• 締切済み

努力するのが怖いです

初めて質問させていただきました。 私は今大学に通っていて1人暮しをしています。 2年が終わり、今年度から3年生になろうとしています。 しかし、1年次、2年次で単位を十分に取得することが出来ず、現在、学部外単位(英検や、カラーコーディネーターなどの資格)を取得しなければ留年するという状況になってしまいました。 1年次は純粋に授業の取り方がわからなかったり、授業についていけなかったりして単位を落としました。 2年次で取り返そうとし、前期は履修登録した単位を全て取得できたものの、後期で自分が授業を受けている理由がわからなくなってしまい、授業を受けないという選択をしてしまいました。 私の大学は、3年生から4年生に上がるまでに94単位取らなければならず、1年で44単位しかとる事ができません。そのため、現在45単位しか取れていない私は3年生で単位を全て取得したとしても94単位には満たないため、ほぼ留年が確定しました。 2年次の12月に両親や、姉と相談して留年してでも続けるということを決めたものの、春休みが終わり、学生相談会(成績不良などの生徒が呼ばれ、大学の先生と面談するもの)で、外部資格を取得すれば留年せずに卒業出来るかもしれないと言われました。 経済状況や、就活への影響を考えれば、外部資格を取得し、4年生に上がれるように努力するべきだとは思っています。 しかし、今の私には、大学の単位を取得しつつ、外部資格を取るということは難しいと感じています。 なぜなら努力するのが怖いからです。 自分でもなぜ怖いのか全くわかりません。ただ、進路のことを考えたり、大学のことを考えたりすると、パニックのようになってしまい、考えることが嫌になってしまいます。 インターンシップの参加を求められていますがどうすればいいのかわかりません 1度親と相談して、頑張って大学を続けるという気持ちを持ったものの、いざ大学が始まるとなると、怖くて怖くてたまらないです。 3年次では就活も始まるのでさらに怖いという気持ちが出てしまっています。 自分でもどうしたらいいのか分かりません。 誰かに助けて貰いたい気持ちしかないので質問させていただきました。 どうすれば大学や進路のことを考えても怖くなくなるでしょうか どうすれば努力するのが怖くなくなるでしょうか

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17571/29344)
回答No.4

こんにちは まず何か忙しい事でもあったのですか? アルバイト、その他・・・。 あなたの目標は何でしょうか? 今は大学で単位をとって卒業することかもしれませんが まだまだ長い人生の一コマにしかすぎません。 怖いというか、先々の動向目標が見極められず 不安なのではないでしょうか? もう一度初心に返って、どうしてその学部を選んだのか? これから何をしたいのか? 考えてみてください。 まず目の前の一つ一つをかたずけてから その先にあるものに、わくわく感を見出せないと どうしたらいいか判らなくなってしまうのだと思います。 怖いのではなく 少し楽しむ術を見出してみてはいかがですか? まだまだ長い人生のスタートにも立っていませんから ちょっとの失敗くらいで挫折しないでくださいね。

