• 締切済み

留年 辛い…

クラス制の医療系の大学で2年次に留年しました。女子の多い学科の中男1人留年です。 留年が決まった時もう切り替えてやるしかない、なよなよしてる場合じゃないという気持ちでしたが、いざ新学期がはじまると 周りにおいてかれる孤独感、挫折感、恥ずかしさ…綺麗事を言われても中々受け止めれなく、辛く逃げだしたいです。とりたい資格はあります。自信がなくなってきていき口数も減りました。教授達にも目をつけられ、友達にも心配されますが中々結果を出せない自分、 工業出身で普通の学校から来たやつに負けたくないという気持ちで当初ははりきってましたが、ここまでくるともう情けなく恥ずかしくて本当に逃げたい毎日です。 留年経験者にできれば回答していただきたいですが、留年だからと言って境遇や環境は違いますがどのようにして、モチベーション?自分をコントロールすることができましたか? 宗教の勧誘とかそういうしょうもないのはお断りです。

みんなの回答

回答No.3

ごめんなさいね、何度も出てきて。 >>成績不振で留年しました。 諦めないで目の前の嫌なことを乗り越えるしかないですよね……ありがとうございます 医療系なのですよね。 学校からは社会に出して恥ずかしくないその道のプロを出したい、という気持ちの表れですし、 「医療」ならなおさら、社会が求めているのはその道のプロです。 留年はあなたの人生における通過地点です。ある意味、先生方からの愛の鞭です。 授業料を払ってくれる親またはあなた自身が払っているのかもしれませんが、 何度も奮起しよう。ここからが勝負です。

回答No.2

教授陣の下で働いた経験がある者です。それゆえに、いろんな学生さんを見てきました。医療系ではないですが。 叱咤激励系でよろしいでしょうか。 初めての挫折でしょうか・・・・。 しかし、今、あきらめてる場合じゃないです。心配されているうちはいいですが、心折れきってしまってグダグダになって、最悪、退学してしまうともう学校側は何もできません。 どういう理由で留年になったかはわかりませんが、 夏休み明けから勝負していきましょう。メンタル強く持って行きましょう。 教授たちから目をかけてもらっているうちが花です。 自分の母校では留年は「恥」みたいな空気感はありましたが、勤務したところでは、一定数は留年はいましたし、 学歴収集家みたいな人もいましたし、あとは病気で休学していたので復学したら同級生は先輩だった・・・という人も。 人生の一ページですね。 あなたにとって、きっとこれは「嫌なこと」だと思います。 今後、生きていれば嫌なことも良いこともあります。今日の「嫌なこと」を未来の学びへと変えてみましょう。

neymarl
質問者

お礼

成績不振で留年しました。 諦めないで目の前の嫌なことを乗り越えるしかないですよね……ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

うちの学校は単位制でしたので、学年という概念がほとんどありませんでした。ほとんど授業について行けず、1年終了時に覚悟を決めて落とした授業を1から受け直しました。夜間3年制短大でしたが、同年入学の同じクラスで3年で卒業したのは2/3、私を含めて3人が1年留年、それ以外はどうなったか不明です。

