• 締切済み

夫が私に任せっきり…3歳発達障害グレーゾーン

3歳発達障害グレーゾーンで言語療法に通い始め2ヶ月ほど経ちます。 私も仕事をしており、言語療法のために同じ曜日時間をなんとか空けて通っています。 夫はたった一度だけ最初の頃のテスト診断結果を聞くときにだけ、付き添いましたが、それきり。 言語療法に通うことになっても、通っている今もどんな様子でどんなことをしているのかを聞いてもきません。 なので、わたしのほうから、こんなことやった、こんなことアドバイスされた、こういうところが弱いみたいだ等々、報告してますが、聞いてるのか聞いてないのかろくに返事もしません。 なんとなく、グレーゾーンの疑いであることを受入れないようにしてるのか、見てみないふりして、私に押し付けてるように感じて、先日『一体あなたは何を考えてるの?一緒に考えて育てていきたいなんてきれい事いつも言ってるけれど、全く考えが見えない。言語療法に通ってることを聞いてもこなければ、言っても反応なし。全て私に任せるってことでいいだろうか?』と問いましたが、『(発達障害グレーゾーン)そのうち良くなると思ったから』と言いました。 そのうちよくなる?はっ? ちょっと耳を疑いました。 それから今度は夫、4日ほど無言。 本人曰わく『色々考えてる』そうですが、その考えてた結論は何も話しません。 つら~っとまた生活してます。 夫も朝早くから遅くまで仕事が大変なのはわかります。 が、私も仕事をしています。 夫にしてみれば『好きなことやってるだけだろ』でしょうが… 子供の今後、幼稚園にするのか保育園で継続するのかなども話してもパッとした返事もなく、私のやりたいようにすればいいのかな?と。 大した返事もしないくせに面倒くさいのは『もっと相談して欲しい』『一緒に考えていきたい』というきれい事は毎度毎度…もういい加減にして欲しいです。 ただでさえすぐに癇癪を起こし暴れ狂う手のかかる子供がいて、『お前(夫)の面倒までみてられない』といった感じです。 将来的にも2年単位での夫転勤があり、子供のこともありますが、この夫には付いて行く気持ちは現在1ミクロもありません。 こんな夫は一般的なんでしょうか?  また今後この夫とはどう生活していくべきなんでしょうか、、、 何を考えているのか全くわからず、目を見て喋る気にもなれません… 何か良いアドバイス、相談に乗ってください! よろしくお願いいたします。

  • t0nb0
  • お礼率14% (2/14)

みんなの回答

  • mu1117
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

うちの子は言葉が遅いためこれから言語療育に通うのですが、やはり夫がいまいち受け入れられないようで、「行かなくても大丈夫だと思うんだよ。普通に話せる様になるって」などと根拠の無い現実逃避をしてあげく「まかせるよ。」と無責任に言います。 詳しい方に相談したところ、父親には多いそうです。男性の脳の作りと性格が頑固だとそうらしいのです。うちの子に限って!そう思い込んで母親が必死なのを高見の見物決め込む父親が非常に多いと聞きました。 私は子供のために1人で勝手に行動しようと決めました。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

支援学校教員です。 個々の事例ではありませんが、全体的な印象としては「障がい児を持った父親」の半数近くに見られる特徴かと… まぁ、理由としては「逃げ」でしょうか。^^; http://nakachan3.com/juyouprocess.html 障がい受容のプロセスでも、上記の1~4に進み、また2に戻り、最終的に5へと螺旋階段のように進みます。 多分、あなたは4の段階なのでしょう。だが、父親は1~3なのでは? この時期の人を、あまり責めると、本人が生真面目であればあるほど「抑うつ傾向」が出てきます。 で、「逃げ」をしない父親はどうしてか、というと、結構「コミュニケーション能力の高い人」が多い印象を持ちます。支援学校の「おやじの会」などに参加している人たちです。 男って、結構、自分の弱い面を相談できる相手を持たないものです。「弱みを見せられる相手が妻だけ」なんて方も多いのでしょう。その妻から「責め立てられる」と、立つ瀬がなくなるのかと… 父親が、本音を相談できる場を探すのも、解決の方法の一つでしょうか。 ご参考までに。

  • mmemme
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

こんばんは。5歳息子が発達障害で2歳から通ってます。 私はフルタイムの会社員“某生命保険会社”です。息子の他に2歳の娘もいます。 辛いですよね…子どもたちにもっと感心払えよ!ってかお前の給料よかったら私が働かなくても済むのに!って心のなかで叫んでます(笑) でも、うちは旦那は私には空気なので、波風たてずに、毎日ヒーヒー、いや、ゼーゼー言いながらすごしてます。 息子も言語障害あって、曜日に時間作って行ってますけど、入った頃から“今日どうだった??”なんて聞いてきません。しかも、きれい事はよく行ってます。言われる度に手紙を書いて置いておきます。 義母に聞いた話ですが、おそらく主人は発達の中でも酷かったらしいので。大人になって仕事もしてるし、少しなに考えてるかわからないところもあるけど。 私にはめんどくさいし、マジでウザイご主人なんですけど、子どもたちのために私は頑張りますよ! 私は結婚8年目なので、そろそろ離婚したいです。 多分私達の主人みたいなのってけっこういると思う。仲の良い友達のところもそうだから…落ち込まないでくださいね♪