noname#247529
noname#247529
回答No.3

誰でも、大人になったり、長く生きていく過程で自分の知らない自分を知るものです。困難にぶち当たった時の自分や恋愛での自分などは、何度も経験する訳ではないこともあるでしょう。そういう時の自分に戸惑ったり恥じ入ったりもあると思います。 誰でも多かれ少なかれ、そういう葛藤や戸惑いにぶち当たるものです。あまり問題を大きく捉えずに生きましょう。 ではまず、状況把握のための、自己分析。 努力が怖いというのは捉え方が違うということはないですか? 努力が怖いとは、つまり、努力の結果が失敗や無駄になりそうで怖いということではありませんか?努力しなければ、やらなかっただけですから、失敗に傷つかないで済むと錯覚しているとか。やらない方が傷つくことは大きいと思いますけどね。 その辺をよく考えてみましょう。自己分析は大事です。 鬱で起きて歩くことさえできなくなったりもするでしょうが、どうですか?ご飯は食べられますか?好きなものには熱中できますか?何ができて何ができないのでしょう? 仕事も私事もどんな問題にぶち当たっても、やるべきことは、分析して問題の細分化と、一つ一つへの地味な対処です。これだけです。 大学は人生で一番時間がある時だと思います。家で勉強できなければ図書館、コロナ禍で閉まっているのなら他に空いた教室でもつかわせてくれないか事務に聞いてみるのもいいでしょう。 健康面から考えるのも大事です。偏食がやる気を失わせるような側面もあるかもしれません。例えば、オルニチンが『筋肉の合成や運動による疲労の軽減、睡眠や目覚めの改善、成長ホルモンの分泌促進など、さまざまな可能性が期待されています。』という紹介のされ方をしていますので、サプリや食品で多めに取れるように考えてみるのもいいでしょう。 自分の過去から、チャレンジした経験が何かあれば、どういう心持ちや状況だったかを考えてみるのもいいでしょう。自分のことでなくとも、困難を乗り越えた歴史上人物の話を取り上げて学ぶというのもあります。 努力より強いのは夢中です。時を忘れてできることは何かありませんか?思い当たるものになぞらえて取り組むということができるかもしれません。 他にもさまざまなユーチューバーがいます。YouTubeなどでもいろんな取り組み方などなどが紹介されています。 情報は豊富です。まずは面白いものを探るだけでもいいのです。まずは、面白い情報を自分で見つけに行きましょう。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1853/7073)
回答No.2

そもそも何のために大学に行ったのですか。 大学とは自分のやりたいことがあったり、勉強したいから行く所です。 私の場合興味があった分野をより深く知りたいので、その学科を探して行きました。 それで勉強そのものが面白いし、大学の友人ともわからない部分を話し合ったりしてました。 アルバイトをしながらかなり厳しい生活で何とか食べて行ける状態でしたが、良い勉強になりました。 今もって勉強した事は役立って特許取得し、画期的な製品で常識を覆すことを目指しています。 就職活動はあまりしてなくて見つけた所に入っただけで、ここで経験したことも物作りに役立っています。

noname#247467
noname#247467
回答No.1

ごめんなさい(>_<) 春ですね!!4月、あなたは、人生の岐路に居るのだと思います( ,,`・ω・´)。 若いときは、何度もミスをしても良いから(笑)。と失敗を恐れないでみて、チャレンジ出来たと思います( ,,`・ω・´)。 今、改めてみて、新鮮な気持ちでみて、エネルギッシュな若者に感化 する程になってみて、春咲く桜のように、羽ばたいてみてはいかがで しょうか・・・? どれだけミスをしても良いのですよ・・・。ドンマイ!! P,S また、不安なようなら、このサイトにて、質問してみてください。

関連するQ&A

  • 大学2年生留年について

    大学2年生ですが、現在取得した単位数は30単位で、 2年次から3年次に進級するためには62単位必要です。 2年前期は2単位しか取得できず、後期で32単位取得予定でしたが、 授業を休みがちになりすでに10単位ほど確実に落としてしまいました。 留年が決まってしまいました。奨学金も止まります。一応実家暮らし なのですが、親にはまだなにも言えていません。 どうしたらいいでしょうか。 自分の怠けが留年の原因です。非常にまずい状況なのはわかっていますが、 引きこもっていて、どうしようもないです。精神疾患なのではなく 自分をコントロールできない甘ったれなのです。 半期留年したとして、来年の後期から3年次に進級できたら また奨学金は再開されるのでしょうか。。 大学に友達がおらず、また自己管理ができずこのような状況になってしまいました。 考えたのは、 今からでもとれそうな単位だけでもとって、冬休みは必死にアルバイトをして 学費を貯めて9月卒業を目指す。(親が許してくれればですが) というものです。 私立の文系なのに授業も出席して、テストを受ければ単位をくれるという簡単な ものなのにできない自分が情けないです。 前期も、半分くらいまでは出席できるのですが、そのあと大学へ行かなくなり、 ぼろぼろと単位を落としてしまいました。昼夜逆転生活にいつの間にか変わっています。。 教務課に相談にいけばいいんでしょうか。それともまず 親に話すべきでしょうか。。 奨学金が止まるとなればもう学費を払えないと言われれば、大学を辞めるしかありません。 自分のせいなのですが、どうしたらいいかわかりません。