neymarl
質問者

お礼

回答あざます

関連するQ&A

  • 高校留年について

    初めて質問します 私は現在高校1年生です 1学期2学期の前半は学校に行っていたのですが、2学期の途中から学校を休み始めました。冬休み前に先生と面談をし、そこで留年のことや単位のことを聞きました。2学期は授業に出た回数が少なく成績がつけれませんでした。2学期は成績がつかないけど、足りない分を補充すれば学年末の成績には反映されるかもしれないということで冬休みに先生方に頼んで補充をやってもらいました。2学期の分の補充も無事終わり3学期が始まりました。初日は行けたのですが次の日からまたいけなくなりました。この時から単位が危ないという教科が出てきてそこからだんだん学校に行くようになり1日行ける日もありました。しかし、2学期の後半はほとんど行ってないという状況だったため2月の後半から授業参加日数(?)の貯金がほぼ0の状態でした。先生からも話を受け自分なりに危機感をもって学校に行っていました。2月の後半にもう一度先生と面談をして「今の学校に残ってがんばる」のか「他の学校に行くのか」などという話をして自分の中ではっきりとこの学校に残りたいという意思が薄かったためどうしたいのか答えられませんでした。面談の次の日から学年末テストで点数は追試でなんとかなるからとりあえず出席すればいいと言われ頑張りました。しかしテスト最終日の今日2時間学校を休んでしまいました。日数の貯金が0の教科が休んだ中に1つあったので留年決定です。留年と決まった時自然と涙が溢れるくらい悔しかったです。ようやく本当のことの重大さに気づきました。こうなることは予想がついていたのに行動に移せなかった自分が許せません。あと数十分はやく準備していれば間に合ったのに。たった1時間でこの1年を無駄にした。みんなと一緒に進級したかった。と後悔の気持ちでいっぱいです。先生方も協力して見捨てないでいてくれて、親も仕事を休んで私のことを面倒見てくれて、友達も心配してくれたのにこんな結果になってしまって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。今後どうしたいのか考えるのも辛く簡単に言うことではありませんが、今までで一番しにたいと思った瞬間でした。母には「まだまだ人生長いんだから」と言われましたが今の状態ではとてもそんな風には思えません。 そこで質問です。 1.留年は取り消すことはできますか? テストの点や授業態度は悪くはないので1学期の成績はよかったです。1教科だけ日数が足りません。 2.他の通信制の高校に行く時に今の学校で取得した単位は持って行けると先生に言われたのですが、他の学校に単位を持って転入?したら同級生と同じ時期に卒業できますか? 3.通信制や単位制はどんな感じなのか教えて欲しいです。(年齢層とか雰囲気とか) 2、3の質問は前向きな考えに少しでもなればいいなと思ったからです 私がいた中学は人数が多く留年して1年生からやり直すとなると知り合いが多く、精神的にきつくなりまたいけなくなる可能性があるので留年はしないと思います。 もし留年が取り消せる可能性が0.1%でもあるなら死ぬ気で頑張ります。 わかりにくい文章で長々と失礼しました よろしくお願いします

  • 就職 成績 留年は

    一浪一留の大学2年生男です。 高校3年間勉強せずサッカーばっかりで、工業科でエンジンばかりいじっていた私は一浪し医療系の大学に進みました。 一年はなんなく2年になれましたが、 2~3年次にあがるときやらかしました。 個人的にも前期で留年確定してしまい、後期に失恋といろいろあり親にも迷惑かけてしまい、自暴自棄になり他の学部に転部しようかなんやでいましたがここにくるまでいろんな苦労してきた自分を思い返し親に甘えて留年することを選びました。 今留年中ですがものすごくつらいです。 女子が多い学科のなか男1人だけ留年…本当かっこわるいです。 成績もcばっかりでこの時代に就職できるか不安ばかりです。本当にたかが留年ごときたかが一年くらい負けてられないと思いつつ、気分に波があり学校に行くにも苦労します。1番の打撃は失恋ですね、進級できたら告ろうかと思っていた相手が知らない間に復縁していたことです。本当なよなよしてる自分が腹立ちます。 好きな子を忘れたいですどうしたらよいですか……また医療の資格職は留年や成績不振はどのように就職に影響しますか? 回答お願いします。

  • 留年した理由を、面接で聞かれたら

    はじめまして★ 留年して今卒業に向けて頑張っている者です。 留年の理由は、ずばりと言えばないのです・・・ 言ってしまえば自分の甘えだったり、忍耐力のなさだったと思います 就職活動もすごく頑張って、なかなか就けない職に決まっていました 卒業論文も出したのですが、父の休職(鬱)母のパニック障害、自身も当時摂食障害でかなり苦しみ、このまま就職しても駄目になる・・・と想って諦めてしまいました 暫くして、なんてことをしたんだろう・・・と内定をくれた会社や、お世話になった方に申し訳ない気持ちです(当時はこんなことを考える余裕もありませんでした) その中で、自分で責任を取ろうと想い、働いて復学資金を貯めて、復学して少し経ちました 去年、就職をやめてしまい、こんな人間が・・・とも想うのですが (知り合いやお世話になった方、迷惑をかけた方に会ったらどうしようという気持ちで出不精です。考えすぎでしょうが・・・) また、夢に向かって希望職を受けなおし、夢が叶わなくても何でもいいから社会人として頑張ろうと想っています。 自分のことを信じることも難しいし、悩んだりしますが、この時間は必要だったし、進むことでしかできることはないと想って、気持ちをなるべく切り替えています こんな都合で留年している場合、面接で聞かれたら何て答えますか? アピールできるといえば、自分で復学資金を貯めることで、働くことの大変さを知った。両親の育ってきた境遇について想像することが前より出来るようになったし、前よりお互いを理解出来るようになったと想う。。という点です 不甲斐ない質問ですが、宜しくお願い致します

