• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男子がこっち見て笑う)

男子が私を笑っている理由とは?

vodka0220の回答

  • ベストアンサー
  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.6

>私は多分死んだら皆に喜ばれる そうなると思います。 そんなの悔しくないですか? 生きてやりましょうよ

関連するQ&A

  • とある男子に嫌われてます。

    今、私は高校生です。 クラスでは無口でおとなしい クラスに一人か二人かはいる性格です。 友達はそこそこいて、特に問題なくすごしています。 でも、なぜかほとんど 話したこともない男子に嫌われています。 以前傘を教室に忘れたのに気づき 取りに行ったら、数人の女子とその男子がいました。 私はその間を通り過ぎ傘をとって またその間を通って行きました。 そしたら、 「アイツってやたらウザくね?あの○○←私の名前です。」 私はその男子に何かをした訳でも された訳でもありません。 なぜ、そんな風に思われたのでしょうか・・・ その男子は見た感じヤンキーぶってる感じの 人です。

  • 高2の男子です。

    高2の男子です。 今、同じクラスに好きな人がいます。 先生が全然注意しないのでその授業を真面目に受けていない人が多いのですが 前回のテストで赤点ギリだったので自分は真面目に受けています。 好きな人も真面目に受けていたので何回か授業のことを聞いています。 昼は友達の席の近くで食べるのですがその近くに好きな人もいるので 友達がからかっていきます(汗 彼女からしたら迷惑だったりするでしょうか? 彼氏はいるかもしれません

  • 男子が怖いです

    前回も相談させてもらったのですが 男子が怖いです。 一応説明しておきますが 3月の頭くらいから終わりにかけて4人のクラスメートの男子から いじめを受けてきました。(横を通る際に「おええ」と言われたり「きもい」といわれました) ナルシストのように聞こえるかもしれませんが別に特別不細工というわけでも ないとおもいます。 ですが上記は友達と学校の対応により解決しました 最近では、私をいじめていた男子とも普通に話せるようになってきています。 が、やはり過去の辛さはわすれられず 今日も、コンビニに買い物に行った際に男子(いじめてきた人じゃない) が向かい側からくる姿がみえて逃げてしまいました。 また、twitterで同じクラスの男子(小学校からいっしょなので悪い人だとはおもってない) にリプライをとばしても無視(離脱したのかもしれないけど)されたので 私のことキライなのかなあと思ってしまいます。 男子の横を通るのも怖く、いつもそそくさと逃げてしまいます いじめられる前までは、女子よりも男子と遊んだりする回数のが 多いくらいだったので少し前みたいに喋れないのはつらいですが 怖く、はなしかけることもできません。 女子も、ちょっと近寄りがたいというか、このようなことがあったので 距離を置いてしまいます。 違うクラスには親友とゆうか共通の話ができる子がいるのですが 新しいクラス(クラス替えがありますので)で、その子と同じになれなかったら どうしようと悪い方向にしか話が考えられません とても学校が憂鬱です。男性が怖い。

  • 男子と仲がいいのって・・

    私は中学3年の女子です。 私は今同じクラスにとっても仲の良い男子がいます。 小学校のときからずっと同じなので仲良しなのもあたりまえだと私は思うんです。 でも私とその彼が二人で話してるときに他の同じクラスの男子が「夫婦」って言ってくるんです。 私は彼のことは「友達」としか思っていないしそれに私は他のクラスに好きな人がいるんです。 からかってくる男子はいつも「仲いいねぇ」って言ってくるんです。 授業中とか彼と一緒にしゃべってたりするだけで「ラブラブ~」とかひやかされるんです。 私はただ彼と仲良しなだけなんですけど、みんながひやかしたりするので、彼ともそんなにしゃべらなくなりました。 でもしゃべらなかったら次は「けんか??」って友達が聞いてくるんです。 私はどうすればいいんでしょうか?? 小学校から一緒だから仲良しなのは当たり前という考えは間違ってるのでしょうか??

  • からかってくる男子

    女子をからかう男子について。男子のみなさんお願いします。 はじめまして。 高2女子です。 新しいクラスで男子にからかわれて嫌です。 どうしたらいいでしょうか....? 高1のころは男子とは全く話さず友達と楽しくわいわいやってました。 部活はダンス部であだなは清楚です、 好きな人がいるので見た目にはかなり気を使ってます。 少し前からクラスの明るい感じの男子なんにんかに話しかけられてはなすのですが 最初は普通に気をつかった内容の話しでしたがだんだん慣れてきておもしろがっていろんなことを言ってきます。 一人は私が友達と話してる内容をきいてて全然おもしろくないっていってきたり 作り話しだって言ってからかってきたり、〇〇さんかわいそう(話してる友達)とかいってきます もう一人は塾が一緒のときはすごいいい感じな人だったのに あの時から馬鹿だなって思ってたよーとか 授業中に皆で笑ってるのに私にうるさいぞって言ってきたりします。 こういうとき私はいつもなんて返していいかわかんなくて多分もっと相手に言わせてしまうような返しをしてしまいます。 私は男子から苗字でさんづけで呼ばれたりあんまり話しかけられないような感じになりたいです。 (はじめはそうだったんですがうち解けてしまったので;) あと、私のイメージで異性にからかわれる女子というのは傷つけてもいいやみたいな変な女子(でぶとかブスな人)って感じなんですが実際どうなんですか?