  • 大学4年生の授業数について

    新大学2年生の者です。 1年次では1コ単位を落としてしまいましたが、36単位を取得しました。 (私の大学では1年間で取れる単位数が決まっているため、多めにとることができません。) 2年次・3年次とフル単めざしてがんばるつもりです。 しかし疑問なのですが、4年次になったら卒論や就活で忙しくなるのですよね?? 4年次ではみなさんどれぐらい授業をとっていましたか? 週何回学校に行っていましたか?? 私は4年次に最低8単位をとらなくてはいけないのですがこれって多いのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 留年決定しました。就活について。

    僕は今度4年になる法学部の大学生です。 単位が足りずすでに1年留年が決まりました。理由は1.2年のときにずっと精神的に落ち込んでいてまともに授業にでてなかったからです。そのため受けていた奨学金が停止になったため学費を稼ぐため1年間休学をしていました。3年次はなんとかフル単位とれました。今年の秋以降から就活がはじまってくると思うのですが、留年と休学をしているのでだいぶ不利になりそうで今からなにをしていけばよいかがわかりません。なにか資格をとも思い、宅建とかどうかなと思ったのですが、やりたい仕事も漠然としているので正直なんの資格を取ろうか迷っています… あと、今までに打ち込んだことが特にありません。あげるとしたらバイトぐらいなのですが、漠然とやっていたので特に話せることもありません。あと、大学での交友関係もほとんどありません。今からでもサークルに入ってなにか打ち込むべきなのでしょうか? なんかどうしようもない質問かもしれませんがなにかアドバイスとかお願いします…

  • 留年と就活について

    僕は今度4年になる法学部の大学生です。 単位が足りずすでに1年留年が決まりました。理由は1.2年のときにずっと精神的に落ち込んでいてまともに授業にでてなかったからです。そのため受けていた奨学金が停止になったため学費を稼ぐため1年間休学をしていました。3年次はなんとかフル単位とれました。今年の秋以降から就活がはじまってくると思うのですが、留年と休学をしているのでだいぶ不利になりそうで今からなにをしていけばよいかがわかりません。なにか資格をとも思い、宅建とかどうかなと思ったのですが、やりたい仕事も漠然としているので正直なんの資格を取ろうか迷っています… あと、今までに打ち込んだことが特にありません。あげるとしたらバイトぐらいなのですが、漠然とやっていたので特に話せることもありません。あと、大学での交友関係もほとんどありません。今からでもサークルに入ってなにか打ち込むべきなのでしょうか? なんかどうしようもない質問かもしれませんがなにかアドバイスとかお願いします…

  • 宅建、簿記、ビジネス実務法務検定

    現在大学4年生です。留年が決まったため今年の秋ぐらいからの就活となります。資格を取得したいと考えています。一応、日商簿記2級、宅建、ビジネス実務法務検定2級をかんがえているのですが、恥ずかしながらいまだに自分の進路がはっきりと決まっていないためなにを取得すべきか迷っています。資格をとったからといってそれが就職のさいに必ず評価されるとはもちろん思っていません。まして自分の進路も決まっていないのにとりあえず資格という考え方も正しいとは思っていません。しかし、留年したというあせりが若干あるのと、学生のうちになにか勉強しておきたいと思い、資格、検定を目指そうと思いました。 漠然としている質問ですが、なにかアドバイスなどがあればお願いします。

  • 専門学校で留年したら取得済み単位が取り消されました

    専門学校で卒業年度の3年次に単位を落とし留年決定したのですが、3年次に取得済み単位をすべて取り消しになり、3年次の授業をすべて出るようにと、学校から言い渡されました。これは違法ではないかと思うのですがいかがでしょうか。大学の場合は、留年した場合、落とした科目だけ履修するとおもいますが、私の専門学校は、単位取り消し+3年次の授業全部再履修です。学費もちゃんとみんなと同じ1年分とられます。どう考えても違法と思うのですが、法律上の違法性を学校に問う事はできますか?