  • 心労と不規則な生活の慢性化による就学不能、及び留年の危機

    ボクは現在、都内で一人暮らしをしている大学2年生です。両親からは十分な仕送り得ているため、小遣い稼ぎで始めたアルバイトも、約1年間続けて辞めました。それから半年が経ち、週3日しかない大学の授業にも、欠かさず出席する日々が続いていました。 週末には、約1年間交際している社会人のカノジョとデートをし、時間を重ねるにつれて、以前ほどの熱っぽさは無くなったものの、仲の良い関係をますます築けているように感じています。 数少ない友人とも親交を深めることもでき、上京当時に苦しんだ孤独感もしだいに失せていくようでした。 自分が社会という組織の一部として機能し、利益を目的として母体となる集団と協調する。 それにより、役割に応じた労働の結果が給料として手元に残る。 この仕組みにボク自身が適用できるか、今現在とても不安なのです。 東京で雪が降り、時季はまた廻りお正月を迎え、ボクは今年二十歳になります。 すでに後期の課題発表をすっぽかし、前期まででは確実に得れていただろう通年の単位も失おうとしています。 後期で大幅に単位を落としてしまえば、おそらく留年です。 来年進級はできても、卒業必要単位が足りず、間違いなく4年次での卒業は困難となります。 とある質問の回答で、「留年しそうです」という内容のものがありました。 そこには多くの前向きな応援メッセージが寄せられていて、ボクは今「留年してもいないのに」励まされています。 留年をすれば、一年という貴重な時間を“ロス”してしまう事になります。 けれど、ボクはこの無駄な時間が愛おしいのです。 たとえ“ロス”と言われようと、ボクは一年間時間を人より無駄に必要としているような気がします。 今まで何の絶望や挫折を経験した事がない、まっすぐだった自分自身のためなのでしょうか

  • 目標達成の前の壁をどう乗り越えるか。

    回覧ありがとうございます。 自分自身の目標を持つと、周りに接すれば接するほど孤独感等が生まれてくると思います。 例えば、周りが遊んでいる中、難しい資格を目指す事を決めたら、自分だけの目標に対し孤独感を感じると思います。 だとしたら、周りとの交際を遮断すれば良いのではないか? そうすると、真の孤独に陥りますよね。 みなさんは、周りが目指していない、自分自身の目標を定め、その目標に対し孤独感を感じて挫折しそうになったとき どのようにして乗り越えましたか? まさに今、自分は孤独感を感じて挫折しそうになっています。 どうか宜しくお願いします。

  • 終わらない卒業研究、留年・就活か進学か

    現在理工系大学の4年生です。 周りに流される形で3年次に大学院進学を漠然と考え(今でも後悔しています)、 就活はしなかったので4年次の夏に大学院を受験し、合格しました。 さて、現在は卒業研究の真っ只中ですが、実験が思うように進まず、まったくデータが出ていません。 最近になって研究が自分に向いていないと悟り、やる気がなくなってしまった上に、 指導教授から「このままでは留年だ」と散々叱られ、完全に思考停止状態です。 教授が学生に発破をかける意味で留年という言葉を使うのは良くあることのようですが、このままでは本当に留年してしまいそうです。 理系はもうたくさんだ、というのが率直な心境です。 寝る間も惜しんで大急ぎで実験を進めていますが、”やらされている感”が強く、辛いです。 研究したくないのに大学院へ行くのは、学費を払ってもらう親に申し訳ないと思っています。 さらに、大学院へ進学の場合は理系職以外の就職が難しくなるという話もあり、進学するかどうかも悩んでいます。 そこで、以下のような選択肢を考えています。 1.あえて留年を選んで4年生をやり直し、今から就活を始め進学せずに学卒として卒業する 2.辛かろうと何だろうと卒業、大学院へ進学・修了する どうするべきでしょうか、アドバイスをお願いします。

  • うつ病で辛い方

    自分もうつ状態でとても孤独感いっぱいで辛いです。自分と同じ境遇の方と友達になりたいです。お互いの気持ちが少しでも楽になって元気になれればと思っています

  • 専門で留年…大学編入?入学?