回答No.1

Q1、こんな夫は一般的なんでしょうか? A1、否! 逃避的無関心は、多くの夫に共通する傾向とは言えません。 Q2、今後、どう生活していくべきなんでしょうか? A2、叱るよりも教える。 そうして、教えたことが出来たら褒める。 グレーゾーンの子供を育てるのが一番やっかいなのかも知れません。そういう夫婦の場合、男は、(1)主導的で積極的派、(2)受動的で無関心派の二派に分かれるもんです。後者の最悪なケースでは、酒や女に逃げたりもあります。その本質は、外面ではなく本性の試練から脱落。 さて、問題は、いかに最悪のケースを回避するのか? 1、責めない・叱らない。 2、それよりも心底の理解を促す。 3、少しでも理解が行動に反映したら褒める。 4、そして、何よりも自らが楽天性を取り戻し今日を楽しむ。 大変でしょうが、この1、2、3の継続で旦那さんも変化(=成長)されるのは間違いありません。加えて、4が大事です。残念ながら、男は家庭の太陽にはなれません。そこんとこも考えて・・・。 と、思います。

関連するQ&A

  • 四歳の息子は、発達障害の可能性があるグレーゾーンだと判定されています。

    四歳の息子は、発達障害の可能性があるグレーゾーンだと判定されています。 体の不器用さ、かっとなりやすい性格など、少しでも、彼が生活しやすくなるようにと、家庭で出来る改善方法をいろいろと考えてます。 マッサージや鍼、手探りゲームなどを考えてはみてるのですが、、なにかアドレスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 境界知能(知的障害)や発達障害グレーゾーンの方

    境界知能(知的障害)や発達障害グレーゾーンの方は社会人になってから、どうやって友達作れば良いでしょうか? mixiのオフ会などありますが、普通(健常者)のオフ会か障害者のオフ会だったら、どっちの方が馴染みやすいでしょうか?

  • ◇現在2歳、発達障害グレーゾーンにいる息子の育児について質問です。(グ

    ◇現在2歳、発達障害グレーゾーンにいる息子の育児について質問です。(グレーゾーン位のお子様をお持ちの方、関係者の方いらっしゃいましたら幸いです。) ◇自閉症等の発達障害を結果持っていた場合には、できるだけ早期に、療育に通うなり正しい対応をしてあげるととてもよいと聞きます。 ずばり、今この段階でできる、よりよい過ごし方、具体的な療育のようなものがあれば教えていただけないでしょうか?◇親としましては、「まだ2歳でグレーゾーンのレベルなら、普通に今までどおり子供と遊び、特に手立てはない」ということなら→何も気にせず子供と楽しく暮らしたいですし、「グレーゾーン位でも、~な遊びを促したり、~なことをして過ごすとよりいい」というようなものがあれば→それを心がけて育児をしたいと思っているだけです。たぶん将来結果がどちらでも、やっておいて損はないと思っています。あとになって医療機関等から「もっと早くに~してあげていればよかったのに... 」となるのが一番悔しいです。お返事頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。〇息子の様子〇 ☆毎日元気で機嫌はほとんどよい。 ☆親子で遊ぶ他、近い年の他のお子さんのいる場所に遊びに行くことも抵抗なし。人見知りほとんどしない。 ☆こだわりらしいのは、たまに扉開閉にハマること。寝ながら車や電車を遊ぶことはよくします。 ☆7ケ月検診でおすわりの未完成とハンカチテスト反応が少し悪く→要観察。1歳半検診でも要観察(言葉の遅れ。指差しなし)☆区の保健福祉センターの育児教室(発達の遅れが心配されている子の教室)に通っています。たった月1ですが(涙) お返事頂けましたらよろしくお願いします。

  • 発達障害

    統合失調症ですが、ほかに発達障害を疑われています。病院、医師が変わるたびに疑われるので、限りなくグレーゾーンなんだとは思いますが、以前に心理検査等をしたのですが、発達障害範囲外でした。発達障害とは、どういう人が疑われるのですか。

  • 息子が診断された発達障害グレーゾーンとは?

    4歳4か月の息子の発達障害の疑いについて。K式の発達検査の結果を聞いたところ、(姿勢・運動)73 (認知・適応)86 (言語・社会)88という結果でした。 全体的に半年程度の遅れでした。 まだ自閉症やADHD傾向は無く、正式な診断名はおりませんでしたが、グレーである事と協調運動障害の可能性だと言われました。姿勢・運動が特に遅れているようで、療育に通おうと思っております。 療育に通うとなると、息子は障害者認定を受ける事になるのでしょうか?市などに情報が残り、今後の息子の生活や就職など将来はどうなるのかなど、息子に不憫な思いをさせてしまうのかもと思うと申し訳ない気持ちと不安で沢山です・・・ 同じマンションで息子と同学年の子がいる幼稚園ママ達にも、どこまで伝えようか・・・これから同い年のお友達との差が出てきたりする事を思うと正直、今は受け止めるので一杯一杯です。 どうか、情報やアドバイス等、宜しくお願い致します。

