- ベストアンサー
カネにこだわるのは普通じゃね?
- カネにこだわる理由について、仕事で不法行為をしていない限り批判される理由はないと述べられています。
- 一般的な会社員が給料にこだわるのは普通であり、聖職者と呼ばれる職業でも金銭欲求を持つことが当然とされています。
- 金銭を重視する動機は、仕事をする上での一つの自然な要素であり、自己の経済的な安定や生活向上を目指すことは当然とされています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>教師とか医者とかのいわゆる聖職者みたいに言われてる職につくなら金銭欲は捨てろっていう方がおかしいだろ。ボランティアじゃないんだから わたしゃ教師だけど、まことにおっしゃるとおり。 このサイトでは、てめえのことは棚あげにして、教師たるものは・・・ で、いちいちあげあしとって、教師失格だのなんだの。ばかくさ 金欲しいに決まってんじゃん。
その他の回答 (5)
- 0fool0
- ベストアンサー率18% (134/738)
労働の対価としての適正な報酬を売るのは、正当です。 しかし現実にはこの契約は適正に行われていない事が多く、故に「拘る」と言う心理が沸き起こってしまいます。 本来は皆が納得出来る分配方法があれば、この様な考えそのものが出て来る訳も無いのですが・・。 家族の金さえも奪い合うのが、正当化されてしまう世の中って、何を望んでいるのか・・。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
慈善事業じゃないし職に就く事自体が自分の生活を支えるためのお金を目的としているわけだから普通ではあると思うけど・・言い方っつーもんがある。
- hucha
- ベストアンサー率15% (18/119)
まぁカネにこだわるのは普通です。むしろ私見たいにカネに欲がなく、素直過ぎる人の方が社会や仕事に就けません。(実際アルバイト面接が10こ以上落ちてます。ほとんどの理由がカネの使い道がないなら雇う理由なしと言われました。そして素直過ぎる性格で給食会社をやめました。)ただどんな仕事でもお客様を不快に思わすのは三流以下です。私でも飲食店などに働く時はお客様を不快にさせてはいけないと思って働いているので、おそらくお客様を見下す人は私以下です。どんなに成功していてもカネを貰うなら、お客様を見下す行為はいずれはばれますよ。特に上部の人間になればなるほどボロがでると信憑性を一気に失いますよ。そうなれば後の祭り、どんな理由でも聞かれなくなります。カネにこだわるのはいいでしょう。しかしそれは、自分の中だけにした方がいいでしょう。 まぁ私自身、負け犬なので説得力ありませんが(笑)
- ambriel
- ベストアンサー率51% (65/127)
思考の上では「当たり前」でも、口に出すと問題になることなんていくらでもあります。 例えば人間も動物なので子孫を残すために性欲があるのは当たり前ですが、街中で「SEXしてぇ」なんて叫んだら変質者です。なぜそうなのか…といえば、それを禁止する風土が形成されているから、としか言えません。 日本の社会風土では我欲を出すのはあまり好まれない風潮があるので (滅私奉公なんて言葉もあるし)、そういう発言がtwitterなんかで拡散されると悪目立ちしてしまうのでしょう。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>カネにこだわるのは普通じゃね? カネにこだわるのは普通じゃ。 でもね、坊主、尼、牧師、神父はカネにこだわっちゃいけねえ。 だのに坊主のくせして、戒名料をボッタくって、カネを稼ぎまくって、V8エンジンの日産シーマなんか乗り回しちゃいけねえ。