    私は、建築の専門に通う2年生です。 友達が出来ず、孤独感と絶望感で精神的に不安定な時期もあり、休みがちになってしまい留年が決まりました… 今は落ち着きましたが、浪人して大学を諦めて専門に入ったせいか、今になって大学に行きたいという気持ちが芽生えてきました(汗 高校の時の友達には、専門も卒業出来ない人間が大学なんて無理だよ! と、きついことを言われたりもしましたが、それでも行きたいです。 当たり前ですが、まずは今の専門をちゃんと卒業しようと思っています。 実質4浪になってしまいますが、専門から大学に編入するか、専門を卒業してから新入生として大学に入るのだとどっちが良いのでしょうか? まだまだ情報不足ではありますが、浪人や編入を経験した方などいましたらアドバイスお願いします! 今はだらけてた自分にすごく後悔しています… あと、まとまりのない文章でゴメンナサイ。

  • 大学4年で留年の危機

    発達障害を抱えている大学4年生です。今年の五月から鬱のような症状に悩まされています。今まで色んなことに取り組んできて、毎日を有意義に過ごすしていましたが、五月からやる気を起こすのに時間がかかるようになりました。それだけでなく、気分が酷く落ち込み、自分を責め、追いつめられると自殺を考えるようになりました。春学期は就活と単位修得に集中しました。就活中に自分は一般枠で働くことが難しいことに気づき、来年から就労移行支援事業所に通って就活をすることに決めました。一般枠で働けないという現実を突きつけられ、ショックでしばらく落ち込んでいました。 自分のミスで2単位取り損ねていたことに気が付き、ゼミもあって秋学期は週二日大学に通っています。精神的に辛かったのですが、気持ちを切り替えてやってきました。6月から卒論にも取り組んできましたが、教授(皆に煙たがられている)と上手くいかなかったり、テーマ選択に上手くいかなかったりして、卒論提出まで一か月を切ったのにも関わらずほとんど進んでいません。ここ数か月は頑張れたのですが、11月中旬辺りから、頭が働かない、文章が上手くかけない、本を集中して読めないなどの症状があり、学業に支障が出ています。また、何もかもが億劫になり、人と交流する気もなくなる、気分が晴れない、罪悪感を覚えるなどの症状があります。 卒論や課題に手をつけようと思っても頭が働かず、時間ばかりが過ぎていきます。卒論の提出が間に合うのか心配で夜になると眠れなくなりました。留年するかもしれないと思うと追いつめられて自殺を考えます。通常の授業でレポート課題があったのですが、レポートが全く書けなくなり、危機感を覚え、実家に戻りました。実家に戻ると、食欲や意欲が少し戻り、夜も眠れます。しかし、自宅に戻るとまた鬱のような症状に悩まされます。発達障害の関係で、精神科に通院し、薬も服用しています。 留年だけは金銭的な事情や就職のために避けたいです。でも、体と心が言うことを聞かなくて困っています。まだ大学に行けているので重度の鬱ではないかもしれませんが、短期間で正常な状態に戻る方法はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 大学を留年しそうです(長文)

    現在大学2年です。タイトルのとおりなんですが卒業までの単位にこれからどうがんばっても近づけることはできますが、必要単位に届きそうにありません。今までかなりの単位を落としてます。親には相談をして留年を承諾してもらいました。進級の判定まであと1年あります。責任は自分にあるのですが、留年というマイナスイメージから就職への影響、受け入れてくれる研究室があるかどうか(単位を満たせばどこかには入れるみたいです)、親に申し訳ない気持ち、自分への劣等感でおかしくなりそうです。この状況をすこしでもプラスの方向に持っていくためには僕はどんな行動をしたらいいでしょうか?あと就職活動はどうやったらいいでしょうか?単位をかなり落としても自分はこつこつ努力するタイプです。とかいっても何の説得力もないし。順調に卒業できる見込みもないし。選択の余地はないと思いますが興味のある研究室へのアプローチなどあれば教えてください。とりあえず残り1年を成績高得点で可能な限りの全単位取得を死ぬ気でやろうと思ってます。他に努力できることってなんでしょうか?