合いの紹介以来連絡がないということは、私はもう見切られたということで間違いないでしょうか?そもそもお見合いを親戚に強要された途端連絡を無視するってあり得ますか?よろしくお願いします。

  • 男性に敬遠される理由

    こんばんわ。以前からずっと悩んでいた事について質問します。私は比較的社交的で、今まで人から嫌われた事もなく人間関係のトラブルもありませんでした。同性からもよくして貰っていると思いますし、友達も多いと思います。 しかし何故か男性からは敬遠されてしまいます。 敬遠されると言っても、会話さえして貰えないと言う程酷いものではなく、ビジネスライクや友達関係ならいいけど男女として付き合うのはちょっと・・・って言う感じにです。 別に告白した方からだけ聞いた訳ではなく、どうもトータル的にそう思われている様なのでずっと何がいけないのか悩んで来ました。そして、その訳を知りたくてみんなに聞いてみたものの返事は決まって「いやぁ、何が悪いって訳じゃないんだよね。一緒に居て楽しいと思うしいい子だと思うんだけど・・・」 で終わりなんです。でも駄目な決め手がないのって結構厄介だと思いませんか?いい人=どうでもいい人って言いますしもしかしたら相手の方も、私に気を使って本当の事を言えないでいるだけなのかも知れませんが・・・。 この前も両親の知人の紹介で何人かとお見合いしてみたんですが、何故か全員同じ返事でした。 もうどうしていいか判りません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 初めてのお見合いで紹介された人について知りたいけど…!

     恋愛べたで、初めてのお見合いで、職場恋愛をしたことがなくわからないことだらけなので教えていただいたく投稿します。  私は30代になったばかりの会社員(女)です。  現在彼氏はいません。  最近、とある男性を知人からお見合い相手として紹介されたのですが、偶然同じ会社の別の部署の人でした。  会う前に、別の部署に知人がいるのでその人についていろいろ知りたいとは思っているのですが、露骨に「お見合いで紹介されたから知りたいけどどんな人?タバコ吸う?(←たとえば、です。大嫌いなので)」と聞くわけにはいかないし…、でも聞きたいし…と思っています。  やんわりと教えてもらうコツというのはあるのでしょうか?  紹介してくれた人は知人で、30代になって結婚を焦っていることを話していた人でした。知人と相手の親が知り合い同士で、相手の親がかなり乗り気で、身上書を親がつくったようです。  身上書を親が作る??というのはアリなのでしょうか?    とりあえず、会ってみたいという気持ちにはなっているのですが…アドバイスをお願いします!

  • お見合いで知り合った男性について・・・迷っています。

    お見合いで知り合った男性について・・・迷っています。 一ヶ月ほど前に、お見合いで知り合った男性がいます。 私は30代半ば、彼は3歳年下です。 お見合いから週1程度で会い、4回目お会いしたときに、男性から「結婚前提としておつき合いしたい」と言われました。 私は悩んでいることがあり、即答できませんでした。 彼は私に対してとても気を遣ってくれ、誠実に接してくれます。 でも、私は彼に対して恋愛感情のようなものがわかず・・・はっきりえいば男性として全く意識できないのです。 彼は中性的で体の線も細く・・・草食系とういか、仕草も趣味も少し女性的な男性です。(私のほうが体も大きく、男っぽいです) 一緒にいると女友達と一緒にいるような気がして安心ができますが、男性として全く意識できないのです。 私は、この人と結婚して、夫として男性としてたてていけることができるのか・・・。その前に子供を作るような行為ができるのか・・・。 初回にお会いしたときからずっと答えがでず、いままで迷っていました。 そのことは、もちろん本人に言えるわけにもいかず・・・。また、私が即答できなかったことで彼は少しショックを受けていたようでした。でも、はっきりさせないといけないことなので、来週にお返事します。と答えて帰ってきました。 その男性に、私に不満はないのか、と聞いたところ「ない」と即答してもらいました。それはとてもありがたいことだと思っています。卑下するつもりではないですが、私は彼より年上だし、見た目も十人並みかそれ以下だと思います。 なので、こんな私を受け入れてもらえてるんだと思えば、私も彼を受け入れるべきなのではないか・・・と思ったりもしています。 まったく完璧ではない自分のことを許してくれる男性だと思えば、私も同じようにしなくては・・・とも思います。 また、すごく利己的な考えですが、この先私にこんなことを言ってくれる男性はいないのではないか。とも思っています・・・。 お見合い結婚は、恋愛結婚とは違い、恋愛感情など考えないほうがいいのでしょうか。 こんなことを考えず、状況に流されてるままに結婚してしまえば、なんとか自然とやっていけるものなのでしょうか。 答えがどうしても自分ででません。 いろいろなご意見(きついものでもかまいません。自分でも贅沢な悩みなのだと思うのだから)頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • お断りしたお見合いの男性について