  • 男子にからかわれます。

    中一の女子です。カテ違いかもしれませんが、聞いてください。 私の学校の選択学習があり、自分が受けたい授業の教室へ行くことになっています。もちろん他のクラス、他の学年の人が居ます。 私と同じ教室で、同じ学年の男子が2人居ます。 1人は同じクラスの男子Aで、もう1人は違うクラスの男子Bです。 その男子2人と、2年生の男子1人Cがいつも仲良く話しています。 ある時Bがこっちを見て笑っていたので、私は 「何?教えてよ」 と言うと、Bが 「Aが(私の事を)俺のタイプって言ってたよ」 と言われました。 するとAは落ち着いた様子で 「嫌、違うから、違うよ。」 っと言ってきました。 私はAに興味は無いので、別にどうでもいいや、と思ってました。 でも、それからBがからかってくるんです。 私をAの彼女と設定してるんです。 BがAにからかってるみたいで、それを嫌がったAが椅子を私のほうに向けたら、BがAに 「そんなに彼女の事が好きか。」 (勿論面白半分で言ってます) などと言ったり、 「Aは女好きだから浮気するよ、ねぇ彼女聞いてる?」 と私に言ってきます。 ここまでされるとあんまり良い気はしなかったので、友達に相談しました。すると友達が、Aに聞いたらしく、BとCにからかわれてると言ったそうです。 それにしても居心地が悪いです。 私は男子と話すのに慣れてないので、本当にどうしたら良いか分からないです。 どうすれば良いでしょうか。

  • クラス1位、学年6位の男子をどう思う?

    高校1年生の男子です。 僕は自慢ではないのですが、テストで、クラス1位、学年6位をとったことがあります。 ですが、僕は女子とあまり話さないし、イケメンでもないし、運動も得意ではありません。 (1)同じクラスの女子にとって、僕みたいな男子はどう思いますか? (2)どうしたら、同じクラスの女子が僕に(少しでも良いので)好意を抱いてくれますか? 回答お願いします。

  • イケメンじゃない男子はどうしたら・・・

    高1男子です。 僕はモテません・・・ 理由は分かっています。僕はイケメンじゃないし、運動神経が良くありません。また、女子と話すのが得意ではなく、あまり女子と話しません。 同じクラスの女子にモテたい(彼女がほしい)のですが、僕のクラスの女子はイケメン好きが多いようです。 1・僕みたいなイケメンじゃない男子はどうしたらクラスの女子にモテるのでしょうか? 2・イケメンでなければ好きになってくれる子はいませんか? 3・もし、テストで学年1位になっても好きになってくれる子は現れませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 美人にブスという男子

    こんばんは。高2の女子です。 私のクラスには、とても美人な女子がいます(Aとします)。Aは廊下を歩けば、ほとんどの人が振り返るほどの美人です。無口で、休み時間になれば、一人でどこかにいってしまうのですが、それでもクラスで一番モテますし、隣のクラスでも噂になるほどのかわいい子です。 そのため、女子からは疎まれてたまに嫌味を言われていますが、決して怒らず、ニコニコと笑って「そうだよね。気を付けないと!」なんて返しています。性格がとてもいいのだと思います。基本的に一人でいることが多いですが、あまり面識のない私が話しかけても、ニコニコとフレンドリーに対応してくれます。運動は苦手なようですが、勉強はできるようです。話していても、相手の気持ちを察して、ほしい言葉をくれる感じで、勉強うんぬんは関係なく、頭がいいのだろうなぁと思います。 しかし、そんなAにブスといっていた男子がいました。指を指していたので、間違いなくAのことだと思います。とても意外でした。 始めに書いたように、Aは間違いなく美人です。(のうねんれなと石原さとみに似ています)それに、とても失礼なのは承知でいいますが、Aをブスと呼ぶならその場にいた女子は全員ブスだったとおもいます。しかし、ブスと言われたのはAだけでした。 Aは無視していたので、冗談でいっていたのではないのだと思いますし、ブスといっていた男子のことは、Aは知らないと言っていました。 ブスといっていた男子(二名)は笑いもせず、真顔で「ブスだよな?」というような会話をしていました。その男子たちは残念ながら同い年なのか、先輩なのか、後輩なのかすら分かりませんが、口調からして、DQNっぽい感じがしました。 彼らはどういった気持ちで、Aにブスといったのでしょうか?ご解答よろしくお願いします。

  • 女子との縁が全くない。ストレスで倒れそう。

    高3男です。女子との縁が全くありません。 男だらけの環境にいますが、好きでこの環境にいるわけではありません。 クラスは男子だらけ、男だらけの文化部、文化祭は非公開、男友達しかいない、一人っ子、近所にも幼馴染の女子はいないという「どこに縁があるのか」と嘆くしかない環境にいます。 運動部や、他のクラスの男子は、女子との縁があります。 運動部の人たちは、後輩の女子からお菓子をもらったり、ツーショットを撮ったりしています。 不平等じゃないですか? なんでこんな目にあわなければいけないのでしょうか。 ストレスがたまり続けています。 もう、頑張って縁を見つけようとしても、見つからず、ストレスで心も体も壊れていくしかないのですかね。 こんな環境でどうやったら縁を作ることができるのでしょうか。 学校の行き帰りは、他のクラスのリア充がうじゃうじゃ。 駅でも他校のリア充がうじゃうじゃ。 家へ帰っても、テレビとか見ると、胸キュンとかどうたらこうたら。 ネットを見ても、「彼女が~」「彼氏が~」。 どこへ行っても、何をしても、リア充関係からは離れられない。もう本当に倒れそうです。この質問も涙を流しながら打っています。他の人みんながうらやましいです。みんな女子との縁があるのだから。 もうどうしたらいいのでしょうか。縁が欲しくて…

専門家に質問してみよう