  • 発達障害グレー

    発達障害グレー過ぎて生きづらいです。 発達障害ではありません。 知能障害もありません。 発達障害ほど重度ではないけど健常者ほどちゃんとできない。 3日以上連続で外出すると鬱っぽくなり涙が出る。 人の名前と顔が何度あっても覚えられない 自分は普通だと思っている行動が普通ではなあらしく周りから可哀想な人を見る目で困った感じで愛想笑いされるけど何がおかしいかわからないから直せない。 どうかおかしいところを教えてくださいと言っても「いいのいいの💦」しか言われないからずっと悩む。 子供の頃はそのズレのせいでずっといじめられてました。 車や自転車は乗れる。無事故無違反。 逆上がり、跳び箱などはできた事がなく異常に筋力がない 本は読めるけど書類や手紙は理解できない 待ち合わせ場所で待つ事ができない 等です。 仕事も長続きしません。 サボってるつもりないけどサボってるようにしか見えないらしいです。 訳わかりません。 外用の顔はできるのでハキハキ対応しますが長くはできなくてスイッチが突然切れます。無表情でボーっとします。 色々限界がくると引きこもって一週間くらい布団かぶって一日18時間くらい寝てばかりになります。 でも発達障害まではいかないから支援も受けられない。負担ばかり増えます。辛いです。 ちゃんと発達障害だったらよかった。障害者になりたいです。 相談ではなく愚痴になってごめんなさい。 他に書き込む場所がなかった。

  • 夫の発達障害

    前回の質問の続きです。夫39歳、私35歳、子供が3人(8歳5歳3歳)います。ここ2年ほど、夫のモラハラがひどく、精神的に限界がきて、離婚を覚悟の上、夫に「貴方のやってることはモラハラです」と突きつけました。すると、3週間ほど家庭内別居が続いたあと、夫から「俺は大人の発達障害かもしれない」とメールがきました。実は8歳の息子が発達障害で現在も療育中です。発達障害は遺伝性があると聞いていたので、もしかしたら夫が発達障害なのではとずっと思いながらも、誰にも言えずにいました。すると夫のほうから今回このようなメールが届き、驚きもありますが、ショックのほうが大きいです。確かに思い当たることはたくさんあります。夫の幼少期の話を聞いても発達障害の特徴にあてはまるのです。そして、問題はそんな夫と3人の子供を育てていくことができるかどうかです。夫は異常なくらい短気です。理不尽なことでも怒ります。特に発達障害の息子に対してはきつく当たります。また自分のペースを崩されたり、思い通りにならないとすぐに暴言を吐き、子供に対して時には手が出ることもありました。家族への嫌がらせもしつこいです。今、夫は「家族を皆愛している。今回のことを反省して変わる気はある。暴力は振るわない。暴言も吐かない」と言います。でも正直なところ私はほんとに夫が変わってくれるかどうか信じきれないのです。夫に対して全く愛情がなくなったわけではありません。でも発達障害には愛情だけでなく、理解とサポートが必要です。息子との関わりだけでも毎日大変です。でもかわいいわが子の成長を励みに頑張れます。しかし夫は大人です。夫の発達障害に私が向き合っていけるかどうかも不安があるのです。まずは夫に病院に行くようにすすめるつもりです。そこで発達障害の診断が出たらと思うとこの先が不安でなりません。モラハラされた心の傷も消えません。私は弱いでしょうか。無責任でしょうか?離婚した後は、私の両親と家を建てようと話しています。そして両親に子供を見てもらいながら私は働きにでたいと考えております。離婚すべきか、夫を信じてやり直すべきか悩んでいます。

  • 発達障害児に関わる仕事

    私は、高機能広汎性発達障害の高校2年生です。 将来は、発達障害児に関わる仕事がしたいと思っています。 ですが、いろいろ調べてはみてますが、具体的にどんな仕事があるのか分かりません。 小児精神科医、言語聴覚士、作業療法士以外にどんな仕事があるのでしょう? 教えてください。

  • 発達障害

    2歳8ヶ月の男の子で保育所の先生から発達障害を疑われています。 2歳8ヶ月で発達障害の特徴はどういう風な感じなのでしょうか。 発達障害といってもグレーゾーンから重度までいろいろあると思いますが…。 今年の4月から保育所に通い出して先生に言われました。 保育所に入るまではそんなこと考えたこともなかったです。 とても不安な気持ちなので相談させてもらいました。

  • 発達障害児について

    もうすぐ7歳になる子供(発達障害)がいます、 いまだに言葉が出ない(1語程度は、しゃべりますが)状況で、専門機関や作業、言語療法を続けておりますが、改善の兆候なしです。4,5年前から、もうすぐ話し出しますといわれ続けて、ここまで言葉が遅れるケースが、皆様の周りであるのか?また、話すようになったのか?という情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えていただきたく。 長い目で、今後、何かと難題があるかと思いますが、もし事例やトレーニング方法などあれば参考にしたく、聞いてみようかと思いました。よろしくお願いします。