  • 簿記、ビジネス実務法務検定、宅建

    現在法学部大学4年生です。留年が決まったため今年の秋ぐらいからの就活となります。資格を取得したいと考えています。一応、日商簿記2級、宅建、ビジネス実務法務検定2級をかんがえているのですが、恥ずかしながらいまだに自分の進路がはっきりと決まっていないためどれを取得すべきか迷っています。資格をとったからといってそれが就職のさいに必ず評価されるとはもちろん思っていません。まして自分の進路も決まっていないのにとりあえず資格という考え方もよくないかもしれません。しかし、留年したというあせりが若干あるのと、学生のうちになにか勉強しておきたいと思い、資格、検定を目指そうと思いました。 どれがおすすめとかはありますか? 漠然としている質問ですが、なにかアドバイスなどがあればお願いします。

  • Fラン大学 留年ギリギリ

    はじめまして。今回は相談させていただきたいことがあり、投稿しました。 投稿主は現在地方(愛知県)のFラン大学に所属している大学3年生で一人暮らしをしています。 現在、単位が足りず、3年次で留年することがほぼ確定しています。(「ほぼ」と言うのは学部外単位認定制度というのがあり、英検準2級〜・簿記3級〜などの資格を取得すれば単位が2単位づつ貰える) 私の大学では1年で44単位取得することができ、3年次終了時に94単位を取得する必要があります。(投稿主は現在45単位で3年次MAX取れても89単位) 両親や大学の先生と相談した結果現在の状態でインターンや就職活動を行うことは難しいと判断し、留年することを許可してくれました。しかし、やはり周りの人が就職活動を開始し、インターンをやっている中自分だけ留年するというふうに考えてしまうと不安です。 大学の先生に相談してもイマイチ話を深く聞いて貰えず、不安が募るばかりです。 大学の学部外単位認定制度を少しだけ意識して英検準2級の勉強を始めましたが、正直6月までに合格することは難しそうです。 元々諦めやすい性格で、単位も1年の頃からポロポロ落として、大学2年の後期で鬱状態(診断した訳では無い)になってしまい単位を大きく落とし、今のような状態になってしまいました。 何を考えても不安です。 大学の先生は留年はあまり就職活動には響かないと言っていますが、ネットで調べてみると「Fランで留年するやつは人生オワリ」という意見や、「ブラック企業にしか就職できない」という意見があります。 このまま不安な状態が続けばまた大学2年の後期のように鬱のような状態になります。どうすればこの不安を解消することが出来るでしょうか。 もし同じような体験をした方がいらっしゃればアドバイスを頂けると幸いです。

  • 就職について

    僕は今度4年になる法学部の大学生です。 単位が足りずすでに1年留年が決まりました。理由は1.2年のときにずっと精神的に落ち込んでいてまともに授業にでてなかったからです。そのため受けていた奨学金が停止になったため学費を稼ぐため1年間休学をしていました。3年次はなんとかフル単位とれました。今年の秋以降から就活がはじまってくると思うのですが、留年と休学をしているのでだいぶ不利になりそうで今からなにをしていけばよいかがわかりません。なにか資格をとも思い、宅建とかどうかなと思っているのですが、やりたい仕事も漠然としているので正直なんの資格を取ろうか迷っています… あと、今までに打ち込んだことが特にありません。サークルにも所属しておらず、アルバイトも古本屋を一年半程度とコンサート・イベントスタッフを数回程度しかありません。大学での交友関係もほとんどありません。今からでもサークルに入ってなにか打ち込むべきなのでしょうか? なんかどうしようもない質問かもしれませんがなにかアドバイスとかお願いします

  • 単位

    医療系の大学2年次を留年しました。 貯金をはたいて専門学校に2年次で編入し1年間頑張ると大学3年とほぼ同じ内容の単位を取得できます。 大学で落とした単位を取得することができかつ、専門学校で3年の分の単位を取ることができたら、四年生として復学できるのは可能なのでしょうか