    母の知り合いのルートで紹介してもらった男性と二度お会いして、お断りしたお見合いの男性についてです。 お断りする際は、直接お電話で話し、納得してもらいました。 しかし、その日紹介者の方(男性の親戚に当たる方で、私の母の知り合いです)から私に電話があり、「本人は残念がっている、本人の両親が会いたいと言っていたのに・・・。もう一度会ってくれないか」と何度も言われましたが、結局お断りしました。 その後も、紹介者の方が他の女性をその男性に紹介したらしいのですが、「やっぱりhanabipanpanがいい、と本人は言っていて、他の女性を紹介したが断った」と母に言って、私とまた会いたい旨を伝えてくれないか、というのです。 また、母が「本人が娘に直接言えばいいのでは」とやんわりと言ったらしいのですが、「一度断られている身なので、直接言うとしつこいと思われるから言いづらい。」と本人が言っているらしいのです。紹介者いわく「気が弱くてやさしい」らしいのですが・・。 だんだん、本人が、紹介者を介してもらって私に「もう一度会ってほしい」と言っているのか、紹介者が本人の心を思い図って多少おせっかい気味に言っているのか、よくわからなくなってしまったのですが・・。 ちなみに、紹介者はその男性の両親の兄弟に当たるらしく、とても近い関係になります。なので、男性の両親が「息子が気に入っている女性なら!」ということで、かなり両親が乗り気になっており、なおさら話を進めたがっているのかと思いました。 私は、人を介して言ってくる男性はなおさらいやになってしまって、母に「お断りして欲しい」と伝えましたが、また母と口論になりそうです。「せっかくのチャンスなのに」「もう30代後半なのに、贅沢は言っていられないのに」と、本当に頭が痛くなりそうです。 どうすれば、いいのでしょうか。 また、そういう男性を、余計に情けないな・・と思ってしまったのですが、どう思われますか。

  • お見合い予定の男性が期待してくれていて心配です。

    知り合いから、プチお見合いのような形で、男性を紹介してもらうことになっています。年齢は30代半ばの男性で、職業もしっかりしています。大げさなものではないので写真もみせてもらっていませんし、プロフィールも大体のところしか聞いていません。相手も同じことだと思います。ただ、その知り合いにとって、私も相手の男性も好印象というくらいが頼みの綱だと思います。 そんななかで、私はそれほど乗り気ではないのですが、相手の男性はかなり期待してくれていて、早く日にちを設定してほしいといわれているようなので、少しテンションにずれがあって心配しています。相手がどういうひとかもわからないのに、そこまで乗り気というのはどういう心境の男性なんだろう・・・と思ってしまいます。 お見合いの経験がおありのかたや、人生の先輩方に、何かご意見いただけるとありがたいです。

  • 男性の気持ち

    知り合いの紹介で出会った男性と月1ペースで会っています。 3回目のデート以降いつも誘うのは女性からなんです。 5回会いました。相手の気持ちが気になります。 男性は好きでもない女性と何回もデートできますか? 最初の方はすごーくのりきな雰囲気はありました。 女性側も気があるのでメールも律儀にしてます。 デートしてても付き合おう?とかの言葉もありません。 それとも誘われる方としては安心しちゃってるのでしょうか? 女性からのアプローチって男性は引くのでしょうか?

  • 一度会っただけの男性に告白されました

    20代後半女性です。 先日知人の紹介で30代前半の男性と初めてお会いしました。 共通の話題等あって楽しく過ごすことができたのですが、紹介の話がすごく多いと話していらしたので、きっと私とのこともしぶしぶだったのかなぁと思い、私からは連絡しないでおこうと思っていました。 ところが、先日会ってから数日後に電話があり、「酔った勢いで言いますが、付き合ってもらえませんか」と言われました。 私は「ありがたいんですが、まだ一度しか会ってないですし・・」と言ったら「すいません、お酒の勢いがないと言えないんです。先走ってしまいましたが、自分はもう決めています」と真剣なのか酔っているのか判断にとても困ってしまいました。 返事は今日でなくてもいいということで待ってもらっていますが、どうしたらいいのか悩んでいます。即答というわけにもいかず、かといって断る理由も特にありません。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 男性不信になりそう…。

    以前、「お見合い」とか「忙しい人とつきあうには」とか相談していたものです。 お見合いで出会った人と、すごくいい感じで、毎日のようにmailがきて、週末も電話をもらったりと、楽しく過ごしていたんです。 が、さっき突然、前触れもなく、 「今ひとつ、気持ちが前に進まないから、この辺で○○さん(仲介人)に釣書を帰そうと思うんだけど」ってmailが届いたんです。 日曜日もデートして、一日楽しく過ごして会話も途切れることなかったし、食事もしたし、からかわれたりしたし、またねって手を振って分かれたし、何がなんだかわからなくて。 すごくいい人だと思っていたし、断られるにしても直接ってお見合いではまずないことだし。 動転しちゃってます。 「ぜひお付き合いを」ってあちらが乗り気だったのに。 お見合いだから、断るも断られるも五分五分だと思っていても、ぎりぎりまで気持ちよく楽しく過ごさせて、いきなりmailで断ってくるなんて。 普通の恋愛ならともかく、お見合いなのに、mailで直接お断りってありますか? 毎日mailや電話、週末のデートしていたのに…。

  • 仕事の忙しい男性を好きになりました

    3ヶ月前に知人に紹介され、37歳の会社員男性と出会いました。 私は26歳のOLです。 知人から、お似合いだと思う人がいると紹介を受けました。 彼は仕事がとても忙しく、休日はほとんどないそうです。 でも、忙しいのが良いといってました。 そんな中、デートしてもらえるということは、脈ありなのかな?とも思うのですが、メールは一切きません。 連絡はデートの日程を決める時のみです。 デートでは、リードしてくださいますが、御礼のメールを送っても返事はきません。 連絡が全くない男性は初めてなので、脈なしと理解した方がいいのかなーとも思いますが、デート中はとてもやさしいですし、お店を用意してくださったりするので、嫌われてはないのかなとも思います。 デートしてくれてるのは、知人の顔を潰さない様にかなーとマイナスな考え方もしてしまいます。 仕事が忙しく、仕事が好きな男性は、脈がある女性に対しても淡白であったりしますか? どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 社会人2年目で、6歳年上の彼氏と付き合っているが、彼氏に依存してしまう
  • 彼氏は優しく支えてくれるが、申し訳ないという気持ちになってしまう
  • 自立した人間になりたいが、どうしたらいいか悩んでいる
回答を見る